虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/17(水)21:44:16 ブロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)21:44:16 No.867610790

ブロッサムと関連付けるのは厳しくないか?

1 21/11/17(水)21:45:21 No.867611213

誰なのこのブサイク

2 21/11/17(水)21:47:07 No.867611896

足はそれっぽいということはできるが正直苦しい

3 21/11/17(水)21:47:52 No.867612190

膝は確かにGPシリーズあじ

4 21/11/17(水)21:47:59 No.867612248

頭が肥大化してるのに 身体が陶器みたいにつるっとしてるな

5 21/11/17(水)21:48:02 No.867612273

エンゲージゼロって誰とも会わないとか誰にも会いたくないとかそういう意味だろうか

6 21/11/17(水)21:48:44 No.867612554

en G AGE-0?

7 21/11/17(水)21:48:48 No.867612575

デザイナー誰?

8 21/11/17(水)21:48:59 No.867612633

なんか虫っぽいんだよな

9 21/11/17(水)21:49:42 No.867612950

エコール・デュ・シエルの関係ですって言われるならまだ納得できる

10 21/11/17(水)21:49:51 No.867613021

エプコ94みたい

11 21/11/17(水)21:49:59 No.867613069

ホント申し訳程度のGP要素だな膝

12 21/11/17(水)21:50:08 No.867613118

乳輪がきもちわるい

13 21/11/17(水)21:50:28 No.867613251

>膝は確かにGPシリーズあじ 横線一本入ってりゃいいのかすぎる

14 21/11/17(水)21:51:19 No.867613629

>横線一本入ってりゃいいのかすぎる いや関節のなんか筒のとこだろ!?

15 21/11/17(水)21:52:22 No.867614076

そのビームサーベルは時代感とか全く感じない

16 21/11/17(水)21:52:46 No.867614235

>>膝は確かにGPシリーズあじ >横線一本入ってりゃいいのかすぎる 膝小僧の円筒とラインだよ! fu534136.jpg

17 21/11/17(水)21:52:55 No.867614298

初代ガンダムやら他のGPが膝というか膝ガード?ブロックと脹脛ブロックがはっきり分かれてるのに対して滑らかに一体化してるのが違和感ある

18 21/11/17(水)21:53:16 No.867614439

肩のセンサーやバックパックのサーベルの長さや開き具合もGP01あじ

19 21/11/17(水)21:53:42 No.867614668

>ブロッサムと関連付けるのは厳しくないか? ジオン技術者の作ったGP02から逆算したGP01て感じにアニメ見て思った

20 21/11/17(水)21:53:44 No.867614682

胴体も滑らかな曲線すぎねえかな…

21 21/11/17(水)21:53:55 No.867614775

だからってペイルライダーみたいな忖度しまくりのパチモンのパチモンみたいなやつ出してもそれはそれで怒るんでしょー?

22 21/11/17(水)21:54:08 No.867614847

懐かしさを感じるデザイン

23 21/11/17(水)21:54:20 No.867614939

ボディの流線型が いかにも女性的で…

24 21/11/17(水)21:54:41 No.867615088

あきまんがGレコイベントでヘルメット大きくても顔が小さいとロボはかっこいい と言ってたけどこれはかっこよくないな…

25 21/11/17(水)21:54:45 No.867615113

ガンダム同士で遊んでる時にパシリにされてそうな顔の俯き加減

26 21/11/17(水)21:54:54 No.867615160

ジオン的な曲線というわけでもないし…

27 21/11/17(水)21:55:05 No.867615256

設定的にGP02に対する相棒のGP01みたいにGP00に対する相棒のエンゲージ0て感じみたいだし

28 21/11/17(水)21:55:10 No.867615280

くびれすごいな 人が入ってるみたいだ

29 21/11/17(水)21:56:09 No.867615682

第一印象をはっきり言うならダサくて弱そう

30 21/11/17(水)21:56:20 No.867615757

女性的なイメージは感じるしこれでいいんじゃないかな

31 21/11/17(水)21:56:29 No.867615826

ぶっちゃけもう少しブロッサムに寄せれば良かったのではと思う

32 21/11/17(水)21:56:43 No.867615924

ショボくれた面をしておられる…

33 21/11/17(水)21:56:50 No.867615969

>第一印象をはっきり言うならダサくて弱そう 実際弱いからな設定的に

34 21/11/17(水)21:57:22 No.867616195

ガーベラテトラと外見の形状や構成がかなり似せてあるけど元のデザイナーが違うからかなりわかりにくくなってる

35 21/11/17(水)21:57:23 No.867616210

Gレコみたいな胸してんな!

36 21/11/17(水)21:57:26 No.867616227

ヘルメット被った女性型だよな ヘルメット取ったら髪の毛生えてくるとかそういうのありそう

37 21/11/17(水)21:58:04 No.867616491

>ガーベラテトラと外見の形状や構成がかなり似せてあるけど そうかな… そうかな…

38 21/11/17(水)21:59:36 No.867617065

ガンダムなんてみんな同じよ っていう感覚なら同じだと思う

39 21/11/17(水)22:00:05 No.867617264

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ビームサーベルの持ち手長過ぎ!

40 21/11/17(水)22:00:32 No.867617476

デザインだけならまだしもただでさえ二次創作っぽさあるブロッサムと絡めてくるのはさすがに無理筋すぎてキツい 0号機のオプションプランてなんだよ…

41 21/11/17(水)22:00:34 No.867617486

そういえば主人公ちゃんの中の人トワイライトアクシズのアルレットの中の人と同じっぽく聴こえたんだがどうなんだろ

42 21/11/17(水)22:01:03 No.867617680

fu534167.jpg 全体のフォルムは全然別物なのに時々思い出したようにGPっぽいディティール生えるのやめろ

43 21/11/17(水)22:01:04 No.867617682

ははーんこれが水星の魔女ですか…え?違う?宇宙世紀?だった初報

44 21/11/17(水)22:01:17 No.867617760

立ち位置同じだけどなんか違う計画って出自ぼかした機体が増えてる 元の出自が実は公式じゃなかったとか公式設定を公式が忘れてたとかあるから仕方ないんだろうけども

45 21/11/17(水)22:01:26 No.867617817

上半身と下半身でスケール違う感じ

46 21/11/17(水)22:01:35 No.867617876

>デザインだけならまだしもただでさえ二次創作っぽさあるブロッサムと絡めてくるのはさすがに無理筋すぎてキツい >0号機のオプションプランてなんだよ… あの書き方はオプションプランじゃなくて随伴機じゃねぇのユニコーンに対するジェスタみたく

47 21/11/17(水)22:01:37 No.867617893

胸の乳首は何の意味があるんだよこいつ!

48 21/11/17(水)22:02:13 No.867618096

ガンダムのダメな時の設定の生やし方って気がしてわくわくする…

49 21/11/17(水)22:02:17 No.867618134

言われんとGPシリーズってわからんのはどうなんだろう

50 21/11/17(水)22:02:17 No.867618136

てかそこからサーベル生えてるんだ…

51 21/11/17(水)22:02:22 No.867618171

ジオニック産ガンダムってメタも02と被るからやり辛そう

52 21/11/17(水)22:02:55 No.867618396

なんなのこれビルド系?

53 21/11/17(水)22:02:56 No.867618406

engageって名前の先入観からかAGEのポシャった企画でも流用したのかと思ってしまう 海老ちゃんではないから違うのはわかってるはずなんだけど

54 21/11/17(水)22:03:16 No.867618551

これで宇宙世紀は無理だろ

55 21/11/17(水)22:03:23 No.867618595

バイザー目の方が似合いそうな頭をしている

56 21/11/17(水)22:03:46 No.867618761

>これで宇宙世紀は無理だろ 顔と色は宇宙世紀だしな…

57 21/11/17(水)22:04:00 No.867618848

違う時代か違う世界から来た素体にちょっと足りないところをGPな素性のパーツで補った的な

58 21/11/17(水)22:04:27 No.867619005

GPシリーズって変な頭のやつ多いな スレ画は言わずもがなだし02は悪役だし03は両津だし

59 21/11/17(水)22:04:33 No.867619046

>顔と色は宇宙世紀だしな… 欺瞞すぎる…

60 21/11/17(水)22:04:47 No.867619127

雄型のエンゲージガンダムと雌型のエンゲージゼロで エンゲージ(結婚)するんだ 雌型のエンゲージゼロには0があるんだ あとはわかるな

61 21/11/17(水)22:04:52 No.867619170

>これで宇宙世紀は無理だろ じゃあ宇宙世紀共通のデザインってなんだよ 一年戦争とグリプス戦役の共通のデザインってなんだよ!!!

62 21/11/17(水)22:05:03 No.867619233

ウエストがキモい だんだん胴体のペイントが顔に見えてきたわ

63 21/11/17(水)22:05:06 No.867619247

fu534182.png カエルだこれ!

64 21/11/17(水)22:05:11 No.867619292

つってもまだ宇宙世紀してるだろっていうかあんだけ初代からZZまでデザインぐちゃぐちゃなのに宇宙世紀で纏まるのかよ

65 21/11/17(水)22:05:28 No.867619388

細過ぎる

66 21/11/17(水)22:05:33 No.867619424

ナラティブとかコアガンダムみたいに追加前提かな?

67 21/11/17(水)22:05:35 No.867619440

これ実はガンダムフェイス飾りじゃね? 額のセンサーの色がモノアイのそれなんだけど… 対F90戦を得意とするがF90が強いので勝てないアイツみたいなモノアイに見える

68 21/11/17(水)22:05:37 No.867619451

絵柄が悪い気がする 3Dだと普通かなーって思える

69 21/11/17(水)22:05:38 No.867619459

>>これで宇宙世紀は無理だろ >じゃあ宇宙世紀共通のデザインってなんだよ >一年戦争とグリプス戦役の共通のデザインってなんだよ!!! そう言えばなんでもありに出来るだろみたいな感覚もたまにはノーと言いたい

70 21/11/17(水)22:06:24 No.867619760

なんかVまで出るゲームみたいだしてっきり宇宙世紀末期のメカかと こいつに70年乗り継ぐわけじゃないだろうしタイムトラベルでもするのか?

71 21/11/17(水)22:06:34 No.867619847

腰から下は結構好きなんだけどな…それ以外が異物

72 21/11/17(水)22:06:39 No.867619888

CGだとバランス整ってるからかそこそこ宇宙世紀なんだよな

73 21/11/17(水)22:06:51 No.867619960

そりゃGT FOURだとかル・シーニュとかもありだありってしてりゃなんでもありだろうけど

74 21/11/17(水)22:07:06 No.867620071

宇宙世紀らしくないと思いつつもバーザム見るとこんなもんかって思える

75 21/11/17(水)22:07:12 No.867620109

サーベル接続部がGP01味ある

76 21/11/17(水)22:07:37 No.867620296

色の配置がぐんにゃりしてるのが異質 ジオンメカは曲線であってもこの部分はこの色!ってのがはっきりしてた 胴体の色分けの仕方がマジで前例なくない…、

77 21/11/17(水)22:07:55 No.867620403

角の根っこにバルカンは見たことないデザインだなとは思ったが かっこよくはないなぁと思いました あと頭もこもこし過ぎな気が

78 21/11/17(水)22:08:22 No.867620592

>宇宙世紀らしくないと思いつつもバーザム見るとこんなもんかって思える あの奇天烈な物体を宇宙世紀っぽいものから埋めて繋げてそれっぽく理屈つけた建機はすごい努力してんなと思う…

79 21/11/17(水)22:08:32 No.867620656

女性的なライン入れてね!って言われたんだろうか

80 21/11/17(水)22:08:32 No.867620658

>これ実はガンダムフェイス飾りじゃね? >額のセンサーの色がモノアイのそれなんだけど… >対F90戦を得意とするがF90が強いので勝てないアイツみたいなモノアイに見える グポォン…

81 21/11/17(水)22:08:56 No.867620820

宇宙世紀と言うか直近のMSにあんまないデザインなのが違和感大きい

82 21/11/17(水)22:09:02 No.867620856

>宇宙世紀らしくないと思いつつもバーザム見るとこんなもんかって思える あいつはいろんな派生でそれっぽくしたのも大きいと思う

83 21/11/17(水)22:09:10 No.867620916

いやなんでもありって言ってもこいつGPシリーズ関連ですと言われても困る…

84 21/11/17(水)22:09:14 No.867620945

>宇宙世紀っぽいものから埋めて繋げてそれっぽく理屈つけた せ、洗脳されている…

85 21/11/17(水)22:09:16 No.867620962

実はツノの根元の丸い部分がメインカメラなんだよね…

86 21/11/17(水)22:10:02 No.867621299

>実はツノの根元の丸い部分がメインカメラなんだよね… それはガンダムも一緒だろ!

87 21/11/17(水)22:10:08 No.867621343

というか派閥の機体ごとにデザイン大量にあってぐっちゃぐちゃに混ざってる宇宙世紀で言われても

88 21/11/17(水)22:10:14 No.867621379

膝と肩辺りに申し訳程度にGPっぽさ出しとくのやめろ

89 21/11/17(水)22:10:40 No.867621578

着ぐるみみたいなヘルメット被らされる感じ

90 21/11/17(水)22:10:45 No.867621619

>というか派閥の機体ごとにデザイン大量にあってぐっちゃぐちゃに混ざってる宇宙世紀で言われても 同じ派閥でもデザイン大量にあってグッチャグチャだしな

91 21/11/17(水)22:10:48 No.867621648

>あいつはいろんな派生でそれっぽくしたのも大きいと思う いやそういう話でなく単体で見てこんな変な奴がいるんだから宇宙世紀にスレ画がいてもおかしくねえかって

92 21/11/17(水)22:11:02 No.867621757

角の生え方とか額の赤いのの処理とかヌルっとしたダクトとか GPより露骨にGセルフ要素が仕込まれてる気がする…

93 21/11/17(水)22:11:03 No.867621768

顔だけなら普通だからアナザーって程でもないからな…

94 21/11/17(水)22:11:22 No.867621896

もっとカクカクしてるというか四角っぽいというか…

95 21/11/17(水)22:11:48 No.867622093

後付の後付の後付?

96 21/11/17(水)22:11:59 No.867622169

そんな異常なキワモノとパッと出た瞬間から同列扱いされてるのは絶対いいことじゃないと思うが

97 21/11/17(水)22:12:14 No.867622268

頭の下半分を隠して見るとああ~ジオンの新型の音~ってなるよ

98 21/11/17(水)22:12:18 No.867622295

エンゲージゼロって名前が既に宇宙世紀っぽくないというか

99 21/11/17(水)22:12:56 No.867622576

単にこいつがGPシリーズなのなんかやだってのを言葉選んでる感じに見えるぜ

100 21/11/17(水)22:13:05 No.867622644

>同じ派閥でもデザイン大量にあってグッチャグチャだしな ぶっちゃけガンダムをプロトタイプからフルアーマー7号機まで並べて同じデザインとか言われても違和感しかない

101 21/11/17(水)22:13:34 No.867622830

かっこよくないから嫌だってだけでは…

102 21/11/17(水)22:13:42 No.867622872

>単にこいつがGPシリーズなのなんかやだってのを言葉選んでる感じに見えるぜ 宇宙世紀のしかも1年戦争直後にこれって意味わからんし

103 21/11/17(水)22:13:55 No.867622958

0の時点で無理矢理なのに違法建築に違法建築重ねていくのかという感じ

104 21/11/17(水)22:13:57 No.867622970

>かっこよくないから嫌だってだけでは… はい そうです

105 21/11/17(水)22:13:59 No.867622979

>単にこいつがGPシリーズなのなんかやだってのを言葉選んでる感じに見えるぜ わかりました このブサイクが最強のMS目指した計画の産物とか舐めてんのか気持ち悪いなまともなの出せよ

106 21/11/17(水)22:14:10 No.867623048

柄がただ長いビームサーベルは何気にちょっと新しい気がする

107 21/11/17(水)22:14:16 No.867623088

外伝の機体が増えるのはいつものこと過ぎてどうでもいいけど単にダサくて嫌

108 21/11/17(水)22:14:45 No.867623296

>>同じ派閥でもデザイン大量にあってグッチャグチャだしな >ぶっちゃけガンダムをプロトタイプからフルアーマー7号機まで並べて同じデザインとか言われても違和感しかない 実際7号機はF90時代に書かれたからあっちに引っ張られたデザインだしね

109 21/11/17(水)22:15:00 No.867623399

アナザーガンダムみたいな感じでもかっこよければ受け入れられたってことになっちゃうじゃん!

110 21/11/17(水)22:15:18 No.867623518

わかりましたカトキになんとかしてもらおうぜ昔のMSVみたいによお

111 21/11/17(水)22:15:27 No.867623578

Gジェネオリジナルっぽさ

112 21/11/17(水)22:15:32 No.867623604

寿司の設定はどれくらい反映されてんだろうな

113 21/11/17(水)22:15:33 No.867623609

>エンゲージゼロって名前が既に宇宙世紀っぽくないというか まぁそっちはコードネームだから… 正式名称はガンダム開発試験0番機

114 21/11/17(水)22:15:57 No.867623746

かっこよくない上に無理があるところにさらに無理重ねるな

115 21/11/17(水)22:16:09 No.867623815

>Gジェネオリジナルっぽさ Gジェネオリはもうちょいくどいと思う

116 21/11/17(水)22:16:15 No.867623850

いきすぎバンザイ

117 21/11/17(水)22:16:18 No.867623871

ダサい以前にバランスがアンバランスでもやもやする

118 21/11/17(水)22:16:25 No.867623922

>実際7号機はF90時代に書かれたからあっちに引っ張られたデザインだしね カトキが必死こいてリファインしたやつ…

119 21/11/17(水)22:17:35 No.867624361

いっそ前側に付けるんじゃなくて4の後に総まとめかつ次の世代へとか言っとけばまだ

120 21/11/17(水)22:17:55 No.867624485

>>実際7号機はF90時代に書かれたからあっちに引っ張られたデザインだしね >カトキが必死こいてリファインしたやつ… 必死こいたのは重装フルアーマーが二次元の嘘だから3Dモデル作ってあれこれ調整したんじゃなかったっけ…

121 21/11/17(水)22:18:07 No.867624566

明らかに狙って異物感ある共通項を外したデザインにされてそうなのに 膝だけ一発でGPシリーズだこれってなるのが悪いところあるというかGPの話題が避けられないと思う

122 21/11/17(水)22:18:24 No.867624672

ガーベラのデータもらったジオン側が作るでもありでは

123 21/11/17(水)22:18:39 No.867624754

GP05とかやり出さないのは意外と節操あるなと思う

124 21/11/17(水)22:19:11 No.867624967

とりあえずその胸浮すぎじゃない?

125 21/11/17(水)22:19:11 No.867624969

元デザインの7号機とGラインのフォーミュラ力凄まじいよね

126 21/11/17(水)22:19:34 No.867625111

>GP05とかやり出さないのは意外と節操あるなと思う 同レベルな上に無理のある方をやっちまってねえかな…?

127 21/11/17(水)22:19:52 No.867625219

なんでルシーニュに繋がる機体にしたい!ってなったのかもよく分からない

128 21/11/17(水)22:20:03 No.867625286

ブロッサムの時点で節操がないだろ!

129 21/11/17(水)22:20:07 No.867625312

よく考えたらGPシリーズそのものがデザインの方向性バラけてるのにそれで拒否感出ちゃうのは単に見た目アレだからってことになっちゃうな

130 21/11/17(水)22:20:30 No.867625451

>よく考えたらGPシリーズそのものがデザインの方向性バラけてるのにそれで拒否感出ちゃうのは単に見た目アレだからってことになっちゃうな 1か0でしか語れないのか

131 21/11/17(水)22:20:47 No.867625562

正直設定変わってふわふわしてるナラティブよりは今のところ普通の設定してると思う

132 21/11/17(水)22:20:58 No.867625643

Gレコの世界ならありだけど宇宙世紀と言われると困惑するそういうラインのデザイン

133 21/11/17(水)22:21:08 No.867625711

デザインもアレだけどまずなんかスレ画下手じゃない…? それ用のサイズじゃないものを無理やり拡大してるからかな

134 21/11/17(水)22:21:09 No.867625730

画稿のメモだとGP00よりもピーキーっほい

135 21/11/17(水)22:21:11 No.867625743

>>よく考えたらGPシリーズそのものがデザインの方向性バラけてるのにそれで拒否感出ちゃうのは単に見た目アレだからってことになっちゃうな >1か0でしか語れないのか エンゲージゼロだけに

136 21/11/17(水)22:21:11 No.867625745

>よく考えたらGPシリーズそのものがデザインの方向性バラけてるのにそれで拒否感出ちゃうのは単に見た目アレだからってことになっちゃうな 03はかなり気使ってカトキが合わせに行った方ではなかったか?

137 21/11/17(水)22:21:12 No.867625750

もう0使った後にこれも0ですとか言ってくるのが何か凄い嫌だ せめて空いてる番号にするか新しく別のカテゴリを作れよ

138 21/11/17(水)22:21:20 No.867625808

腰がブロックじゃなく流線型なの珍しいな

139 21/11/17(水)22:21:57 No.867626031

05とかやるよりは開発初期の計画だけの云々とか幻のなんちゃらの方がまだいいかな まあ違法建築感アリアリなのはどっちもだけど

140 21/11/17(水)22:22:37 No.867626317

GP-00もRX-0もいるんだよなもう…

141 21/11/17(水)22:22:45 No.867626361

丸い腰なら昔のブルーとかがあったがここまで滑らかかつくびれてるのは珍しい

142 21/11/17(水)22:22:53 No.867626428

河森絵GPシリーズをスリム化した感じだし別にエンゲージ0はそこまでGPっぽくない気はしないけどな

143 21/11/17(水)22:22:55 No.867626438

当のブロッサムが本体デザインはだいぶ無難というかそれっぽい奴だったから並行開発でコレか…みたいなのはある

144 21/11/17(水)22:23:43 No.867626795

頭もうちょいスッキリしてるならとたんにかっこよくなりそうな気がする

145 21/11/17(水)22:23:47 No.867626819

デザイン的にやりたいのはブチ・カトキ・河森の要素が入らない TV版おっちゃんの直系でグリプス期のアナハイムMSの子孫って方向だと思う

146 21/11/17(水)22:23:50 No.867626838

>もう0使った後にこれも0ですとか言ってくるのが何か凄い嫌だ >せめて空いてる番号にするか新しく別のカテゴリを作れよ 0号機のサポートだからエンゲージゼロなのでは

147 21/11/17(水)22:25:10 No.867627428

GPシリーズやるなら04の変形らしきシルエット拾って欲しかったな

148 21/11/17(水)22:25:40 No.867627653

>デザイン的にやりたいのはブチ・カトキ・河森の要素が入らない >TV版おっちゃんの直系でグリプス期のアナハイムMSの子孫って方向だと思う つまりどういうことなんです?

149 21/11/17(水)22:26:18 No.867627897

型番で言うならRX-78-XXで3体並んでるピクシーよりは浮かないだろうし…

150 21/11/17(水)22:26:18 No.867627900

>デザイン的にやりたいのはブチ・カトキ・河森の要素が入らない >TV版おっちゃんの直系でグリプス期のアナハイムMSの子孫って方向だと思う 全く出来てないな…

151 21/11/17(水)22:26:21 No.867627925

今更ガーベラの変形?ネタ拾うにはBWS式にでもしないと…

152 21/11/17(水)22:27:04 No.867628200

>GPシリーズやるなら04の変形らしきシルエット拾って欲しかったな ガーベラがアニメで登場してるし エンゲージがウーンドウォートみたいにGP系の再現をやってるので拾われる可能性はある

153 21/11/17(水)22:27:04 No.867628201

胸はダクト? ビーム? 目?

154 21/11/17(水)22:27:35 No.867628397

fu534247.jpg 比べて見ればわかる

155 21/11/17(水)22:28:02 No.867628602

関連あるのはブロッサムじゃなくGP01とルシーニュだ

156 21/11/17(水)22:28:04 No.867628611

>つまりどういうことなんです? モールド少なめでめっちゃ曲線

157 21/11/17(水)22:28:16 No.867628681

fu534250.jpg

158 21/11/17(水)22:28:48 No.867628890

ないない

159 21/11/17(水)22:29:26 No.867629112

>fu534247.jpg >比べて見ればわかる やっぱ河森絵を今風にしつつジオン的曲線混ぜた感じでだいぶGPシリーズの系譜としては妥当なんじゃって気がする

160 21/11/17(水)22:29:49 No.867629281

まあ人気出れば受け入れられてさらに穴埋めが作られてそのうち慣れる 出なけりゃ埋もれるガンダムなんていつもこんなもんだろ

161 21/11/17(水)22:30:08 No.867629402

>関連あるのはブロッサムじゃなくGP01とルシーニュだ 寿司メモだとコンペをやった メモだから拾われてない可能性が高い 確定してるのはブロッサムのフォローって役割

162 21/11/17(水)22:30:16 No.867629450

ソシャゲの主人公なんてエクストリームガンダムくらいのノリでいいのに

163 21/11/17(水)22:30:22 No.867629493

>やっぱ河森絵を今風にしつつジオン的曲線混ぜた感じでだいぶGPシリーズの系譜としては妥当なんじゃって気がする いや無理矢理納得しようとすればの無理矢理のレベルが高いよ

164 21/11/17(水)22:30:33 No.867629561

>fu534250.jpg なんかこう中学生のガンダム妄想みたいな感じでムズ痒くなるな

165 21/11/17(水)22:30:45 No.867629626

>>fu534247.jpg >>比べて見ればわかる >やっぱ河森絵を今風にしつつジオン的曲線混ぜた感じでだいぶGPシリーズの系譜としては妥当なんじゃって気がする いや…

166 21/11/17(水)22:30:46 No.867629632

>今更ガーベラの変形?ネタ拾うにはBWS式にでもしないと… Gアーマーあるから装着タイプなら設定上問題なさそうなんだよね

167 21/11/17(水)22:30:51 No.867629666

>モールド少なめでめっちゃ曲線 TV版おっちゃんの直系ともグリプス期のAE製MSの子孫とも違うやつ

168 21/11/17(水)22:31:08 No.867629776

受け入れる度量を試されている

169 21/11/17(水)22:31:32 No.867629921

眉毛を今風にしてジオンのライン混ぜてもスレ画にはならねえよ!

170 21/11/17(水)22:31:33 No.867629932

頭以外の上半身が貧弱すぎる 何か盛るのか?

171 21/11/17(水)22:31:55 No.867630062

>ソシャゲの主人公なんてエクストリームガンダムくらいのノリでいいのに あいつは宇宙世紀以外もだから…

172 21/11/17(水)22:32:00 No.867630099

GレコとVとAGEみたいなキメラ

173 21/11/17(水)22:32:47 No.867630393

滑らかすぎるよジオンでも類を見ない曲線の滑らかさだよ

174 21/11/17(水)22:32:52 No.867630417

>>fu534250.jpg >なんかこう中学生のガンダム妄想みたいな感じでムズ痒くなるな メモなんて再充電するパーフェクトパックだの脳を破壊するガンダムフレームだのあるし大体そんなもんだ

175 21/11/17(水)22:32:58 No.867630461

ジオン系の技術者なら直線主体のブロッサムに対して 「カクカクなガンダムなんてマジないわ」 「俺たちが恐怖した連邦の白いヤツは結構丸っこいんだ」 みたいなスタンスなのかもしれない

176 21/11/17(水)22:33:00 No.867630471

もっと素直にやればよかったのに

177 21/11/17(水)22:33:03 No.867630490

もう一機の似た感じだけどもうちょい普通のガンダムっぽいやつはなんなんだろう

178 21/11/17(水)22:33:13 No.867630556

EXAとかエクストリームとかマスターフェニックスとかはダメな例だろ

179 21/11/17(水)22:33:21 No.867630606

他は系譜を感じさせない形なのに膝がGP01まんまだったり 繋るというより無関係の機体をミキシングさせた様な歪さがある

↑Top