21/11/17(水)20:45:24 正直に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)20:45:24 No.867585901
正直に言うと俺ギルダスのこと全然使いこなせてなかった
1 21/11/17(水)20:46:40 No.867586424
グホッ!
2 21/11/17(水)20:47:10 No.867586621
なんか弓持たせてた気がする
3 21/11/17(水)20:47:20 No.867586690
デスナイトはちょっとね…
4 21/11/17(水)20:48:16 No.867587041
運輪だとホワイトナイト自体がまぁうん… いや育てば良いんだけどわざわざ育てない…
5 21/11/17(水)20:48:57 No.867587334
アラインメントがLだからめちゃ恐怖の影響を受けますが そんなユニットにオススメするのがこちら 弓です
6 21/11/17(水)20:49:32 No.867587586
もう片方は行動が早いからスタメンに入れてた
7 21/11/17(水)20:49:36 No.867587614
雷神と互角の弓使い
8 21/11/17(水)20:49:50 No.867587729
>弓です このゲームさあ……
9 21/11/17(水)20:49:56 No.867587770
なんかどっちかがステ優秀だった記憶がある
10 21/11/17(水)20:50:06 No.867587845
初期の選択的でエレメントいじれるから使おうと思ったら使える方ではある
11 21/11/17(水)20:50:35 No.867588050
二人とも早くて強かった
12 21/11/17(水)20:50:38 No.867588078
前衛に出しても耐えてくれる数少ないユニットではある 恐怖撒いてくる相手にはおとなしく控えるしかないけど
13 21/11/17(水)20:50:39 No.867588085
正直死んだかどうかも覚えてないけど最終決戦には居なかった気がするキャラ
14 21/11/17(水)20:51:21 No.867588362
エレメント水にして雷神の弓とセットで手に入る凍土の弓持たせるのが鉄板だった
15 21/11/17(水)20:51:33 No.867588425
水にして凍土の弓持たせてワープシューズ履かせたらクソゲーになった
16 21/11/17(水)20:51:45 No.867588513
Nは死んでる、Cはグホッ!!後に捕まっただけどLでどうだったか覚えてない……
17 21/11/17(水)20:52:39 No.867588868
ミルディンはAGI高いから割と攻撃よけてくれるのがありがたい
18 21/11/17(水)20:52:56 No.867588979
ミルは非力だからギルのほうをよく使った 属性弓の余ったほう持たせられれば強い
19 21/11/17(水)20:53:34 No.867589253
イセベルグ好き Nではデニムに持たせる
20 21/11/17(水)20:54:20 No.867589583
スレ立て1分未満でフローヴェノム入れるのはルールで禁止ッスよね
21 21/11/17(水)20:54:40 No.867589721
俺は素早い相方の方をよく使ってたな
22 21/11/17(水)20:54:57 No.867589838
CもLもぐほっはするけど生き残ってて合流する
23 21/11/17(水)20:55:31 No.867590091
ホワイトナイツってなんか特殊能力あったっけ
24 21/11/17(水)20:56:22 No.867590416
だから忍者でスピード上げて それからドラグーンやテラーナイトにして前衛に使う
25 21/11/17(水)20:56:23 No.867590420
DEX高いんだよねギルダス じゃあペトロクラウド…覚えられないか… じゃあ…じゃあ…とりあえず…今回はベンチ行こうか…
26 21/11/17(水)20:56:25 No.867590439
ギルもミルも凄い強いよね 弓撃てばな!!
27 21/11/17(水)20:56:29 No.867590463
基本的に鎧付けるのが地雷のシステムっておかしくないですか
28 21/11/17(水)20:56:41 No.867590560
>だから忍者でスピード上げて >それからドラグーンやテラーナイトにして前衛に使う CCできたっけ?
29 21/11/17(水)20:57:24 No.867590880
>誰も彼も強いよね >弓撃てばな!!
30 21/11/17(水)20:57:34 No.867590941
格好いいから使ってた記憶があるけど活躍してたかは覚えてない
31 21/11/17(水)20:57:46 No.867591022
ラヴィニスがホワイトナイトなれちゃうしなあ…
32 21/11/17(水)20:57:47 No.867591031
敵と正面切って殴り合える性能は貴重
33 21/11/17(水)20:58:11 No.867591222
ナイトなのに実用に耐える
34 21/11/17(水)20:58:14 No.867591239
>ホワイトナイツってなんか特殊能力あったっけ 成長力は優秀だけど特殊能力はないね魔法も使えないし
35 21/11/17(水)20:58:16 No.867591254
ミルディンはAgi高めだからスタメンに入れても良いがギルダスもセットで入れるほど これまで育成してきたコモンのキャラが弱っちいってわけでもなくてな…
36 21/11/17(水)20:58:17 No.867591267
>CCできたっけ? PSP版の話だと思う
37 21/11/17(水)20:58:44 No.867591439
トカゲに竜玉石持たせた方が強いし…
38 21/11/17(水)20:59:18 No.867591655
運輪日本版だとホワイトナイツ使うよりソルジャー経由のナイト使った方が基礎ステ乗る分強いんだよね……
39 21/11/17(水)20:59:51 No.867591880
>ホワイトナイツってなんか特殊能力あったっけ WTの低さがニンジャに近い でもニンジャには負ける
40 21/11/17(水)21:00:27 No.867592122
まあ最終的に肉食い始めたら誰でも使えるんだけどさ…
41 21/11/17(水)21:00:47 No.867592264
死んでるだろコイツ
42 21/11/17(水)21:00:49 No.867592282
ネームドっていうレア感はうれしいけど 直接攻撃で隣のやつ殴のがあまり強くないゲームというのが悲しい
43 21/11/17(水)21:01:39 No.867592588
ニバス先生に倒れてるとこ発見されたのになんで普通に生きてんだCとLのアンタは
44 21/11/17(水)21:01:43 No.867592619
でも固有グラで剣持たせてチャキって構えるのカッコイイだろう?
45 21/11/17(水)21:01:51 No.867592679
>アラインメントがLだからめちゃ恐怖の影響を受け ティアマットだのテラーナイトだのがガンガン出てくる後半でこのデバフ地味に痛いんだよな
46 21/11/17(水)21:02:18 No.867592918
適当に育てた汎用人間キャラよりは間違いなく強いよホワイトナイツ
47 21/11/17(水)21:03:44 No.867593540
>ニバス先生に倒れてるとこ発見されたのになんで普通に生きてんだCとLのアンタは CとLは発見されるシーンないよ!
48 21/11/17(水)21:04:05 No.867593705
テンプルコマンドのハンマーゴリラに一撃で殴殺されたの見てそりゃライムで白ランスも打ち破るわって思った
49 21/11/17(水)21:04:17 No.867593807
ドルガルアに斬りかかった時の違和感 反撃が来た時の絶望感
50 21/11/17(水)21:04:19 No.867593832
チート技多すぎてヌルゲーなのがおしい 使わないでプレイしろと言われそうだが 俺はできる事全部やった上でやりごたえが欲しい
51 21/11/17(水)21:04:45 No.867594067
弓持たせればなんとかなるシステムが悪い あとペトロクラウドも悪い
52 21/11/17(水)21:04:48 No.867594083
リメイク前のはなんだかんだでどっちも結構強かった気はする 運輪はクラス周りとステの仕様がね……
53 21/11/17(水)21:05:45 No.867594524
弓装備のホークマン全員が一番強いけど それもちょっとね…
54 21/11/17(水)21:06:53 No.867594998
>>ニバス先生に倒れてるとこ発見されたのになんで普通に生きてんだCとLのアンタは >CとLは発見されるシーンないよ! 倒れてるギルダスにニバス先生が近づいてくシーンはどのルートでもあったと思う
55 21/11/17(水)21:07:41 No.867595407
>運輪はクラス周りとステの仕様がね…… 個人的にクラス自体にレベルというのがどうにも馴染めなかった 結局途中までやってそのままだ
56 21/11/17(水)21:08:19 No.867595713
ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった
57 21/11/17(水)21:08:56 No.867595988
ミルダス ギルディン
58 21/11/17(水)21:09:06 No.867596071
運輪のキャラ辞典は途中で飽きたんだろうかってくらいの半端さ
59 21/11/17(水)21:09:22 No.867596187
気さくな兄貴分の聖騎士がゾンビ化したのは当時ショックだったよマジで
60 21/11/17(水)21:10:59 No.867596963
弓持って高所確保すれば何とかなる
61 21/11/17(水)21:11:06 No.867597011
>>運輪はクラス周りとステの仕様がね…… >個人的にクラス自体にレベルというのがどうにも馴染めなかった >結局途中までやってそのままだ あまりにも不満が酷かったのか北米版だと個別管理になってるぞ! いやそれ日本版でもやれや!
62 21/11/17(水)21:11:30 No.867597188
当時救えると思って試行錯誤した奴も多いだろうな…
63 21/11/17(水)21:11:35 No.867597228
>>弓です >このゲームさあ…… 実際の戦場でも弓での遠距離攻撃は強いしまあ…
64 21/11/17(水)21:12:13 No.867597479
そして誰も触れてるのを見たことがないアドバンス
65 21/11/17(水)21:12:32 No.867597626
>あまりにも不満が酷かったのか北米版だと個別管理になってるぞ! >いやそれ日本版でもやれや! このバージョン売ってくれたらやり直したいんだけどな…
66 21/11/17(水)21:12:47 No.867597751
運輪は色々言いたい事もあるけど 最後のDLCですべて許した
67 21/11/17(水)21:13:22 No.867598000
何がひどいって運輪はオリジナルのスタッフが集結して納得がいくものを作ったとか言ってるところ
68 21/11/17(水)21:13:23 No.867598007
どっちか分からんが持ってる剣はそこそこ使えた気がする
69 21/11/17(水)21:14:15 No.867598406
>ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった ランスロットさんがあんなんになったのに泣き言も恨み言も溢さないどころかむしろデニムに気を使ってさえくれる優しさがつらい
70 21/11/17(水)21:14:32 No.867598547
禁呪は集めたけど使ったことない気がする
71 21/11/17(水)21:14:39 No.867598592
Cルートの時のニバス先生はなんだったの そこら中に死体あるし生きてるから折角なので治療したの?
72 21/11/17(水)21:14:49 No.867598671
リメイク版ではTPさえあれば隣接する味方を即行動させられるから複数いると便利だったな本人たちの足が基本遅いけど あとナイト強化の追い風も受けれたし ただ回復魔法がね…とか弓装備できないのがね…とかそもそも固有で加入してくるクラスがね…とかが逆風
73 21/11/17(水)21:15:06 No.867598802
PSP版だとスレ画生存ルートあるんだっけ?
74 21/11/17(水)21:15:37 No.867598997
>俺はできる事全部やった上でやりごたえが欲しい 出来ることやりきった上でやりごたえあったら どうしようもないクソゲー扱いで語り継がれることもないんじゃねーかな…
75 21/11/17(水)21:15:39 No.867599013
まぁ国外追放は嘘でブリュンヒルド奪還の工作員だし…なんでゴリアテに来たのかは知らないけど
76 21/11/17(水)21:15:42 No.867599035
>PSP版だとスレ画生存ルートあるんだっけ? そもそも確実に死ぬNルートが特殊なんだよう!
77 21/11/17(水)21:15:48 No.867599074
>PSP版だとスレ画生存ルートあるんだっけ? そもそもLルートだと普通に死なないで加入するし
78 21/11/17(水)21:15:48 No.867599079
>>ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった >ランスロットさんがあんなんになったのに泣き言も恨み言も溢さないどころかむしろデニムに気を使ってさえくれる優しさがつらい だからこそPSP版のDLシナリオで廃人にならないランスロットさんの話見た時は思わず泣いてしまった…
79 21/11/17(水)21:15:56 No.867599142
Nルート以外はもともと生存ルートだよ!
80 21/11/17(水)21:16:32 No.867599391
ランスロットは伝説のオウガバトルにいたけど ギルダスとミルディンはタクティクスオウガからだよね?
81 21/11/17(水)21:16:41 No.867599454
クラス自体にレベルがあるのはまあいいけどレベル上がったときにそのクラスじゃないとキャラに補正乗らないのどうかと思った
82 21/11/17(水)21:16:50 No.867599518
ホワイトナイトなのに魔法使えないんだっけ
83 21/11/17(水)21:16:52 No.867599534
運命の輪は追加キャラはめちゃシコが多くてよかったけど システムが辛かったな…
84 21/11/17(水)21:17:02 No.867599594
運輪は音楽再録してるのが嬉しい 思えばSFCとSSとPSPでそれぞれのサウンドがあるのはとても恵まれてるなと思う
85 21/11/17(水)21:17:11 No.867599662
>>>ゼノビア勢はどいつもこいつも全員聖人かよってくらい人間できてるからみんな好きだった >>ランスロットさんがあんなんになったのに泣き言も恨み言も溢さないどころかむしろデニムに気を使ってさえくれる優しさがつらい >だからこそPSP版のDLシナリオで廃人にならないランスロットさんの話見た時は思わず泣いてしまった… そして全ての元凶たる暗黒騎士団壊滅させられるからな… 黒ランスは察してるみたいだけど
86 21/11/17(水)21:17:32 No.867599823
リメイクは圧倒的Lルート贔屓のイメージが強い CNにも追加あるんだろうけどなあ
87 21/11/17(水)21:18:03 No.867600019
>運輪は音楽再録してるのが嬉しい 思えばSFCとSSとPSPでそれぞれのサウンドがあるのはとても恵まれてるなと思う 獅子戦争もだけど音質がなんかよろしくないのが残念だ
88 21/11/17(水)21:18:06 No.867600038
>あとナイト強化の追い風も受けれたし 敵CPUがバカなのであんまり活きないけど特大ZOCで敵を押し込み味方を守るのは壁役として最高の姿だよな 敵CPUがバカなのであんまり活きないけど!
89 21/11/17(水)21:18:18 No.867600133
>リメイクは圧倒的Lルート贔屓のイメージが強い >CNにも追加あるんだろうけどなあ クレシダちゃん可愛いけどネクロマンサーって言うクラスがまぁその…
90 21/11/17(水)21:18:31 No.867600226
運命の輪で一番文句言いたいのは合成システムもだけど全ルートで強制加入キャラ全員入れたら枠足りねえことだよ!
91 21/11/17(水)21:18:45 No.867600320
運命の輪は上から目線のやな女だけでお釣りが来る
92 21/11/17(水)21:18:53 No.867600384
スーパーファミコン版出た頃当時小学生で 何度やってもバルマムッサの虐殺に参加する選択肢選べなくてCルートかNルートしかやった事なかったけど… PSP版でリメイクされてからもう一度やったら 「よくよく考えたらバルマムッサの老人クソじゃね?俺らこんだけウォルスタの為に頑張ってるのに文句ばっかいいやがって…やっちゃいましょうレオナールさん!」って気分になって初めてLルートを選べた 今となってはいい思い出だ
93 21/11/17(水)21:19:02 No.867600442
運命の輪はヴァイスの顔グラでめっちゃ笑ったわ
94 21/11/17(水)21:19:09 No.867600478
新キャラとして多めに宣伝されてたラヴィニアがまずLじゃないと仲間にならないもんな
95 21/11/17(水)21:19:12 No.867600503
>システムが辛かったな… 全員同じクラスやって上げきったら全員で別の同じクラスに移ってってのが最適解とか言われてなんじゃそれってなる
96 21/11/17(水)21:19:12 No.867600504
そういやスクエニからオウガっぽい奴がでるんだっけ 塩と鉄となんだっけ…穀物?
97 21/11/17(水)21:19:22 No.867600573
え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの!?
98 21/11/17(水)21:19:24 No.867600591
クレシェンテだっけ?すげえ強い弓持たせてた
99 21/11/17(水)21:19:26 No.867600605
なんでヴァイスが捕まってんのにアグリアスのパチモンの為に逆走しなきゃならんのだ
100 21/11/17(水)21:19:37 No.867600680
運命の輪は思うところはあるけどまあ良いかだった 改善された北米版の存在を知るまでは
101 21/11/17(水)21:19:50 No.867600759
運命の輪の無理やりハッピーエンドへ突っ込むDLCは好きだよ
102 21/11/17(水)21:19:51 No.867600770
>CNにも追加あるんだろうけどなあ Cは数少ない新クラス(ネクロマンサー)仲間に出来たりハングドマンヴァイスと戦ったりだったかな Nは何か追加があった覚えがないなあ
103 21/11/17(水)21:20:10 No.867600919
>え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの!? タイムスリップパワーを手にしてウォーレンまで助け出すよ
104 21/11/17(水)21:20:31 No.867601042
ニバスの話するのNじゃなくてCだっけ? あとオズオズマか
105 21/11/17(水)21:20:33 No.867601059
>え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの!? PSP版はルート間移動が売りの一つで それを生かして運命に介入するルートがDLCで遊べるんだ
106 21/11/17(水)21:20:40 No.867601107
正気取り戻してお前は無事だったのか…で死ぬのが悲しかったなNルート
107 21/11/17(水)21:21:06 No.867601260
>運命の輪は上から目線のやな女だけでお釣りが来る あと祈りのガズン相手の「あんた誰?」も好き
108 21/11/17(水)21:21:07 No.867601268
リメイク版新キャラがスレ画と同じクラスになれるのを知ってるプレイヤー少なそう
109 21/11/17(水)21:21:07 No.867601274
オズマ仲間に出来るんだしどうせならニバスも仲間にしたかった
110 21/11/17(水)21:21:33 No.867601461
>え?PSP版だとランスロット廃人にならない話とかあったの!? 所謂ifルートだ残念だけどランスロットさんは元には戻らないし姉さんも目の前で吊られてるの見てたのに逃げ出すのも変わらないんだ
111 21/11/17(水)21:21:41 No.867601527
ギルダスさんスタメンに入れたら友達から「コイツホモだぜーッ!」ってからかわれそうで…
112 21/11/17(水)21:21:51 No.867601596
NルートのNは二バスのN LルートのLはレオナールさんのL
113 21/11/17(水)21:21:53 No.867601616
>リメイク版新キャラがスレ画と同じクラスになれるのを知ってるプレイヤー少なそう オズマもなれるんだったか まぁテンプルコマンドのが強いが
114 21/11/17(水)21:22:14 No.867601768
オズマとハボリム先生ってオリジナルで接点あったっけ?
115 21/11/17(水)21:22:27 No.867601833
とりあえずギルダスでマルティムに一太刀入れないと気が済まないので死者Qで神鳴明王剣を覚えさせて空中庭園を登らせてた
116 21/11/17(水)21:22:27 No.867601834
いいなあ北米版…クラスにレベルあるせいであとから仲間になるやつ育てるのが大変なんだよPSP
117 21/11/17(水)21:22:42 No.867601946
クレシダちゃんのおっぱい好き…
118 21/11/17(水)21:22:44 No.867601953
初めてLルートやった時は 散々CとNで悪人ヴァイス見てたせいで Lルートが聖人過ぎてビビったのと あとラストでマルティムとバルバスに挑発されても格好良く啖呵切るヴァイスはいい奴だなと思いました
119 21/11/17(水)21:22:58 No.867602048
>運命の輪はヴァイスの顔グラでめっちゃ笑ったわ 虐殺を選んだ途端一発シコった後の顔みたいになって笑った
120 21/11/17(水)21:23:00 No.867602057
>オズマ仲間に出来るんだしどうせならニバスも仲間にしたかった クレシダちゃんでいいじゃない
121 21/11/17(水)21:23:31 No.867602265
>オズマとハボリム先生ってオリジナルで接点あったっけ? 顔見知り程度の描写があるだけだよ
122 21/11/17(水)21:23:32 No.867602276
ニバスは仲間にしちゃダメだろ…
123 21/11/17(水)21:23:39 No.867602306
PSP版で一番驚いた事は まさかオズマが仲間になるルートがあるとは思わなかった あとなんでお前ハボリムと恋仲になってんの?
124 21/11/17(水)21:23:39 No.867602307
>オズマとハボリム先生ってオリジナルで接点あったっけ? そもそもSFCだとハボリムのイベントが加入時か過去語りしかないからなあ…
125 21/11/17(水)21:23:41 No.867602320
ギルダスミルディンは後半飛行とかワープのアイテム付けてたな
126 21/11/17(水)21:23:45 No.867602344
Nルートは最後まで侯爵閣下がロスローリアンと戦う気満々だったから許すよ…ユニオンもウォルスタ解放軍のまま4章いけるし…
127 21/11/17(水)21:24:06 No.867602470
北米版ローカライズしてswitchで出せばそこそこ売れそうなのに
128 21/11/17(水)21:24:17 No.867602548
PSP版はアートディンク版のようにボイス付きだったらもっと最高だったと思うけど容量足りなくなるか
129 21/11/17(水)21:24:19 No.867602561
クラス別のレベル制といい不毛なだけのアイテム合成といい思いつきで入れた後に引き算できなかったゴミ追加要素が多すぎるんだ運輪は
130 21/11/17(水)21:24:21 No.867602576
デニムとの逆張りで生きる男ヴァイス
131 21/11/17(水)21:24:29 No.867602620
>クレシダちゃんのおっぱい好き… なんだっけ?と思って調べたら 痴女ファッション過ぎる
132 21/11/17(水)21:24:42 No.867602701
北米版と同じ仕様になるようアプデしてくれたら今でも遊んでただろうになあ
133 21/11/17(水)21:24:46 No.867602734
ラヴィニアいいよね…
134 21/11/17(水)21:24:58 No.867602782
ルートのL,N,Cはヴァイスのアライメントだからな
135 21/11/17(水)21:25:11 No.867602871
無念のディダーロとかいう出世キャラ
136 21/11/17(水)21:25:15 No.867602908
>ラヴィニアいいよね… ラヴィニスです…
137 21/11/17(水)21:25:29 No.867602995
北米版初めて知った… そっちでやりたかったんですけお
138 21/11/17(水)21:25:35 No.867603029
リメイクは原典より早さが重要で暗黒魔法も強いからネクロマンサーも悪くないよー ネクロマンサー(屍術師)としてはアンデッド弱体化の煽り受けまくってるのはそれはそう…
139 21/11/17(水)21:25:39 No.867603052
デニム姉さんばかり盛り上がったけど 公式のデニムオリビアのカップルが個人的に好き
140 21/11/17(水)21:25:44 No.867603081
>ヴォルテールとかいう出世ネタキャラ
141 21/11/17(水)21:25:45 No.867603089
>PSP版で一番驚いた事は >まさかオズマが仲間になるルートがあるとは思わなかった >あとなんでお前ハボリムと恋仲になってんの? 唐突感あるけどSFCの原案にあった設定を復活させたんだっけ
142 21/11/17(水)21:25:53 No.867603133
オズマは別に仲間にしたいとも使いたいとも思わなかったけどいざ加入するとテンプルコマンド強すぎるだろって実感できるのがいい
143 21/11/17(水)21:25:55 No.867603150
ラヴィニスは無念とかそっち方面の掘り下げしてくれるのがありがたかった
144 21/11/17(水)21:25:56 No.867603158
スーファミ版だとLルート選んだらネオ・ウォルスタ同盟一緒に組んだアロセールは絶対に仲間にできないからPSP版でもLルート選んだ時「よし!殺すか!」ってやろうとしたら後で「あいつ仲間になるっすよ」って言われた時の衝撃たるや… 君恋人のレオナール敵になるけどいいの?ってなったよ
145 21/11/17(水)21:26:02 No.867603187
なんか14歳くらいのロリが多かった気がする デニムも16だったか…
146 21/11/17(水)21:26:24 No.867603334
>リメイクは原典より早さが重要で暗黒魔法も強いからネクロマンサーも悪くないよー >ネクロマンサー(屍術師)としてはアンデッド弱体化の煽り受けまくってるのはそれはそう… くらえイクソシズム!あと足りなくて途中で買ったバニッシュ!
147 21/11/17(水)21:26:34 No.867603396
原作でもバールゼフォンとは仲よさげだったけど まさかそっち方向からの繋がりだったとは…
148 21/11/17(水)21:26:46 No.867603480
しかし「」にもこんなにTOプレイヤーが居るとは
149 21/11/17(水)21:26:48 No.867603493
>無念のディダーロとかいう出世キャラ SFC版じゃただのモブ程度だったのがあんなラストサムライみたいな悲壮感抱えた騎士になってビビる あと親父がお辛い…
150 21/11/17(水)21:27:02 No.867603575
初プレイがNルートだったからギルダスめっちゃショックだった
151 21/11/17(水)21:27:14 No.867603664
>君恋人のレオナール敵になるけどいいの?ってなったよ まあ家族の仇だし…
152 21/11/17(水)21:27:18 No.867603692
アロセールはリザレクション持ちだから是が非でも殺さざるを得ない
153 21/11/17(水)21:27:29 No.867603774
>>リメイクは原典より早さが重要で暗黒魔法も強いからネクロマンサーも悪くないよー >>ネクロマンサー(屍術師)としてはアンデッド弱体化の煽り受けまくってるのはそれはそう… >くらえイクソシズム!あと足りなくて途中で買ったバニッシュ! わざわざ無印のイクソシズムを再現しようとしなくて良いんですよ神父……
154 21/11/17(水)21:27:35 No.867603806
>しかし「」にもこんなにTOプレイヤーが居るとは ほぼ義務教育レベルでいるんじゃねーかな
155 21/11/17(水)21:27:38 No.867603830
黄土のグアチャロとかいう半分モブじゃない人
156 21/11/17(水)21:27:40 No.867603851
>くらえイクソシズム!あと足りなくて途中で買ったバニッシュ! いいですよね大量に買っといた呪文書使う方が早いわこれ!ってなるの 回復術より回復アイテム投げさせた方が良いわこれ!になるのも含めて
157 21/11/17(水)21:27:43 No.867603872
>初プレイがNルートだったからギルダスめっちゃショックだった 初プレイでNに行くやつ初めて見た
158 21/11/17(水)21:28:07 No.867604036
俺はPSP版しかやってないけど ラスボスってスーパーファミコンでもPSPでもやっぱ亡霊ドルガルア?
159 21/11/17(水)21:28:20 No.867604125
クラス毎の参加人数で経験値配分変わるせいで好きな編成でずっとって出来ないのがきつかったな
160 21/11/17(水)21:28:22 No.867604135
運命の輪わりと好きだったよ 弓とてりゅうだんで戦争だ
161 21/11/17(水)21:28:23 No.867604150
リメイク版オズマは恋する乙女になってて面白いよ
162 21/11/17(水)21:28:36 No.867604248
>初プレイでNに行くやつ初めて見た クソ強いアロセールが絶対に抜けるから避ける人多そう
163 21/11/17(水)21:28:42 No.867604293
隠しの人種のパラメーター上げて隠しエンドみたけど 姉死んだ時点で詰んでるんだな…
164 21/11/17(水)21:28:50 No.867604349
スーファミ経験してからPSPやって思った事は 「どこでもセーブできるって最高だな!」
165 21/11/17(水)21:28:53 No.867604364
>>初プレイがNルートだったからギルダスめっちゃショックだった >初プレイでNに行くやつ初めて見た どうせアロセールが離反したからリセットしたんでしょう!
166 21/11/17(水)21:29:11 No.867604508
あとオズとバールゼフォンの変態具合がバージョンアップしてる
167 21/11/17(水)21:29:11 No.867604513
初代オウガバトルでウォーレンをネクロマンサーにして無双させたので タクティクスではバイアンをネクロマンサーにして無双させたら エンディングでバイアンが死亡扱いになってしまったでござる
168 21/11/17(水)21:29:16 No.867604539
リメイク版のハボリム周りの話はバールゼフォンの畜生度が高くて笑っちゃうんだ
169 21/11/17(水)21:29:26 No.867604610
初めてのタクティクスオウガは 姉が死んで銃が手に入った そんなんでいいんだよ… あとデニム暗殺された!
170 21/11/17(水)21:29:38 No.867604695
運命の輪やったけどめんどくさくて途中で辞めちゃったんだよな… リメイクのリメイク出さないかな
171 21/11/17(水)21:29:46 No.867604752
ジュヌーンが赤いドラグーンの姿で固定されててヴィジュアルがもうすでにカッコいいので存分に弓とスリング持ちのルーンフェンサー(男版ヴァルキリー)として使ったな…
172 21/11/17(水)21:30:05 No.867604900
>リメイク版のハボリム周りの話はバールゼフォンの畜生度が高くて笑っちゃうんだ 弟ほぼ謀殺してその嫁寝取るマン!
173 21/11/17(水)21:30:12 No.867604951
ロデリックと戦えるのはDLCだっけ?
174 21/11/17(水)21:30:14 No.867604972
>エンディングでバイアンが死亡扱いになってしまったでござる 当たり前だろ!
175 21/11/17(水)21:30:16 No.867604993
>俺はPSP版しかやってないけど >ラスボスってスーパーファミコンでもPSPでもやっぱ亡霊ドルガルア? SFCだと巨大化しない
176 21/11/17(水)21:30:21 No.867605041
松野泰己が「もう今のご時世がっつり腰を据えてシュミレーションロールプレイングとかそんな売れないからもう作ることないんだよねー」って言ってる事
177 21/11/17(水)21:30:23 No.867605059
姉銃手に入れるの相当特殊プレイじゃねえか
178 21/11/17(水)21:30:33 No.867605142
ザエボスはSFCでも嫌味な顔してたけどPSPだとブサイクにする必要はあったのだろうか
179 21/11/17(水)21:30:38 No.867605169
そういやSFCだと気さくなロデリックおじさんのイメージだったなあ
180 21/11/17(水)21:30:49 No.867605243
運命の輪はエンジェルナイト作るのがすごく面倒臭くなってなかったっけ?
181 21/11/17(水)21:30:49 No.867605244
ヴォルテールが名剣扱いされてたりリメイクのWRはちょいちょいネットミーム拾ってふざけてるんだよな
182 21/11/17(水)21:30:52 No.867605267
>弟ほぼ謀殺してその嫁寝取るマン! バレたらオズマに薬盛って白痴にするマン!
183 21/11/17(水)21:30:56 No.867605285
>>俺はPSP版しかやってないけど >>ラスボスってスーパーファミコンでもPSPでもやっぱ亡霊ドルガルア? >SFCだと巨大化しない あとSFC版は本当にただの亡霊だから主人公パーティーに語りかけたりしない
184 21/11/17(水)21:31:01 No.867605330
>松野泰己が「もう今のご時世がっつり腰を据えてシュミレーションロールプレイングとかそんな売れないからもう作ることないんだよねー」って言ってる事 塩鉄出るのに…
185 21/11/17(水)21:31:03 No.867605339
>エンディングでバイアンが死亡扱いになってしまったでござる ネクロマンサーって死んでるんですよ…
186 21/11/17(水)21:31:15 No.867605441
>>運命の輪は上から目線のやな女だけでお釣りが来る >あと祈りのガズン相手の「あんた誰?」も好き 「いい調子ね。続けなさいよ」
187 21/11/17(水)21:31:28 No.867605530
すちーむのピクセルリマスターって名目で中身北米にしたのが出たら最高なんだろうな だがそれするとしたら先にミンサガリマスター出してスクエニ
188 21/11/17(水)21:32:03 No.867605765
>>エンディングでバイアンが死亡扱いになってしまったでござる >ネクロマンサーって死んでるんですよ… リッチじゃねえか なあ!
189 21/11/17(水)21:32:07 No.867605785
>塩鉄出るのに… 体験版やったけどまんまTOすぎて笑った
190 21/11/17(水)21:32:16 No.867605842
松野はもしオウガバトルサーガの続編作るとしても ニフティサーブ時代に言ってたシナリオはもうできないって言ってたな 結婚して丸くなりすぎたって
191 21/11/17(水)21:32:31 No.867605965
>初プレイでNに行くやつ初めて見た 本当はCに行ったんだ C行ってすぐに発生するハボリム救出イベントがクリアできなくてNルートに進んだ覚えがある... そしたらギルダスさんゾンビになっててショックだった
192 21/11/17(水)21:32:40 No.867606051
リメイク版はレベルの仕様と特殊補正と呪文書の仕様がなければなあ… 弓の強さはSFC準拠が良かった いろいろと惜しい
193 21/11/17(水)21:32:49 No.867606116
序盤の弓とか投射系魔法はCPUに任せる
194 21/11/17(水)21:32:54 No.867606155
たしかオウガバトルサーガってスターウォーズを模倣したシナリオ構成してたんだっけ? エピソード飛び飛びな辺りとか
195 21/11/17(水)21:32:54 No.867606160
psp版はウォーレンレポートだっけ解説が中盤辺りから息切れしてるのも酷い
196 21/11/17(水)21:32:59 No.867606200
>>松野泰己が「もう今のご時世がっつり腰を据えてシュミレーションロールプレイングとかそんな売れないからもう作ることないんだよねー」って言ってる事 >塩鉄出るのに… ごめん自己レスだけど塩鉄ってなんだ? 調べたらやっぱり俺が言いたかったのはトライアングルストラテジーだったよ 塩鉄ってなんだ?なんでこんなにそうだね入ってんだ?
197 21/11/17(水)21:33:09 No.867606275
空中庭園でアンドラスになんでおまえロスローリアンに手貸してんの?ニルダム王家の矜持ってやつは無いの?この国の破滅にお前が手を下すとか皮肉すぎると思わないの?って煽られんの見るのかわいそうになる
198 21/11/17(水)21:33:13 No.867606313
書き込みをした人によって削除されました
199 21/11/17(水)21:33:19 No.867606351
>塩鉄ってなんだ?なんでこんなにそうだね入ってんだ? 題材が塩鉄戦争
200 21/11/17(水)21:33:28 No.867606410
>松野はもしオウガバトルサーガの続編作るとしても >ニフティサーブ時代に言ってたシナリオはもうできないって言ってたな >結婚して丸くなりすぎたって えっ!トリスタン病死からのラウニィーの子がラシュディ転生体とかやってくれないんです!?
201 21/11/17(水)21:33:28 No.867606413
>>弟ほぼ謀殺してその嫁寝取るマン! >バレたらオズマに薬盛って白痴にするマン! ひどすぎんか?TOだと渋いおじさんだったのに…
202 21/11/17(水)21:33:38 No.867606484
つかわない
203 21/11/17(水)21:34:24 No.867606770
>ごめん自己レスだけど塩鉄ってなんだ? 塩鉄大戦 これで思い出せ
204 21/11/17(水)21:34:28 No.867606786
ラシュディ聖人時代のゲームは正直ちょっとやりたかったなと思う サラディン従えてた時代の奴
205 21/11/17(水)21:34:42 No.867606899
松野がだめなら64のスタッフにやらせてみよう
206 21/11/17(水)21:34:44 No.867606906
>ひどすぎんか?TOだと渋いおじさんだったのに… 元々意見対立した父親殺害して弟に罪被せるやつなんですけど!
207 21/11/17(水)21:35:13 No.867607111
運命の輪は姉が解釈違いすぎてな… 外面と本音使い分けるしたたかな女なのに
208 21/11/17(水)21:35:19 No.867607164
>松野がだめなら64のスタッフにやらせてみよう またお耽美になっちまうー! でもあれはあれで人気あったらしいな オウガバトル64
209 21/11/17(水)21:35:31 No.867607259
塩のやついつ出るんだっけ 体験版結局やってないや
210 21/11/17(水)21:36:43 No.867607757
伝説のオウガバトルが神!悪魔!人間!天使! って感じの神悪入り乱れた一大バトル!って感じだったけど タクティクスオウガは島がテーマだからちょっとそういう要素薄くなったよね
211 21/11/17(水)21:37:15 No.867607973
松野せめて引退か死ぬ前にランスロットが死ぬ終焉の土地くらい作ってやれ
212 21/11/17(水)21:37:19 No.867608011
バールゼフォンとかヴォラックとも戦えるのはいいところだよね運命の輪
213 21/11/17(水)21:37:28 No.867608077
>>松野がだめなら64のスタッフにやらせてみよう >またお耽美になっちまうー! >でもあれはあれで人気あったらしいな >オウガバトル64 元々松野が残したプロット参考にスタッフが作ったからな そういう経緯もあってあれ松野も認めてる
214 21/11/17(水)21:37:42 No.867608169
多くは望まないからもう1回リメイクしてくんねえかな… FFTでも良い
215 21/11/17(水)21:37:42 No.867608171
>松野せめて引退か死ぬ前にランスロットが死ぬ終焉の土地くらい作ってやれ 白? 黒?
216 21/11/17(水)21:37:54 No.867608263
>運命の輪は姉が解釈違いすぎてな… >外面と本音使い分けるしたたかな女なのに あんた誰?の分岐酷かったね…
217 21/11/17(水)21:37:55 No.867608265
黒ランスは若い頃なんかやたら年上の女性にモテてたね
218 21/11/17(水)21:37:57 No.867608281
Nのデルボア?だったかが遅かったのでニンジャで育ててテラーナイトに戻そうと思ったら30人殺害してないのでCCできませんとか... そこは条件クリアしてないんだ...
219 21/11/17(水)21:38:08 No.867608363
64は初代と似たシステムだし死神ユニットとか作るとやっぱりヌルゲーになるけど面白かったよ
220 21/11/17(水)21:38:46 No.867608626
黒死ぬなら外伝要素拾って欲しいけど外伝は松野とあんま関係ないって聞いた事があるので微妙かなあ
221 21/11/17(水)21:38:48 No.867608640
松野プロットだと黒ランスはタクティクスオウガ外伝であっちの天使と一緒に旅たった恋人奪い返す為の戦いに出向くとかそんな話になるらしいな
222 21/11/17(水)21:39:22 No.867608867
デネブの師匠のゲームがやりたいんですがね…ミニにも入ってなくてね
223 21/11/17(水)21:39:24 No.867608882
>Nのデルボア?だったかが遅かったのでニンジャで育ててテラーナイトに戻そうと思ったら30人殺害してないのでCCできませんとか... >そこは条件クリアしてないんだ... デボネア
224 21/11/17(水)21:39:27 No.867608913
>塩鉄大戦 こんなの作ってたんだ…今日初めて知ったよ
225 21/11/17(水)21:39:43 No.867609018
64の親父はなんで一人で合成魔法使えるの…
226 21/11/17(水)21:39:53 No.867609079
ディスティンとデニムとマグナスが共闘してローディス倒す話見たかったな…
227 21/11/17(水)21:39:56 No.867609100
>Nのデルボア?だったかが遅かったのでニンジャで育ててテラーナイトに戻そうと思ったら30人殺害してないのでCCできませんとか... >そこは条件クリアしてないんだ... デボネアだな テラーで育てるとまともに攻撃当たらんからニンジャ経由しようとして戻れないのは誰もが通るような気がする
228 21/11/17(水)21:39:59 No.867609115
セガサターンの声優合ってたなぁまたやりたい
229 21/11/17(水)21:40:03 No.867609139
ボイス付きのSS版をどうにか外気に触れさせてくれ
230 21/11/17(水)21:40:14 No.867609218
>デボネア それはゼノビアの人だし… デボルドだったと思う
231 21/11/17(水)21:40:23 No.867609278
>でもあれはあれで人気あったらしいな 結構好きだよ親父がバカみたいに強かったりして
232 21/11/17(水)21:40:35 No.867609359
>セガサターンの声優合ってたなぁまたやりたい 白ランス堀内孝雄 黒ランス速水奨いいよね…
233 21/11/17(水)21:40:38 No.867609379
好きな魔法はアイスレクイエム! 性能はクソです!
234 21/11/17(水)21:40:50 No.867609464
ガルガスタン人だけなんとなく見た目で分かるよね…
235 21/11/17(水)21:41:09 No.867609574
>ガルガスタン人だけなんとなく見た目で分かるよね… 女はかなり顔が濃い
236 21/11/17(水)21:41:23 No.867609678
デニム佐々木望いいよね...
237 21/11/17(水)21:41:25 No.867609689
男オピニオンがディスティンで 女オピニオンがエウロペアだっけ?
238 21/11/17(水)21:41:26 No.867609691
デボルドー!
239 21/11/17(水)21:41:35 No.867609751
(賢雄ウォーレンのスローすぎるセリフ)
240 21/11/17(水)21:41:47 No.867609830
>白ランス堀内孝雄 こやすくんだよ!
241 21/11/17(水)21:41:55 No.867609872
姉冬馬由美とかデネブ金月真美とかかなりいい
242 21/11/17(水)21:42:02 No.867609910
でも今タクティクスオウガみたいなゲーム出たら全部やりきれる体力あるかなー?ってなる
243 21/11/17(水)21:42:08 No.867609949
デボルドだったか俺もうろ覚えだったな…
244 21/11/17(水)21:42:30 No.867610096
ヴァルキリーでリースって名前にしてた人は多そう
245 21/11/17(水)21:42:40 No.867610154
>>白ランス堀内孝雄 >こやすくんだよ! すまん あと堀内賢雄って書こうとしたのに歌手の方になったしあげくに全部間違ってた 申し訳ない
246 21/11/17(水)21:42:44 No.867610181
>でも今タクティクスオウガみたいなゲーム出たら全部やりきれる体力あるかなー?ってなる 出ればやるけど出ないから…一作出そうな今は楽しみ
247 21/11/17(水)21:42:51 No.867610216
>ドルガルアに斬りかかった時の違和感 >反撃が来た時の絶望感 全体攻撃連発と超補正防御と攻撃と恐怖 ちゅよい……
248 21/11/17(水)21:43:33 No.867610496
運命の輪でも声優使ってくれればよかったのに
249 21/11/17(水)21:43:38 No.867610529
オウガバトル64は正直レギオンシステムだけ微妙だった
250 21/11/17(水)21:43:49 No.867610593
デボルドか... あと妹ちゃんの名前も思い出せない...
251 21/11/17(水)21:44:08 No.867610722
とりあえず塩鉄が売れればクォータービューのSRPGの機運が!
252 21/11/17(水)21:44:09 No.867610729
ボリュームあってもシステムしっかりしてたらやれそう クソ要素を乗り越える根性は無くなってる
253 21/11/17(水)21:44:11 No.867610752
サターン版は音関係がとにかく良かった気がする 逆にPS版は…
254 21/11/17(水)21:44:30 No.867610884
とにかくウェイト軽くて力もあるからギルダス強いんだよね 普通に前衛育ててるのが馬鹿らしくなるぐらいに ミルディンはモロ忍者系で非力だから別に忍者経由の前衛でそん色ないけど