21/11/17(水)18:58:32 ベロニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)18:58:32 No.867545933
ベロニカリメイクまだかな
1 21/11/17(水)18:59:44 No.867546296
ベロニカやった事ないけど面白い?
2 21/11/17(水)18:59:54 No.867546341
まあ遅かれ早かれ来るだろ
3 21/11/17(水)19:01:29 No.867546813
これあんま評点ないからどうだろ
4 21/11/17(水)19:02:57 No.867547294
>ベロニカやった事ないけど面白い? 面白いけどストレスポイントが徹底的にストレス
5 21/11/17(水)19:03:26 No.867547436
つまらなくはないけどマンネリ感がすごかったので4を作れたのはすごいと思った
6 21/11/17(水)19:05:44 No.867548166
即死ポイントの判定がシビアすぎる
7 21/11/17(水)19:05:58 No.867548235
そんなストレスポイントあったっけ 毒蛾とドッスン辺りか?
8 21/11/17(水)19:07:28 No.867548697
完全版じゃない方やった人っているのかな
9 21/11/17(水)19:07:39 No.867548775
クロスボウが強すぎる…
10 21/11/17(水)19:07:51 No.867548847
むつかしいから4より前のバイオ全部クリアできない
11 21/11/17(水)19:09:07 No.867549279
>完全版じゃない方やった人っているのかな ウェスカーがアレクシアに全く通用しなくてボコボコにされて撤退するドリキャスの方やったよ
12 21/11/17(水)19:10:57 No.867549958
ノーセーブ(一回セーブ)チャレンジ中にアレクシア第一形態の即死攻撃喰らってハゲた
13 21/11/17(水)19:12:59 No.867550686
火薬付きボウガンが救済措置レベルで強いのこれだっけ?
14 21/11/17(水)19:13:13 No.867550764
即死ポイントもあるけど即死攻撃も結構あったよね
15 21/11/17(水)19:14:16 No.867551119
火薬付きボウガンとナイフが異常に強かった気がする
16 21/11/17(水)19:14:34 No.867551224
>火薬付きボウガンが救済措置レベルで強いのこれだっけ? はい マグナム並の威力でクロスボウ…?ってレベルで連射出来る
17 21/11/17(水)19:14:52 No.867551305
>ノーセーブ(一回セーブ)チャレンジ中に玉割るとこの即死喰らってハゲた
18 21/11/17(水)19:15:03 No.867551365
対BOWガス弾抜きだと輸送機タイラントかってぇ...
19 21/11/17(水)19:15:43 No.867551564
マグナム取ってなかったせいでラスボスすごい苦戦した 消化器なんて忘れるに決まってるじゃん!
20 21/11/17(水)19:16:53 No.867551942
スレ画までのクリスはゴリラ要素なくてうっかりキャラだったね
21 21/11/17(水)19:17:39 No.867552192
>スレ画までのクリスはゴリラ要素なくてうっかりキャラだったね 切り立った崖クリフハンガーしてたような…
22 21/11/17(水)19:18:15 No.867552401
>即死ポイントもあるけど即死攻撃も結構あったよね 首狩りとか握りつぶしとか体力一定以下だと特殊攻撃で即死とかあるけど 満タンから即死するのはドッスンぐらいだったと思う
23 21/11/17(水)19:18:17 No.867552413
ホラー感強めで結構好きだなベロニカ
24 21/11/17(水)19:24:35 No.867554831
>ホラー感強めで結構好きだなベロニカ ゴシックホラーしてるよね
25 21/11/17(水)19:25:49 No.867555284
ノスフェラトゥだっけ? あのヘリポートっぽいトコで戦ったヤツ アイツ何か好き
26 21/11/17(水)19:26:41 No.867555590
リメイクしたらさすがに南極ステージでは厚着するよね
27 21/11/17(水)19:26:56 No.867555698
過去作のキャラ再登場増えてしたしスティーブは復活してもいいんじゃないか?
28 21/11/17(水)19:27:44 No.867556040
当時のインタビューで 「最初のアイテムボックス遠すぎません?」 「それが面白さなんですよ!」 ってやり取りがあったので勘違い期の産物
29 21/11/17(水)19:27:55 No.867556123
ほどほどにテンポよくしてREにしてほしいいいいい!
30 21/11/17(水)19:29:52 No.867556830
RE2みたいにしてくれれば満足だけどRE3になりそう
31 21/11/17(水)19:30:36 No.867557070
今一番リメイクしてほしいというかこれだけ遊ぶ環境限られてない?
32 21/11/17(水)19:30:41 No.867557090
ゾンビ多すぎ問題
33 21/11/17(水)19:30:53 No.867557165
当時セガユーザーでバイオこれしかやったことなかった 俺の中でバイオヒロインといえばクレアのイメージ
34 21/11/17(水)19:31:34 No.867557428
最後の方の水晶みたいなのを天井トラップで壊すとこでめっちゃ死んだ
35 21/11/17(水)19:31:51 No.867557539
バイオの中で一番好き!くらいだったからネットでの評価知ってちょっと驚いたやつ
36 21/11/17(水)19:31:54 No.867557558
アレクシアえっちでいいよね…
37 21/11/17(水)19:32:51 No.867557910
>過去作のキャラ再登場増えてしたしスティーブは復活してもいいんじゃないか? スティーブの末路は可哀想だった… そんなに悪いやつじゃなかったのに…
38 21/11/17(水)19:32:59 No.867557958
>バイオの中で一番好き!くらいだったからネットでの評価知ってちょっと驚いたやつ やり込み勢からしたら長さと例のシビアな判定が嫌われてるかもしれん
39 21/11/17(水)19:33:04 No.867557987
これと0でマンネリは感じていたけど久々にやりたくなる
40 21/11/17(水)19:33:09 No.867558027
やたら即死ポイント多い ナイフが歴代最強クラスに強い
41 21/11/17(水)19:33:58 No.867558310
>アレクシアえっちでいいよね… 変身した後の第一形態みたいなのがエロかったな
42 21/11/17(水)19:34:06 No.867558364
最後の戦闘機でのやりとりかっこよかったのに 4の冒頭で台無しになった
43 21/11/17(水)19:34:23 No.867558458
収容所兼研究所用の島とは言え内部の移動に潜水艦は面倒すぎるだろアレ
44 21/11/17(水)19:34:29 No.867558501
火薬つきボウガンがめっちゃ強かった記憶がある
45 21/11/17(水)19:34:52 No.867558662
仕方なくドリキャス買ったのに完全版は許さないよ
46 21/11/17(水)19:35:39 No.867558992
ギミックの荒唐無稽さが歴代最高だった
47 21/11/17(水)19:35:49 No.867559076
俺もむしろバイオで一番好きだったなこれ 無様なウェスカーは嫌い
48 21/11/17(水)19:35:52 No.867559096
2やってからベロニカだったから最初ナイフしかないのつらかった
49 21/11/17(水)19:36:18 No.867559272
ば、化け物め… とか言って逃げる情けないウェスカーが見られるのは通常版だけ!
50 21/11/17(水)19:36:26 No.867559329
ウェスカーはアレクシアにボコボコにされてたのに完全版で改変されてて駄目だった
51 21/11/17(水)19:36:30 No.867559356
スティーブ追いかけっこもちょっと嫌い
52 21/11/17(水)19:36:48 No.867559480
厨二病時期にキャリコや火薬付きボウガンは心にくる
53 21/11/17(水)19:36:49 No.867559490
ゴールドルガー推してるから本編で使うのワクワクしてたらキーアイテムで終わった バトルゲームで使えるから許すが…
54 21/11/17(水)19:37:37 No.867559803
同じところ行ったり来たり多すぎるねん
55 21/11/17(水)19:38:01 No.867560001
お前が欲しい…からボコられる典型的三下ムーブが美しすぎる
56 21/11/17(水)19:38:35 No.867560238
ゴールドルガー半上段撃ちいいよね…
57 21/11/17(水)19:38:49 No.867560329
オブジェクトが全て3Dで作られた最初のバイオ なので最初からライフルやレールガン持ってる改造コード使ってスコープを覗くとあんなところやこんなところがじっくり見られたりした 曲がり角で出待ちしてるゾンビとか
58 21/11/17(水)19:38:51 No.867560339
緑色のグレネード弾もっとくれよ!って思ってたけどタイラント以降は使い所ないか…
59 21/11/17(水)19:38:51 No.867560344
なんでこのナイフ一回振ったら複数回当たるの…?
60 21/11/17(水)19:38:54 No.867560360
レースクイーンクレアはシコれる
61 21/11/17(水)19:39:24 No.867560563
輸送機でタイラントと戦うときのBGMが好き
62 21/11/17(水)19:39:30 No.867560607
ベロニカウイルスは一番好きな設定
63 21/11/17(水)19:39:44 No.867560702
バンダースナッチとかいうタイラント一族の面汚し
64 21/11/17(水)19:40:41 No.867561094
タイラントは膝をついたらナイフで切り刻みましょう ハンターは転倒したらナイフで切り刻みましょう が普通に攻略法として通じる稀有なバイオ
65 21/11/17(水)19:40:42 No.867561108
当時は見つかったらハンターやってくる警備ロボが嫌すぎたけど 今考えると追跡者やタイラントと比べたら全然マシだなと思う
66 21/11/17(水)19:40:44 No.867561119
うろ覚えだけどTVチャンピオンでスティーブの例のシーンのモノマネで何か笑った記憶ある
67 21/11/17(水)19:41:05 No.867561274
クレアの連絡を受けたレオンがクリスに連絡してっていう主人公の繋がりが燃えた当時
68 21/11/17(水)19:41:26 No.867561413
BGMは一番好きだなアレクシア戦二種かっこいいし
69 21/11/17(水)19:42:10 No.867561715
ガンシューでもTベロニカ出てきてたりしたけど完全に忘れ去られてるよね
70 21/11/17(水)19:42:28 No.867561830
スティーブ絶対復活するやつだろ…って思ってたら何か死体をちょっと研究されただけだった
71 21/11/17(水)19:42:32 No.867561860
同時DC版友人から借りてやったのだけど 冒頭捕まったシーンで画面真っ暗で進めなくなって詰んでソフト返した
72 21/11/17(水)19:43:15 No.867562147
>ガンシューでもTベロニカ出てきてたりしたけど完全に忘れ去られてるよね 8で0のヒルとか拾ったし別に過去設定は使うタイミングないだけなんじゃないかな
73 21/11/17(水)19:43:52 No.867562362
登場シーンで早速荷物落としちゃうクリス クレアは既に南極行った後だし
74 21/11/17(水)19:45:02 No.867562836
ウロボロスはベロニカも組み込んである設定だったような でもそれくらいか
75 21/11/17(水)19:45:02 No.867562838
まあシリーズものだしウェスカーの扱いもファンからは印象よくないだろうけど好き
76 21/11/17(水)19:45:05 No.867562860
ガンサバイバー2のEDが妙に不穏なのいいよね ヘリでスティーブと2人で脱出成功したらウトウトしてきてローターの音が斧を振るような音に聞こえて…って
77 21/11/17(水)19:46:05 No.867563252
CはGとベロニカの組み合わせじゃなかったかな
78 21/11/17(水)19:46:20 No.867563352
まだ最強のラスボスやれていた頃
79 21/11/17(水)19:46:39 No.867563474
怖さと緊張感はGC版バイオに引き継がれてる感じがする それでもシリーズの中でこれにしかない独特の怖さみたいなのはあるけども
80 21/11/17(水)19:46:44 No.867563503
ガッツリ本編なのに何でナンバリングにしなかったんだろう
81 21/11/17(水)19:46:49 No.867563530
全体的に不気味な雰囲気なので終盤でヒロイックなBGMに切り替わるとテンションすごい上がる
82 21/11/17(水)19:46:55 No.867563559
この間クリアしたけどマグナムの入手条件考えたやつ許さないよ ゲーム自体はすごく面白かった
83 21/11/17(水)19:47:22 No.867563731
これのためにドリキャス買ったし バイオシリーズの為にキューブを買ったんだよ 今でもそういうとこあるのかもしれんけどなんなんだよ当時のカプコン…
84 21/11/17(水)19:47:40 No.867563842
アレクシアが十数年も冷凍睡眠について開発したベロニカウィルスが簡単にパクられててなんだか哀しかったんだ
85 21/11/17(水)19:48:16 No.867564073
>ガッツリ本編なのに何でナンバリングにしなかったんだろう バイオはPSに育ててもらったのでセガハードで出すやつはナンバリングに入れなかったみたいなことを言ってたと思う
86 21/11/17(水)19:48:54 No.867564290
このアイテムはもう必要ないようだ 捨てますか? で捨てられるアイテムが必要なんだっけマグナム あと消火器
87 21/11/17(水)19:49:45 No.867564574
今やるならps3のアーカイブが現実的か
88 21/11/17(水)19:49:49 No.867564603
ウェスカーが生きてたのが衝撃の事実だぅた記憶がある
89 21/11/17(水)19:49:52 No.867564622
ナイフしか持ってないウェスカーで豆腐と同じネタ枠か…と思ったらなにこの強いナイフ
90 21/11/17(水)19:50:23 No.867564832
通常は金属探知機にビービー言われるしカラだからもういいかって置いて行く消火器が必要になるという意地の悪いマグナム
91 21/11/17(水)19:50:29 No.867564862
>ガッツリ本編なのに何でナンバリングにしなかったんだろう それまでのPSでなくドリキャスだからじゃ
92 21/11/17(水)19:50:43 No.867564940
その水晶ってほんとにそうやって割らないといけないかな…
93 21/11/17(水)19:50:56 No.867565015
>ウェスカーが生きてたのが衝撃の事実だぅた記憶がある 2からゲーム内のテキストで生存を示唆してはっきり姿が出てきたのはベロニカが初だったかな?
94 21/11/17(水)19:51:08 No.867565081
>>ガッツリ本編なのに何でナンバリングにしなかったんだろう >バイオはPSに育ててもらったのでセガハードで出すやつはナンバリングに入れなかったみたいなことを言ってたと思う そうなのか でもそれだと0と4があるから矜羯羅がるな…
95 21/11/17(水)19:51:12 No.867565090
>今でもそういうとこあるのかもしれんけどなんなんだよ当時のカプコン… バイオ4はGC独占タイトル!
96 21/11/17(水)19:51:14 No.867565106
パラサイトイヴのラスボスの絵なんかもそうだけど アレクシアのイラスト乳首描いてある差分とない差分があるよね 当時攻略本かなんかで見てエエエエ!おっぱい出てんじゃん!てすごいシコった思い出がある
97 21/11/17(水)19:51:18 No.867565134
これ最初はドリキャス独占って言われてたんだよな
98 21/11/17(水)19:51:35 No.867565225
イマジナリーアレクシアですらアルフレッドに厳しいのはさすがにお前それでいいのか…ってなった
99 21/11/17(水)19:51:47 No.867565301
DCのアレクシアは解釈違いです 歪んでても兄妹の情はあるのが好きだったんだ俺は
100 21/11/17(水)19:51:53 No.867565347
独占といいながら移植もするし完全版にして出すよ
101 21/11/17(水)19:52:34 No.867565582
体験版のDMCが滅茶苦茶面白かった
102 21/11/17(水)19:53:27 No.867565935
セガ好きの弟が移植にブチ切れてたの思い出した
103 21/11/17(水)19:54:43 No.867566404
>バイオ4はGC独占タイトル! 三上「今後バイオのナンバリングタイトルは任天堂ハード独占だし! 他のハードで出すようなことがあれば腹切るし!」 舌の根が乾かぬうちにカプコンに破られる約束 →退社
104 21/11/17(水)19:55:42 No.867566798
>バンダースナッチとかいうタイラント一族の面汚し ナイフ下段を当てると転倒するやつ
105 21/11/17(水)19:56:29 No.867567117
>DCのアレクシアは解釈違いです >歪んでても兄妹の情はあるのが好きだったんだ俺は 元から忠実だが無能くらいの評価しかしてないしそんなに違和感なかったけどな