虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/17(水)18:25:05 投げ合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)18:25:05 No.867536276

投げ合い楽しみだね

1 21/11/17(水)18:25:46 No.867536484

若いエースがちんこ対決

2 21/11/17(水)18:26:27 No.867536677

若いやつと若すぎるやつ

3 21/11/17(水)18:27:55 No.867537130

奥川くんの完成度の高さは何コイツってなるときある

4 21/11/17(水)18:28:26 No.867537300

98球マダックスvsスミ1完封は熱すぎる

5 21/11/17(水)18:30:04 No.867537779

制球カンストしてるやつとキレがカンストしてるやつ

6 21/11/17(水)18:31:38 No.867538234

スレッドを立てた人によって削除されました セリーグでマダックスってなんか参考になんの

7 21/11/17(水)18:32:10 No.867538384

昔のカツオみたいな中学生フェイス

8 21/11/17(水)18:34:28 No.867539016

ホークスが関わってない日本シリーズとか凄く久しぶりだわ…

9 21/11/17(水)18:37:44 No.867539965

どうでも良いから寒いのを吹き飛ばす熱い日本シリーズを見せてちょうだい!

10 21/11/17(水)18:41:19 No.867541054

>ホークスが関わってない日本シリーズとか凄く久しぶりだわ… 日ハム日本一以来だからそんな昔じゃないし…

11 21/11/17(水)18:41:37 No.867541141

そうか今年は虐殺ショー見られないのか…

12 21/11/17(水)18:42:48 No.867541478

>>ホークスが関わってない日本シリーズとか凄く久しぶりだわ… >日ハム日本一以来だからそんな昔じゃないし… 日ハム日本一が2016年…

13 21/11/17(水)18:43:05 No.867541565

2011 ソフトバンク 2012 日本ハム 2013 楽天 2014~2015 ソフトバンク 2016 日本ハム 2017~2020 ソフトバンク

14 21/11/17(水)18:43:19 No.867541619

CSが最短で終わったから最低でも6戦はして欲しい

15 21/11/17(水)18:45:17 No.867542180

11/20 京セラドーム 11/21 京セラドーム 11/23 東京ドーム 11/24 東京ドーム 11/25 東京ドーム 11/27 ほっともっとフィールド神戸 11/28 ほっともっとフィールド神戸

16 21/11/17(水)18:46:37 No.867542544

今年はどっちに転ぶか全然わからんな… 先発のコマ的にはオリックスのほうがやや有利かなあ…

17 21/11/17(水)18:47:07 No.867542667

地味日本シリーズになるんじゃないかって話も聞くけど久しぶりに真新しい組み合わせだから素直に楽しみだ

18 21/11/17(水)18:49:12 No.867543220

オリさんは正尚大丈夫そうなんか?

19 21/11/17(水)18:49:31 No.867543300

>地味日本シリーズになるんじゃないかって話も聞くけど久しぶりに真新しい組み合わせだから素直に楽しみだ 何をもってして地味になるのか全くわからない…

20 21/11/17(水)18:50:08 No.867543485

巨人が出ないってだけでも去年より面白いだろ

21 21/11/17(水)18:53:21 No.867544391

ヤクルトの方が投手的に厳しそう

22 21/11/17(水)18:53:59 No.867544577

珍しすぎる組み合わせにどっちも久々すぎて勝敗が読めないという時点で滅茶苦茶面白い

23 21/11/17(水)18:54:05 No.867544609

>ヤクルトの方が投手的に厳しそう 原樹里何とかなったし…

24 21/11/17(水)18:54:53 No.867544828

投手の調子も打線の調子も蓋を開けてみないとわかんないからな…

25 21/11/17(水)18:55:31 No.867545028

先発に関してはオリックスの方が上な感じもするけど 打線に関してはヤクルトの方が上な気もするし 全くわからん…

26 21/11/17(水)18:56:24 No.867545296

ちゃんとテレビでやるらしいぞ!やったー!

27 21/11/17(水)18:56:34 No.867545345

先発降ろしてからが勝負だ えっ完封?

28 21/11/17(水)18:57:29 No.867545615

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/17/kiji/20211117b00001173003000c.html 全く別の話だけど由伸と若月おめでとう

29 21/11/17(水)18:57:43 No.867545697

>ちゃんとテレビでやるらしいぞ!やったー! 地上波全国放送をちゃんとやらなかった日本シリーズは2010年だけなんだ…(1940年代以降)

30 21/11/17(水)18:58:22 No.867545885

スレッドを立てた人によって削除されました >日ハム日本一が2016年… 5年でゴミみたいなチームになったもんだな オリックスとは大違いだ

31 21/11/17(水)18:59:04 No.867546091

この2チームの予想なんてするだけ無駄だとシーズンで学習しなかったのか

32 21/11/17(水)18:59:05 No.867546095

書き込みをした人によって削除されました

33 21/11/17(水)18:59:22 No.867546196

触るなよ…

34 21/11/17(水)19:00:20 No.867546458

>全く別の話だけど由伸と若月おめでとう 結婚したのかと思った

35 21/11/17(水)19:01:27 No.867546796

書き込みをした人によって削除されました

36 21/11/17(水)19:01:52 No.867546926

最優秀バッテリーって捕手の方も評価されてるんだろうか

37 21/11/17(水)19:02:44 No.867547221

日本シリーズ久しぶりに延長戦やるのか

38 21/11/17(水)19:02:47 No.867547240

>最優秀バッテリーって捕手の方も評価されてるんだろうか まあ山本がとんでもない成績残したからこそだろうけども若月のリードもでかいとは思うよ

39 21/11/17(水)19:02:56 No.867547280

>最優秀バッテリーって捕手の方も評価されてるんだろうか 投手がめっちゃ活躍したのに捕手が原因で獲れなかったパターンがないくらいには投手の活躍によるものが大きい賞だ

40 21/11/17(水)19:03:03 No.867547319

無敵だった田中マーが負けるのが日本シリーズだからなぁ

41 21/11/17(水)19:03:25 No.867547429

>日本シリーズ久しぶりに延長戦やるのか お互い地獄みたいなことになりそう

42 21/11/17(水)19:03:26 No.867547431

これで神戸行く前に決着ついちゃったらどうしよう…

43 21/11/17(水)19:03:30 No.867547450

>無敵だった田中マーが負けるのが日本シリーズだからなぁ 結果的には日本一になったけどな!

44 21/11/17(水)19:03:56 No.867547590

>これで神戸行く前に決着ついちゃったらどうしよう… 寒くない!!

45 21/11/17(水)19:04:10 No.867547657

真面目に去年一昨年の内容が一切思い出せない日本シリーズ…

46 21/11/17(水)19:04:23 No.867547717

雪さえ降らなければ寒くてもなんとかなるだろう…

47 21/11/17(水)19:04:24 No.867547727

>これで神戸行く前に決着ついちゃったらどうしよう… 正直どっちが勝つにしてもオリックスもヤクルトもほっとすると思う…

48 21/11/17(水)19:04:39 No.867547821

>最優秀バッテリーって捕手の方も評価されてるんだろうか まあそもそも優勝チームの正捕手ってだけでも相当頑張ってるからな

49 21/11/17(水)19:04:44 No.867547852

なんか久々に楽しみな日本シリーズだ 正直また巨鷹じゃなくてよかった…

50 21/11/17(水)19:04:53 No.867547898

この時期のほもフィーは野球やれんのか…?

51 21/11/17(水)19:04:53 No.867547901

若月の捕手性能はガチだから…矢も放てるし

52 21/11/17(水)19:05:20 No.867548044

>この時期のほもフィーは野球やれんのか…? 千葉とか仙台開催になるのよりマシ

53 21/11/17(水)19:05:28 No.867548087

もうオリックスの中継ぎって弱点と言える成績ではなくなってるぞ

54 21/11/17(水)19:05:50 No.867548194

真面目にもし楽天勝ち上がってたらどうなってたんだ… クソ寒い中凍えながらやる感じ?

55 21/11/17(水)19:05:59 No.867548239

神戸はデーゲームにしたほうが良い気が…

56 21/11/17(水)19:06:19 No.867548344

>もうオリックスの中継ぎって弱点と言える成績ではなくなってるぞ 平野ヒギンス以降は不安だ

57 21/11/17(水)19:06:53 No.867548515

>真面目に去年一昨年の内容が一切思い出せない日本シリーズ… 甲斐が杉山の投球に首傾げてたのは覚えてる

58 21/11/17(水)19:07:24 No.867548670

山本若月の最優秀バッテリー賞は順当に思えたけどセは柳木下なの!? 中村と小川じゃダメだったのか…

59 21/11/17(水)19:07:31 No.867548711

仙台も千葉も いっしょよ

60 21/11/17(水)19:07:34 No.867548742

>>日本シリーズ久しぶりに延長戦やるのか >お互い地獄みたいなことになりそう 29日まで決着つかないと更に大変な事に… https://npb.jp/nippons/2021/information.html

61 21/11/17(水)19:08:24 No.867549042

12回まで延長ありとかヤクルトもオリックスも嫌な顔しそうなルールだな

62 21/11/17(水)19:08:26 No.867549056

投手成績で言ったら柳なんもおかしくないでしょ

63 21/11/17(水)19:09:11 No.867549306

>中村と小川じゃダメだったのか… 防御率4点台でのベストバッテリーはちょっと…

64 21/11/17(水)19:09:35 No.867549431

木下も一気にセリーグを代表する捕手になれたんだな

65 21/11/17(水)19:09:37 No.867549439

>山本若月の最優秀バッテリー賞は順当に思えたけどセは柳木下なの!? >中村と小川じゃダメだったのか… 中村と小川!?

66 21/11/17(水)19:09:37 No.867549443

ナゴド様様だな

67 21/11/17(水)19:09:50 No.867549515

今年の小川あまり調子がな…

68 21/11/17(水)19:09:54 No.867549539

スポーツニッポン新聞社専属評論家等による選考委員会により、両リーグから各1組のバッテリー(投手1人、捕手1人)が選ばれ、受賞者には賞金100万円と副賞として乾電池1年分やカーバッテリーがそれぞれ贈られる。まれに著しい活躍をした選手が特別賞[1]として表彰されることもある。 へー  …バッテリーいる?

69 21/11/17(水)19:09:59 No.867549575

>山本若月の最優秀バッテリー賞は順当に思えたけどセは柳木下なの!? >中村と小川じゃダメだったのか… ヤクルトファンだけどダメに決まってるだろ…

70 21/11/17(水)19:10:13 No.867549656

本当にもつれて8戦まて行ったら無制限延長ゲームになるのか 見たいような見たくないような

71 21/11/17(水)19:10:20 No.867549708

別に優勝チームから決める謂れもなかろう

72 21/11/17(水)19:10:22 No.867549719

>…バッテリーいる? 途端に安っぽい賞に見えるのやめろ!

73 21/11/17(水)19:10:27 No.867549746

バッテリーはまあ柳キノタクでしょ…

74 21/11/17(水)19:10:59 No.867549967

ヤクルトの先発でローテ守りきったの居ないからな…

75 21/11/17(水)19:11:04 No.867550000

中村はともかく小川は無いわ 少なくとも今年の後半は信頼性ゼロじゃんか

76 21/11/17(水)19:11:09 No.867550028

最優秀バッテリー賞そんな親父ギャグみたいな賞品送る賞だったのか…

77 21/11/17(水)19:11:28 No.867550134

まだ奥川って言われて方が納得は出来るな…

78 21/11/17(水)19:11:29 No.867550140

>ヤクルトファンだけどダメに決まってるだろ… 中村清水で欲しかった

79 21/11/17(水)19:11:29 No.867550142

変化量大きすぎてほぼワンバンするカーブはキャッチャーが止めてくれるって信じてないと投げられないよな

80 21/11/17(水)19:11:54 No.867550282

乾電池1年分って想像つかない

81 21/11/17(水)19:12:05 No.867550346

副賞でもらえるバッテリーは最優秀なのか

82 21/11/17(水)19:12:22 No.867550446

>副賞でもらえるバッテリーは最優秀なのか 消耗品

83 21/11/17(水)19:12:27 No.867550479

ごめん奥川って書いたつもりが小川になってた…

84 21/11/17(水)19:12:44 No.867550597

>途端に安っぽい賞に見えるのやめろ! 試合のプレー賞みたい

85 21/11/17(水)19:13:29 No.867550846

>>副賞でもらえるバッテリーは最優秀なのか >消耗品 中継ぎの選手にあげよう

86 21/11/17(水)19:13:43 No.867550938

>乾電池1年分って想像つかない 各種乾電池が1年分…?

87 21/11/17(水)19:13:50 No.867550976

奥川でもないよ 105イニングしか投げてないもん

88 21/11/17(水)19:13:55 No.867551012

>>途端に安っぽい賞に見えるのやめろ! >試合のプレー賞みたい ああ看板に当てたらその商品もらえるやつ…

89 21/11/17(水)19:14:06 No.867551070

昔ジュース1年分貰った時は365本がダンボールで送られてきた

90 21/11/17(水)19:14:35 No.867551226

>ああ看板に当てたらその商品もらえるやつ… ハマスタの鳩サブレの看板が鳩サブレ10000枚なのは有名だね

91 21/11/17(水)19:15:28 No.867551488

奥川の賞は来年に期待だね

92 21/11/17(水)19:16:02 No.867551662

ヤクルトは水属性の苗字多すぎ

93 21/11/17(水)19:16:45 No.867551893

奥川くんはこのまま育てばなんでも取れるだろう

94 21/11/17(水)19:16:52 No.867551937

>ヤクルトは水属性の苗字多すぎ 水没するしな

95 21/11/17(水)19:17:12 No.867552042

プロ野球ニュースで日本シリーズ直前特集がやるからそこで何話すか今から楽しみですよ私は

96 21/11/17(水)19:17:17 No.867552075

まだまだ伸び代があるから楽しみ

97 21/11/17(水)19:17:20 No.867552091

>ヤクルトは水属性の苗字多すぎ 奥川-清水の水属性リレー見てぇな…

98 21/11/17(水)19:17:54 No.867552287

>奥川くんはこのまま育てばなんでも取れるだろう 体力以外でこれといって不安ないのが怖い

99 21/11/17(水)19:18:12 No.867552383

水属性VS山属性

100 21/11/17(水)19:18:36 No.867552525

スレッドを立てた人によって削除されました 奥川ってインケツ阪神打線にボコられてなかったか?

101 21/11/17(水)19:19:00 No.867552682

大自然の闘い

102 <a href="mailto:山川">21/11/17(水)19:19:43</a> [山川] No.867552980

うずうず

103 21/11/17(水)19:22:44 No.867554116

山川は来年めっちゃ頑張れ

104 21/11/17(水)19:23:42 No.867554477

奥川程度が山本に対抗できると思ってるのちょっとおこがましいぞ…

105 21/11/17(水)19:24:13 No.867554680

やってみないとわからないから日本シリーズ楽しみ

106 21/11/17(水)19:24:16 No.867554712

>奥川程度が山本に対抗できると思ってるのちょっとおこがましいぞ… 赤字だから来たのか?

107 21/11/17(水)19:24:27 No.867554785

ヤクルトの公開してるホークアイの情報だと 奥川ってそんなにすごい数値出してないのが意外だった コントロールって大事なんだね

108 21/11/17(水)19:24:41 No.867554871

やってみないと分からないがやらなくても実力差はわかる

109 21/11/17(水)19:24:51 No.867554958

小川はノーノーやったりマダックスやる実力あるのに信頼度がなさすぎる… ノックアウト負けの印象が悪い?そうだね

110 21/11/17(水)19:24:53 No.867554976

>>奥川程度が山本に対抗できると思ってるのちょっとおこがましいぞ… >赤字だから来たのか? もうずっといるだろこいつは

111 21/11/17(水)19:25:02 No.867555038

>赤字だから来たのか? じゃあ消えたらスレ立てるわ

112 21/11/17(水)19:25:03 No.867555043

いきなり露骨なのが

113 21/11/17(水)19:25:18 No.867555125

>コントロールって大事なんだね 速度はいらないんですよ、アウトローに投げ込めばいいんです

114 21/11/17(水)19:25:28 No.867555169

上原も回転数とかそんなすごくないけどコントロールと投げるタイミングで何とかしてたしな

115 21/11/17(水)19:25:29 No.867555176

150キロを四隅に投げれば打てないって言ってた

116 21/11/17(水)19:25:35 No.867555205

口では楽しみだなんだ言ってるけどみんな現実は理解してる

117 21/11/17(水)19:25:55 No.867555324

奥川くんはいったいどこでそのコントロール身に着けてきたの?って見ててドン引きするときある

118 21/11/17(水)19:26:01 No.867555355

>じゃあ消えたらスレ立てるわ 馬鹿が立てるスレに価値はあるのかね

119 21/11/17(水)19:26:13 No.867555422

やってみなきゃわかんねぇー!

120 21/11/17(水)19:26:18 No.867555460

>口では楽しみだなんだ言ってるけどみんな現実は理解してる ああそうだ 俺の応援してるチームは日本シリーズに出ていない

121 21/11/17(水)19:26:41 No.867555592

>ヤクルトの公開してるホークアイの情報だと >奥川ってそんなにすごい数値出してないのが意外だった >コントロールって大事なんだね リリースポイントが前で見切りにくいってのが大きい

122 21/11/17(水)19:26:43 No.867555601

ヤクルトアンチとかじゃなくてただのかまってちゃんだろうなこのアホ

123 21/11/17(水)19:27:12 No.867555816

>俺の応援してるチームは日本シリーズに出ていない 来年出るために応援するんだ

124 21/11/17(水)19:27:12 No.867555820

>じゃあ消えたらスレ立てるわ まさかボールスレ?

125 21/11/17(水)19:27:19 No.867555871

オリヤクの対立煽りが見れる日が来るとはな…

126 21/11/17(水)19:27:37 No.867555997

ヤクルトの強さが怖い オリックスが貧打なのかロッテが頑張ってたのかよくわからんから早く試合して欲しい

↑Top