ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/17(水)16:30:14 No.867508312
スパロボで興味沸いてアニメ見始めたんだけど このアニメめっちゃ面白くない…?やたらロボ動いてビビるんだけど
1 21/11/17(水)16:36:36 No.867509575
漫画もいいぞ
2 21/11/17(水)16:38:42 No.867510029
この子の機体デザインなんか敵っぽい気がする
3 21/11/17(水)16:52:18 No.867512951
なろうの原作絵はもっと悪役っぽいぞ
4 21/11/17(水)16:55:00 No.867513502
アニメは色々とはしょって圧縮してその分ロボの動きに特化してるからな
5 21/11/17(水)16:59:35 No.867514523
カルダトアの傷が一体一体違うとか拘りが凄いよね
6 21/11/17(水)17:09:13 No.867516666
国立の研究工房がバランス悪い機体をちゃんと画一化して量産したりしてるのすごく好き
7 21/11/17(水)17:09:44 No.867516783
シナリオすっ飛ばしてロボット優先したからスパロボ出れたんだから結果的には大成功だったな
8 21/11/17(水)17:25:58 No.867520694
展開はえーな!と思ってたけどやっぱかなり駆け足だったのか
9 21/11/17(水)17:28:57 No.867521388
いいぞそのままハマってなんで30にディータイチョ居ないんですかのお便り出そうな
10 21/11/17(水)17:33:31 No.867522443
漫画がそろそろアニメ範囲終わるしすっ飛ばした所気になるなら読んでみるといいと思う
11 21/11/17(水)17:34:43 No.867522742
アニメでも駆け足ですがなんと書籍版でのティラントーの活躍期間はなんと4巻~5巻コミックだと8巻~ と実はそこまで長期間敵として立ちはだかるわけではないのです ナイツマの魅力がロボット開発であるため敵も味方もどんどん更新されていくのです しかし原作4巻で登場しながらもまだまだ世界的水準で見るとティラントーは強いんだ!ジャロウデクやクシェペルカに並ぶイレブンフラッグスはティラントー未満の機体しか作れないのにジャロウデクを壊滅させたんだ!
12 21/11/17(水)17:39:42 No.867523916
アニメだとティラントーはジャロウデク主力でヴェンドバダーラが撹乱役をしてるけど 書籍版だとヴェンドバダーラは後継機のヴィッテンドーラに乗り換えられるしケルヒルトには完全な専用機対まで与えられるんだ Web版だと汎用機のヴォラキーロが登場したり支配された地域のクシェペルカ貴族がレスヴァント乗ってジャロウデク軍に参戦してたりメディアによって色々違うんだティラントーの城破りシーンはwebが一番気合いはいってるよ
13 21/11/17(水)17:40:01 No.867523983
あいつ
14 21/11/17(水)17:40:42 No.867524140
足りないよな
15 21/11/17(水)17:42:03 No.867524455
足りないならエーテルリアクターを増やせばいいんです!
16 21/11/17(水)17:43:47 No.867524860
アニメは多分監修エルネスティ・エチェバルリア
17 21/11/17(水)17:47:32 No.867525727
出張ティラマやめろ
18 21/11/17(水)17:47:40 No.867525752
なんで先輩たち差し置いて王子だけ出したんだろうか
19 21/11/17(水)17:48:24 No.867525951
>なんで先輩たち差し置いて王子だけ出したんだろうか 敵も剣馬鹿じゃなくて王子出してるのが謎だった…
20 21/11/17(水)17:48:53 No.867526063
>なんで先輩たち差し置いて王子だけ出したんだろうか 二機は作れなかったけど一機は作れたんだろ
21 21/11/17(水)17:49:14 No.867526152
原作再現したら序盤は暫く先輩の赤いやつとトイボックスだろうから イカルガの無法使えるの中盤以降になってちょうどいいバランスになると思うから次も出てほしい
22 21/11/17(水)17:49:40 No.867526248
アールカンバーとか出てきても枠がね…
23 21/11/17(水)17:50:10 No.867526403
>なろうの原作絵はもっと悪役っぽいぞ fu533170.jpg でも鍛冶師が装甲鍛えて人工筋肉で動くって設定ならこっちのほうがそれっぽいと思う 聖刻のノリだけど
24 21/11/17(水)17:50:39 No.867526505
原作再現的な意味では物足りないからロボオタクをもう2~3人増やしたスパロボで見てみたい
25 21/11/17(水)17:51:30 No.867526716
ラスボス相手には完全にただのアホになるのはちょっと残念だった
26 21/11/17(水)17:51:58 No.867526854
二期見たいな… 森編やると後半まで巨人ばっかでロボがいないんだけど
27 21/11/17(水)17:52:04 No.867526875
>ラスボス相手には完全にただのアホになるのはちょっと残念だった カールレウムがわざと敵やってるのは見抜いて欲しかった…
28 21/11/17(水)17:52:14 No.867526924
原作しっかりやったら年単位で経過しないといけないし…
29 21/11/17(水)17:52:35 No.867527001
開発の面白さみたいなのはスパロボよりGジェネの方がシステム的に近そうなのがもどかしい
30 21/11/17(水)17:52:58 No.867527123
>原作しっかりやったら年単位で経過しないといけないし… めちゃくちゃ時間経過圧縮してるスパロボでそれ言う?
31 21/11/17(水)17:53:12 No.867527193
>原作再現的な意味では物足りないからロボオタクをもう2~3人増やしたスパロボで見てみたい リュウセイともロボ談義して欲しかったな
32 21/11/17(水)17:54:09 No.867527465
次あるなら戦闘アニメは全面的にやり直して欲しいな… 特に高速機動
33 21/11/17(水)17:55:11 No.867527778
ラーフフィスト使って…
34 21/11/17(水)17:56:13 No.867528065
6刀流というのも地味に無茶捏造という