虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/17(水)15:47:33 エター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)15:47:33 No.867499321

エターナルズ観てきたけど、正直微妙でした…… MCUでやる必要ある?と思ったり滅茶苦茶説明してくれるのに結局説明不足を感じたりした 好きな所は投げかけた疑問はどんどん答えてくれるし命令違反をやらかしても即処罰じゃなくてとりあえず検証してくれる上位者くんです

1 21/11/17(水)15:48:22 No.867499503

なに その 改行

2 21/11/17(水)15:49:21 No.867499707

一作目の抱えているジレンマだけど 説明すること多すぎなのは仕方ないけどある

3 21/11/17(水)15:50:20 No.867499935

MCUでやる必要ある?に関しちゃセレスティアルズ周りの存在や設定ってmarvel世界においてめちゃくちゃ重要なので…としか

4 21/11/17(水)15:53:34 No.867500590

あいつらのスレでやれよ

5 21/11/17(水)15:54:16 No.867500714

>MCUでやる必要ある?に関しちゃセレスティアルズ周りの存在や設定ってmarvel世界においてめちゃくちゃ重要なので…としか MCUとして撮らなかったらそこら辺もっとスッキリしたんじゃない

6 21/11/17(水)15:54:40 No.867500798

今後この人達が別のヒーローと共演してアベンジャーズみたいなことやるの? やっぱ観といた方いい?

7 21/11/17(水)15:55:41 No.867501018

>今後この人達が別のヒーローと共演してアベンジャーズみたいなことやるの? うん >やっぱ観といた方いい? MCU今後も見るならうん

8 21/11/17(水)15:57:55 No.867501443

二軍みたいな面子で焼き直しアベンジャーズやるの?っていう不安はまだある

9 21/11/17(水)15:57:57 No.867501449

言っとくけど無茶苦茶重要なんで これ駄目ならもうMCU見ない方がいいよ

10 21/11/17(水)15:58:03 No.867501464

俺は今フェーズは飛ばすわ ヴェノムとかの方は見るけど

11 21/11/17(水)15:58:09 No.867501490

そっかー…

12 21/11/17(水)15:58:55 No.867501654

なんで最後太陽に突っ込んでったの

13 21/11/17(水)15:59:30 No.867501773

アベンジャーズもエンジンかかるの遅かったからな

14 21/11/17(水)16:00:16 No.867501914

>なんで最後太陽に突っ込んでったの おいは恥ずかしかっ! 生きてはいられんごつ!

15 21/11/17(水)16:00:18 No.867501917

登場人物の背景とかアメリカ人にはお馴染みなの?

16 21/11/17(水)16:01:07 No.867502083

観てから数日してじわじわあれ面白かったな…ってなった

17 21/11/17(水)16:01:17 No.867502113

自然光活かした撮影は好き

18 21/11/17(水)16:01:21 No.867502132

イカロスだもんね 墜落せず太陽まで行けちゃうほうの

19 21/11/17(水)16:01:29 No.867502157

コミック的にはこっちがマーベルのメインだからね

20 21/11/17(水)16:05:09 No.867502985

なんか最後サノスの弟でてきたけど元々弟はいる設定だったの?

21 21/11/17(水)16:06:31 No.867503272

>なんで最後太陽に突っ込んでったの イカロス知らんのか

22 21/11/17(水)16:08:53 No.867503816

ドラマとか見れれないからもういいかなってなってきた スパイダーマンとベノムは見る けど

23 21/11/17(水)16:10:20 No.867504146

エターナルズ関係ないならウェン・ウーがどっかから拾ってきたリングなんなんだよ!

24 21/11/17(水)16:10:26 No.867504168

MCU好きじゃ無いけど今年やったシャンチーとエターナルズは面白かったよ

25 21/11/17(水)16:15:28 No.867505264

ぶっちゃけこれからが本当のマーベルコミックだよ それがアホくさいって思うならそれまで

26 21/11/17(水)16:19:41 No.867506156

要はこれから宇宙忍者ゴームズとか出てくる話になる それなら面白そうだろ?

27 21/11/17(水)16:20:20 No.867506278

>なんか最後サノスの弟でてきたけど元々弟はいる設定だったの? そうだよ

28 21/11/17(水)16:20:49 No.867506362

>登場人物の背景とかアメリカ人にはお馴染みなの? 日本人にもお馴染みじゃない?

29 21/11/17(水)16:21:48 No.867506562

>ドラマとか見れれないからもういいかなってなってきた 今時サブスクも入れない人…ってコト!?

30 21/11/17(水)16:22:12 No.867506642

無駄に煽るんじゃないよ 自演くさいけど

31 21/11/17(水)16:23:56 No.867506985

アベンジャーズ見たことないんだけどバットマン出る?

32 21/11/17(水)16:25:22 No.867507306

>アベンジャーズ見たことないんだけどバットマン出る? 出ないよ マイケルキートンは出てくるよ

33 21/11/17(水)16:29:02 No.867508079

期待してたのとは違ったけどまぁまぁ面白かった 使命や縛りは消えたようなもんだしアベンジャーズに加わるの?

34 21/11/17(水)16:30:41 No.867508399

コミックの人気からいえばエターナルズが中心になってくとかないでしょ ドラマで若手アベンジャーズ揃えてきてるしなるならそっちだよ

35 21/11/17(水)16:30:42 No.867508402

今までのMCUみたいに分かりやすい悪役が出てくるわけじゃないから合う合わないってのはわかる

36 21/11/17(水)16:33:19 No.867508894

集合タイトル参戦は相当先になりそう 宇宙絡みのヴィランのネタ振りが主だろうし 下手すりゃ救出話が何年先になるかわからんし

37 21/11/17(水)16:38:08 No.867509898

やっぱギャラクタスとか出したいんだよねぇ

38 21/11/17(水)16:41:24 No.867510607

むしろ今までの映画が異端だったわけだし…

39 21/11/17(水)16:44:09 No.867511189

クロエジャオがデカくなりすぎたし 多分次作があっても監督変わるんだろうけど 今作の雰囲気が特異すぎてどう変わっても温度差すごすぎない?

40 21/11/17(水)16:45:47 No.867511513

ルッソ兄弟に撮らせようぞ! (やたら増える肉弾戦)

41 21/11/17(水)16:49:24 No.867512299

>クロエジャオがデカくなりすぎたし >多分次作があっても監督変わるんだろうけど >今作の雰囲気が特異すぎてどう変わっても温度差すごすぎない? それは多分そうだろうなとは思う メンバー減るし雰囲気だいぶ変わるだろうな

42 21/11/17(水)16:51:34 No.867512771

むしろまた別の雰囲気を見るのもそれはそれで楽しみだ

43 21/11/17(水)16:53:07 No.867513098

家系が複雑な彼氏があれで終わりだったらかわいそう

44 21/11/17(水)16:54:00 No.867513301

逆にどんなのならMCUでやる必要があるのか教えてほしい 用語が分かりづらいのははい

45 21/11/17(水)16:54:21 No.867513369

デューンに比べたら余裕だろ

46 21/11/17(水)16:56:01 No.867513722

俺は面白かったと思うけどなあ…

47 21/11/17(水)16:56:21 No.867513800

あと数年みなくたって盛り上がってきてから追いかければいいだけよ 今だって10年かけてIWとEGにたどり着いたんだから

48 21/11/17(水)16:56:28 No.867513827

まあ割と好評だからねこれ なんで批評家に受けなかったのか謎だけど

49 21/11/17(水)16:57:47 No.867514108

ダークワールドとかハルクとか見ないままエンドゲーム見た人もいっぱいいるだろうし 全部抑えなきゃってわけじゃないだろう

50 21/11/17(水)16:57:51 No.867514129

でもベビードンソク可愛かったろ?

51 21/11/17(水)16:58:39 No.867514315

>なんで批評家に受けなかったのか謎だけど 批評家に聞け!

52 21/11/17(水)16:59:05 No.867514411

聞きたい

53 21/11/17(水)16:59:07 No.867514428

まだ見てないけどIMAXで見てすげーってなる系の映画かと思ってた

54 21/11/17(水)16:59:16 No.867514456

今作だけ見れば既存のヒーローとの絡みがないからMCUでやる意味~みたいな感想になるのかね

55 21/11/17(水)16:59:29 No.867514500

軽いノリのシーン少ないし独特な雰囲気ではある でもこういう変わり種もあっていいんじゃないかな 好みが分かれるのも分かるので合わない人は気にせず次のに行けばいいと思う

56 21/11/17(水)16:59:29 No.867514501

つまんない訳じゃ無いけどスーパーパワーとかも特に真新しい部分何も無いからありふれたアメコミ原作物って感じだった

57 21/11/17(水)17:00:03 No.867514623

>まだ見てないけどIMAXで見てすげーってなる系の映画かと思ってた IMAXレーザーで見たけど音響の振動がケツに来るくらい迫力はあったよ

58 21/11/17(水)17:00:48 No.867514782

敵だ!仲間だ!バトルだ!勝った!つづく! みたいなのを期待してるとおや?と感じはすると思う それでも面白かったけど

59 21/11/17(水)17:02:04 No.867515051

うちの地元じゃIMAXないけど岩浪音響の重低音体感上映でもセレスティアルズの迫力凄かったよ

60 21/11/17(水)17:02:25 No.867515117

わかりやすい悪役と言うかマッチポンプ集団と言うか ディヴィアンツがもっと出張って来てほしかった

61 21/11/17(水)17:02:48 No.867515208

批評家ども喰らえ!ゲイの黒人が広島でむせび泣くシーンだ!

62 21/11/17(水)17:02:53 No.867515233

面白い面白くないは単なる個人の感想だから人それぞれだろうが ちょくちょく言われる「MCUでやる必要ない」というのがいまいち分からない 逆にMCUでやる必要ある作品ってどんなのだ

63 21/11/17(水)17:03:11 No.867515292

>批評家ども喰らえ!ゲイの黒人が広島でむせび泣くシーンだ! キモ

64 21/11/17(水)17:03:38 No.867515389

あんま期待してなかったけど面白かった

65 21/11/17(水)17:03:45 No.867515424

>面白い面白くないは単なる個人の感想だから人それぞれだろうが >ちょくちょく言われる「MCUでやる必要ない」というのがいまいち分からない >逆にMCUでやる必要ある作品ってどんなのだ 単に俺が面白いと思う作品だけやれ!くらいの意味しかないと思うよ

66 21/11/17(水)17:03:46 No.867515427

というかDCがすでに成功したけど やっぱドラマないと無理だよアメコミ再現するの それが嫌ならもうそこは割り切れば良い スターウォーズだって映画だけの人がごまんといるだろ

67 21/11/17(水)17:03:56 No.867515475

>>登場人物の背景とかアメリカ人にはお馴染みなの? >日本人にもお馴染みじゃない? スパイダーマンとかハルクキャプテンアメリカなら知ってるけどこいつらは1人も聞いた事ねえ

68 21/11/17(水)17:04:23 No.867515581

>面白い面白くないは単なる個人の感想だから人それぞれだろうが >ちょくちょく言われる「MCUでやる必要ない」というのがいまいち分からない >逆にMCUでやる必要ある作品ってどんなのだ 〇〇でやる意味 を言い出す奴が納得する理屈を持ち出したの見たことないな

69 21/11/17(水)17:04:23 No.867515582

>逆にMCUでやる必要ある作品ってどんなのだ 必要性って事なら他のタイトルとの絡みとかになるんかね? でも一作目だしそこ弱いのはしゃあないのではって想うけど

70 21/11/17(水)17:04:35 No.867515615

原爆のシーンは良くハリウッドでこれやれたなって感心したけどな

71 21/11/17(水)17:04:53 No.867515670

独特のルールで進行するスポーツを見せられてる感はあったけど大筋は面白かったよ

72 21/11/17(水)17:05:09 No.867515728

この人数捌き切ったのすげえや

73 21/11/17(水)17:05:11 No.867515735

>スパイダーマンとかハルクキャプテンアメリカなら知ってるけどこいつらは1人も聞いた事ねえ 本当に?本当に映像化前からハルクやキャップ知ってる?

74 21/11/17(水)17:05:13 No.867515744

>必要性って事なら他のタイトルとの絡みとかになるんかね? >でも一作目だしそこ弱いのはしゃあないのではって想うけど それ言ったら初期作の一作目全部必要ない作品になるだろ 本気でその理屈持ち出してるならアホとしか思えないしわかんねえな

75 21/11/17(水)17:05:38 No.867515835

>この人数捌き切ったのすげえや これはそう 全員キャラ掴めたから偉いと思った

76 21/11/17(水)17:05:52 No.867515880

〇〇でやる意味は基本的に馬鹿の使う馬鹿証明言語の一つだよ

77 21/11/17(水)17:06:02 No.867515910

今後クロスオーバーしていくという点でMCUでやる意味はある

78 21/11/17(水)17:06:12 No.867515951

ポリコレが自然でよかったと思う

79 21/11/17(水)17:06:46 No.867516078

アメコミヒーローの時点で悪いやつぶっ飛ばして爽快!にはあんま何ないんじゃないか

80 21/11/17(水)17:07:03 No.867516143

まあハルクもソーも一作目の評価低いしな

81 21/11/17(水)17:07:36 No.867516270

MCUでやっちゃダメな部分があるわけでもないし

82 21/11/17(水)17:07:52 No.867516345

ギャラクタスかビヨンダーをラスボスに持ってくるような全体的なシリーズにしたいのかな

83 21/11/17(水)17:08:29 No.867516485

MCUは何をやってもいい スーパーマンという名前を出したっていいんだ

84 21/11/17(水)17:09:01 No.867516627

>MCUは何をやってもいい >スーパーマンという名前を出したっていいんだ DCですでにスパイダーマンとハワード・ザ・ダックの名前を出してるしな

85 21/11/17(水)17:09:43 No.867516780

>>スパイダーマンとかハルクキャプテンアメリカなら知ってるけどこいつらは1人も聞いた事ねえ >本当に?本当に映像化前からハルクやキャップ知ってる? 名前なら聞いたことあるでしょ

86 21/11/17(水)17:10:41 No.867517006

MCUの大半最初聞いたことないやつじゃん

87 21/11/17(水)17:11:37 No.867517212

>名前なら聞いたことあるでしょ ガーディアンズやアントマン も?

88 21/11/17(水)17:11:51 No.867517270

>本当に?本当に映像化前からハルクやキャップ知ってる? そこで挙げるならブラックウィドウとホークアイじゃない?

89 21/11/17(水)17:12:09 No.867517330

一作目アイアンマンからしてマーベル正気か? みたいな意見もアメリカでも当時あったからな

90 21/11/17(水)17:12:24 No.867517387

>名前なら聞いたことあるでしょ 名前だけならエターナルズやセレスティアルズも聞いたことあるし…

91 21/11/17(水)17:13:03 No.867517525

アベンジャーズって売れ残りメンバーって「」が言ってたな

92 21/11/17(水)17:13:03 No.867517534

>MCUの大半最初聞いたことないやつじゃん それはそう スーパーマンバットマンスパイダーマンしか知らんわ

93 21/11/17(水)17:13:49 No.867517706

映画はビッグ3で行くって聞いて何でそんなロートルヒーローを…って思ってたわ

94 21/11/17(水)17:14:04 No.867517769

>アベンジャーズって売れ残りメンバーって「」が言ってたな 一家の売れ残りどころか廃棄物そのものな「」に言われたくはないと思うよ

95 21/11/17(水)17:14:22 No.867517834

>クロエジャオがデカくなりすぎたし >多分次作があっても監督変わるんだろうけど クロエジャオは次スターウォーズ撮るんじゃないかって言われてるな

96 21/11/17(水)17:14:51 No.867517953

急に「」がとか言われてもお前がそうなんだなとしか

97 21/11/17(水)17:14:51 No.867517956

>>ドラマとか見れれないからもういいかなってなってきた >今時サブスクも入れない人…ってコト!? 正直他に魅力がない

98 21/11/17(水)17:14:51 No.867517959

>>アベンジャーズって売れ残りメンバーって「」が言ってたな >一家の売れ残りどころか廃棄物そのものな「」に言われたくはないと思うよ なんでも「」いじっとけば面白いと思ってる? そういうの学校や会社でされてきて辛かったろ?

99 21/11/17(水)17:15:06 No.867518011

単体でAVつくれないから企画モノAV出てるみたいなもんだし

100 21/11/17(水)17:15:55 No.867518212

売れ残りってよりメイン世界でないアルティメッツの実写化だなって感じだよ初期

101 21/11/17(水)17:16:38 No.867518390

知らないヒーローの知らない話

102 21/11/17(水)17:16:55 No.867518450

>>アベンジャーズって売れ残りメンバーって「」が言ってたな >一家の売れ残りどころか廃棄物そのものな「」に言われたくはないと思うよ どうしたの 毒舌を自称してる人みたいな事言って

103 21/11/17(水)17:17:48 No.867518704

gotgもシャンチーもエターナルズも知らなかったけど面白くてよかったわ

104 21/11/17(水)17:18:21 No.867518843

スパイダーマン スーパーマン バットマン キャプテンアメリカ ハルク ヴェノム TMNTくらいしか知らないアメコミヒーロー

105 21/11/17(水)17:18:58 No.867518997

辛かったろって言ってしまったらされて辛いって言っちゃってる様なもんじゃ…

106 21/11/17(水)17:19:10 No.867519049

>知らないヒーローの知らない話 つまりいつものMCU

107 21/11/17(水)17:19:58 No.867519242

マブカプに出てたやつは知ってたよ

↑Top