虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RTA系か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/17(水)14:22:14 No.867480730

    RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい

    1 21/11/17(水)14:23:48 No.867481027

    自分を大切にしてないオリ主に周りが心を痛める曇らせモノみたいな感じ?

    2 21/11/17(水)14:24:48 No.867481200

    それはただの転生系じゃないのか

    3 21/11/17(水)14:26:00 No.867481399

    周囲からしたら何を考えてるのかわからない 心の見えないバケモノみたいな主人公!

    4 21/11/17(水)14:26:28 No.867481494

    ただの最強ものでは?

    5 21/11/17(水)14:33:11 No.867482876

    RTA系じゃないとしたらなんだろうな…縛りプレイ系?

    6 21/11/17(水)14:34:52 No.867483237

    >周囲からしたら何を考えてるのかわからない >心の見えないバケモノみたいな主人公! 遊戯王のマインドクラッシュの奴!

    7 21/11/17(水)14:35:26 No.867483357

    >RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい 月刊上位取るくらいの名作をお前が書いて後追いを大量発生させればよろしい

    8 21/11/17(水)14:36:46 No.867483626

    >RTA系じゃないとしたらなんだろうな…縛りプレイ系? トライガンの世界に転生したので誰一人殺さず進めます

    9 21/11/17(水)14:37:56 No.867483855

    >トライガンの世界に転生したので誰一人殺さず進めます ウワーッ気狂いがいるーっ!

    10 21/11/17(水)14:38:02 No.867483875

    >トライガンの世界に転生したので誰一人殺さず進めます レガートはともかくロストジュライ回避はかなり厳しい気がする…

    11 21/11/17(水)14:39:05 No.867484073

    >RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい 所謂「原作知識や現代知識で俺TSUEEE」してる系の作品では?

    12 21/11/17(水)14:40:45 No.867484390

    >所謂「原作知識や現代知識で俺TSUEEE」してる系の作品では? RTAものってむしろ俺つえー的なことをする暇とかなしにゴールだけを目指すタイプじゃないかな

    13 21/11/17(水)14:40:52 No.867484428

    >所謂「原作知識や現代知識で俺TSUEEE」してる系の作品では? それなろうで良くね?

    14 21/11/17(水)14:41:19 No.867484518

    >>RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい >所謂「原作知識や現代知識で俺TSUEEE」してる系の作品では? しかもなんら理由づけなく現地キャラが原作知識持ってる最低系…

    15 21/11/17(水)14:41:23 No.867484532

    ゲームプレイの体で視聴者に語り掛ける形で進める感じかな 合間合間にその世界の人間からの視点が入ると良い

    16 21/11/17(水)14:41:27 No.867484551

    >RTAものってむしろ俺つえー的なことをする暇とかなしにゴールだけを目指すタイプじゃないかな だからそこからRTA要素抜いたらそうなるって言ってるんだろ!

    17 21/11/17(水)14:41:33 No.867484574

    >RTAものってむしろ俺つえー的なことをする暇とかなしにゴールだけを目指すタイプじゃないかな そのRTA要素を抜くって言ってるだろ!?

    18 21/11/17(水)14:42:01 No.867484667

    >>所謂「原作知識や現代知識で俺TSUEEE」してる系の作品では? >それなろうで良くね? なろうは一部の公式お墨付き以外の二次創作だめなんですけお!

    19 21/11/17(水)14:42:34 No.867484783

    RTAは攻略情報を見て操作している上位存在がいるってのを主人公無双の理由付けにしてるだけだから RTA部分なくすと特に理由ないけど最強主人公が無双するよくある作品になるような

    20 21/11/17(水)14:42:37 No.867484795

    >だからそこからRTA要素抜いたらそうなるって言ってるんだろ! >そのRTA要素を抜くって言ってるだろ!? あそっか そうだった

    21 21/11/17(水)14:43:07 No.867484902

    トライガンで死人0やろうとしたらまずテスラの救出とかいう開始百年前スタートにならないか

    22 21/11/17(水)14:44:19 No.867485117

    だからRTA要素を付け足していたんですね

    23 21/11/17(水)14:44:28 No.867485166

    >RTAは攻略情報を見て操作している上位存在がいるってのを主人公無双の理由付けにしてるだけだから >RTA部分なくすと特に理由ないけど最強主人公が無双するよくある作品になるような 現地のやつにはちゃんと意識があってそのあたりを認識してるって形態のはどれだったかで見たけどこれもRTA要素は抜きどころかガッツリあるしなあ……

    24 21/11/17(水)14:45:08 No.867485298

    でもゴブスレの竜娘TASはTAS要素無くなってからマンチ俺TUEEEになったし… 俺の好みじゃないだけと言われればそれまでなんだけど

    25 21/11/17(水)14:45:30 No.867485380

    トロコンプレイにすればいいか

    26 21/11/17(水)14:45:47 No.867485432

    原作知識持ち転生系は基本的に主人公の活躍で原作をどう改変するかって話になるわけだけど 元祖のバッドエンド回避系とRTA系とハーレムエンド達成とか死キャラ救済とか…あとなんかあったっけ

    27 21/11/17(水)14:45:48 No.867485437

    ユアスト要素だけは残そう

    28 21/11/17(水)14:45:51 No.867485449

    いわゆる小説パートでのキャラ付けが良かったりすると普通にこのキャラでの小説を読みたいなってなることはあるな

    29 21/11/17(水)14:46:59 No.867485667

    >トロコンプレイにすればいいか 拠点で1時間じっとしてるの暇だな…

    30 21/11/17(水)14:47:12 No.867485708

    タイトル忘れたけどループしすぎて頭おかしくなった主人公がRTAみたいな言動してるオリジナルあったよ

    31 21/11/17(水)14:48:19 No.867485936

    >いわゆる小説パートでのキャラ付けが良かったりすると普通にこのキャラでの小説を読みたいなってなることはあるな 良いよねたまに入るRTA走者じゃなくて操作キャラ本人の一人語りとか RTAだけど普通に攻略するタイプだとまともに面白くなる

    32 21/11/17(水)14:49:15 No.867486117

    RTA主人公を登場人物から見ると変な動きしてるみたいなツッコミは面白い 興味のなかった本を好感度上げに大量に買い込んだりイベント起こす為に同じ行為何回も繰り返したりとか

    33 21/11/17(水)14:49:48 No.867486235

    ウマ娘二次も流石に落ち着いてきたな

    34 21/11/17(水)14:50:49 No.867486446

    舞台が同じ関係上レース無双系は基本的にやること同じになるから代わり映えしなくなるからな 2,3作見ればもういいかってなるというか

    35 21/11/17(水)14:51:57 No.867486686

    本音を言ってしまうとbiim式ナレーションが嫌いなだけだ!

    36 21/11/17(水)14:52:02 No.867486702

    私がっこうぐらしRTAの盲目を超強化された聴力で補ってる主人公ちゃんが防犯ブザーを囮にして逃げる展開に引っかかって泣き喚くやつ好き!!

    37 21/11/17(水)14:52:50 No.867486857

    ありとあらゆるガラクタを集めるコレクターになったり 同じ武器使い続けたと思ったら急に全然違う武器使ったり

    38 21/11/17(水)14:52:56 No.867486871

    リゼロRTAのラインハルトの加護でスバルが高速射出されるみたいな原作では起こらないだろうけどゲームにしたらありそう感ある描写が好きなんだ

    39 21/11/17(水)14:53:47 No.867487058

    がっこうぐらしRTA懐かしいな… 故意感染ルートみたいなタイトルのやつ好きだったわ

    40 21/11/17(水)14:53:55 No.867487085

    >ウマ娘二次も流石に落ち着いてきたな 今ウマ娘で追ってるのサバンナストライプに転生した作品くらいだ 無双はちょっと…もう良いかなって…

    41 21/11/17(水)14:54:02 No.867487111

    RTAものホモビデオ要素抜き出来ねえかな……

    42 21/11/17(水)14:54:25 No.867487172

    ヒロアカRTA続き読みたい

    43 21/11/17(水)14:57:18 No.867487761

    見てみたいクロスオーバーがRTAだったときはそう思ったことはある

    44 21/11/17(水)14:58:45 No.867488097

    設定考えると原作の時点でRTAだったりこれ以上無いくらいギリギリだな…ってなるやつが多い

    45 21/11/17(水)14:58:47 No.867488102

    RTA系も自分を大切にしない手段を選ばぬマシーンみたいになってるやつとただひたすら研ぎ澄まされたただ一つの暴力で蹂躙していくやつがあるからな…

    46 21/11/17(水)14:58:53 No.867488132

    RTAじゃないけどシルヴァリオのゲーム実況っていう題目で書いてた小説がゲーム実況要素無くなってて笑った

    47 21/11/17(水)14:59:18 No.867488230

    >RTAものホモビデオ要素抜き出来ねえかな…… 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

    48 21/11/17(水)15:00:18 No.867488469

    その場で痙攣して速度溜めるやつとかないかな

    49 21/11/17(水)15:00:52 No.867488606

    RTAといえばIS あれ本当見直すと完成度高いんだよな……でも後日談はユアストーリーみたいでやんした…

    50 21/11/17(水)15:00:56 No.867488617

    >>RTAものホモビデオ要素抜き出来ねえかな…… >修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 宗教del

    51 21/11/17(水)15:00:57 No.867488623

    >設定考えると原作の時点でRTAだったりこれ以上無いくらいギリギリだな…ってなるやつが多い ダイの大冒険本編を見てるとむしろ魔王軍が勇者討伐RTAやってらっしゃる?って怒涛の勢いで攻めてくる……

    52 21/11/17(水)15:01:21 No.867488719

    ファ!?とか(意味深 みたいな語録未満のワード使ってるのが一番キツい ちゃんと調べないで書いてるんだな…ってのが透けて見えちゃって…

    53 21/11/17(水)15:01:37 No.867488786

    >>RTAものホモビデオ要素抜き出来ねえかな…… >修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ たぶんハメの規約的にアウトなやつ

    54 21/11/17(水)15:01:53 No.867488850

    RTAものって読んだことないんだけど主人公はどういう思考してるの?

    55 21/11/17(水)15:02:22 No.867488949

    >>ウマ娘二次も流石に落ち着いてきたな >今ウマ娘で追ってるのサバンナストライプに転生した作品くらいだ >無双はちょっと…もう良いかなって… 俺もそれとモンゴルくらいだな マフティーとかデバフネイチャも良かったの最初くらいで個人的な評価下がってきた

    56 21/11/17(水)15:03:00 No.867489106

    >RTA主人公を登場人物から見ると変な動きしてるみたいなツッコミは面白い >興味のなかった本を好感度上げに大量に買い込んだりイベント起こす為に同じ行為何回も繰り返したりとか 結局これゲーム世界に主人公が異世界転生でも出来るよねってなる

    57 21/11/17(水)15:03:22 No.867489199

    >RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい 自分を主人公と思い込んでる踏み台のやつ?

    58 21/11/17(水)15:03:55 No.867489341

    RTA物でタイムを蔑ろにする作品嫌い 走者は速さだけ求めてればいいんだよ人の心なんて捨てろ

    59 21/11/17(水)15:04:07 No.867489385

    >ファ!?とか(意味深 みたいな語録未満のワード使ってるのが一番キツい >ちゃんと調べないで書いてるんだな…ってのが透けて見えちゃって… 淫夢をちゃんと調べないとRTAやったらダメなのか…

    60 21/11/17(水)15:04:31 No.867489467

    >淫夢をちゃんと調べないとRTAやったらダメなのか… そうだよ

    61 21/11/17(水)15:04:33 No.867489472

    マフティーはなんか途中から読まなくなってたな…

    62 21/11/17(水)15:04:46 No.867489519

    >淫夢をちゃんと調べないとRTAやったらダメなのか… そのへんの用語をわざわざ使わなければいいだけでは

    63 21/11/17(水)15:04:48 No.867489526

    >RTA物でタイムを蔑ろにする作品嫌い >走者は速さだけ求めてればいいんだよ人の心なんて捨てろ はい再走

    64 21/11/17(水)15:04:48 No.867489527

    >淫夢をちゃんと調べないとRTAやったらダメなのか… ホモガキ認定されるゾ

    65 21/11/17(水)15:05:21 No.867489648

    >そのへんの用語をわざわざ使わなければいいだけでは 使わないと文句言われるんだよRTAは

    66 21/11/17(水)15:05:46 No.867489746

    はいよーいスタート

    67 21/11/17(水)15:05:49 No.867489756

    淫夢要素無しのRTAでもいいんだぞ 動画でもそういうのあるし…なんか別の要素多かったりもするけど…

    68 21/11/17(水)15:06:07 No.867489840

    >マフティーはなんか途中から読まなくなってたな… ネタは鮮度が新鮮な内に締めるのが大事なんやな

    69 21/11/17(水)15:06:19 No.867489890

    >RTAものって読んだことないんだけど主人公はどういう思考してるの? 作品によるけど最近のメインは近未来に自由度の高いゲームが発売されてそのクリエイトしたオリ主でエンディングを目指すって作品だね というか予めこの作品はゲームですって免罪符を最初に語っておくのがメインになった理由が最初のISの RTAで後日談でやらかして大ブーイングになりつつ作者がユアストーリーみたいでやんした…って言われて心折れたから結果的に変な設定いれるより自由度高いゲームですって舞台設定がメインになった

    70 21/11/17(水)15:06:31 No.867489934

    >淫夢要素無しのRTAでもいいんだぞ >動画でもそういうのあるし…なんか別の要素多かったりもするけど… なんだっそら!耐えられない!

    71 21/11/17(水)15:06:39 No.867489966

    >マフティーはなんか途中から読まなくなってたな… マ・クベのやつも途中で力尽きたけど俺の集中力が落ちてるのかな…

    72 21/11/17(水)15:06:44 No.867489990

    >使わないと文句言われるんだよRTAは 使ってないやつも普通にあるよ!

    73 21/11/17(水)15:07:22 No.867490132

    ※淫夢要素はありません

    74 21/11/17(水)15:07:53 No.867490230

    >※淫夢要素はありません これで読んだらあったから嫌い

    75 21/11/17(水)15:07:58 No.867490254

    ISは作者と読者のすれ違いだからあんまり攻める気にはなれない

    76 21/11/17(水)15:08:11 No.867490307

    RTAならマギレコ南凪チャートが好き ノリで付けた設定が原作の最新展開と妙に噛み合っちゃって続きが大変な事になりそう

    77 21/11/17(水)15:08:31 No.867490381

    掲示板系の掲示板抜きで読みたいけど魔法名が好みだから普通に読んでる ラテン語の魔法名いいよね...

    78 21/11/17(水)15:08:32 No.867490392

    >>※淫夢要素はありません >これで読んだらあったから嫌い ホモは嘘つき

    79 21/11/17(水)15:08:39 No.867490409

    長編になると途中でノリが変わったりするからな たまに始めから読み返すと全然雰囲気が違ってびっくりする

    80 21/11/17(水)15:08:57 No.867490486

    こんなSSなんで読んでないで大人になれとでも言われたのか?

    81 21/11/17(水)15:09:09 No.867490527

    >>※淫夢要素はありません >これで読んだらあったから嫌い なんで淫夢語録使われたって分かるの… もしや魔女か

    82 21/11/17(水)15:09:51 No.867490695

    ランキングで最低系みたいなオリ主ものがあってフフッって懐かしい気分になった 時代を問わずにやっぱり受けるんだな

    83 21/11/17(水)15:09:53 No.867490711

    >長編になると途中でノリが変わったりするからな >たまに始めから読み返すと全然雰囲気が違ってびっくりする 急にアンチヘイト展開始めた時はなにこれ…ってなったわ

    84 21/11/17(水)15:10:32 No.867490894

    というか淫夢の話したいだけなら淫夢のスレでやってくれ

    85 21/11/17(水)15:11:13 No.867491076

    淫夢のスレでbiim式二次小説の話なんてそっちのほうが出せないだろ!

    86 21/11/17(水)15:11:19 No.867491103

    >掲示板系の掲示板抜きで読みたいけど魔法名が好みだから普通に読んでる >ラテン語の魔法名いいよね... 急に一人称地が出るのいいよね…

    87 21/11/17(水)15:11:55 No.867491234

    掲示板は内輪で寒いノリで盛り上がってるのがキツくて無理 というか掲示板のくだりいらないだろと言うのを度々見かける

    88 21/11/17(水)15:11:58 No.867491246

    >ランキングで最低系みたいなオリ主ものがあってフフッって懐かしい気分になった >時代を問わずにやっぱり受けるんだな 同じ作品かはわからないけど令和にマブラヴチート物の新作見るとは思わなかった

    89 21/11/17(水)15:12:50 No.867491437

    >掲示板は内輪で寒いノリで盛り上がってるのがキツくて無理 >というか掲示板のくだりいらないだろと言うのを度々見かける それなりに殺伐としてる掲示板好き 半コテハンみたいなのいる掲示板嫌い

    90 21/11/17(水)15:13:16 No.867491535

    RTA物ならもっと右枠使え

    91 21/11/17(水)15:13:34 No.867491610

    >それなりに殺伐としてる掲示板好き ここのことかな…… >半コテハンみたいなのいる掲示板嫌い ここのことだな……

    92 21/11/17(水)15:13:42 No.867491644

    >掲示板は内輪で寒いノリで盛り上がってるのがキツくて無理 >というか掲示板のくだりいらないだろと言うのを度々見かける 凱旋門賞馬のやつ掲示板全部飛ばして読んでた

    93 21/11/17(水)15:13:48 No.867491659

    >掲示板は内輪で寒いノリで盛り上がってるのがキツくて無理 >というか掲示板のくだりいらないだろと言うのを度々見かける 壺エミュというより企業のまとめサイトみたいなノリをお出しされるからな… でも壺や虹裏のエミュが完璧に出来てる方が絶対不健全だと思うの

    94 21/11/17(水)15:13:50 No.867491672

    >ランキングで最低系みたいなオリ主ものがあってフフッって懐かしい気分になった >時代を問わずにやっぱり受けるんだな 累計見るとやっぱり伸びるのはそういうのなんだよね 昔読んだら好きになったんだろうなっての結構ある

    95 21/11/17(水)15:14:34 No.867491835

    小説の中でまでここ見たくないからな

    96 21/11/17(水)15:15:11 No.867491994

    >掲示板は内輪で寒いノリで盛り上がってるのがキツくて無理 >というか掲示板のくだりいらないだろと言うのを度々見かける 内輪ノリとか出すなら逆に超過疎ってて常駐で駄弁ってるとかそんなのにして欲しい GANTZの掲示板2つあったけどどっちも別方向で良かった

    97 21/11/17(水)15:15:20 No.867492033

    迷宮と掲示板のリメイク更新再開されねぇかな…

    98 21/11/17(水)15:15:31 No.867492080

    掲示板ものは話が変な方向に行ったり来たりループしたりしてるとリアルだなーって思う それが面白いかは知らない別だけど比較的当たり率は高い

    99 21/11/17(水)15:15:32 No.867492084

    >小説の中でまでここ見たくないからな この掲示板ネタ参照元はここだよな……ってのがちょいちょいある……

    100 21/11/17(水)15:15:44 No.867492127

    >使ってないやつも普通にあるよ! 知ってる知ってる淫夢要素はありませんって奴な

    101 21/11/17(水)15:16:15 No.867492269

    >こんなSSなんで読んでないで大人になれとでも言われたのか? ユアスト…

    102 21/11/17(水)15:16:20 No.867492283

    >小説の中でまでここ見たくないからな 嫌だよ急に大空寺あゆとかシャンクスあたりぶち込んでくる掲示板形式!

    103 21/11/17(水)15:16:43 No.867492375

    >>周囲からしたら何を考えてるのかわからない >>心の見えないバケモノみたいな主人公! >遊戯王のマインドクラッシュの奴! あいつはまだ動機理解出来るし色々リミッターが外れたと思えば…

    104 21/11/17(水)15:16:59 No.867492430

    知ってか知らずか偶然かスレ建てたら身内だけってのも苦手かなぁ

    105 21/11/17(水)15:17:07 No.867492460

    安価スレはもう古い ゾロ目とダイスで異世界最強

    106 21/11/17(水)15:17:14 No.867492478

    >>小説の中でまでここ見たくないからな >嫌だよ急に大空寺あゆとかシャンクスあたりぶち込んでくる掲示板形式! でもシャンクスってお外の壺とかでも流行ってるんじゃ

    107 21/11/17(水)15:17:19 No.867492495

    >>トロコンプレイにすればいいか >拠点で1時間じっとしてるの暇だな… みなさまのためにぃ~

    108 21/11/17(水)15:17:37 No.867492569

    踏み台のやつのオリ主パロディのようでテンプレ一直線になってる感じに懐かしさを感じる

    109 21/11/17(水)15:17:48 No.867492611

    >ランキングで最低系みたいなオリ主ものがあってフフッって懐かしい気分になった >時代を問わずにやっぱり受けるんだな 五条悟の姿と能力を神様からもらって見える子ちゃんの世界で無双って作品が赤評価もらってていつの時代も変わらんなと

    110 21/11/17(水)15:17:57 No.867492634

    >トロコンプレイにすればいいか 全員殺すと全員生存を両立したい

    111 21/11/17(水)15:17:59 No.867492644

    主人公に共感できなくなると辛いよな…

    112 21/11/17(水)15:18:10 No.867492680

    >>ファ!?とか(意味深 みたいな語録未満のワード使ってるのが一番キツい >>ちゃんと調べないで書いてるんだな…ってのが透けて見えちゃって… >淫夢をちゃんと調べないとRTAやったらダメなのか… 淫夢語録ガバガバやんけ頃すぞ

    113 21/11/17(水)15:18:16 No.867492702

    原作知識でこれから起こる悲劇を未然に防ぐ系です! よろしくおねがいします! https://syosetu.org/novel/193267/

    114 21/11/17(水)15:18:27 No.867492748

    >五条悟の姿と能力を神様からもらって見える子ちゃんの世界で無双って作品が赤評価もらってていつの時代も変わらんなと 一度として書いたことないのに冷や汗が出る

    115 21/11/17(水)15:18:52 No.867492841

    >五条悟の姿と能力を神様からもらって見える子ちゃんの世界で無双って作品が赤評価もらってていつの時代も変わらんなと 感想欄も観ると懐かしい気持ちになったぞ!

    116 21/11/17(水)15:19:07 No.867492887

    昨日のimgで盛り上がってたガンダムのエミュ鯖のスレはちょっと掲示板物っぽかった

    117 21/11/17(水)15:19:29 No.867492977

    偽マフティーは収束に向かってるし全然期待値はあるなあ

    118 21/11/17(水)15:20:15 No.867493141

    ワートリ二次創作の香取隊のかませ率は異常

    119 21/11/17(水)15:21:09 No.867493317

    なぜ人はまだ始まってもいない作品の二次創作を書くのか?

    120 21/11/17(水)15:21:23 No.867493377

    >原作知識でこれから起こる悲劇を未然に防ぐ系です! >よろしくおねがいします! >https://syosetu.org/novel/193267/ 「」曰くタイトルでオチてる作品来たな… お前の小説好きだよ!続き楽しみにしてるぞ!

    121 21/11/17(水)15:21:27 No.867493394

    >原作知識でこれから起こる悲劇を未然に防ぐ系です! >よろしくおねがいします! >https://syosetu.org/novel/193267/ その世界が存在する時点で詰んでる系とかどうしろってんだ

    122 21/11/17(水)15:21:35 No.867493427

    RTA形式でゲーム中の語録から架空の宗教組織とその顛末に関する謎を追うミステリーかサイコホラー的なものを

    123 21/11/17(水)15:22:31 No.867493636

    RTAのいいとこは一番難しいとよく言われる「繋ぎ」を ホモ語録の濁流でで雑に流して見せ場のシーンだけで小説を構築できるとこだと思ってる

    124 21/11/17(水)15:23:07 No.867493792

    >五条悟の姿と能力を神様からもらって見える子ちゃんの世界で無双って作品が赤評価もらってていつの時代も変わらんなと その作品じゃないけど強い力と自由を求める割にオリ主自身に信条も目的も責任もなくただの原作の観客でちょっと主人公達にいいカッコ見せるオタクの願望のお手本みたいなやつがあって感慨深くなった 書く人も新しい人がどんどん入ってくるんだと実感できた

    125 21/11/17(水)15:23:11 No.867493806

    大奥記みたいな掛け合いの見てみたいけど一歩間違えるとくぅ疲みたいになりそう

    126 21/11/17(水)15:23:37 No.867493917

    OCGのソリティアなんて糞くらえだ! 俺はオリカ満載でもちゃんと駆け引きのあるデュエルが見たいんだ

    127 21/11/17(水)15:23:47 No.867493950

    原作知識を生かして悲劇を潰すやつだと 厚い事件簿を薄くしたいがすき

    128 21/11/17(水)15:23:49 No.867493957

    >原作知識でこれから起こる悲劇を未然に防ぐ系です! >よろしくおねがいします! >https://syosetu.org/novel/193267/ 雰囲気は好きだからお気に入りには入ってるけどSCP全然知らんから正直話の内容全然わかんない…

    129 21/11/17(水)15:23:54 No.867493986

    ブルボンRTA好きだわ RTA要素部分読まなくても成り立ってるっちゃ成り立ってるんだよなアレ

    130 21/11/17(水)15:24:12 No.867494055

    原作の筋書きを滅茶苦茶にしてぶっ壊す二次創作の醍醐味をRTAなら楽しめる

    131 21/11/17(水)15:24:17 No.867494073

    >RTAのいいとこは一番難しいとよく言われる「繋ぎ」を >ホモ語録の濁流でで雑に流して見せ場のシーンだけで小説を構築できるとこだと思ってる 掲示板とかゲーム実況物もそんな感じだな 掲示板は台本形式にしても違和感なくなるから便利だなこれ

    132 21/11/17(水)15:25:04 No.867494261

    >雰囲気は好きだからお気に入りには入ってるけどSCP全然知らんから正直話の内容全然わかんない… 大丈夫俺も知ってるけど雰囲気で読んでる っていうかあれ本編?だけ読んでもよくわかんねえから外部の解説してるとこ添えてようやくそうかな?そうかも……ってわかるのがいくつかある

    133 21/11/17(水)15:25:55 No.867494472

    なにか一つ流れ変えたらそこから先の流れが変わって原作の少なくともシナリオ関係の知識は全く役に立たなくなるのでは…?

    134 21/11/17(水)15:26:30 No.867494611

    やっぱりどんな分野でも流行はループするんだなぁ

    135 21/11/17(水)15:26:31 No.867494618

    悪役令嬢RTAがコミカライズか ハメ内の流行の背景知らんと謎の発想になってしまう気がするけど大丈夫かな…

    136 21/11/17(水)15:26:33 No.867494621

    >ワートリ二次創作の香取隊のかませ率は異常 今原作で香取隊がメインになってるの知らないんだろうな

    137 21/11/17(水)15:26:44 No.867494666

    >なにか一つ流れ変えたらそこから先の流れが変わって原作の少なくともシナリオ関係の知識は全く役に立たなくなるのでは…? 原作知識!ご都合主義!歴史の修正力! 二次創作なんてのはそれでいいんだよ…

    138 21/11/17(水)15:26:47 No.867494678

    >お前の小説好きだよ!続き楽しみにしてるぞ! ありがたい…今月更新はできそうだよ >その世界が存在する時点で詰んでる系とかどうしろってんだ どうすればいいんだろうね… >雰囲気は好きだからお気に入りには入ってるけどSCP全然知らんから正直話の内容全然わかんない… あとがきに書いてるscpで調べて出てきた解説動画かアニオタWikiで楽しもうね!

    139 21/11/17(水)15:26:57 No.867494714

    ぶっちゃけた話RTAにおけるプレイヤーは人間である必要もない

    140 21/11/17(水)15:27:25 No.867494827

    >なにか一つ流れ変えたらそこから先の流れが変わって原作の少なくともシナリオ関係の知識は全く役に立たなくなるのでは…? 歴史の修正力

    141 21/11/17(水)15:28:25 No.867495055

    >悪役令嬢RTAがコミカライズか >ハメ内の流行の背景知らんと謎の発想になってしまう気がするけど大丈夫かな… 悪役令嬢でも追放でもRTAでも無い作品良いよね

    142 21/11/17(水)15:28:31 No.867495075

    好きなソシャゲで話書いてみたいけど世界観が分かりきってないから書きづらい!

    143 21/11/17(水)15:28:39 No.867495125

    異世界の同族相手に掲示板で相談する刑は好き 同じ世界の一般人相手に掲示板使って個人情報駄々洩れで相談するのは違和感のが勝る

    144 21/11/17(水)15:28:48 No.867495150

    >ぶっちゃけた話RTAにおけるプレイヤーは人間である必要もない 走者=神でプレイヤーキャラクター=その信徒ってのはゴブスレで見たな… 似たような形態の小説増えてほしい

    145 21/11/17(水)15:29:04 No.867495237

    陰ながら歴史の辻褄を合わせる話とな いや既にいくらでもありそうだな

    146 21/11/17(水)15:29:11 No.867495261

    >悪役令嬢RTAがコミカライズか >ハメ内の流行の背景知らんと謎の発想になってしまう気がするけど大丈夫かな… バリバリアクション描ける人じゃないと厳しいけど大丈夫か

    147 21/11/17(水)15:29:17 No.867495293

    猫も「エネドラみたいな感情的な奴は書きやすい」みたいなこと言ってた気がするし 香取や木虎や小南みたいな感情的なキャラがいた方が話を回しやすいのかもしれない このうちB級ランク戦の上位戦にも中位戦にも出せるのは香取隊だけだ

    148 21/11/17(水)15:29:32 No.867495355

    漫画のキャラの能力と容姿が転生特典ってそれ中身のオリ主いる? キャラエミュすると更に存在意義が分からなくなる

    149 21/11/17(水)15:29:37 No.867495371

    アルティーエってネーミングのそれっぽさは大したものだと思う

    150 21/11/17(水)15:30:06 No.867495491

    >漫画のキャラの能力と容姿が転生特典ってそれ中身のオリ主いる? >キャラエミュすると更に存在意義が分からなくなる 〇〇はそんなことしない!を回避できる

    151 21/11/17(水)15:31:01 No.867495698

    >漫画のキャラの能力と容姿が転生特典ってそれ中身のオリ主いる? >キャラエミュすると更に存在意義が分からなくなる エロ同人のコスプレイヤー設定みたいなもん 原作のこのキャラだと絶対こんな事しないってのもエミュと大元の性格でカバーする

    152 21/11/17(水)15:31:13 No.867495753

    私RTAそんなでもないけどキャラパートきちんと書いてる奴そこだけ読む!!

    153 21/11/17(水)15:31:21 No.867495783

    にじふぁんが死んでるし流行り原作も移り変わるから 今の最低系って昔の最低系の流れをくんでる訳でもないんだよな

    154 21/11/17(水)15:31:35 No.867495838

    >安価スレはもう古い >ゾロ目とダイスで異世界最強 ダイスならここのアズレンダイスの完結した奴のノベライズがあったな ログ消えてたからありがたい…

    155 21/11/17(水)15:31:39 No.867495862

    つまりTASさんモノだな!

    156 21/11/17(水)15:31:45 No.867495889

    >異世界の同族相手に掲示板で相談する刑は好き >同じ世界の一般人相手に掲示板使って個人情報駄々洩れで相談するのは違和感のが勝る 掲示板系はリテラシーがないのはうーn…ってなる 相談先は顔も知らない不特定多数の誰かなんだから 常識に基づく大まかなアドバイスや現状確認を掲示板でして最後はちゃんと主人公が行動決めるのが好き 安価で行動や対応全部決めるのはちょっと苦手

    157 21/11/17(水)15:32:41 No.867496129

    >掲示板系はリテラシーがないのはうーn…ってなる 嫌な意味でリアルではある……

    158 21/11/17(水)15:33:18 No.867496251

    昔から安価で行動する奴とかキチガイ扱いだし…

    159 21/11/17(水)15:33:58 No.867496398

    ドラ股マリア嬢のコミカライズ今知ったけど思ってたデザインと違う…

    160 21/11/17(水)15:34:18 No.867496461

    書きやすいんだろうな~とは思うけど急に掲示板出てくるとスン…ってなる

    161 21/11/17(水)15:34:30 No.867496508

    >猫も「エネドラみたいな感情的な奴は書きやすい」みたいなこと言ってた気がするし >香取や木虎や小南みたいな感情的なキャラがいた方が話を回しやすいのかもしれない それはどんな創作でもそうだよ 感情的なやつは書きやすいし話の初めにも終わりにも便利すぎる…

    162 21/11/17(水)15:34:51 No.867496582

    RTAはハリポタのやつが完成度高いと思うの 後書きの解説が面白くていいよね…

    163 21/11/17(水)15:34:56 No.867496601

    >原作のこのキャラだと絶対こんな事しないってのもエミュと大元の性格でカバーする それで喜ぶ人はそもそも二次創作よりオリジナル読むだろ

    164 21/11/17(水)15:35:19 No.867496701

    安価ならどうせ創作なんだし浪速のシューマッハくらいは明後日の行動してほしい

    165 21/11/17(水)15:35:51 No.867496841

    掲示板の住民はまともな言葉を喋らないしやる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないのみたいな厄介な気持ちになることは割とある

    166 21/11/17(水)15:36:46 No.867497026

    >安価ならどうせ創作なんだし浪速のシューマッハくらいは明後日の行動してほしい マジの安価でもこれ展開最初から決めてただろって奴多いもんな

    167 21/11/17(水)15:36:52 No.867497047

    >RTAはハリポタのやつが完成度高いと思うの >後書きの解説が面白くていいよね… 作者メッチャ原作の設定調べてるな…ってなる作品は好感持てるよね

    168 21/11/17(水)15:37:03 No.867497083

    >RTAはハリポタのやつが完成度高いと思うの >後書きの解説が面白くていいよね… 面白いからこそ更新が欲しい…

    169 21/11/17(水)15:37:26 No.867497175

    >>原作のこのキャラだと絶対こんな事しないってのもエミュと大元の性格でカバーする >それで喜ぶ人はそもそも二次創作よりオリジナル読むだろ 言いたいことは分かるが大半の人はよくわからんオリジナルより知ってる作品の二次創作の方に目を惹かれるものなんで

    170 21/11/17(水)15:37:44 No.867497245

    >掲示板の住民はまともな言葉を喋らないしやる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないのみたいな厄介な気持ちになることは割とある 基本的に無軌道なろくでなしだが変なルールに対して異常に厳格なところがあると書くとなんか創作のキャラっぽい

    171 21/11/17(水)15:38:10 No.867497332

    他作品キャラの能力が特典なら分かるけど容姿はなんなんだ 能力だけで良くない?

    172 21/11/17(水)15:38:14 No.867497344

    >RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい ゲームだからギリギリまあ…みたいなレベルに収まってる作品多いし…

    173 21/11/17(水)15:38:28 No.867497402

    視点共有とかとりあえずステータス貼ってとかするならもう掲示板じゃなくて配信にしなさいよ!とはなる

    174 21/11/17(水)15:38:46 No.867497473

    >他作品キャラの能力が特典なら分かるけど容姿はなんなんだ >能力だけで良くない? その能力を扱うにあたって最も適した形態だとか

    175 21/11/17(水)15:39:09 No.867497548

    >他作品キャラの能力が特典なら分かるけど容姿はなんなんだ >能力だけで良くない? 憧れのあの人になりたいという自己投影の極み

    176 21/11/17(水)15:39:28 No.867497619

    >他作品キャラの能力が特典なら分かるけど容姿はなんなんだ >能力だけで良くない? 容姿を描写する手間をカットできる

    177 21/11/17(水)15:40:24 No.867497811

    >他作品キャラの能力が特典なら分かるけど容姿はなんなんだ >能力だけで良くない? ごっこ遊びの延長やつと面白い展開考えた!でもこいつはこんな事しないだろうしな… の2パターンある大抵前者

    178 21/11/17(水)15:40:48 No.867497906

    とりあえずライダーの能力ゲットしておくか

    179 21/11/17(水)15:41:15 No.867497987

    いっぱいありすぎる…

    180 21/11/17(水)15:41:18 No.867497994

    なりきりプレイみたいなもんだろ

    181 21/11/17(水)15:41:20 No.867498004

    >その能力を扱うにあたって最も適した形態だとか >憧れのあの人になりたいという自己投影の極み まあライダーキックするんなら仮面ライダーの姿でやりたいよな……

    182 21/11/17(水)15:41:53 No.867498115

    極論言えば子供の頃マンガの技真似する時は自分をカッコよく思ってたあれの延長線上

    183 21/11/17(水)15:42:04 No.867498146

    >とりあえずギルガメッシュの能力ゲットしておくか

    184 21/11/17(水)15:42:19 No.867498201

    原作しか知らない作品の二次創作作品世界に転生! 原作と二次創作世界の差異を敏感に察知して生き残手!

    185 21/11/17(水)15:42:34 No.867498254

    ハーメルンとか今だとどの作品の能力パクるのが流行ってるんだろ

    186 21/11/17(水)15:42:53 No.867498335

    雑にギルガメッシュの能力得た他転生者を クソマンチ野郎がボコボコにする10年前の流行が未だに好き

    187 21/11/17(水)15:42:54 No.867498338

    まだ八幡が流行ってると聞いて戦慄してる

    188 21/11/17(水)15:43:06 No.867498389

    >とりあえず一方通行の能力ゲットしておくか

    189 21/11/17(水)15:43:28 No.867498475

    >とりあえず全部ゲットしておくか

    190 21/11/17(水)15:43:38 No.867498512

    >>RTA系からRTA要素なくした作品が読みたい >ゲームだからギリギリまあ…みたいなレベルに収まってる作品多いし… 「効率だけを優先して非効率的なキャラや物に暴言吐いたり敵に負けそうになったら無様な泣き言を言って逆転したら相手を甘ちゃん呼ばわりするオリ主」とか最低系にも程が有り過ぎる…

    191 21/11/17(水)15:43:40 No.867498519

    転生特典にゲートオブバビロン!ただし中身は自分で集めてねみたいな!

    192 21/11/17(水)15:43:56 No.867498580

    >>とりあえず全部ゲットしておくか ギゴゴゴゴゴ! 俺に大ダメージ!

    193 21/11/17(水)15:43:59 No.867498591

    とりあえずポチタの心臓入れとくか

    194 21/11/17(水)15:44:21 No.867498664

    英霊の力に適合すると意識も上塗りされていくの好き 記憶も失ってくれるともっと好き

    195 21/11/17(水)15:44:26 No.867498683

    >まだ八幡が流行ってると聞いて戦慄してる ハーメルンは除外ワード設定したから気付かなかったけどそうなのか… 渋はいまだにランキングの大部分が八幡で埋まってて駄目だった

    196 21/11/17(水)15:44:32 No.867498705

    昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった

    197 21/11/17(水)15:44:57 No.867498781

    >昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった 最高の財宝だなそれ

    198 21/11/17(水)15:45:00 No.867498788

    >英霊の力に適合すると意識も上塗りされていくの好き >記憶も失ってくれるともっと好き FF8のガーディアンフォースみたいでいいよね…

    199 21/11/17(水)15:45:02 No.867498795

    >昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった 伝説のだけんか…

    200 21/11/17(水)15:45:02 No.867498797

    でもみんな寝る前に妄想したでしょう?俺無双

    201 21/11/17(水)15:45:03 No.867498800

    二次創作であること否定しかねない考えかもしれないけど 過去時間開始二次創作における原作時間軸の原作キャラってすごい邪魔になることあるよね 原作が好きで二次創作してる関係上原作キャラへの忖度が作品として不協和音になるというか

    202 21/11/17(水)15:45:08 No.867498825

    中身の無いGOBはまあまあ定番だったな…

    203 21/11/17(水)15:45:11 No.867498834

    >昔読んだので王の財宝をゲットしたら死に別れた親友しか出てこなかったってのがあった

    204 21/11/17(水)15:45:27 No.867498892

    >なにか一つ流れ変えたらそこから先の流れが変わって原作の少なくともシナリオ関係の知識は全く役に立たなくなるのでは…? それこそダイスとかあんこみたいな大筋がある上でのアドリブ力が試されるからな

    205 21/11/17(水)15:45:30 No.867498902

    >昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった 膝から崩れ落ちてマジ泣きする自信があるわ

    206 21/11/17(水)15:45:53 No.867498990

    >言いたいことは分かるが大半の人はよくわからんオリジナルより知ってる作品の二次創作の方に目を惹かれるものなんで 知ってる二次創作なら尚更キャラがおかしいとツッコミ入るだろ!

    207 21/11/17(水)15:45:56 No.867498998

    なのはの舞台が多かった気がするな見てた当時 今はどこ舞台が多いんだろうFGOあたり?

    208 21/11/17(水)15:45:57 No.867499005

    >昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった 最上級の財宝過ぎる……

    209 21/11/17(水)15:46:11 No.867499049

    >>昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった >膝から崩れ落ちてマジ泣きする自信があるわ 至宝だからな…

    210 21/11/17(水)15:46:16 No.867499062

    >RTAならマギレコ南凪チャートが好き >ノリで付けた設定が原作の最新展開と妙に噛み合っちゃって続きが大変な事になりそう あれリアルタイムでも新情報出てたし組み込んだところが大当たりすぎる

    211 21/11/17(水)15:46:31 No.867499111

    >「効率だけを優先して非効率的なキャラや物に暴言吐いたり敵に負けそうになったら無様な泣き言を言って逆転したら相手を甘ちゃん呼ばわりするオリ主」とか最低系にも程が有り過ぎる… これ最低なの淫夢要素ですよね?

    212 21/11/17(水)15:46:36 No.867499119

    >過去時間開始二次創作における原作時間軸の原作キャラってすごい邪魔になることあるよね この悲劇解決したら原作のキャラほとんど出てこないな… 解決しませんでした!いいよね…

    213 21/11/17(水)15:46:51 No.867499173

    「いつ」「何が」「どこで」はあんま信頼性のない原作知識 「誰が」「何を」「何のために」は確実に役立つ原作知識 区別されることはほとんどない

    214 21/11/17(水)15:47:16 No.867499277

    ゲーム実況風はスペック高過ぎる主人公の免罪符になってる所はある 最近だと岩柱生贄に捧げて鬼殺隊最強になったアレとかルドルフの参謀とか

    215 21/11/17(水)15:47:57 No.867499398

    最低系の思い出か… 横島が文殊8文字連結「異世界転生者送還」で原作読んだチート霊能力持って転生したオリキャラを次元の彼方にぶっ飛ばした奴とか

    216 21/11/17(水)15:47:58 No.867499400

    >これ最低なのbiim兄貴ですよね?

    217 21/11/17(水)15:48:12 No.867499453

    あんまり本筋と関係ないところで暴れるくらいがやりやすそうだけどそうすると原作キャラ出しにくそうだな

    218 21/11/17(水)15:48:57 No.867499621

    >昔読んだので王の財宝をゲットしたら昔飼ってた犬しか出てこなかったってのがあった 本家のギルガメッシュからしたらエルキドゥが出てくるようなもんか…

    219 21/11/17(水)15:49:42 No.867499787

    まあ主人公が最低系なだけなら結構読めるんだよな そこに捏造アンチ・ヘイトが追加されるのがキツイ

    220 21/11/17(水)15:50:32 No.867499976

    >まあ主人公が最低系なだけなら結構読めるんだよな >そこに捏造アンチ・ヘイトが追加されるのがキツイ アンチヘイトがあるから最低系って言われるんじゃないの?

    221 21/11/17(水)15:51:23 No.867500151

    >最近だと岩柱生贄に捧げて鬼殺隊最強になったアレとかルドルフの参謀とか 岩柱死ぬのは本当どうするんだろうかあれ

    222 21/11/17(水)15:51:57 No.867500272

    >アンチヘイトがあるから最低系って言われるんじゃないの? 最低系は主人公最強かつハーレムものを指して言われてた奴だから そこにアンチヘイトは特に含まれん

    223 21/11/17(水)15:52:31 No.867500391

    今流行のウマ娘ならレースに勝ちまくりモテまくりならまだ読めるけど 悪の理事長とか出てくるとキツイという感じ

    224 21/11/17(水)15:53:22 No.867500560

    >悪の理事長とか出てくるとキツイという感じ じゃあ糞生意気なテイオー出します

    225 21/11/17(水)15:53:45 No.867500626

    無能な他トレーナーも出します