虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/17(水)14:01:26 ジーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)14:01:26 No.867476715

ジークザフト

1 21/11/17(水)14:04:19 No.867477240

なんでカタログでバルディオスに見えるんだろうこいつ

2 21/11/17(水)14:05:37 No.867477474

胸オープンしても「よくないマーク」は多分ついてないはず

3 21/11/17(水)14:07:26 No.867477805

騎士ストライクがアーサーの甥という設定が明かされたから 多分このサタンガンダムもアーサー王伝説のだれか

4 21/11/17(水)14:11:50 No.867478647

杖にいつものジークジオ…誰だ貴様!

5 21/11/17(水)14:15:58 No.867479526

アーサー王伝説がキリスト教圏で成立した物語でわりとキリスト教ネタがあるので まんまサタンが正体という説を今思いついた

6 21/11/17(水)14:20:17 No.867480362

サタンガン…どちら様でしょうか?

7 21/11/17(水)14:22:22 No.867480753

ボリュームあっていいなこのサタンイージス

8 21/11/17(水)14:25:43 No.867481345

マントが展開してイージスドラゴンになるのか…

9 21/11/17(水)14:25:56 No.867481386

いかにも割れそうな頭

10 21/11/17(水)14:26:18 No.867481454

やっぱザフトは悪者なんだ!

11 21/11/17(水)14:26:43 No.867481535

ずっとジークジオン編オマージュで行くわけじゃないっぽい もう三体目の騎士GP-04がジークジオン編っぽくない

12 21/11/17(水)14:26:55 No.867481595

赤く塗るか!

13 21/11/17(水)14:29:54 No.867482220

イージスのデザインはどう考えてもバケモノだからな…

14 21/11/17(水)14:30:36 No.867482357

最後ストライクと一つになっちゃうんだ…

15 21/11/17(水)14:31:16 No.867482505

杖ザフトか

16 21/11/17(水)14:34:12 No.867483095

ザフトロッド初めて見た

17 21/11/17(水)14:35:45 No.867483433

ザフト・ノタメニ

18 21/11/17(水)14:36:02 No.867483483

青き清浄なる世界のため悪いザフト星人全滅だ!

19 21/11/17(水)14:38:02 No.867483877

>最後ストライクと一つになっちゃうんだ… 何になるんだろうな自由はもういるしって思ったけど ヒーローズはストフリが2人いるしそもそも元もMKⅢからSガンダムだし考えても当てるのは難しそうだな

20 21/11/17(水)14:38:17 No.867483929

裸が見たいわ! マントを開かせて頂戴!!

21 21/11/17(水)14:39:10 No.867484090

>やっぱザフトは悪者なんだ! ザラ議長の息子だもん相当なワルに決まってる!

22 21/11/17(水)14:39:35 No.867484165

マントのジョイントクリアパーツかなこれ… そこクリアにするのだけはやめてくれもげる

23 21/11/17(水)14:41:22 No.867484529

>マントのジョイントクリアパーツかなこれ… >そこクリアにするのだけはやめてくれもげる クリアの上に青いマントパーツつけるみたいな感じかね 徐々に白化していくのいいよねよくない

24 21/11/17(水)14:41:40 No.867484604

時代と世界に合わせてアップデートする知恵がジークジオンにもあったのか…

25 21/11/17(水)14:45:31 No.867485382

>時代と世界に合わせてアップデートする知恵がジークジオンにもあったのか… もう種も一昔前なのでは…

26 21/11/17(水)14:46:47 No.867485627

キングガンダム4~5世の世界とはまた別なんだよな 次元超えてくるから繋がることもできるだろうけど

27 21/11/17(水)14:47:01 No.867485672

>マントのジョイントクリアパーツかなこれ… >そこクリアにするのだけはやめてくれもげる このシリーズだとジョイントがクリアパーツなのは今更だから諦めるしかない

28 21/11/17(水)14:49:15 No.867486118

マゼンダドラゴンにでも変形するのかな?

29 21/11/17(水)14:49:19 No.867486130

お前もZ族にならないか?

30 21/11/17(水)14:50:22 No.867486354

今までのシリーズも凄い好きだけどちょっと今回の外伝のデザイン刺さりすぎる…

31 21/11/17(水)14:51:08 No.867486511

>キングガンダム4~5世の世界とはまた別なんだよな >次元超えてくるから繋がることもできるだろうけど ガーベラスとは別にGP04モチーフがいるし外伝との被りは気にせずどんどん出しそう

32 21/11/17(水)14:51:27 No.867486580

いっぺん塗り分けてガッチリ仕上げてみたいけどうーむ…

33 21/11/17(水)14:51:35 No.867486613

スレ画はこれだよこれ感が凄い

34 21/11/17(水)14:55:12 No.867487328

後ろから見ると結構丸見えだな! fu532782.jpeg

35 21/11/17(水)14:57:41 No.867487855

こんなのイージスじゃないよ 悪いジスだよ

36 21/11/17(水)14:57:58 No.867487916

ザフトアックスもワンチャンありそうだな…

37 21/11/17(水)14:59:16 No.867488221

>ザフトアックスもワンチャンありそうだな… 重闘士プロヴィデンスとかかな…

38 21/11/17(水)14:59:40 No.867488318

>後ろから見ると結構丸見えだな! >fu532782.jpeg もうサタンガンダムが化け物に変身するって事はみんな知ってるからな… 隠しきれてない感じがこれはこれで良い

39 21/11/17(水)15:00:27 No.867488498

そこは新デザイン挑戦してもらいたかったな

40 21/11/17(水)15:00:34 No.867488528

>fu532782.jpeg ツノの肉抜きちょっとキモいな!

41 21/11/17(水)15:02:16 No.867488928

ヒーローズの色分け無理、塗装地獄の仕様は誰が喜ぶんだろ…

42 21/11/17(水)15:04:38 No.867489490

>ヒーローズの色分け無理、塗装地獄の仕様は誰が喜ぶんだろ… お安く出せてるということを忘れちゃいないかい

43 21/11/17(水)15:05:50 No.867489761

1番は安く手に入る事だろうしな キャラ豊富に出してるから揃えやすいし

44 21/11/17(水)15:05:51 No.867489769

>ヒーローズの色分け無理、塗装地獄の仕様は誰が喜ぶんだろ… デザインに制限かけて色分けほぼ出来てるようにするか色分けに目を瞑ってデザインに制限かけないかの二択だからしゃーない

45 21/11/17(水)15:06:17 No.867489884

逆にいえばちゃんと変形ギミックは仕込んであると言う事だから素直に嬉しいわ

46 21/11/17(水)15:06:20 No.867489894

アスラン機もだいぶ待たされたなあ

47 21/11/17(水)15:07:15 No.867490107

再現することだけを考えるとそりゃ苦難の道だけど成型色とシールだけでもそれはそれでかっこいいもんだからな SDって昔からそういうもんだったし

48 21/11/17(水)15:09:37 No.867490629

今の時代キングガンダムⅡ世みたいなやつだして1000円以内に抑えろって言われたら水色ではないにしろシール地獄なのは変わらなさそう

49 21/11/17(水)15:09:50 No.867490694

色とトサカだけでアスラン機と判断するなって三国伝曹操様で学んだのに今度はトサカ以外でパッと判断出来る部分が探すのが難しいアスラン機が出てきた

50 21/11/17(水)15:11:44 No.867491194

悟空DXセットをパチ組みしたけどシールと成型色だけでも満足度は結構あったし マーカーで少し部分塗装するだけでも映えるから好きに楽しむのが一番だよ

51 21/11/17(水)15:12:58 No.867491478

ひとめでサタンガンダムだと思ったのに 実際比べると驚くほど共通点が無い fu532821.jpeg

52 21/11/17(水)15:13:03 No.867491486

サンライズかルビみたいに見えた

53 21/11/17(水)15:18:12 No.867492689

>サンライズかルビみたいに見えた 降臨をサンライズと読むのはわからなくもないな…

54 21/11/17(水)15:20:03 No.867493098

ヴェルデバスターさんも本体だけなら少しずつ足すだけで済むのは癒やしだった まあ十分時間は使ったけど

55 21/11/17(水)15:20:08 No.867493115

やめろ「」ン!イージスは敵じゃない!

56 21/11/17(水)15:22:40 No.867493681

悟空!この人造野郎!!!1! 窮奇は敵じゃない!!!1!!1

57 21/11/17(水)15:23:57 No.867493999

>騎士ストライクがアーサーの甥という設定が明かされたから あー…ガウェインなのか… >多分このサタンガンダムもアーサー王伝説のだれか アグラヴェインかモードレッドかな…

58 21/11/17(水)15:24:07 No.867494039

イージスガンダムは本編で仲間になったことないから…

59 21/11/17(水)15:24:25 No.867494107

どうですか最終的に神になれそうですか

60 21/11/17(水)15:24:44 No.867494187

イージスは最後自爆したからな…

61 21/11/17(水)15:25:51 No.867494452

>キングガンダム4~5世の世界とはまた別なんだよな >次元超えてくるから繋がることもできるだろうけど 今本家は初代円卓の話展開しててその次元超えてくる例の奴が漸く出てきたからな…

62 21/11/17(水)15:26:04 No.867494520

後ろから見るとちょっとびんぼっちゃま

63 21/11/17(水)15:26:27 No.867494604

ランスロットかな…

64 21/11/17(水)15:26:58 No.867494723

>>多分このサタンガンダムもアーサー王伝説のだれか >アグラヴェインかモードレッドかな… マント展開でイージスな全身赤っぽくなってモード:レッドという形態になるんですね

65 21/11/17(水)15:28:29 No.867495069

今の初代円卓でクルーゼとプロヴィデンスが出てたような

66 21/11/17(水)15:28:32 No.867495085

どれだけ塗らなきゃいけないんだってくらい金だ

67 21/11/17(水)15:28:44 No.867495138

イージスといえば赤と言う印象から あえて赤をローブで隠すのは思い切ったな

68 21/11/17(水)15:32:09 No.867495992

>イージスといえば赤と言う印象から >あえて赤をローブで隠すのは思い切ったな サンタを彷彿とさせる意匠

69 21/11/17(水)15:32:10 No.867495995

ジークジオンの上にザフトマーク配置するのは思いつかなかった 流石プロ

70 21/11/17(水)15:32:51 No.867496161

ジークジオンがザフトに擬態してる感じで面白いね

↑Top