21/11/17(水)13:25:11 格好良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)13:25:11 No.867469669
格好良いポーズ
1 21/11/17(水)13:25:38 No.867469752
シャキン
2 21/11/17(水)13:27:27 No.867470119
ブイブイブイ
3 21/11/17(水)13:27:58 No.867470257
秘剣流れ星
4 21/11/17(水)13:36:22 No.867472031
PRのポーズがダサすぎて評判のやつ
5 21/11/17(水)13:42:54 No.867473250
なんか尻からあんこく出るんだっけ
6 21/11/17(水)13:49:57 No.867474576
fu532665.jpg
7 21/11/17(水)13:53:31 No.867475224
>fu532665.jpg ダッサ…
8 21/11/17(水)13:56:28 No.867475778
FF4のバトルキャラグラフィックは星野雅樹の作品だからね 4は渋谷員子ではないんだ 彼女が書いたのは4はパッケージイラストのSDキャラだけ
9 21/11/17(水)13:57:54 No.867476043
ところがピクリマは渋谷さんがデザインチーフだからこんな事に
10 21/11/17(水)14:01:12 No.867476677
そんな渋谷さんが老害みたいな…
11 21/11/17(水)14:02:40 No.867476949
>そんな渋谷さんが老害みたいな… そこまでは言わないけど背景や敵キャラはオリジナル準拠に名もなきスタッフが頑張って再現してるのに なんでここだけリメイク要素的描き下ろしなんだとは思っている
12 21/11/17(水)14:04:05 No.867477198
ドット絵の質がどうこうじゃなくてポーズ自体を明確に変えた結果ダサいんだから 誰が描いた描いてないじゃなくてセンスの問題だと思う
13 21/11/17(水)14:04:39 No.867477301
>ドット絵の質がどうこうじゃなくてポーズ自体を明確に変えた結果ダサいんだから >誰が描いた描いてないじゃなくてセンスの問題だと思う センスが問われるのは誰が描いた描いてないの話なのでは…
14 21/11/17(水)14:05:39 No.867477484
だって渋谷さん以外の知らないスタッフがこのポーズにして書いたらもっと言われてるでしょ
15 21/11/17(水)14:08:25 No.867477999
自己犠牲で闘うのがセシルっぽくていい
16 21/11/17(水)14:11:38 No.867478588
全体的にダメだし出来る人いないのかなって感じのが多いなピクリマ
17 21/11/17(水)14:11:39 No.867478601
ピクリマの評判が変なのだ…
18 21/11/17(水)14:13:50 No.867479083
>全体的にダメだし出来る人いないのかなって感じのが多いなピクリマ ダメ出し出来る人がちょっとでもいたら ・1から6まで同一エンジンで半年で全作リリースする ・生オケアレンジ収録してオリジナル曲と切り替えはできない ・スケジュールを優先するために人員の数は山ほど雇う但し外注で なんて企画しないし通さないでしょ
19 21/11/17(水)14:15:22 No.867479409
>・1から6まで同一エンジンで半年で全作リリースする これ本当に狂ってると思うんだけどなんでいけると思ったんだろう…
20 21/11/17(水)14:23:08 No.867480883
セシルカッコいい おおーカッコいい
21 21/11/17(水)14:24:02 No.867481077
>・生オケアレンジ収録してオリジナル曲と切り替えはできない 最近のリマスターは最低でもオリジナルBGMとの切り替えぐらいはついてるイメージだったけどこれさえできない時点でもう怪しかったか
22 21/11/17(水)14:27:01 No.867481618
製作者より企画のがおかしいって考える人多ければいいだろうけど そうはならないだろうから企画通す側の人たちには何作っても文句言われる…って方向で捉えられそう
23 21/11/17(水)14:28:56 No.867482012
>製作者より企画のがおかしいって考える人多ければいいだろうけど >そうはならないだろうから企画通す側の人たちには何作っても文句言われる…って方向で捉えられそう スクエニ本社は上司の取り巻きのイエスマンばかりってのはやめた人のやめた理由でよく聞くから そういう体質なんだよ
24 21/11/17(水)14:37:16 No.867483715
スクエニの関係者でもなく聞きづてなのによくそこまで偉そうに話せるもんだな
25 21/11/17(水)14:39:05 No.867484075
>スクエニの関係者でもなく聞きづてなのによくそこまで偉そうに話せるもんだな 読んできたら? https://jobtalk.jp/companies/370820/answers
26 21/11/17(水)14:41:41 No.867484606
スクエニの企業体質の話なんていくらでもソースあるのにな
27 21/11/17(水)14:42:41 No.867484813
少なくともここまでおかしな企画を通す事について体質が批判されない理由がない
28 21/11/17(水)14:44:08 No.867485075
スクエニがまともならこんな事にはならんからなあ… PRだけに始まった事じゃないし
29 21/11/17(水)14:45:27 No.867485369
なんかドット部分が渋谷さん政権になってから硬直化してる気がする
30 21/11/17(水)14:48:05 No.867485889
今となってはクオリティは言及するだけ野暮で 「出してくれるだけありがたいと思うもの」になってるなPR いらないとは言わないがベストではない
31 21/11/17(水)14:50:57 No.867486473
>なんかドット部分が渋谷さん政権になってから硬直化してる気がする 旧スマホ版もそうだしね ダメとは言わないが…明らかに宣伝担当の客寄せパンダ 生放送呼ばれまくってるし
32 21/11/17(水)14:51:53 No.867486672
確かに昔は偉大なクリエイターだったんだけどな ユーザー側があまりにも名前を権威化させてしまったのが悪いのか
33 21/11/17(水)14:53:13 No.867486923
渋谷さん色数増えてやれること増えたって言うんだけど 俺はむしろ劣化した原因だとしか思っていない fu532778.jpg
34 21/11/17(水)14:54:40 No.867487226
>渋谷さん色数増えてやれること増えたって言うんだけど >俺はむしろ劣化した原因だとしか思っていない >fu532778.jpg 確かにnewのローザの色は個人的にダメだと思う ドットに映えない
35 21/11/17(水)14:55:13 No.867487338
携帯アプリの頃の4アフターとかは原作の雰囲気がよく出たいいドットだったんだけどな
36 21/11/17(水)14:56:24 No.867487567
おまけにこのドット絵がCGグラデーションの手抜きエフェクトとミックスされると違和感が爆増するんだよな そこドット絵じゃないの?意味ないじゃんってなる クリスタルピカピカしてるのだけで違和感あるぞ
37 21/11/17(水)14:56:27 No.867487579
2013-2014ひどいなぁ
38 21/11/17(水)14:56:42 No.867487628
クオリティチェックする立場の人間の目が曇ってはどうしようもないな…
39 21/11/17(水)14:57:10 No.867487726
>携帯アプリの頃の4アフターとかは原作の雰囲気がよく出たいいドットだったんだけどな あれ渋谷さんじゃなくない? オリジナル4に似せようって考えるのはむしろ名もなきスタッフの方よ
40 21/11/17(水)14:57:48 No.867487882
今風に合わせようみたいなことなのかな
41 21/11/17(水)14:58:30 No.867488048
ローザは新しいほうが好きだなあ 暗黒騎士セシルのポーズだっせ
42 21/11/17(水)14:58:50 No.867488114
>今風に合わせようみたいなことなのかな むしろ「今風の色数増えて洗練されたドットアート」からはかけ離れたものになってる 時代についていけてないだけならまだしも何が良かったのかわからなくなってる印象受ける
43 21/11/17(水)14:58:51 No.867488117
>クオリティチェックする立場の人間の目が曇ってはどうしようもないな… 上のURLにもあるんだけど 下側が上に意見や提案する仕組みがないどころかすると嫌われる体質が根付いてるんだ 上が腐ってたらどうしようもない
44 21/11/17(水)14:59:07 No.867488180
「」に任せた方がマシだな
45 21/11/17(水)14:59:12 No.867488203
ここでダサいだのなんだの言ってる暇があれば画の一つでも仕上げてみれば?
46 21/11/17(水)15:00:15 No.867488451
>>今風に合わせようみたいなことなのかな >むしろ「今風の色数増えて洗練されたドットアート」からはかけ離れたものになってる >時代についていけてないだけならまだしも何が良かったのかわからなくなってる印象受ける 他が256色なのにここだけフルカラーとかね そもそもドット絵って色彩が鮮やかなものなのに薄くしちゃってるから…
47 21/11/17(水)15:00:18 No.867488477
色数増えて解像度高くなったことで 全体にメリハリがなくなるという 俺含む素人絵描きによくある現象が起きてる
48 21/11/17(水)15:01:18 No.867488709
>ここでダサいだのなんだの言ってる暇があれば画の一つでも仕上げてみれば?
49 21/11/17(水)15:02:09 No.867488902
ぶっちゃけまあ他のグラフィッカーは引退した中田浩美さん以外全員出世してるんで 渋谷さんが今こういう仕事してるのは…その…言いにくいんだけど…
50 21/11/17(水)15:02:34 No.867488997
おそらくは渋谷さん本来の好みの作風は淡い水彩調なのかな それを昔はプロジェクトの意向に合わせてビビッドな色調を使ってたのが 環境の変化で本来のクセが出ちゃってる そして人間関係や人事的な立場もあり誰もノーと言えない 言う立場の人間は商品クオリティに興味がない
51 21/11/17(水)15:03:07 No.867489140
>ぶっちゃけまあ他のグラフィッカーは引退した中田浩美さん以外全員出世してるんで >渋谷さんが今こういう仕事してるのは…その…言いにくいんだけど… ノムリッシュも最初はドットだったけど出世したしな
52 21/11/17(水)15:03:11 No.867489158
>おそらくは渋谷さん本来の好みの作風は淡い水彩調なのかな >それを昔はプロジェクトの意向に合わせてビビッドな色調を使ってたのが >環境の変化で本来のクセが出ちゃってる >そして人間関係や人事的な立場もあり誰もノーと言えない >言う立場の人間は商品クオリティに興味がない 俺も完全同意見
53 21/11/17(水)15:03:46 No.867489296
地獄かよ…地獄だわ
54 21/11/17(水)15:03:49 No.867489308
ドット絵にこだわり続けた人 ではないんだな…
55 21/11/17(水)15:03:56 No.867489345
いかにも買わずにまとめサイトだけ読んで書いてるようなスレだ
56 21/11/17(水)15:04:18 No.867489422
>いかにも買わずにまとめサイトだけ読んで書いてるようなスレだ 買ったうえでの不満だよ
57 21/11/17(水)15:04:44 No.867489510
買ったところに書けば?
58 21/11/17(水)15:04:46 No.867489521
>ドット絵にこだわり続けた人 >ではないんだな… そりゃそうだ パッケージイラスト知ってるでしょ?あの絵が渋谷さんの画風だぞ fu532798.jpg