虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真理 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/17(水)13:19:16 No.867468337

    真理

    1 21/11/17(水)13:20:40 No.867468673

    これ当てになら無いぜ…

    2 21/11/17(水)13:20:53 No.867468727

    俺が新発売のコンビニチキン買うと後ろに並んでた客もつられて買うみたいな?

    3 21/11/17(水)13:21:19 No.867468804

    ファットマンなら見境なく油物買うからな…

    4 21/11/17(水)13:21:36 No.867468857

    マズくてもうまいうまいと食うからファットマンなのでは

    5 21/11/17(水)13:22:06 No.867468966

    小腹が空いたら目についたカラアゲを買うのがファットマンだ…

    6 21/11/17(水)13:22:24 No.867469030

    から揚げを見かけたらとりあえず買うタイプのファットマンかも

    7 21/11/17(水)13:22:26 No.867469042

    飲食店入って店主がファットマンだと割と安心する

    8 21/11/17(水)13:22:40 No.867469088

    俺ファットマンだけど美味しかったらいいなで色んな物お試し買いするから買う物全部がうまいわけではないぜ だいたいどれもうまいうまい言って食うけど

    9 21/11/17(水)13:22:46 No.867469127

    スキニーマンの食う唐揚げのが美味そう

    10 21/11/17(水)13:23:23 No.867469265

    ファットマンファインドファットマン

    11 21/11/17(水)13:23:41 No.867469328

    ファットマンに信頼を寄せるファットマンもまた何でもうまいうまい言って食うから大丈夫だ

    12 21/11/17(水)13:23:53 No.867469363

    >スキニーマンの食う唐揚げのが美味そう スキニーマンは唐揚げより野菜食ってそう

    13 21/11/17(水)13:24:18 No.867469481

    ファットマンの味覚は何でもいいから量だけあるみたいな事もある…

    14 21/11/17(水)13:24:25 No.867469504

    >スキニーマンの食う唐揚げのが美味そう スキニーマンは情報を食ってそうだし…

    15 21/11/17(水)13:26:08 No.867469857

    からあげ大好きファットメン集まってそうだから報告するけど タイから鶏肉が入ってこなくてファミチキが品薄になりそうなんだ

    16 21/11/17(水)13:26:44 No.867469970

    スキニーマンがカフェでランチしてても美味しそうには思わないけど 唐揚げとかラーメンとかを食ってたら普段節制してるスキニーマンがあえて食うぐらいだからよっぽど旨いんだろうなって思う

    17 21/11/17(水)13:27:02 No.867470021

    俺は辛いものばかり食べるタイプのファットマン

    18 21/11/17(水)13:27:28 No.867470126

    スキニーマンはその辺のカフェでコーヒーでも飲んでろよ 俺は唐揚げを食わせてもらう

    19 21/11/17(水)13:27:56 No.867470252

    なにカリカリしてんだよ カリカリなのは唐揚げの衣だけにしときなさいな

    20 21/11/17(水)13:28:20 No.867470324

    >ファットマンの味覚は何でもいいから量だけあるみたいな事もある… こっちもファットマンならそういう店が美味しいと感じるからいいんだ

    21 21/11/17(水)13:29:13 No.867470485

    ファットマンはファットマンを信じる

    22 21/11/17(水)13:29:19 No.867470505

    >タイから鶏肉が入ってこなくてファミチキが品薄になりそうなんだ 年末に向けて今出荷を抑えてるっぽいな まあファットマンにクリスマスなんて関係ないけど

    23 21/11/17(水)13:30:04 No.867470658

    >まあファットマンにクリスマスなんて関係ないけど ファットマンは半額のローストチキンを狙ってるぞ

    24 21/11/17(水)13:30:14 No.867470690

    ファットマンはクリスマスにターキーを一羽食うんじゃないのか

    25 21/11/17(水)13:30:36 No.867470784

    ファットマン同士なら味覚は近しいはずという信頼

    26 21/11/17(水)13:31:05 No.867470920

    ちょっとお洒落な喫茶店からファットマンが出てきて嫌な予感がしたら案の定ナポリタンの量が凄まじかった…

    27 21/11/17(水)13:31:15 No.867470961

    スキニーマンはスキニーマン同士というわけか

    28 21/11/17(水)13:31:30 No.867471022

    >ファットマンはクリスマスにターキーを一羽食うんじゃないのか 1羽じゃ足りないだろ…

    29 21/11/17(水)13:32:00 No.867471135

    スキニーマンは量より質で満足するから…

    30 21/11/17(水)13:32:10 No.867471178

    >スキニーマンは量より質で満足するから… いいことじゃねえか!

    31 21/11/17(水)13:32:26 No.867471231

    >ちょっとお洒落な喫茶店からファットマンが出てきて嫌な予感がしたら案の定ナポリタンの量が凄まじかった… お前もファットマンなんだからイケるさ

    32 21/11/17(水)13:32:44 No.867471305

    これ無限ループしない?

    33 21/11/17(水)13:32:52 No.867471332

    >唐揚げとかラーメンとかを食ってたら普段節制してるスキニーマンがあえて食うぐらいだからよっぽど旨いんだろうなって思う それで入ってみたらヴィーガンラーメンとかでうーん…ってなるやつ

    34 21/11/17(水)13:32:54 No.867471344

    >>スキニーマンは量より質で満足するから… >いいことじゃねえか! でも質の良いものを大量に食べたくない?

    35 21/11/17(水)13:33:02 No.867471364

    ファットマンにも種類あるよね 味覚派の贅沢ファットマンは普通にグルメとして信用してる

    36 21/11/17(水)13:33:19 No.867471429

    >でも質の良いものを大量に食べたくない? スキニーマン御用達の店で大盛り注文しろよ

    37 21/11/17(水)13:33:21 No.867471434

    ファットマンが次のファットマンを呼び込むファットマンサイクル

    38 21/11/17(水)13:34:03 No.867471565

    ファットマンが行列なしてるラーメン屋はマジでうまかった

    39 21/11/17(水)13:34:20 No.867471616

    >ファットマンが行列なしてるラーメン屋はマジでうまかった 二郎かな…

    40 21/11/17(水)13:34:33 No.867471657

    >>でも質の良いものを大量に食べたくない? >スキニーマン御用達の店で大盛り注文しろよ 足りんわ

    41 21/11/17(水)13:34:43 No.867471690

    これで満足出来るなら何でもいいだろってファットマンもいる…

    42 21/11/17(水)13:34:57 No.867471741

    >>>でも質の良いものを大量に食べたくない? >>スキニーマン御用達の店で大盛り注文しろよ >足りんわ 倍頼め

    43 21/11/17(水)13:35:26 No.867471835

    >スキニーマン御用達の店で大盛り注文しろよ 大盛り注文したのに普通盛りみたいなのが出てくる

    44 21/11/17(水)13:35:27 No.867471837

    知ってるファットマンじゃない?

    45 21/11/17(水)13:35:32 No.867471853

    ファットマンが店長だと期待できる

    46 21/11/17(水)13:35:38 No.867471873

    ファットマンは美味しいものを量食べたいからその内自分で作り始めるぞ 作った太った

    47 21/11/17(水)13:35:46 No.867471897

    俺は自炊ファットマン! 母ちゃんの手料理がうますぎて自分も作り出したクチだけど好きなもの好きなだけ食える贅沢たまらないよね

    48 21/11/17(水)13:35:48 No.867471903

    正直ファットマンのビジュアルで食欲そがれるので ファットマンが食べてるものは美味しそうにみえない

    49 21/11/17(水)13:36:10 No.867471984

    >二郎かな… あっさり系だよ ただいままで食ったラーメンの中でぶっちぎりうまかったからリピーターが多いんだと思う

    50 21/11/17(水)13:36:11 No.867471988

    料理人がファットマンな店は信用できる

    51 21/11/17(水)13:36:35 No.867472078

    とりあえず食べた事ないものを口に入れるファットマンと延々と同じもの食ってるファットマンがいる

    52 21/11/17(水)13:37:09 No.867472200

    でもファットマンも空腹に耐えかねて味を二の次にしてる場面もあるかもしれない

    53 21/11/17(水)13:37:24 No.867472252

    ここのから揚げ美味しかったよ 福岡市南区大橋にあったはず

    54 21/11/17(水)13:37:43 No.867472308

    >正直ファットマンのビジュアルで食欲そがれるので >ファットマンが食べてるものは美味しそうにみえない かわいそ…

    55 21/11/17(水)13:38:04 No.867472368

    ファットマンはいろんな美味いものを知っているはず… なぜならたくさん食べているはずなので

    56 21/11/17(水)13:38:20 No.867472415

    石ちゃんみたいなファットマンならいいけど同じ空間にいるだけで不快になるタイプのファットマンはちょっとね…

    57 21/11/17(水)13:39:09 No.867472576

    >ファットマンは美味しいものを量食べたいからその内自分で作り始めるぞ >作った太った お勧めレシピ教えて

    58 21/11/17(水)13:39:51 No.867472699

    ファットマンはカロリー重視で味は二の次なの?

    59 21/11/17(水)13:40:09 No.867472748

    >料理人がファットマンな店は信用できる ある日突然店が閉まる……

    60 21/11/17(水)13:40:22 No.867472790

    >ファットマンはカロリー重視で味は二の次なの? ファットマンのタイプによる

    61 21/11/17(水)13:40:48 No.867472846

    >ファットマンはカロリー重視で味は二の次なの? それは流石に人による そんなことも分からないのは頭に糖分が回ってなさ過ぎるねもっと食べよう

    62 21/11/17(水)13:41:41 No.867473017

    二郎とインスパイア系の評論家だとこだわりがあってもファットマンになる

    63 21/11/17(水)13:41:50 No.867473044

    >ファットマンはいろんな美味いものを知っているはず… >なぜならたくさん食べているはずなので 量は食ってるだろうが種類を食ってるかなら食事機会が同じスキニーマンと変わらんのじゃないかな…

    64 21/11/17(水)13:42:01 No.867473085

    >ファットマンはカロリー重視で味は二の次なの? ファットしてるからお察し…ここでレスされてるファットマンの意見はそもそも感覚がデブ感覚で言ってる可能性が高いので参考にならない

    65 21/11/17(水)13:42:34 No.867473193

    >ファットマンはいろんな美味いものを知っているはず… >なぜならたくさん食べているはずなので 特定のお気に入りだけでファットマンなんて造作も無いぜ! 揚げ物と米食ってるだけですぐよ!

    66 21/11/17(水)13:42:38 No.867473199

    >量は食ってるだろうが種類を食ってるかなら食事機会が同じスキニーマンと変わらんのじゃないかな… 同じ店でもスキニーマンは1食分しか食わないけどファットマンは2食分頼むから機会は倍になるぞ

    67 21/11/17(水)13:42:55 No.867473254

    ファットマンでも爽やかさの有無はあるからな…

    68 21/11/17(水)13:43:07 No.867473290

    >>ファットマンはカロリー重視で味は二の次なの? >ファットマンのタイプによる ファットマンカロリータイプみたいなものか…

    69 21/11/17(水)13:43:43 No.867473404

    美味さにも色々あるわけだが 糖や脂肪やカロリーの美味さを重視してる可能性がある

    70 21/11/17(水)13:44:13 No.867473503

    よく遊ぶファットマンがランチに入った中華屋で定食とラーメン頼んだりする…

    71 21/11/17(水)13:44:33 No.867473555

    ファットマンが買うなら安くて量が多いはず

    72 21/11/17(水)13:44:37 No.867473564

    ファットマンは美味そうなら野菜だって食べるぞ ただその美味そうなものセンサーに引っかかるのがカロリー高いものが多いってだけだ

    73 21/11/17(水)13:44:57 No.867473630

    スーツ着たファットマンは盛りがいいランチ重視の傾向がある

    74 21/11/17(水)13:45:17 No.867473701

    ただ好きな時に好きな物を好きなだけ食べてるだけで何故かファットマンになってるだけだから わざわざカロリー高い物を選んで食べてるわけじゃないし…

    75 21/11/17(水)13:46:07 No.867473840

    スーツ着てるファットマンはちゃんと健康を考えて野菜も食べる 毎年の診断結果が怖いからね!

    76 21/11/17(水)13:46:17 No.867473872

    ファットマンでも美味いサラダ食べるし…

    77 21/11/17(水)13:47:26 No.867474066

    ファットマンの美味いだから当てにならん

    78 21/11/17(水)13:48:28 No.867474287

    何にでもマヨネーズかけて美味いとかいうファットマンもいるし信頼は出来ない

    79 21/11/17(水)13:51:19 No.867474837

    何でも美味いと感じられるならそれは最高に幸せなんじゃない?

    80 21/11/17(水)13:51:48 No.867474927

    >何にでもマヨネーズかけて美味いとかいうファットマンもいるし信頼は出来ない しかしチーズ明太マヨはなんにでも合うし……

    81 21/11/17(水)13:52:06 No.867474974

    ファットマンは何でも食うからな…

    82 21/11/17(水)13:54:49 No.867475472

    味は濃いめだろうなと思う

    83 21/11/17(水)13:55:55 No.867475684

    ファットマンがにっこにこで出てきた店に思わず入ったことはある 山盛りローストビーフ丼の店だった すげえ美味かったけど高かった

    84 21/11/17(水)13:57:39 No.867475987

    スキニーマンて都市伝説みたいやな…

    85 21/11/17(水)14:00:51 No.867476618

    ファットマンの買い物カゴをチェックするとうまいモノ率が上がる

    86 21/11/17(水)14:01:46 No.867476783

    >ファットマンの買い物カゴをチェックすると摂取カロリーが上がる

    87 21/11/17(水)14:02:33 No.867476928

    ファットマンビリーバー

    88 21/11/17(水)14:08:33 No.867478026

    見知らぬデブって言うと酷い悪口に見えるけど見知らぬファットマンって言うとなんかセーフに聞こえる

    89 21/11/17(水)14:16:09 No.867479565

    ファットマンが買うならそれは内容量が多いはず…

    90 21/11/17(水)14:17:13 No.867479778

    ファットマン輪廻

    91 21/11/17(水)14:17:57 No.867479921

    ファットマンと聞くとどうしても爆弾スケーターの方を連想してしまう

    92 21/11/17(水)14:18:49 No.867480083

    うちの会社にジャンルと予算聞くと近隣のおいしい店をピックアップしてくれる ファットマンいたな…気さくなデブで女の子に凄いモテてた

    93 21/11/17(水)14:19:32 No.867480227

    ビールファットマンとピュアファットマンをちゃんと見極めないとダメなんだよな…

    94 21/11/17(水)14:23:12 No.867480904

    >うちの会社にジャンルと予算聞くと近隣のおいしい店をピックアップしてくれる >ファットマンいたな…気さくなデブで女の子に凄いモテてた うちにいたファットマンは聞いたらファットサインをつけたマップくれるし 休みの日にメシいこうぜーって言ったらファットモービル出してくれるし最高だった 今もいるあたりに行く時は連絡とる

    95 21/11/17(水)14:32:58 No.867482834

    道端のファットマンも一発で美味いもん引き当てるんじゃなくて食って確かめながら美味い店見つけるわけだからその探求中の可能性もある

    96 21/11/17(水)14:33:02 No.867482850

    このスレには語尾が足りない

    97 21/11/17(水)14:35:22 No.867483344

    揚げたての唐揚げに勝てるファットマンはいねえ

    98 21/11/17(水)14:36:10 No.867483505

    ファットマンの自覚はあるけど最近新規開拓してねぇなぁ…

    99 21/11/17(水)14:44:25 No.867485149

    最近はケンタのファットフードが気になってる

    100 21/11/17(水)14:46:25 No.867485550

    肉屋で唐揚げやコロッケのテイクアウト見たらとりあえず買うファットマン なんか普通のより期待値が高い気がするから

    101 21/11/17(水)14:50:39 No.867486420

    ゴッデブシティの治安でも守ってんのか

    102 21/11/17(水)14:52:41 No.867486831

    まあまあ味にはうるさいけど それはそれとしてすたみな太郎でひたすらクソ肉焼いても満足できるファットマンだぜ

    103 21/11/17(水)14:55:08 No.867487317

    ピザ屋の広告かなんかでファットマンの店長の方が美味そうに見えたからファットマンバフはあると思う