虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 確かに… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/17(水)11:08:08 No.867439807

    確かに…

    1 21/11/17(水)11:08:56 No.867439959

    気持ちいいね…

    2 21/11/17(水)11:10:11 No.867440157

    雑魚モンスターにSHTマダンテぶっぱなすのは気持ちいいね

    3 21/11/17(水)11:10:51 No.867440275

    これはもうセックス以上の快楽ではないのか?

    4 21/11/17(水)11:12:44 No.867440552

    ドラクエだとレベル99にすればほぼ蹂躙出来るからな

    5 21/11/17(水)11:13:51 No.867440722

    言ってることは分かるがバーン様のやってる事はクソ

    6 21/11/17(水)11:14:32 No.867440837

    なんかもう逆にエンカウントがめんどくさくなる

    7 21/11/17(水)11:14:53 No.867440892

    メラだ…も気持ち良かっただろうな

    8 21/11/17(水)11:15:11 No.867440929

    でもバーン様特訓とか修行とかしたことないでしょ多分

    9 21/11/17(水)11:16:19 No.867441122

    相手がストイックに金と情熱をかけたものを気まぐれに壊すのだ

    10 21/11/17(水)11:17:58 No.867441398

    終盤のステータスで序盤のフィールドやダンジョンの敵を蹴散らすの長い旅の成果を実感できて 気持ちがイイね

    11 21/11/17(水)11:18:06 No.867441426

    作中キャラから大体ブーイング食らうタイプの発言

    12 21/11/17(水)11:18:19 No.867441467

    ゲームで圧勝するとかは楽しいけど鍛えたからって人を殴ったり殺したりして気持ちよくなるのは普通にクソ野郎というか異常者

    13 21/11/17(水)11:21:14 No.867441982

    これ言う前のマアムのセリフがほんと負け惜しみすぎるけど万が一大魔王様に刺さってたらどうなってたんだろう わかった…余は片手で戦う余!とかになってたのかな

    14 21/11/17(水)11:21:54 No.867442097

    なにっ

    15 21/11/17(水)11:23:09 No.867442325

    >これ言う前のマアムのセリフがほんと負け惜しみすぎるけど万が一大魔王様に刺さってたらどうなってたんだろう >わかった…余は片手で戦う余!とかになってたのかな 生殺しするなって話だから全力カラミティウォールとかじゃね

    16 21/11/17(水)11:24:28 No.867442537

    アニメ化の影響でバーン様って俺Tuee系だったんだなとか言われちゃってますよバーン様?

    17 21/11/17(水)11:25:30 No.867442705

    >アニメ化の影響でバーン様って俺Tuee系だったんだなとか言われちゃってますよバーン様? 文句あるなら余の強さ上回ってから言ってね…

    18 21/11/17(水)11:27:24 No.867443016

    >作中キャラから大体ブーイング食らうタイプの発言 でもここだけは言い返せて無いよね

    19 21/11/17(水)11:28:47 No.867443261

    最強の武器が鍛え上げた肉体のバーン様が言うから説得力がある

    20 21/11/17(水)11:29:10 No.867443327

    最後にめっちゃボコボコにされるけど意地を見せるところはいいよね

    21 21/11/17(水)11:30:43 No.867443582

    >最強の武器が鍛え上げた肉体のバーン様が言うから説得力がある クソかよ 二度と鍛冶屋に来るな!

    22 21/11/17(水)11:30:56 No.867443615

    これが物語中盤の章ボスならうnってなるけど実力があるラスボスだから

    23 21/11/17(水)11:31:05 No.867443642

    力こそ正義に対するダイの言葉はラストだからアニメに出てくるのはまだまだ先だな

    24 21/11/17(水)11:32:10 No.867443811

    この精神こそがバーン様最大の武器

    25 21/11/17(水)11:37:31 No.867444673

    RPGで強くなりすぎるとつまんねーからな 負けそうだと思いつつも結局勝ちたいってのが本音

    26 21/11/17(水)11:38:53 No.867444882

    一度負けた相手を圧倒すると滅茶苦茶気持ちいいぞ…!とかいいこと言うよね

    27 21/11/17(水)11:40:09 No.867445080

    こつこつメタル系狩ってた時期もあるのかな

    28 21/11/17(水)11:41:22 No.867445281

    >こつこつメタル系狩ってた時期もあるのかな 叩き上げって感じする

    29 21/11/17(水)11:42:36 No.867445464

    数千年も力を蓄えたって言ってたし眠れない夜もあっただろう

    30 21/11/17(水)11:44:15 No.867445754

    スライムだけでコツコツと積み上げた数千年かもしれん

    31 21/11/17(水)11:45:36 No.867445993

    実際色々言われてたけど確かにドラクエプレイヤーを揶揄してるな…とはなるなった

    32 21/11/17(水)11:46:11 No.867446095

    バーン様も生まれて数十年くらいは魔界で生き残るために死に物狂いで修行したのかもしれんね

    33 21/11/17(水)11:46:13 No.867446106

    普段はジジイの俺が本気を出せばイケメンの最強魔王になれる件

    34 21/11/17(水)11:46:24 No.867446141

    ネット対戦あるゲームで初心者っぽい人と当たったら 相手に何もさせずに一方的に固めてパーフェクト勝ちするの最高ですよ

    35 21/11/17(水)11:47:14 No.867446288

    今メガテンのボス戦で毎度思ってる オラ死ね!ざまぁみやがれボケが!

    36 21/11/17(水)11:47:22 No.867446321

    弱いってだけで人間に肩入れするのはまだ許せるが 何故か魔族が地下深くに押し込められて太陽拝めなくなるってんだからバーン様の怒りはごもっともな話 なら共存できるくらい人間強くしてやればいいだろ何がドラゴンの騎士だ!

    37 21/11/17(水)11:48:23 No.867446496

    今になって実は善良な最強tuee系魔王を皮肉った新鮮なスタイルの魔王 って扱いにされてるジジイ

    38 21/11/17(水)11:48:51 No.867446569

    >弱いってだけで人間に肩入れするのはまだ許せるが >何故か魔族が地下深くに押し込められて太陽拝めなくなるってんだからバーン様の怒りはごもっともな話 >なら共存できるくらい人間強くしてやればいいだろ何がドラゴンの騎士だ! だったら人間と共存しろや!ブラス爺ちゃんみたいによ!

    39 21/11/17(水)11:49:08 No.867446631

    日照権の問題はすごいデカイからね…

    40 21/11/17(水)11:49:10 No.867446637

    散々こういうこと言ってたからこその これが正義か?あ?されるところが映えるし悲しいシーンになるんだ

    41 21/11/17(水)11:49:52 No.867446762

    長い長い年月かけていろんな物作って計画したのに3ヶ月で何もかも失った大魔王ですよ 魔界も人間怖ってなった事だろうし当分の間は平和だろう

    42 21/11/17(水)11:49:59 No.867446787

    ゲームへの皮肉に聞こえる!

    43 21/11/17(水)11:50:21 No.867446840

    冷静に羅列されると確かに今のなろう系魔王を皮肉ったとしか思えない要素ばっかだなスレ画… いやむしろスレ画がずっと正統派な魔王だったから何か一周まわってるんだが

    44 21/11/17(水)11:50:37 No.867446885

    >ゲームへの皮肉に聞こえる! どっちかっていうとプレイヤーの方

    45 21/11/17(水)11:51:07 No.867446985

    ゲーム的な話ならふふふわしはお前らが1動く時に2、3回の動作が出来るのだよのところが

    46 21/11/17(水)11:51:12 No.867446993

    この戦いはドラクエプレイヤーに対するサービス多いよね…

    47 21/11/17(水)11:51:18 No.867447007

    >ゲームへの皮肉に聞こえる! というか何から何までドラクエプレイヤーへの皮肉だぞ カイザーフェニックスもロトの鳥モチーフだし戦い方にしても天地魔闘の構えとか突き詰めると極まったドラクエプレイヤーの繰り出すつるぎのまいそのものだし

    48 21/11/17(水)11:51:26 No.867447035

    最終決戦でダイがより強い力でブチのめされれば満足なのか?!こんなものがっ!って叫ぶの複雑な気持ちこもってていいよね…

    49 21/11/17(水)11:51:32 No.867447053

    ゲームとは違うし敵を殺す以外にもメラゾーマの練習とかタメ無しで魔法撃つ特訓とかで千年使ってると思う

    50 21/11/17(水)11:51:34 No.867447064

    >散々こういうこと言ってたからこその >これが正義か?あ?されるところが映えるし悲しいシーンになるんだ このままでは勝てぬな…余も捨てるか

    51 21/11/17(水)11:51:35 No.867447068

    用意したサブ垢で操作も覚束ない初心者を思うようにあしらう時気持ち良くはないのか?優越感を感じないのか?

    52 21/11/17(水)11:51:59 No.867447143

    真バーンの体も気を抜いてたらレオナに傷つけられる程度だから 竜魔人の肌とかと違って元から肉体がクソすげーってわけじゃないんだよな やっぱめっちゃ修行して手に入れた力なのか

    53 21/11/17(水)11:52:03 No.867447157

    >>散々こういうこと言ってたからこその >>これが正義か?あ?されるところが映えるし悲しいシーンになるんだ >このままでは勝てぬな…余も捨てるか 普通に竜魔人ダイを圧倒すんなや!

    54 21/11/17(水)11:52:03 No.867447163

    こんな強キャラなのに どうして弱いオタクみたいなキャラ付けに…

    55 21/11/17(水)11:52:04 No.867447164

    >これが正義か?あ?されるところが映えるし悲しいシーンになるんだ 楽しいね…してるバーン様と相手をボコボコにしながら泣いてるダイの対比いいよね…

    56 21/11/17(水)11:53:01 No.867447351

    >>これが正義か?あ?されるところが映えるし悲しいシーンになるんだ >楽しいね…してるバーン様と相手をボコボコにしながら泣いてるダイの対比いいよね… 楽しいね…にはなってないよ! むしろ化物め…!って慄いてた

    57 21/11/17(水)11:53:15 No.867447381

    >真バーンの体も気を抜いてたらレオナに傷つけられる程度だから 実はパプニカのナイフがすごすぎる説

    58 21/11/17(水)11:53:45 No.867447472

    >用意したサブ垢で操作も覚束ない初心者を思うようにあしらう時気持ち良くはないのか?優越感を感じないのか? サブ垢までいくと弱そうというかみみっちく感じる

    59 21/11/17(水)11:53:52 No.867447492

    >>散々こういうこと言ってたからこその >>これが正義か?あ?されるところが映えるし悲しいシーンになるんだ >このままでは勝てぬな…余も捨てるか 最期まで力こそ全ての信念はブレずに貫くのいいよね… どこかのイマジンさんも見習っていただきたい

    60 21/11/17(水)11:54:08 No.867447539

    二度と戻れないと知っても勝利に執着するの一貫性があってとても好き

    61 21/11/17(水)11:54:11 No.867447550

    バーンの本質は鬼眼王の時とスレ画の台詞が全てだと思う 勝利こそが全て

    62 21/11/17(水)11:54:26 No.867447600

    >>用意したサブ垢で操作も覚束ない初心者を思うようにあしらう時気持ち良くはないのか?優越感を感じないのか? >サブ垢までいくと弱そうというかみみっちく感じる スレ画の悪口っすか

    63 21/11/17(水)11:55:00 No.867447698

    >実はパプニカのナイフがすごすぎる説 あれもオリハルコンより一歩劣るだけで地上最強装備の一つではあるんだ

    64 21/11/17(水)11:55:29 No.867447785

    >用意したサブ垢で操作も覚束ない初心者を思うようにあしらう時気持ち良くはないのか?優越感を感じないのか? 本気垢で勝てない負け犬ッスよそれ

    65 21/11/17(水)11:55:39 No.867447816

    だが敗北よりはマシだ…! でこのまま三界に恐れられる化け物となるのも良かろう! ってなるのいいよね…

    66 21/11/17(水)11:55:51 No.867447861

    よく考えたらジジイモードはサブ垢みたいなもんか…

    67 21/11/17(水)11:56:05 No.867447905

    最初は現実感がないが…すぐに酔うようになるぞ…

    68 21/11/17(水)11:56:22 No.867447952

    技の構成が効率厨そのものなの面白いよね

    69 21/11/17(水)11:56:50 No.867448037

    一番貫禄あったのはライデインしてくるダイを説得したときだと思う

    70 21/11/17(水)11:57:08 No.867448087

    相手殺すのに両手塞がる極大呪文とか無駄だし…

    71 21/11/17(水)11:57:26 No.867448148

    まあ確かにやってることはサブ垢かこれ…

    72 21/11/17(水)11:58:31 No.867448350

    >技の構成が効率厨そのものなの面白いよね 消費も比較的少なめで威力も高く片手で撃てるメラゾーマを天地魔闘ビルドで選んでたのはモロに最強攻略Wikiとか動画でオススメされたビルドのそれだった

    73 21/11/17(水)11:58:56 No.867448419

    サブ垢って言ってもジジイモードが基盤だからこっちで負けると普通に死ぬ

    74 21/11/17(水)11:59:15 No.867448493

    今になって若い世代にも突き刺さったキャラになってるのマジですごいと思う

    75 21/11/17(水)11:59:29 No.867448524

    ジジイの方の肉体はどっから持ってきたんだよ

    76 21/11/17(水)11:59:46 No.867448570

    >サブ垢って言ってもジジイモードが基盤だからこっちで負けると普通に死ぬ そりゃ垢は別でも繋げてるし…

    77 21/11/17(水)11:59:58 No.867448610

    計画が全部おじゃんになった後の はははすまないね、考え事をしていてね のフランクさが子供心にめっちゃ不気味でびびったの思い出す

    78 21/11/17(水)12:00:33 No.867448719

    余は茫然自失としていたか…? していたのであろうなあ…

    79 21/11/17(水)12:01:37 No.867448913

    マァムも閃華烈光拳取得時には嬉々として魔物をボロボロに崩壊させてたんだろうな…

    80 21/11/17(水)12:01:48 No.867448948

    あっ…余の腕が… ……… ザクッ

    81 21/11/17(水)12:03:46 No.867449293

    あの場面でやってきて何普通に折れてるんだ真魔剛龍剣

    82 21/11/17(水)12:04:54 No.867449517

    いいよね折れちゃった時の背景のお父さんの顔

    83 21/11/17(水)12:05:03 No.867449560

    では、搦め手と行きましょうか

    84 21/11/17(水)12:05:14 No.867449597

    ベジータはこの意見には否定的

    85 21/11/17(水)12:05:24 No.867449636

    >あの場面でやってきて何普通に折れてるんだ真魔剛龍剣 仕方ねーだろ鬼眼王は竜魔人ダイのドルオーラですらも無傷でいられる肉体なんだから そんなんに全力でかかってこられたらそりゃ折れる

    86 21/11/17(水)12:05:57 No.867449749

    >あの場面でやってきて何普通に折れてるんだ真魔剛龍剣 しゃあなかろう鬼眼王が固すぎる だが鬼眼王の片腕を粉砕し鬼眼の瞼という最終防衛機構を明かしたんだから勝利のための必要な一手だったよ

    87 21/11/17(水)12:06:00 No.867449760

    何度見ても書き込みがえげつないバーン様

    88 21/11/17(水)12:06:44 No.867449889

    バーン様は本質的に自分が一番好きってタイプだよね

    89 21/11/17(水)12:07:13 No.867450003

    >バーン様は本質的に自分が一番好きってタイプだよね そこはもう老人の時から一貫してるし他人煽るのめっちゃ好きだよこいつ

    90 21/11/17(水)12:07:13 No.867450004

    自分が一番強いっていう前提での強さこそ正義だからな

    91 21/11/17(水)12:07:23 No.867450032

    鍛え上げて身に付けた強大な力を安易な才能やチートであしらうの方がもっと気持ち良さそう

    92 21/11/17(水)12:07:46 No.867450102

    まあ折れたとはいえ再生するみたいだし伝説の武器には変わりはない

    93 21/11/17(水)12:08:35 No.867450296

    この台詞言う辺りバーン様も相応に努力した結果の今の強さって感じがする

    94 21/11/17(水)12:08:37 No.867450307

    >鍛え上げて身に付けた強大な力を安易な才能やチートであしらうの方がもっと気持ち良さそう 竜魔人ダイやめろ

    95 21/11/17(水)12:09:12 No.867450448

    >竜魔人ダイやめろ こんなものが正義であってたまるか

    96 21/11/17(水)12:09:39 No.867450543

    鬼眼王とかこれ普通に闇の衣ゾーマとか裏ラスボスレベルの強さですよね? なに表のラスボスがそんなんになってんだよ…

    97 21/11/17(水)12:09:40 No.867450548

    余つええ!だけならまだ良いよ バーン様素で性格悪いじゃん…

    98 21/11/17(水)12:09:53 [バーン] No.867450611

    チートとかつまんないよね!!!?!!

    99 21/11/17(水)12:10:26 No.867450754

    天地魔闘の構えとかバーン様の能力によるのも大きいけどあの発生の速さとかは磨き上げたものだろうしな

    100 21/11/17(水)12:10:31 No.867450770

    >神て素で性格悪いじゃん…

    101 21/11/17(水)12:10:35 No.867450789

    >鬼眼王とかこれ普通に闇の衣ゾーマとか裏ラスボスレベルの強さですよね? >なに表のラスボスがそんなんになってんだよ… 裏ボスが攻めてきてるようなもんだし…

    102 21/11/17(水)12:10:39 No.867450799

    >自分が一番強いっていう前提での強さこそ正義だからな 自分が一番強くなる前から強さこそ正義って思ってそうだけどね

    103 21/11/17(水)12:11:19 No.867450965

    >鬼眼王とかこれ普通に闇の衣ゾーマとか裏ラスボスレベルの強さですよね? >なに表のラスボスがそんなんになってんだよ… 表のラスボスはハドラーでしょ ダイの冒険自体が裏ルート

    104 21/11/17(水)12:11:30 No.867451017

    まあ魔界が弱肉強食の世界だったみたいだから仕方ないね…

    105 21/11/17(水)12:11:56 No.867451138

    格ゲーで初心者を弱キック連打だけで倒して煽るような奴

    106 21/11/17(水)12:12:10 No.867451197

    原作で舌戦キレッキレのマァムが言い淀む辺り誰でも持ってる感覚ではあるよね

    107 21/11/17(水)12:12:13 No.867451202

    >自分が一番強いっていう前提での強さこそ正義だからな 自分が一番自信のあるものを普遍的な価値基準として押し付けるとかすげー悪いやつなんだ大魔王バーン なのでこうして太刀打ちできない力で殴る

    108 21/11/17(水)12:12:13 No.867451204

    >チートとかつまんないよね!!!?!! 不正に手に入れた力で勝ってもつまんないだろうけど誰もついてこられない圧倒的すぎる力を手に入れても最終的にはつまんないと思うよ…

    109 21/11/17(水)12:12:40 No.867451328

    弱い人間に地上あげるね… 魔族は魔界どうぞ

    110 21/11/17(水)12:12:41 No.867451332

    フィジカル部分分離封印してこれ

    111 21/11/17(水)12:12:48 No.867451359

    >二度と戻れないと知っても勝利に執着するの一貫性があってとても好き この姿で三界から恐れられるのもありかハハハハ!ってなるのポジティブハートだよね

    112 21/11/17(水)12:13:00 No.867451399

    魔界には三人の魔王がいるけどそのうち1人がバーンでもう1人がヴェルザー そしてもう1人がその三魔王の中でも最も搦手に特化した魔王という…

    113 21/11/17(水)12:13:05 No.867451421

    >格ゲーで初心者を弱キック連打だけで倒して煽るような奴 スネーク下投げハメは気持ちいいな.......

    114 21/11/17(水)12:13:11 No.867451448

    ザボエラが他の幹部皆から嫌われてたけど 多分バーン様的には一番気が合う奴

    115 21/11/17(水)12:13:21 No.867451496

    これが余の武器

    116 21/11/17(水)12:13:24 No.867451505

    >格ゲーで初心者を弱キック連打だけで倒して煽るような奴 面白いね…

    117 21/11/17(水)12:13:40 No.867451581

    >ザボエラが他の幹部皆から嫌われてたけど >多分バーン様的には一番気が合う奴 でもあいつ弱いじゃん

    118 21/11/17(水)12:13:44 No.867451600

    >>格ゲーで初心者を弱キック連打だけで倒して煽るような奴 >面白いね… こいつクソなんだ!

    119 21/11/17(水)12:14:04 No.867451690

    自分の能力や成長の実感ほどの快感は早々無いからな…

    120 21/11/17(水)12:14:06 No.867451700

    人間弱いって言っても数か月修行しただけのポップやマァムが魔族やモンスターをボコってるからなぁ

    121 21/11/17(水)12:14:07 No.867451705

    >ザボエラが他の幹部皆から嫌われてたけど >多分バーン様的には一番気が合う奴 自分が一番大事って点では共通してるしな… あと無駄に他人を煽るのが好きなのも

    122 21/11/17(水)12:14:35 No.867451820

    >原作で舌戦キレッキレのマァムが言い淀む辺り誰でも持ってる感覚ではあるよね 鍛えた力を存分に揮うって楽しいからな…

    123 21/11/17(水)12:14:39 No.867451838

    >自分の能力や成長の実感ほどの快感は早々無いからな… マァム自体も武術大会とかを経験してるせいでろくに否定出来ないという…

    124 21/11/17(水)12:15:08 No.867451959

    全力出さずにいたぶるなんて性格悪すぎ!っていうけどさあ じゃあ開幕カラミティウォール連打で肉塊にされた方が良かったの?ってなる

    125 21/11/17(水)12:15:08 No.867451962

    片手で速射できる鳥形メラゾーマ→わかる 渾身の暗黒闘気込めた手刀→まあわかる あらゆる攻撃も呪文も跳ね返す掌底→どういう原理だクソ技ふざけんな

    126 21/11/17(水)12:15:44 No.867452117

    学習塾に通って取った学校の定期試験の高得点は気持ち良いか… 気持ちいいねえ!

    127 21/11/17(水)12:16:01 No.867452195

    >全力出さずにいたぶるなんて性格悪すぎ!っていうけどさあ >じゃあ開幕カラミティウォール連打で肉塊にされた方が良かったの?ってなる 本気バーン様RTAはまず地上が柱ボムで消し飛ぶところから始まるぞ

    128 21/11/17(水)12:16:40 No.867452357

    初手地上制圧にバーン様出てこられたら終わるからなあ… 遊んでくれて良かった

    129 21/11/17(水)12:16:55 No.867452426

    積み重ねた努力で得た結果が気持ちいいのはもう人類普遍の定理だからな…

    130 21/11/17(水)12:16:58 No.867452437

    ただ強いことじゃなくて強くなる過程も肯定してるのが好き

    131 21/11/17(水)12:17:06 No.867452474

    >片手で速射できる鳥形メラゾーマ→わかる >渾身の暗黒闘気込めた手刀→まあわかる >あらゆる攻撃も呪文も跳ね返す掌底→どういう原理だクソ技ふざけんな マホカンタをうまいこと手に乗せることに成功したんだろう マホイミをインパクトの瞬間発生させるみたいな理論

    132 21/11/17(水)12:17:07 No.867452476

    別にバーン様は積極的に弱者蹴散らしてるワケじゃないからな むしろ自分からしてみりゃ雑魚同然の部下達動かして縛りプレイしてるレベル それを乗り越えてきて実力十分と思い上がってる雑魚共を満を辞して自分自身の圧倒的な力で蹴散らすのは間違いなく気持ちいい

    133 21/11/17(水)12:17:45 No.867452655

    ミストとキルを下げてる時点で舐めプの極みだぞマァムよ

    134 21/11/17(水)12:17:56 No.867452701

    なろう系も楽してチート系も全部否定してるのが凄いよねこの漫画… 30年前の漫画だけど

    135 21/11/17(水)12:18:05 No.867452746

    鬼眼城とかバーン様がめっちゃ遊んでるのわかるよね 適当にサミット開催してるトップ潰そうとしてた

    136 21/11/17(水)12:18:36 No.867452875

    >ミストとキルを下げてる時点で舐めプの極みだぞマァムよ ミストとかもう完全にお戯れはよして下さい!って明言してるしな…

    137 21/11/17(水)12:18:40 No.867452901

    (でも顔面に閃華裂光拳喰らったら死ぬんだよな…)

    138 21/11/17(水)12:18:55 No.867452970

    >本気バーン様RTAはまず地上が柱ボムで消し飛ぶところから始まるぞ それじゃ面白くないので余にゴマすりまくるハドラーが地上が消されるとも知らず鼻水垂らして右往左往するのをワイン片手に見物します…

    139 21/11/17(水)12:19:08 No.867453028

    >なろう系も楽してチート系も全部否定してるのが凄いよねこの漫画… >30年前の漫画だけど 別に否定はしてないというか単純に触れてないような…

    140 21/11/17(水)12:19:36 No.867453150

    フェニックスウィングとミストバーンがベギラマ増幅して撃ち返してきたやつ何なんだろうね…

    141 21/11/17(水)12:19:38 No.867453163

    多分バーン様が直接対決以外で割と真面目にやったのバランの勧誘くらいだと思う

    142 21/11/17(水)12:20:08 No.867453290

    >>ミストとキルを下げてる時点で舐めプの極みだぞマァムよ >ミストとかもう完全にお戯れはよして下さい!って明言してるしな… 実際アバンストラッシュにちょっとやられたけどキルは本当に焦ったのだろうか

    143 21/11/17(水)12:20:32 No.867453405

    >多分バーン様が直接対決以外で割と真面目にやったのバランの勧誘くらいだと思う ダイの勧誘の仕方考えるとどうかな…

    144 21/11/17(水)12:20:57 No.867453513

    弱者が足掻いてる姿バーン大好き!

    145 21/11/17(水)12:21:31 No.867453682

    >わたし弱者が足掻いてる姿大好き!(バアアアン)

    146 21/11/17(水)12:22:42 No.867453987

    数千年かけた計画が3か月で台無しになった挙句に 自分は完全敗北して罰ゲームで石化だから かなり無様な末路だよね

    147 21/11/17(水)12:22:49 No.867454022

    問題は鍛え上げて手にいれた力じゃなくて 生まれもって得ていた形質ですよねその力

    148 21/11/17(水)12:23:07 No.867454115

    >ダイの勧誘の仕方考えるとどうかな… バランは出来たらラッキー程度だよね…立場考えると無理だろうなってなるし

    149 21/11/17(水)12:23:30 No.867454214

    バーン様的には竜の騎士叩き潰すのも相当な快感だろうしバラン勧誘した時は失敗してもそれはそれでって思ってそう

    150 21/11/17(水)12:24:12 No.867454393

    一戦闘内で何度か戦闘不能にはされる(蘇生が余裕で間に合うし蘇生可能回数にも余裕がある) そんな勝ちを前提にした消耗度合いでのみ敵の強さを量るようなボス戦 楽しいねえ

    151 21/11/17(水)12:24:33 No.867454507

    >問題は鍛え上げて手にいれた力じゃなくて >生まれもって得ていた形質ですよねその力 ミストが身体鍛えられなくて悔しい!してたあたり魔族も鍛えなきゃ強くはならないんだろう

    152 21/11/17(水)12:25:55 No.867454886

    強くてニューゲームいいよね…途中で飽きるけど…

    153 21/11/17(水)12:26:01 No.867454916

    >バーン様的には竜の騎士叩き潰すのも相当な快感だろうしバラン勧誘した時は失敗してもそれはそれでって思ってそう 予測不可能な相手と戦うのは警戒してたっぽいから理由がなきゃ戦わないんじゃないかな バランが人類のためにやっぱり戦うとか言い始めたら潰すだろうけど…

    154 21/11/17(水)12:26:16 No.867454979

    狙撃が当たった時ヨシって思ったりしませんか狙撃手さん?って問いがハガレンであったのを思い出した

    155 21/11/17(水)12:26:27 No.867455030

    >一度負けた相手を圧倒すると滅茶苦茶気持ちいいぞ…!とかいいこと言うよね やったこと有るんだな…

    156 21/11/17(水)12:26:49 No.867455139

    >強くてニューゲームいいよね…途中で飽きるけど… 飽きたら終わらせて次のやればいい

    157 21/11/17(水)12:26:54 No.867455168

    >別に否定はしてないというか単純に触れてないような… スレ画の主張をダイが完全否定してるじゃん

    158 21/11/17(水)12:27:46 No.867455389

    なろう嫌いすぎる人から見たらダイの大冒険もなろうへのアンチテーゼ!とか感じるのか 人の感受性はそれぞれだなあ

    159 21/11/17(水)12:28:12 No.867455519

    レベル99でエンカウントされると「何故勝てぬ闘いに身を投じるのだ…所詮は人間以下か…」とか魔王みたいなこと考えるようになる

    160 21/11/17(水)12:28:55 No.867455735

    ワシが負けても力で負けたってことだから実質勝ちだが?

    161 21/11/17(水)12:29:12 No.867455812

    魔法使いソロプレイ武器縛りと言うととんでもない舐めプだな

    162 21/11/17(水)12:29:18 No.867455846

    そもそもなろう系も簡易的とはいえ努力はしてるのもあるし大雑にまとめてダイと対立させんの無理あるよ…

    163 21/11/17(水)12:29:33 No.867455926

    ドラムーンのゴロアはお手軽チート能力を貰ったと言えるかもしれん… あの重力波クソ強い

    164 21/11/17(水)12:29:43 No.867455969

    ボコボコにされても余は大魔王バーンなり!出来るのはもう尊敬できる

    165 21/11/17(水)12:30:08 No.867456118

    10日くらい前に会った小僧がなんかワシの必殺技分解した!こわい!

    166 21/11/17(水)12:30:27 No.867456214

    >ボコボコにされても余は大魔王バーンなり!出来るのはもう尊敬できる なんか読み返すとポジティブハートって確かに…って思った

    167 21/11/17(水)12:30:47 No.867456314

    ミストはお手軽チートボディ野郎

    168 21/11/17(水)12:30:53 No.867456338

    >魔法使いソロプレイ武器縛りと言うととんでもない舐めプだな この魔法使いステゴロでも強い!

    169 21/11/17(水)12:30:53 No.867456340

    鍛えあげたらなんか幼女から怖がられたダイだからこそ否定できる

    170 21/11/17(水)12:33:18 No.867457048

    突如小僧が天地魔のうち俺が天地魔の3つを担当するから攻撃頼むなとか言ってくるの怖い

    171 21/11/17(水)12:33:20 No.867457053

    最強の武器 余の腕

    172 21/11/17(水)12:33:20 No.867457056

    天地魔闘の構えが必殺技なあたり元々は格闘家だったのが魔法使いに転職したんだろうなバーン様

    173 21/11/17(水)12:34:12 No.867457303

    こんな奴が武器つくってくんね?まあワシ素手の方が強いけどとかやられたらそりゃあキレるわ

    174 21/11/17(水)12:34:39 No.867457436

    >最強の武器 >余の腕 ゲームでも極めれば格闘が最強ってのは割とある

    175 21/11/17(水)12:34:43 No.867457457

    やっぱ初心者狩りって最高の快楽だよな

    176 21/11/17(水)12:34:58 No.867457520

    限界強化したキャラと装備で スライム相手に最高ダメージチャレンジをする時 気持ち良くはならないのか?

    177 21/11/17(水)12:35:01 No.867457535

    実はダイの冒険も期間めっちゃ短いから努力や修行はそんなにしてないんだよな 死線くぐっただけで

    178 21/11/17(水)12:35:26 No.867457639

    >そもそもなろう系も簡易的とはいえ努力はしてるのもあるし大雑にまとめてダイと対立させんの無理あるよ… 碌な描写もなく努力しましたって説明しただけなのを努力と言っていいの?

    179 21/11/17(水)12:35:34 No.867457682

    鍛え上げるって強者に負けないために努力することだから 弱者に対して優越感を得るための努力はたいして努力していないのでは…?

    180 21/11/17(水)12:35:49 No.867457749

    >こんな奴が武器つくってくんね?まあワシ素手の方が強いけどとかやられたらそりゃあキレるわ 違うぞ武器とかどうでもいいから鍛治屋なんかに甘んじてないで余の元で剣士やってくんない?だぞ

    181 21/11/17(水)12:36:08 No.867457845

    >10日くらい前に会った小僧がなんかワシの必殺技分解した!こわい! 成長速度がダイもポップもやばすぎる

    182 21/11/17(水)12:36:17 No.867457884

    >実はダイの冒険も期間めっちゃ短いから努力や修行はそんなにしてないんだよな >死線くぐっただけで まあ基礎は修行したけどそこからの伸びしろは実戦や覚醒だからな

    183 21/11/17(水)12:36:18 No.867457892

    >鍛えあげたらなんか幼女から怖がられたダイだからこそ否定できる 竜の騎士パワーって鍛えて得た力でいいのかな…

    184 21/11/17(水)12:36:32 No.867457959

    なんならダイは初期修行すら一週間しかやってないからな…

    185 21/11/17(水)12:36:35 No.867457974

    >碌な描写もなく努力しましたって説明しただけなのを努力と言っていいの? はいはい

    186 21/11/17(水)12:36:38 No.867457987

    >やっぱ初心者狩りって最高の快楽だよな 初心者ではない中級者くらいの俺強いんじゃね?ってなってるのをバキバキにへし折るのが楽しいのだ

    187 21/11/17(水)12:36:56 No.867458074

    >なんならダイは初期修行すら一週間しかやってないからな… 3日!3日です!

    188 21/11/17(水)12:37:01 No.867458108

    >>こんな奴が武器つくってくんね?まあワシ素手の方が強いけどとかやられたらそりゃあキレるわ >違うぞ武器とかどうでもいいから鍛治屋なんかに甘んじてないで余の元で剣士やってくんない?だぞ >>そりゃあキレるわ

    189 21/11/17(水)12:37:12 No.867458153

    >なんならダイは初期修行すら一週間しかやってないからな… 1週間どころか4~5日で打ち切りだったような

    190 21/11/17(水)12:37:31 No.867458246

    >>鍛えあげたらなんか幼女から怖がられたダイだからこそ否定できる >竜の騎士パワーって鍛えて得た力でいいのかな… 制御できるのは鍛えてたからでいいでしょ じゃなきゃ理性を失って自分以外全滅マシンだし

    191 21/11/17(水)12:37:52 No.867458332

    初心者狩りは虚無を感じる 俺強くなってきたな~みたいな奴をボコボコにわからせるのは快感

    192 21/11/17(水)12:38:13 No.867458429

    でもロンベルクさぁ…鍛冶を本職にするつもりだったのか?

    193 21/11/17(水)12:38:46 No.867458562

    そんなに修行描写ガーと言うとヒュンケルが描写もなくセリフの説明でアバン流槍殺法身につけてるのは修行したと言って良いのか?とか言われるぞ

    194 21/11/17(水)12:38:55 No.867458611

    >(でも顔面に閃華裂光拳喰らったら死ぬんだよな…) 多分崩れるより早く回復すると思う…

    195 21/11/17(水)12:39:11 No.867458702

    ダイの戦闘力は基本生まれつきの才能だからしょうがない

    196 21/11/17(水)12:39:21 No.867458743

    マァムの煽りは基本相手の良心に訴えかける感じだから開き直られると弱い なのでアバン先生は悪党には悪党なりのプライドがあるからそこを突く

    197 21/11/17(水)12:39:48 No.867458867

    この愉悦を新連載の主人公が感じまくってたな

    198 21/11/17(水)12:41:45 No.867459473

    >でもロンベルクさぁ…鍛冶を本職にするつもりだったのか? とりあえず星皇剣完成させなきゃ全力出せないし…

    199 21/11/17(水)12:41:56 No.867459540

    バーン様ダイにも強くなってきたね!ほら強さを実感すると気持ち良くないー?って