21/11/17(水)09:14:04 アホ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)09:14:04 No.867420753
アホ貼る
1 21/11/17(水)09:19:04 No.867421578
神々の操り人形貼るな
2 21/11/17(水)09:27:41 No.867423000
大人になれマリオネット
3 21/11/17(水)09:30:05 No.867423398
久しぶりだなマリオネット
4 21/11/17(水)09:31:22 No.867423659
守屋さんが執拗にマリオネット呼びするのってそういうことかよ
5 21/11/17(水)09:32:18 No.867423822
若気の至りがわりと広まってるのかわいそう でも自業自得
6 21/11/17(水)09:34:16 No.867424169
目立ちたくないのに…
7 21/11/17(水)09:35:33 No.867424396
ただのアホだった!
8 21/11/17(水)09:40:12 No.867425133
アホなのに強い
9 21/11/17(水)09:40:41 No.867425220
実力はあって良かったね…
10 21/11/17(水)09:41:35 No.867425352
8割りくらい勝つマリオネット五段
11 21/11/17(水)09:45:48 No.867426040
3段一期抜けで勝率8割は期待の星すぎる… アホだけど
12 21/11/17(水)09:46:52 No.867426202
話適当にでっち上げて過去をごまかすのは無理だったんだろうか…
13 21/11/17(水)09:48:30 No.867426446
>話適当にでっち上げて過去をごまかすのは無理だったんだろうか… そんなのは弱者のする事だし…
14 21/11/17(水)09:49:51 No.867426681
今週の苺ちゃんはどうしたのってくらIQ高かったな
15 21/11/17(水)09:50:19 No.867426752
というか実力があったからアホなことを考えちゃったと言うか…
16 21/11/17(水)09:50:49 No.867426836
このまま普通に勝つのかな 将棋の上澄みでジャイアントキリングって成立するのかしらんが
17 21/11/17(水)09:51:00 No.867426874
いやまあ三段リーグの一期通過自体は間違いなく天才なんだけども
18 21/11/17(水)09:51:09 No.867426894
普通に負けそうだよ
19 21/11/17(水)09:51:24 No.867426947
>今週の苺ちゃんはどうしたのってくらIQ高かったな 物事の判断基準がナチュラルボーン棋士なだけでIQ自体は元々低くないぞ
20 21/11/17(水)09:52:37 No.867427116
悲しい過去…
21 21/11/17(水)09:54:00 No.867427336
流石に展開上勝つわ ここで負けたらリベンジリスト棋士が増えすぎる
22 21/11/17(水)09:54:44 No.867427464
ちなみに現実世界で三段リーグを1期抜けしたのは小倉久史・屋敷伸之・川上猛・松尾歩・三枚堂達也・藤井聡太のみ
23 21/11/17(水)09:55:45 No.867427625
>流石に展開上勝つわ >ここで負けたらリベンジリスト棋士が増えすぎる リベンジするためにもプロ棋士になろう?
24 21/11/17(水)09:55:54 No.867427645
苺ちゃんもう財布の人のこと通過点くらいにしか感じてなくないというかほぼ忘れてない?
25 21/11/17(水)09:56:09 No.867427689
このアホには勝って次の人で負けると思うよ
26 21/11/17(水)09:56:40 No.867427769
マリオネットに哀しき過去…
27 21/11/17(水)09:57:16 No.867427865
アンタたちがあの時止めていれば…!!
28 21/11/17(水)09:57:46 No.867427952
>アンタたちがあの時止めていれば…!! コナンに出てきそうな呪詛を吐くのはやめろ
29 21/11/17(水)09:58:04 No.867427994
黒歴史ってレベルじゃねぇ
30 21/11/17(水)09:58:07 No.867428002
>ちなみに現実世界で三段リーグを1期抜けしたのは小倉久史・屋敷伸之・川上猛・松尾歩・三枚堂達也・藤井聡太のみ このマンガ藤井聡太多くない?
31 21/11/17(水)09:58:44 No.867428096
闇落ちしてもおかしくなかった
32 21/11/17(水)10:02:29 No.867428697
改名しろよマリオネット
33 21/11/17(水)10:03:45 No.867428922
>アンタたちがあの時止めていれば…!! 逆恨みすぎる…
34 21/11/17(水)10:03:57 No.867428963
止めてくれるのが大人ってやつじゃないのか!
35 21/11/17(水)10:04:10 No.867429002
でも嫌がってるのわかってるのに執拗にマリオネット呼びする守屋さんも守屋さんだと思う
36 21/11/17(水)10:04:25 No.867429046
>コナンに出てきそうな呪詛を吐くのはやめろ 同じ雑誌に載ってるし…
37 21/11/17(水)10:04:40 No.867429085
>苺ちゃんもう財布の人のこと通過点くらいにしか感じてなくないというかほぼ忘れてない? 勝っていけば財布の人にもどうせ当たるし… 財布の人たしか1組1位だったけど名人に勝ったってことだよね?
38 21/11/17(水)10:05:33 No.867429221
財布の人の一つ前が王座だから流石にそこは越せないと思うよ
39 21/11/17(水)10:06:45 No.867429411
>>苺ちゃんもう財布の人のこと通過点くらいにしか感じてなくないというかほぼ忘れてない? >勝っていけば財布の人にもどうせ当たるし… >財布の人たしか1組1位だったけど名人に勝ったってことだよね? あの名人名人戦以外は割と落とすこともあるらしいからな 名人戦だけは完璧だけど
40 21/11/17(水)10:07:54 No.867429585
>でも嫌がってるのわかってるのに執拗にマリオネット呼びする守屋さんも守屋さんだと思う 改名しないと法的措置するぞされたのに今は恥ずかしがってたら弄りたくもなる
41 21/11/17(水)10:07:58 No.867429596
>>ちなみに現実世界で三段リーグを1期抜けしたのは小倉久史・屋敷伸之・川上猛・松尾歩・三枚堂達也・藤井聡太のみ >このマンガ藤井聡太多くない? 藤井聡太まんまの赤木しげるがいるし…
42 21/11/17(水)10:08:10 No.867429640
というかマリオネットの時点で相当格上だし
43 21/11/17(水)10:08:47 No.867429747
そうだ守屋に聞いてみようは盤外戦術すぎる
44 21/11/17(水)10:09:01 No.867429785
こいつの改名騒動といいマスコミ対応といい守屋さんも大変だな
45 21/11/17(水)10:09:41 No.867429908
>>>ちなみに現実世界で三段リーグを1期抜けしたのは小倉久史・屋敷伸之・川上猛・松尾歩・三枚堂達也・藤井聡太のみ >>このマンガ藤井聡太多くない? >藤井聡太まんまの赤木しげるがいるし… でもあの人の成績現実の藤井くんよりは大人しいんだよな…
46 21/11/17(水)10:10:17 No.867429996
守屋さんはあんな大変そうなのに同年代っぽい名人はなんであんなにチャラついてんの
47 21/11/17(水)10:11:37 No.867430218
>でもあの人の成績現実の藤井くんよりは大人しいんだよな… 漫画は強敵や壁がないと作劇上盛り上がらないけど現実はその辺気遣ってくれないから…
48 21/11/17(水)10:11:38 No.867430225
娘の月子からは想像できないくらい煽り酷いよね名人
49 21/11/17(水)10:12:10 No.867430327
>>>>ちなみに現実世界で三段リーグを1期抜けしたのは小倉久史・屋敷伸之・川上猛・松尾歩・三枚堂達也・藤井聡太のみ >>>このマンガ藤井聡太多くない? >>藤井聡太まんまの赤木しげるがいるし… >でもあの人の成績現実の藤井くんよりは大人しいんだよな… ちょっと前の藤井くんくらいの成績だし… 藤井くんと同じ速度で成長する可能性あるし…
50 21/11/17(水)10:12:16 No.867430345
なんだかマリオネットさん応援したくなってきた
51 21/11/17(水)10:12:16 No.867430352
現実の方は王位叡王棋聖竜王だからな こっちの漫画の方は王位叡王だけ
52 21/11/17(水)10:12:38 No.867430407
いい加減大人になれマリオネット
53 21/11/17(水)10:13:21 No.867430539
>現実の方は王位叡王棋聖竜王だからな >こっちの漫画の方は王位叡王だけ このトーナメントが発表された当時は二冠だったんだ… ブロックの場所も一緒だし
54 21/11/17(水)10:13:30 No.867430571
ここで負けて奨励会入るのかな
55 21/11/17(水)10:13:35 No.867430593
リアルだとあのまま竜王がストレート負けする展開だから現実のほうがフィクションすぎる
56 21/11/17(水)10:15:58 No.867430984
>このトーナメントが発表された当時は二冠だったんだ… >ブロックの場所も一緒だし 現実が速すぎるのが悪い
57 21/11/17(水)10:16:59 No.867431166
藤井くん去年の竜王戦は途中で敗退してるんだ 今年の竜王戦はこのトーナメント通りエントリー時は藤井二冠で優勝した時に四冠になったんだ
58 21/11/17(水)10:18:15 No.867431381
>でも嫌がってるのわかってるのに執拗にマリオネット呼びする守屋さんも守屋さんだと思う 将棋強いヤツは性格悪いからな
59 21/11/17(水)10:18:19 No.867431400
まあ女子中学生のアマ棋士が竜王戦本戦出場はリアルでは実現してないからセーフ
60 21/11/17(水)10:19:36 No.867431615
>ここで負けて奨励会入るのかな 苺の場合奨励会じゃなくて塚原さんみたいにいきなりプロ編入試験受けられるんじゃないの 受験料50万かかるけど
61 21/11/17(水)10:20:05 No.867431695
>>ここで負けて奨励会入るのかな >苺の場合奨励会じゃなくて塚原さんみたいにいきなりプロ編入試験受けられるんじゃないの >受験料50万かかるけど あぁ…爺さんからの遺産…
62 21/11/17(水)10:20:23 No.867431761
守谷さんと古閑さんの区別がつかなくて実は先週まで誤認してた 七段なのに棋聖なのって
63 21/11/17(水)10:23:03 No.867432201
>守谷さんと古閑さんの区別がつかなくて実は先週まで誤認してた >七段なのに棋聖なのって 俺も前まで区別がついてなかったあの二人
64 21/11/17(水)10:28:10 No.867433084
ありそうな展開だと準決勝か決勝辺りでじーさんが死んで 苺がメンタルぼろぼろで負ける、 そして棋士を目指すとかだろうか? 流石にサンデーでもそんなベタはもうやらんか?
65 21/11/17(水)10:31:06 No.867433579
一方苺ちゃんはキング・オブ・クイーンとか呼ばれてた
66 21/11/17(水)10:34:33 No.867434157
似たような白髪でも守屋さんは髪の毛に線が入ってて古閑さんには入ってないんだな
67 21/11/17(水)10:35:35 No.867434335
将棋力オーラ出してるから露骨に現実超越した無双にはしないだろうから どのへんで負けさせるのかハラハラする
68 21/11/17(水)10:36:22 No.867434473
月子ちゃんと記者の会話も好き
69 21/11/17(水)10:40:44 No.867435213
現実に追いつけないのおかしいよ
70 21/11/17(水)10:41:00 No.867435256
この漫画終着点が見えない…
71 21/11/17(水)10:42:21 No.867435452
万が一アホに勝てても次は流石にないと思う
72 21/11/17(水)10:42:43 No.867435501
割とはやめではあると思うんだけど途中から読み始めたんだけどお爺ちゃんは苺ちゃんの何なの?
73 21/11/17(水)10:43:07 No.867435562
>万が一アホに勝てても次は流石にないと思う 次もアホだとしたら?
74 21/11/17(水)10:43:08 No.867435563
>現実に追いつけないのおかしいよ 創作は現実に遠慮する必要あるけど 現実は何にも遠慮する必要ないからな… 豊島のタイトル全部剥がすね…
75 21/11/17(水)10:43:20 No.867435609
>割とはやめではあると思うんだけど途中から読み始めたんだけどお爺ちゃんは苺ちゃんの何なの? 師匠
76 21/11/17(水)10:43:43 No.867435659
>割とはやめではあると思うんだけど途中から読み始めたんだけどお爺ちゃんは苺ちゃんの何なの? 外付け良心回路にして火付け役
77 21/11/17(水)10:43:48 No.867435675
>割とはやめではあると思うんだけど途中から読み始めたんだけどお爺ちゃんは苺ちゃんの何なの? 保護者
78 21/11/17(水)10:43:52 No.867435682
>この漫画終着点が見えない… タイトル的に苺ちゃんが竜王になるのがゴールでは
79 21/11/17(水)10:44:03 No.867435706
師匠がいいもんですから!
80 21/11/17(水)10:44:12 No.867435733
>割とはやめではあると思うんだけど途中から読み始めたんだけどお爺ちゃんは苺ちゃんの何なの? ただの校内カウンセラーだよ 一応元校長という肩書持ちではある
81 21/11/17(水)10:44:37 No.867435809
>タイトル的に苺ちゃんが竜王になるのがゴールでは 作者曰く竜と龍は違うとかなんとか
82 21/11/17(水)10:45:10 No.867435897
竜じゃなくて龍なのが気になるんだよねタイトル
83 21/11/17(水)10:45:28 No.867435954
マリオネット先生
84 21/11/17(水)10:45:47 No.867436001
サンデーなら苺が交通事故で死んで双子の兄の龍が遺志を継ぐまである
85 21/11/17(水)10:45:56 No.867436023
>割とはやめではあると思うんだけど途中から読み始めたんだけどお爺ちゃんは苺ちゃんの何なの? 今でこそ良好な関係に見えるけどジジイは最初苺ちゃんを暴力で言うこと聞かせたり努力を一瞬で忘れろしたりしてたんだ
86 21/11/17(水)10:47:07 No.867436195
ほんとは龍王ってタイトル名にしたかったけどスポンサーの新聞に常用漢字じゃないからダメって言われて竜王になったって顛末はある
87 21/11/17(水)10:47:44 No.867436293
龍って単に才能とかその辺の表現なんじゃない
88 21/11/17(水)10:50:02 No.867436640
将棋の才能かあ…ってちょっとガッカリするところ好き
89 21/11/17(水)10:50:02 No.867436642
龍ってデブのことじゃないの!?
90 21/11/17(水)10:52:03 No.867436968
>でもあの人の成績現実の藤井くんよりは大人しいんだよな… 藤井くんはちょっとリアリティなさすぎない?なろうじゃないんだからもうちょっと設定を練らないと…
91 21/11/17(水)10:52:19 No.867437021
この世のすべてを手に入れたデブが龍も?
92 21/11/17(水)10:55:34 No.867437568
この世の全てを手に入れたデブが苺ちゃんに追いつくのは最終回とかだと思う
93 21/11/17(水)10:56:20 No.867437714
このまま苺ちゃんがストリートに竜王になって第一部完 そこからデブが苺ちゃんを追いかける第二部スタートか… デブじゃあ力不足かな…
94 21/11/17(水)10:57:47 No.867437978
ストリート竜王はただの野良将棋打ちでは…
95 21/11/17(水)10:58:45 No.867438157
デブってもうデブじゃないよね…
96 21/11/17(水)10:58:45 No.867438160
アホじゃん が本当にその通りな上に完全に師匠逆恨みでだめだった
97 21/11/17(水)10:59:06 No.867438228
タイトルが極道と苺なら竜王戦のことだって分かりやすいんだけどなあ
98 21/11/17(水)11:01:04 No.867438567
アホなんだけどこれ普通に苺ちゃん負けそう
99 21/11/17(水)11:01:32 No.867438654
>一応元校長という肩書持ちではある 経験人数1.2人か…
100 21/11/17(水)11:03:43 No.867439032
守屋が苺ちゃんにわりと優しいのはこういうアホを見てきたからか
101 21/11/17(水)11:03:51 No.867439063
>>一応元校長という肩書持ちではある >経験人数1.2人か… 平均値をとるな
102 21/11/17(水)11:13:21 No.867440647
アマでプロのタイトルホルダーってできるものなの?制度的に