この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)02:58:46 No.867391051
この時間まで頑張って作ってたトラップがjava版だと使えないって完成直前で気付いた つらい
1 21/11/17(水)02:59:35 No.867391158
地震で倒壊した事にして諦めろ
2 21/11/17(水)02:59:58 No.867391207
次からはチェックしよう
3 21/11/17(水)03:00:00 No.867391217
統合版とJava版って割と挙動違うから参考にするサイトなり動画なりは注意しないとだめなんだよな…
4 21/11/17(水)03:01:19 No.867391363
というかなんで統合版とjava版の2るがあるんだろう…
5 21/11/17(水)03:02:05 No.867391474
つべのAIはBEとJAVAの違いを考慮してくれないよね…
6 21/11/17(水)03:04:10 No.867391709
>つべのAIはBEとJAVAの違いを考慮してくれないよね… 気の利いた投稿者だとタイトルとかサムネに「〇〇用」とか「java・BE兼用」とか注釈入れてくれたりするんだけどね
7 21/11/17(水)03:04:34 No.867391750
>というかなんで統合版とjava版の2るがあるんだろう… 名前の通りいろんなプラットフォームで出てたPC以外のMinecraftを一つに統合してクロスプレイできるようにしたやつが統合版でJava版はPCのオリジナルで仕様的にも別物だからひとまとめにはできなかったんだろう 統合版のPC版もあるから今から始める人には割と混乱のもとになってる気がするけど
8 21/11/17(水)03:05:23 No.867391835
マイクラ 〇〇トラップ とかで検索すると似たようなのずらっと出てくるけどさ ちゃんとこの構造だとこうなって結果こうなりますって説明入れてくれるところ少ないよね
9 21/11/17(水)03:08:15 No.867392111
JAVA版が残ったのはMOD文化の都合じゃねえかな
10 21/11/17(水)03:11:21 No.867392407
自動牛焼き機で一回それやったな…
11 21/11/17(水)03:11:57 No.867392451
>マイクラ 〇〇トラップ >とかで検索すると似たようなのずらっと出てくるけどさ >ちゃんとこの構造だとこうなって結果こうなりますって説明入れてくれるところ少ないよね そもそもこういう解説出す人も他の人の丸写しで理解してないとかザラなので
12 21/11/17(水)03:16:03 No.867392804
初めてアイアンゴーレムトラップ作ったけど最新のはめっちゃコンパクトで高効率なんだね 昔のドアいっぱい並べたりするやつめんどくせーと思って作らなかったけど仕様変更でこんなに楽になるとは
13 21/11/17(水)03:16:31 No.867392854
バニラがだめとかは言わんけどMODハマるとバニラ物足りなくなるからなぁ…
14 21/11/17(水)03:17:07 No.867392905
>そもそもこういう解説出す人も他の人の丸写しで理解してないとかザラなので 再生数稼げりゃ良い連中だぞ
15 21/11/17(水)03:18:25 No.867393030
マイクロソフト版にアカウント移行したら移行の成功はしたけどログインができなくなっちゃった… パスリセットも試したけどメールがそもそも届かないので記憶から消すしか無いのか
16 21/11/17(水)03:21:39 No.867393280
>マイクロソフト版にアカウント移行したら移行の成功はしたけどログインができなくなっちゃった… >パスリセットも試したけどメールがそもそも届かないので記憶から消すしか無いのか ログアウトするか戻ってみると解決するよ
17 21/11/17(水)03:23:52 No.867393459
ログインできないんぬーってなってたら旧版(?)のログイン画面だったことがあった
18 21/11/17(水)03:24:50 No.867393530
>>マイクロソフト版にアカウント移行したら移行の成功はしたけどログインができなくなっちゃった… >>パスリセットも試したけどメールがそもそも届かないので記憶から消すしか無いのか >ログアウトするか戻ってみると解決するよ ありがとうとりあえず全部ログアウトするの後で試してみるよ マイクロソフト版のランチャーからログインしようとすると何度やっても出来ないのよね…
19 21/11/17(水)03:54:43 No.867395587
>バニラがだめとかは言わんけどMODハマるとバニラ物足りなくなるからなぁ… むしろMODで追加してみるけどすぐ飽きてこれならバニラで良かったなってなること多い…
20 21/11/17(水)04:08:04 No.867396334
Modは気軽に落下ダメ無効化アイテムとかお出しするけどそういうの…ダメだろ…!?って思っちゃう
21 21/11/17(水)04:19:55 No.867396865
>マイクロソフト版のランチャーからログインしようとすると何度やっても出来ないのよね… あーそれ俺もなった どうやって解決したか思い出せないけど確かブラウザでログインやり直したような気もする…
22 21/11/17(水)04:22:29 No.867396948
>Modは気軽に落下ダメ無効化アイテムとかお出しするけどそういうの…ダメだろ…!?って思っちゃう でも一括破壊とか便利だし…
23 21/11/17(水)04:30:01 No.867397237
ビトウィーンランドは本格的に作り込まれてていいよね イージーでも高難易度だけど
24 21/11/17(水)04:31:36 No.867397311
MODといえばさ やっと1.12から抜け出して1.16でMOD入れてやってみてたんだけど メカニズムの冶金吹込機とか機械使うレシピがJEIで表示されなくなってるのは仕様なのかな これなんの機械で作るんだったっけ…って一々なる
25 21/11/17(水)05:46:35 No.867399968
一人でやってても楽しい? 一人でやるならjavaと統合どっちがいい?
26 21/11/17(水)05:48:50 No.867400047
やりたいことにもよるだろう 工業や魔術バリバリやりてえってんならjava版だし バニラでもいいなら仕様の違いを見て決めろって感じ
27 21/11/17(水)06:01:31 No.867400478
俺は一人でしかやった事ないが猿のように楽しんでる
28 21/11/17(水)06:03:30 No.867400548
java版と統合版でクロスマルチはできないから注意な swich版とかPC統合版とかを持ってる知り合いとマルチしたいなら統合版 MODで自分好みに拡張したいならjava版だ
29 21/11/17(水)06:10:41 No.867400807
作業ゲーだからソロの方が楽しい
30 21/11/17(水)06:11:37 No.867400846
マルチはマルチで別の楽しみ方になるというか やれる事やりたい事が人によって分かれるから面白い
31 21/11/17(水)06:17:03 No.867401063
マルチは一人じゃできないような大規模なTT作ったり建築できる…かもしれない 誰かが音頭とらないと難しい
32 21/11/17(水)06:17:23 No.867401079
Java版持っててもマルチの環境や利便性で統合版複数買ってしまった俺がいるぜ! CS版はフレンドとすぐに遊べるしスマホ版は安くてタブレットでも遊べてかなりお得 PC版はJava版に付属してたけど軽いねこれ
33 21/11/17(水)06:19:08 No.867401154
>>Modは気軽に落下ダメ無効化アイテムとかお出しするけどそういうの…ダメだろ…!?って思っちゃう >でも一括破壊とか便利だし… 大型の要素追加modだとそういうのってかなり後半に作れる報酬的なアイテムじゃない? 特に一括破壊は飛行並に最後の最後にくる印象がある
34 21/11/17(水)06:23:21 No.867401340
大型MODはバランスにうるさいマゾヒストMOD Packerのおかげで再調整されたもの多いからな…
35 21/11/17(水)06:26:34 No.867401472
原木一括と葉っぱ即消は入れちゃう
36 21/11/17(水)06:31:21 No.867401721
統合版はjava版に比べて軽いのよね バニラならこっちのがいいかも
37 21/11/17(水)06:32:24 No.867401766
一括破壊がなかったらジャングルの開墾なんてする気が起きねえぜ!
38 21/11/17(水)06:34:55 No.867401867
MOD内蔵での追加機能は木こりは金属以降で破壊範囲はエンド以降な感じだな
39 21/11/17(水)06:39:45 No.867402074
もうTinco無しの環境じゃ生きられない
40 21/11/17(水)07:01:48 No.867403290
>一括破壊がなかったらジャングルの開墾なんてする気が起きねえぜ! 俺ならその場合焼き払っちゃうな
41 21/11/17(水)07:06:52 No.867403563
久しぶりにやりたくなったんだけど一人でやるのはちょっと辛いきがするしなんかバニラでマルチやりたいな…
42 21/11/17(水)07:15:09 No.867404129
1回失敗を経てやっと海底神殿トラップ出来て嬉しい これでいっぱいシーランタンが作れる
43 21/11/17(水)07:28:30 No.867405218
スポナーを探す旅にでます 探さないでください
44 21/11/17(水)07:34:18 No.867405750
>豚スポナーを探す旅にでます >探さないでください
45 21/11/17(水)07:35:00 No.867405814
スポナーのトラップと天空のトラップってどっちが効率いいの…?
46 21/11/17(水)07:35:41 No.867405882
天空じゃない?
47 21/11/17(水)07:37:51 No.867406082
ちゃんと作った天空TT>ちゃんと作ったスポナートラップ>簡易天空TT
48 21/11/17(水)07:39:26 No.867406237
統合版で洞窟を生成するにチェック付けたらワールドの地下が地球空洞説かってくらいスッカスカになってしまった… でもダイヤは腐る程見つかるようになった
49 21/11/17(水)07:40:59 No.867406394
地盤までくり抜いたTTも作れ
50 21/11/17(水)07:41:58 No.867406483
>スポナーのトラップと天空のトラップってどっちが効率いいの…? 湧き層と処理部分と立地の作り次第かなぁ 天空で湧き層が大きければ圧倒的にTT スポナーは時間で湧き数決まってるからどうしても一定以上の出力が出ない
51 21/11/17(水)07:44:51 No.867406781
コマンドで魔改造したスポナーなら最強にはなるけど特殊例だな…
52 21/11/17(水)07:46:58 No.867407014
>コマンドで魔改造したスポナーなら最強にはなるけど特殊例だな… コマンドは使い出すともうアイテム直接コマンドで出したほうが早くなるから…
53 21/11/17(水)07:47:57 No.867407120
>コマンドは使い出すともうアイテム直接コマンドで出したほうが早くなるから… このへんの知識は配布マップで不正をする時に役に立つぞ!
54 21/11/17(水)07:48:15 No.867407162
回路系はjavaの方が良いと思ってる 統合版は亀が卵産まないバグとか元ゾンビの村人が子供産まないバグで嫌になってやめた 今はさすがに修正されてるだろうけど
55 21/11/17(水)07:50:35 No.867407422
世界一売れてるゲームだから許されるけど 本来なら統合とJava両方で開発コストかけるとかゲーム開発的に許されねえよな……と思う
56 21/11/17(水)07:54:15 No.867407801
>世界一売れてるゲームだから許されるけど >本来なら統合とJava両方で開発コストかけるとかゲーム開発的に許されねえよな……と思う 今でもJEBE教育版で3ラインあるし統合版になったことで更にまだあったバージョン減って多少はマシになったんだ
57 21/11/17(水)07:57:17 No.867408166
java版はmodderのためにクラスマップまで公開するようになったから(元)インディーの事情なんて知らん普通の企業傘下だと吊し上げにされるぜ
58 21/11/17(水)07:57:31 No.867408200
統合版のトラップならガーディアントラップがそこそこ簡単に作れてレベルも一気に100とかまで行くからおすすめ 負荷でレルムズはクラッシュした
59 21/11/17(水)07:59:33 No.867408438
オフハンド松明ができるって一点だけでjava版やってる
60 21/11/17(水)07:59:47 No.867408463
>負荷でレルムズはクラッシュした ダメじゃねぇか…
61 21/11/17(水)07:59:53 No.867408476
マイクロソフト版ランチャーにしたらログインにパス打ち込むようになってめんどくさい
62 21/11/17(水)07:59:55 No.867408481
JEはプレーヤー数でガーディアンが増える!鯖は死ぬ
63 21/11/17(水)08:06:33 No.867409560
バニラが好きだけど物足りない そんな人には配布ワールドおすすめ
64 21/11/17(水)08:07:37 No.867409711
ランダムウォーク式はBEでもJEでもだいたい同じだろ
65 21/11/17(水)08:07:53 No.867409756
>このへんの知識は配布マップで不正をする時に役に立つぞ! うまいこと不正できるとたのしいよね・・・
66 21/11/17(水)08:08:35 No.867409868
>スポナーは時間で湧き数決まってるからどうしても一定以上の出力が出ない つまりスポナーを複数発見すればいいわけだな!