虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/17(水)02:23:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)02:23:11 No.867385879

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/17(水)02:25:02 No.867386132

罪の果実

2 21/11/17(水)02:26:51 No.867386406

食べるなって言われてただろ!?

3 21/11/17(水)02:27:00 No.867386428

りんご美味いよな

4 21/11/17(水)02:27:07 No.867386448

ニュートンもたべた

5 21/11/17(水)02:34:30 No.867387497

ニュートンの林檎は不味いってトリビアでやってたな

6 21/11/17(水)02:36:03 No.867387718

アダムとイヴが食べたのが林檎ってのは一説に過ぎないのに…

7 21/11/17(水)02:36:53 No.867387829

あのアダムとイヴが!?

8 21/11/17(水)02:38:43 No.867388140

旧約聖書の旧って1日って感じだもんな

9 21/11/17(水)02:39:05 No.867388201

>アダムとイヴが食べたのが林檎ってのは一説に過ぎないのに… むしろ誤読説が有力なくらいである

10 21/11/17(水)02:39:44 No.867388293

食べると碌なことにならない禁断の果実!

11 21/11/17(水)02:39:53 No.867388315

青森だし多分キリストから聞いたんだろ

12 21/11/17(水)02:40:08 No.867388345

じゃあ何食って追放されたんだよ

13 21/11/17(水)02:40:46 No.867388439

イチジクという説もあるような

14 21/11/17(水)02:41:08 No.867388495

追放されるぐらいブチギレたんだからシャインマスカットとか…?

15 21/11/17(水)02:41:57 No.867388618

知恵の樹の実としか書いてないからね... 林檎以外にも葡萄とか他にも文化・宗教圏で俗説が別れてたはず

16 21/11/17(水)02:42:57 No.867388745

>じゃあ何食って追放されたんだよ 一番よく聞くのはイチジグ説じゃないかな 大学の教授には洋梨説を強く推す人がいたな…

17 21/11/17(水)02:49:51 No.867389674

古代中東ではバナナをイチジクと呼んでいたので古くからある通説のイチジクは実はバナナのことを指してた説

18 21/11/17(水)02:50:31 No.867389754

あの著名人もみたいなノリでアダムとイブを使うんじゃない

19 21/11/17(水)02:53:40 No.867390171

人類の祖先なら猿みたいなもんだしバナナでいいよ

20 21/11/17(水)02:57:51 No.867390930

イチヂクもバナナもヨーロッパで伝わり辛いから……

21 21/11/17(水)03:00:04 No.867391226

勝手にバナナを食べた猿が園を追い出される導入

22 21/11/17(水)03:09:27 No.867392242

アダムとイブがリンゴを食べたのは樹木希林も歌っているから真実

23 21/11/17(水)03:11:02 No.867392383

私たちが食べました

24 21/11/17(水)03:14:10 No.867392629

確かripperっていう赤い果物って意味の言葉だからリンゴじゃないって山田正紀の小説であったな

25 21/11/17(水)03:17:26 No.867392941

聖書自体作り話なんだから本当はどうこうなんて言っても無意味だろ

26 21/11/17(水)03:20:07 No.867393157

>聖書自体作り話なんだから本当はどうこうなんて言っても無意味だろ ドーキンスはそれClimbing Mount Improbableの冒頭で言ってたな

27 21/11/17(水)03:21:01 No.867393216

>食べるなって言われてただろ!? だから飲むんだ

28 21/11/17(水)03:25:02 No.867393546

アダムとイブもジュースにして飲めば怒られなかったのに…

29 21/11/17(水)03:28:43 No.867393800

スレ画で知恵の実72個も採取してるけど流石に怒られない?

30 21/11/17(水)03:38:46 No.867394567

>禁断のカジノ!

31 21/11/17(水)03:52:05 No.867395413

>聖書自体作り話なんだから本当はどうこうなんて言っても無意味だろ 原語版と翻訳版みたいなもので元は何を指してたか気になる人もいると思うよ 世界一読まれてる作り話だし

32 21/11/17(水)03:54:04 No.867395546

>大学の教授には洋梨説を強く推す人がいたな… 知恵のラ・フランスとか決まらんな…

33 21/11/17(水)04:04:55 No.867396180

テレビであんま見なくなった有名人がブログで紹介したみたいな…

34 21/11/17(水)04:09:44 No.867396416

蛇も推薦!

35 21/11/17(水)04:10:44 No.867396457

左下のマークがりんごと蛇に見えてきた

36 21/11/17(水)04:18:46 No.867396810

食うと知恵が付いて賢くなる果実だ じゃあきっと森永のキャラメルでも生ってたんだろ

37 21/11/17(水)04:43:23 No.867397728

2000年も経ってるので品種改良が進みすぎて当時のりんごと今のりんご完全に別物になってそう

38 21/11/17(水)04:45:28 No.867397797

イチジクってそういう… 食べたってそういう…

39 21/11/17(水)05:00:00 No.867398362

葉とらずりんごジュースいいよね

40 21/11/17(水)05:47:44 No.867400006

食べたら追い出されたんですけお!!!カミリニンサン許してくだち!!!!

41 21/11/17(水)05:49:16 No.867400063

青森県南部および岩手県ではなんと呼ぶ!!!

42 21/11/17(水)06:02:17 No.867400505

>>食べるなって言われてただろ!? >だから飲むんだ 一級品ですね

43 21/11/17(水)06:08:08 No.867400712

>イチジクってそういう… >食べたってそういう… カズノコ天井なのか!?

44 21/11/17(水)06:53:34 No.867402798

>青森県南部および岩手県ではなんと呼ぶ!!! まんこー!!!!!

↑Top