虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/17(水)01:09:43 No.867371820

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/17(水)01:13:55 No.867372793

    地獄みたいな思い出やめろ

    2 21/11/17(水)01:15:15 No.867373112

    全盛期のティガを二匹相手にするだけのクエストいいよね…

    3 21/11/17(水)01:16:15 No.867373351

    (突っ込んでくるティガ) (時間差で突っ込んでくるティガ)

    4 21/11/17(水)01:16:20 No.867373372

    最近のこいつは無法さが足りない

    5 21/11/17(水)01:17:22 No.867373588

    ティガ二匹と言えば異常震域!

    6 21/11/17(水)01:17:36 No.867373642

    だばだばだば だばだばだばだばだばだば

    7 21/11/17(水)01:17:43 No.867373673

    最近は突進の当たり判定が緩すぎてわざと当たりにいかないと当たらねぇ… 腕に判定無いのマジかよってなる

    8 21/11/17(水)01:18:11 No.867373801

    今のティガは老いたティガだがこの頃のイメージで恐怖は消えてない

    9 21/11/17(水)01:18:19 No.867373822

    慣れると楽しいから困る

    10 21/11/17(水)01:20:08 No.867374192

    前ほどの速度はないけど大分軸合わせして突出するから足回り貧弱な武器だと辛い

    11 21/11/17(水)01:20:14 No.867374210

    今やったら楽勝だったりするのかな

    12 21/11/17(水)01:20:37 No.867374301

    疲れないからなこの頃…

    13 21/11/17(水)01:20:54 No.867374350

    カタとくさん

    14 21/11/17(水)01:22:33 No.867374706

    今よりこの頃の方がやりやすかった

    15 21/11/17(水)01:23:29 No.867374919

    異常震域

    16 21/11/17(水)01:23:44 No.867374975

    すぐに疲れて転ぶティガなんて見とうはなかった

    17 21/11/17(水)01:24:33 No.867375177

    クエスト名がかっこいい

    18 21/11/17(水)01:24:36 No.867375193

    一匹だけでも凄い怖いこの頃のてぃが 二匹揃うともう駄目

    19 21/11/17(水)01:25:57 No.867375454

    サッカーしようぜーお前ボールなーになる

    20 21/11/17(水)01:27:18 No.867375769

    異常震域も好きだけど地獄から来た兄弟ってクエスト名も好き

    21 21/11/17(水)01:28:29 No.867376025

    こいつの出てくるクエはドリンク飲まなきゃいけないのが地味にだるい

    22 21/11/17(水)01:28:32 No.867376034

    怖すぎてクシャの抜け殻のところからペチペチしてた

    23 21/11/17(水)01:29:42 No.867376288

    まずはモドリ玉でBC集合な!1匹ずつ行くぞ!

    24 21/11/17(水)01:29:43 No.867376293

    圧が凄すぎるんだよこの頃のティガ…

    25 21/11/17(水)01:31:42 No.867376700

    ハンターは勝手に立ち上がるのやめてください!!!

    26 21/11/17(水)01:32:38 No.867376888

    この頃肥やし玉ってもうあったよね?

    27 21/11/17(水)01:32:40 No.867376898

    ティガの性能がというよりうんこが機能してないのがダメ 同じタイミングで三角ループするのやめてくだち…

    28 21/11/17(水)01:33:31 No.867377052

    >この頃肥やし玉ってもうあったよね? ほぼ効果ないぞ

    29 21/11/17(水)01:33:58 No.867377141

    >腕に判定無いのマジかよってなる 腕自体に判定はある気がしてたがマジで? 潜ってるだけかと思ってた

    30 21/11/17(水)01:34:43 No.867377293

    涎垂らしたら罠肉!

    31 21/11/17(水)01:34:44 No.867377297

    この頃のこやし玉はパーティーアイテムだ

    32 21/11/17(水)01:35:11 No.867377392

    突進一歩目に判定ないとかだっけ

    33 21/11/17(水)01:35:19 No.867377420

    この頃のこやし玉は煙玉と似たような感じで 気付かれてない状態で撒くとその場からモンスターが離れるんだっけ なんの意味もねえ…

    34 21/11/17(水)01:36:00 No.867377568

    確か黄色いけむり玉だよねこやし

    35 21/11/17(水)01:36:50 No.867377760

    ひたすら安置から散弾撃ってたな…

    36 21/11/17(水)01:36:55 No.867377772

    最近起きてるやつ

    37 21/11/17(水)01:37:14 No.867377842

    おにぎりかなんか担いで頑張ってた記憶がある

    38 21/11/17(水)01:37:37 No.867377917

    3rdで復活したこいつは疲れてすっ転ぶわ当たり判定貧弱になったわで見る影も無かった 4以降の振り向き突進覚えた個体は小賢しいが嫌いじゃない

    39 21/11/17(水)01:39:07 No.867378200

    >全盛期のティガを二匹相手にするだけのクエストいいよね… マジでこれを一人でクリアした記憶がない 上位G含めて一度たりとも

    40 21/11/17(水)01:39:09 No.867378210

    疲れない 異常火力 異常判定 あの頃の俺はどうやってソロで倒してたんだ…?

    41 21/11/17(水)01:39:28 No.867378262

    よく壁に牙食い込ませてたな

    42 21/11/17(水)01:39:33 No.867378276

    友達とヒイヒイ言いながらクリアしたっけか…

    43 21/11/17(水)01:39:59 No.867378364

    >異常震域も好きだけど地獄から来た兄弟ってクエスト名も好き ティガ自体が強いのもさながら 雪山がフィールドとしてクソだったのもある

    44 21/11/17(水)01:40:01 No.867378368

    強走ガ性ランスに気付かなかったらクリアできなかったな…

    45 21/11/17(水)01:40:38 No.867378490

    高台から芋砂しますね…

    46 21/11/17(水)01:41:06 No.867378564

    粉塵14個セット持ち込んで四人でわーぎゃー言いながら勝った記憶はある なんで粉塵3個しか持ってきてねーんだよお前らぁ!

    47 21/11/17(水)01:41:13 No.867378586

    モンスターの疲労システムは導入されて本当によかったと思うけど でっかいモンスターが疲れるほど動いても、ハンターさんはスタミナ最大値がちょっと減るだけ(お肉ですぐ回復できる)っていったい・・?

    48 21/11/17(水)01:42:25 No.867378803

    >モンスターの疲労システムは導入されて本当によかったと思うけど >でっかいモンスターが疲れるほど動いても、ハンターさんはスタミナ最大値がちょっと減るだけ(お肉ですぐ回復できる)っていったい・・? モンスターが代謝良すぎで派手に動きすぎってのがあるんだと思う 体でかいし

    49 21/11/17(水)01:42:33 No.867378822

    2ndGのこれとマ王のせいで未だにティガとディアに苦手意識が有る

    50 21/11/17(水)01:43:03 No.867378911

    >でっかいモンスターが疲れるほど動いても、ハンターさんはスタミナ最大値がちょっと減るだけ(お肉ですぐ回復できる)っていったい・・? 野生の獣に対して人の最大のアドバンテージはスタミナなのでまぁ…

    51 21/11/17(水)01:43:11 No.867378936

    >あの頃の俺はどうやってソロで倒してたんだ…? とにかくタイマンの状況を作り出すことだけを考えてた ソロは合流されたら後はティガさんの玩具ですになる 一体倒してしまえば後は余y…時間がもう無え!

    52 21/11/17(水)01:43:56 No.867379078

    >2ndGのこれとマ王のせいで未だにティガとディアに苦手意識が有る 昔のディア本当に強かったよね PGだけどディア2頭のやつとか二人でやって時間ギリギリだった

    53 21/11/17(水)01:44:12 No.867379133

    開始即モドリ玉で麓にいるやつをアイテム全部使う勢いでなるべく早く処理 残りの1匹は制限時間いっぱい使うつもりで採取アイテムも使いながら確実に 自動マーキングがあるとなお良い って感じでクリアした記憶

    54 21/11/17(水)01:44:17 No.867379154

    2ndだと台から拡散打ってるだけで倒せた気がしたけどGで岩置かれた記憶が

    55 21/11/17(水)01:44:37 No.867379197

    全力で殺しにかからないとこっちが殺されるの良いよね… 二度とやりたくねえ

    56 21/11/17(水)01:45:17 No.867379312

    起き上がり遅延も出来ない頃だもんなあ 今考えると理不尽にもほどがあるな

    57 21/11/17(水)01:45:30 No.867379346

    デァアは今も昔も形を変えて地味に強いよな…

    58 21/11/17(水)01:45:49 No.867379409

    こやし玉は未発見状態で使用するとフィールド移動が早くなるぞ けむり玉と違って視覚を遮る効果はないので見つからないように頑張ろう

    59 21/11/17(水)01:45:51 No.867379413

    実は龍属性が攻撃に入ってんだよなこの頃のティガ

    60 21/11/17(水)01:46:28 No.867379525

    ソロで開始が雪山8番だったら即リタイアしてた記憶

    61 21/11/17(水)01:46:59 No.867379631

    >実は龍属性が攻撃に入ってんだよなこの頃のティガ ティガに限らずこの頃までは地味に龍属性持ちの飛竜が多い

    62 21/11/17(水)01:47:08 No.867379655

    >デァアは今も昔も形を変えて地味に強いよな… 派手に強くない? 奇しくも2匹とも声がデカくてバージョン違いで爆破属性の技をもらうっていう共通点があるのね

    63 21/11/17(水)01:47:20 No.867379687

    https://www.youtube.com/watch?v=x2lFC0AYOhM もうこの曲がトラウマになってる

    64 21/11/17(水)01:47:25 No.867379706

    ソロでこいつらを倒した時の俺は今の俺より強い

    65 21/11/17(水)01:47:34 No.867379734

    二発食らったら死ぬ それを二匹だ

    66 21/11/17(水)01:48:14 No.867379842

    全身オウビートにダークネスの回避特化ランサーで行けた記憶がある

    67 21/11/17(水)01:48:38 No.867379918

    しかも初戦は装備が揃ってない状態で戦ってた

    68 21/11/17(水)01:49:00 No.867379979

    耐震も高耳も要らなくなって落とし穴にも落ちるようになったデァアさん でも音爆弾→閃光玉のコンボで拘束できる時間が短くなったのは寂しい

    69 21/11/17(水)01:52:25 No.867380591

    この頃の太刀でこのクエストをソロ突破した己が何者なのか解らねぇ…

    70 21/11/17(水)01:52:26 No.867380595

    ハンマーで回避性能つけてやるのが楽しかったな

    71 21/11/17(水)01:52:44 No.867380647

    一匹目をエリア1で全力で削る だめだったら壁前でガードしながらがんばる

    72 21/11/17(水)01:53:41 No.867380820

    閃光に滅茶苦茶弱いから全部使って最初の一匹さっさと倒しちゃえばそうでもなかった気がする

    73 21/11/17(水)01:53:50 No.867380848

    タックルで壁の方にふっ飛ばされてカメラめちゃくちゃにされると1落ちは覚悟する

    74 21/11/17(水)01:56:51 No.867381415

    閃光とか持ち込める物全部持ち込んで調合ミスがなければどうにかなった記憶がある

    75 21/11/17(水)01:57:26 No.867381528

    昔は耐性が徐々につくとかも無かったから惜しまずに閃光玉使いまくればだいたいどうにかなったな

    76 21/11/17(水)01:57:47 No.867381598

    最終的に大剣で短期決戦が最適解になった

    77 21/11/17(水)01:57:51 No.867381606

    モンハン漫画のティガ戦が凄い良かった

    78 21/11/17(水)01:57:52 No.867381611

    とにかくあるもの全て用いて一匹を一匹でいるうちに素早く処理できるかの勝負

    79 21/11/17(水)01:59:15 No.867381854

    モンスター同士の削りあいもないし別々にさせる手段もないし 昔の同時討伐はストレスが多すぎる…

    80 21/11/17(水)02:00:30 No.867382049

    地震関係の用語でたまに思い出させられる

    81 21/11/17(水)02:02:29 No.867382418

    2ndは村クエから最後までティガに対して徹底的にトラウマを植え付けてくる

    82 21/11/17(水)02:04:57 No.867382858

    難関クエストと聞くと真っ先に思い浮かぶ程度にはインパクトがあった

    83 21/11/17(水)02:07:42 No.867383318

    強いのもあるんだけどフィールドの都合上すぐ2匹合流するのがなあ

    84 21/11/17(水)02:07:55 No.867383351

    回避性能1さえあればなんとかなる!

    85 21/11/17(水)02:10:50 No.867383850

    闘技場で何十回も練習して何とか絶対強者をクリアしたのに そいつが2体同時に出てくるとか

    86 21/11/17(水)02:11:00 No.867383890

    最初怖くて閃光玉と貫通弾で処してたな…

    87 21/11/17(水)02:11:03 No.867383900

    作品進むにつれて戦いやすくなってるモンスターだと思うけど、この頃の振り向きの素直さとか連続飛びかかり後は威嚇挟むとか隙はわかりやすく用意されてた記憶

    88 21/11/17(水)02:11:13 No.867383924

    閃光玉調合分持ち込んだりガードできる武器持ってればまあ… 狭いマップとかうんこ玉投げてもすぐ合流されるのは…うn

    89 21/11/17(水)02:13:57 No.867384401

    ガンランスでチクチクしてたな… 突進ガードして即反転すれば尻尾切れた

    90 21/11/17(水)02:15:42 No.867384717

    腕の周りに見えない攻撃判定を纏ってたよなこの時のこいつら…

    91 21/11/17(水)02:16:42 No.867384870

    麓のランゴスタは絶滅しろ

    92 21/11/17(水)02:16:49 No.867384886

    ガノトトスが亜空間を司ってた最後の時代だからな…

    93 21/11/17(水)02:17:00 No.867384917

    というかこの頃は謎判定繰り出してくる奴が多かった覚えがある

    94 21/11/17(水)02:18:17 No.867385112

    こいつらより黒のファランクスが嫌いだった

    95 21/11/17(水)02:18:19 No.867385117

    この頃腕の下潜れなかった記憶ある P3あたりからやべ轢かれ…てない!?が増えた

    96 21/11/17(水)02:18:44 No.867385196

    突進の出初めにこいつの横にいたら謎の当たり判定に巻き込まれるからな…

    97 21/11/17(水)02:19:09 No.867385269

    思えば最後までぎっしりの当たり判定に対抗するために俺はランスを担ぎ始めた気がする

    98 21/11/17(水)02:21:00 No.867385538

    回避性能+3で潜れなかったっけ?

    99 21/11/17(水)02:21:25 No.867385607

    ティガはこれより4Gの闘技場で3体倒すやつの方が嫌いだ

    100 21/11/17(水)02:22:13 No.867385737

    この頃の飛竜は威嚇時の尻尾付近にいるとじわじわ体力減ったけどこいつはどうだったっけ

    101 21/11/17(水)02:22:41 No.867385810

    >回避性能+3で潜れなかったっけ? 無敵時間で無理矢理とかでなく素の状態で

    102 21/11/17(水)02:23:10 No.867385875

    合流したら絶望的だったからな 轟竜だけに

    103 21/11/17(水)02:28:07 No.867386581

    2体だから流石に体力は少なくなってるんですよね?

    104 21/11/17(水)02:30:28 No.867386927

    >回避性能+3で潜れなかったっけ? ティガ全盛期にそんなものはない

    105 21/11/17(水)02:30:37 No.867386948

    このころはこやし玉が文字通りのクソ性能だから一度合流したらどうしようもないのが割と狂ってたと思う

    106 21/11/17(水)02:30:59 No.867386991

    回避性能ってなんだよそんなもんねえよ

    107 21/11/17(水)02:31:46 No.867387089

    ガード性能積んだランスの盾チクという狡い方法でクリアした

    108 21/11/17(水)02:32:12 No.867387147

    3rdくらいまでのこれちょっとおかしいぞ?があるから割りかし今のクソって言われる部類もまあ何とかって思えてる気はする

    109 21/11/17(水)02:33:17 No.867387332

    解説すると当時の雪山は1~8エリアに区切られてるんだけどティガがやってくるのは1・3・6・7・8のみ その内1と3にはほとんどやってこないからこの6~8で頑張るしかなかったんだ

    110 21/11/17(水)02:34:12 No.867387461

    >>回避性能+3で潜れなかったっけ? >ティガ全盛期にそんなものはない あ~確かに一番欲しい時にはなかったな…

    111 21/11/17(水)02:34:13 No.867387466

    うっかり耳栓してなくて2匹いるときに咆哮で足止めしちゃうのいいよね

    112 21/11/17(水)02:34:46 No.867387549

    P2Gだと回避距離あると振り向きに頭殴ってから回避で範囲外にすっと逃げられるから タイマンでやる分にはかなり楽になった

    113 21/11/17(水)02:35:47 No.867387685

    なんで雪山は落とし穴使えないんですか!?

    114 21/11/17(水)02:36:21 No.867387764

    そういえばこのころはホットドリンクとかペイントボールがないと雪山で活動に支障をきたす頃だったか…

    115 21/11/17(水)02:37:07 No.867387863

    >3rdくらいまでのこれちょっとおかしいぞ?があるから割りかし今のクソって言われる部類もまあ何とかって思えてる気はする ここら辺の休み無しで繰り出される理不尽気味な当たり判定と4と4Gの微妙に嫌らしい戦闘経験したら後はまあどうとでもなると思う

    116 21/11/17(水)02:37:15 No.867387876

    >そういえばこのころはホットドリンクとかペイントボールがないと雪山で活動に支障をきたす頃だったか… 砥石も切れるぞ!

    117 21/11/17(水)02:37:49 No.867387985

    めっちゃ難しい難易度なのにこれ緊急クエストなんだよな…

    118 21/11/17(水)02:38:30 No.867388109

    改めて考えるとよく流行ったなこんなゲーム!?

    119 21/11/17(水)02:38:57 No.867388176

    >改めて考えるとよく流行ったなこんなゲーム!? 皆で一狩りするのは楽しいからな…

    120 21/11/17(水)02:40:21 No.867388377

    ゲームとして真っ当に面白いのは勿論だがツールとして色々有用だったから流行った気はする 熱帯も今ほど便利じゃなかったし

    121 21/11/17(水)02:41:12 No.867388502

    よく倒せたなコイツ…って今でも思う

    122 21/11/17(水)02:41:26 No.867388530

    このゲームがターン制であることを叩き込まれる そのあと上手い人の動画を見るとずっと攻撃してて驚愕する

    123 21/11/17(水)02:43:27 No.867388810

    こいつらのクエストは突破したけどG級キークエの黒ディア2体ソロ本当にキツかった

    124 21/11/17(水)02:43:29 No.867388815

    >めっちゃ難しい難易度なのにこれ緊急クエストなんだよな… 依頼内容が上位ハンター達が急に現れたティガレックス2匹に襲われて全滅 救助に行こうにも現場からティガが離れずに助けに行けない おまけにそのまま雪山で暴れ始めて周囲の村々にも被害が出始めた だからな…

    125 21/11/17(水)02:43:42 No.867388850

    連発してくるクソ遅延行為とか雑な判定の問題とかあったけどなんだかんだヌルゲーマーでもクリアできるようになってたよ

    126 21/11/17(水)02:43:49 No.867388873

    ひょっとしてモンスターがいっぱい出てくるクエストは難しいのでは?

    127 21/11/17(水)02:45:21 No.867389055

    あとP2は他のシリーズに比べると柔らかめだから 別れてるうちに複数人で囲んで叩けばさっくり突破できる面もあった

    128 21/11/17(水)02:45:36 No.867389101

    下手に閃光入れると暴れすぎて手に負えねえ

    129 21/11/17(水)02:46:13 No.867389183

    >ひょっとしてモンスターがいっぱい出てくるクエストは難しいのでは? 双獅激天と竜王の系譜嫌い

    130 21/11/17(水)02:46:39 No.867389233

    >>めっちゃ難しい難易度なのにこれ緊急クエストなんだよな… >依頼内容が上位ハンター達が急に現れたティガレックス2匹に襲われて全滅 >救助に行こうにも現場からティガが離れずに助けに行けない >おまけにそのまま雪山で暴れ始めて周囲の村々にも被害が出始めた >だからな… 大惨事じゃん!?

    131 21/11/17(水)02:46:44 No.867389241

    友だちが少ない俺には辛いゲームだった…

    132 21/11/17(水)02:46:59 No.867389276

    大連続狩猟クエは大好きだった

    133 21/11/17(水)02:49:09 No.867389572

    広大な砂漠を突進で走り回るディア×2を追い回す四本の角は絶対に許さないよ

    134 21/11/17(水)02:49:53 No.867389677

    >大惨事じゃん!? 緊急クエストのテキストいいよね… ドス時代とかの緊急クエストは普段は入れない時期の狩り場に入れたりするから本当に緊急感があってフレーバー的に良かったと思う

    135 21/11/17(水)02:52:48 No.867390062

    麻痺ランスと毒ランスに世話になりっぱなしだったP2G

    136 21/11/17(水)02:53:19 No.867390125

    初期の看板モンスターPVとかで噛ませにするの本当やめてほしい

    137 21/11/17(水)02:55:05 No.867390338

    やっぱり噛ませにするならグラビモスだよな!

    138 21/11/17(水)03:01:27 No.867391386

    グラビモスはこんなんじゃ…いやでもやられそうだな…