虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/17(水)00:22:16 ソロで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/17(水)00:22:16 No.867359380

ソロでビークル装備アンロックしようとしたら4キル分しかカウントされてなくて笑っちゃった それはともかくペングィンマップはコンクエで出ることあるよね? PvPのときみたことないんだけど

1 21/11/17(水)00:24:27 No.867360058

ビークルのオプションに必要なアンロック多すぎてやる気にならないレベルだけど AI相手に稼げないのか…

2 21/11/17(水)00:25:22 No.867360334

ペングィンズ

3 21/11/17(水)00:26:21 No.867360607

戦闘ヘリのスマートロケットの使い道がよくわからん 歩兵には当てにくいし装甲車に撃っても威力不足な気がする

4 21/11/17(水)00:27:10 No.867360836

氷河マップ出たことないな やたら砂漠と船のとこばっかりやってる気がする…

5 21/11/17(水)00:29:16 No.867361436

南極普通に何回もコンクエやったよ ホバーが大暴れするから嫌いだよ

6 21/11/17(水)00:30:24 No.867361752

未検証だけどビークルの一兵装アンロックしたらキルカウントが止まる気がする

7 21/11/17(水)00:31:06 No.867361941

ブレイクスルーの南極はマシな方だけどコンクエストだとかなりクソだと思う 一番高いところがめちゃくちゃ遠い、侵入ルートが限られて丸見え、ヘリ無双で取り返しようがない

8 21/11/17(水)00:31:16 No.867361984

なんか今作ビークルの対歩兵能力が全体的に低くない? 爆走してるホバーは置いておいて

9 21/11/17(水)00:31:20 No.867362008

ハザードゾーンに平和が戻ってきた! …いやアクティブ増えて逆に平和ではないけども

10 21/11/17(水)00:31:38 No.867362090

まだ買ってなくて「」の感想もよく見るんだけど他はどんな感じかなってヒ見たらサジェストが「返金」でダメだった そんなひどいの…?

11 21/11/17(水)00:31:55 No.867362179

今のうちにビークルアンロック進めないとどんどん装備面で差がついてしまうぞ

12 21/11/17(水)00:33:02 No.867362504

>まだ買ってなくて「」の感想もよく見るんだけど他はどんな感じかなってヒ見たらサジェストが「返金」でダメだった >そんなひどいの…? 船見ることしかできない人は返金した方がいいと思うけど個人的にはそれなりに楽しんでるよ クソなところは山ほどあるけどね

13 21/11/17(水)00:33:16 No.867362556

>まだ買ってなくて「」の感想もよく見るんだけど他はどんな感じかなってヒ見たらサジェストが「返金」でダメだった >そんなひどいの…? 今までとは仕様が少し違う 止まって打たないと当たらない

14 21/11/17(水)00:33:16 No.867362558

>なんか今作ビークルの対歩兵能力が全体的に低くない? >爆走してるホバーは置いておいて 重機関銃が弾速遅くて全然当たらん気がする ミニガンは素直なんだが

15 21/11/17(水)00:33:24 No.867362590

>まだ買ってなくて「」の感想もよく見るんだけど他はどんな感じかなってヒ見たらサジェストが「返金」でダメだった >そんなひどいの…? まあ今どきはネガティブなのばっかり上位に出やすいから

16 21/11/17(水)00:33:27 No.867362604

>戦闘ヘリのスマートロケットの使い道がよくわからん >歩兵には当てにくいし装甲車に撃っても威力不足な気がする 全くその通りなので対戦車パッケージな機関砲までの繋ぎ

17 21/11/17(水)00:33:44 No.867362692

修理システムいつの間にか外れてるときがあるんだがバグかな?

18 21/11/17(水)00:34:14 No.867362832

バランス調整とかマップサイズとかルール少ねえとかを除けば これ直らねえはずねえよなと思ってるものばかりだし

19 21/11/17(水)00:34:19 No.867362850

>修理システムいつの間にか外れてるときがあるんだがバグかな? 装備プリセット初期化バグの一部なのかな

20 21/11/17(水)00:34:27 No.867362882

おかしな挙動はだいたいバグだろうと思うことにした

21 21/11/17(水)00:34:38 No.867362923

とりあえず発売日にある程度のバグは何とかした方がいいと思う 装備が弄れなくなるのが1番辛い

22 21/11/17(水)00:35:30 No.867363195

>修理システムいつの間にか外れてるときがあるんだがバグかな? プリセット初期化バグ食らうとビークル装備も初期化される 兵装開放が多いほど付け直しが大変になってくる…

23 21/11/17(水)00:35:36 No.867363229

元々いろんな意味で時間をかけて付き合っていくシリーズだしな

24 21/11/17(水)00:35:43 No.867363265

割とクソゲーに両足突っ込んでる そういうもんとして割り切れるならどうぞ

25 21/11/17(水)00:35:53 No.867363311

アンロック要素は正直かなりおつらい バグ利用でさっさとカンストさせた連中が羨ましい

26 21/11/17(水)00:35:56 No.867363325

発売日にアンロックDLC来たらビークルの方は買ってしまうかもしれん

27 21/11/17(水)00:36:24 No.867363445

まぁ目玉要素の竜巻でゲーム落ちたりしないだけ進歩してるんじゃないっすかね

28 21/11/17(水)00:36:50 No.867363550

マッチングしたと思ったらお前ん家ネット繋がってねーんじゃねーの?ってエラー出て試合出来ない寝る

29 21/11/17(水)00:37:53 No.867363840

装備初期化とか操作不能とか致命的なバグが頻発してやる気をそがれてもおかしくないけどずっとやっちゃう程度には楽しいよ バグ以外にもどうしようもないところがいっぱいあるけどまあ改善されるだろうくらいの感じで

30 21/11/17(水)00:37:56 No.867363854

初期のBF4を経験した人なら大抵のことは許せるって本当ですか

31 21/11/17(水)00:39:41 No.867364325

戦場ヒエラルキー最下位の戦車くんに明日はあるのか

32 21/11/17(水)00:40:09 No.867364470

まあアーリー終わる頃に色々調整するだろう多分

33 21/11/17(水)00:40:29 No.867364567

クソだしアンロック要素多すぎるのもムカつくけど BFBC2できるから最悪そっちやれば値段分の価値あるし…

34 21/11/17(水)00:41:01 No.867364713

マッチング→解散繰り返すせいで マップがローテーションせず同じとこ3連続とかなって辛い

35 21/11/17(水)00:41:37 No.867364875

なんで連戦させてくれないんだろうね…

36 21/11/17(水)00:42:07 No.867365015

>マッチング→解散繰り返すせいで >マップがローテーションせず同じとこ3連続とかなって辛い あれそういうことなのか

37 21/11/17(水)00:42:17 No.867365057

アンロック今の環境で真っ先に進めておくべきってものあるのかな

38 21/11/17(水)00:42:27 No.867365094

ポータルも今後拡張していくのかな

39 21/11/17(水)00:42:31 No.867365107

>まぁ目玉要素の竜巻でゲーム落ちたりしないだけ進歩してるんじゃないっすかね でもこの目玉要素空気じゃない? 災害で建物倒壊しまくるとかならともかく今作倒壊要素皆無に近いし

40 21/11/17(水)00:42:33 No.867365118

>戦場ヒエラルキー最下位の戦車くんに明日はあるのか 足も早いし分隊湧きもあるので結局無視出来ない時点で存在感はあるよ

41 21/11/17(水)00:43:14 No.867365289

>アンロック今の環境で真っ先に進めておくべきってものあるのかな スモーク?

42 21/11/17(水)00:43:25 No.867365348

そういえば今作建物倒壊したの見たことない そもそも建物が少ねえ

43 21/11/17(水)00:43:36 No.867365400

稜線から固定砲台されると十分やらしいよ戦車

44 21/11/17(水)00:43:46 No.867365432

>初期のBF4を経験した人なら大抵のことは許せるって本当ですか まあアレと比べたらなんだってマシになるのは間違いない

45 21/11/17(水)00:43:54 No.867365466

竜巻はもっと形勢逆転みたいな破壊力あったらなんか近く通ってまーすぐらいで拍子抜けした

46 21/11/17(水)00:44:29 No.867365622

アンチアーマー投げて敵ヘリの位置を把握するというのを教えてもらったけど これいいね…

47 21/11/17(水)00:44:39 No.867365660

最初は突撃兵で良い?

48 21/11/17(水)00:44:51 No.867365723

解散があるから現状強い分隊が固まり続けないんだけどね

49 21/11/17(水)00:45:06 No.867365771

レレレ撃ちで精度下がるとか欠陥だろ ぺクスいくわ

50 21/11/17(水)00:45:11 No.867365790

いまいちアンロックの仕様がわからない

51 21/11/17(水)00:45:24 No.867365852

>稜線から固定砲台されると十分やらしいよ戦車 対車両の攻撃手段が少ないというかしょぼいから肉薄できない距離で固定砲台やってる方がいいよね 随伴に歩兵がいてC5ドローン監視してると排除しづらいからその状況できてたら優先的に歩兵を狙ってるわ

52 21/11/17(水)00:45:27 No.867365865

ぶっちゃけネガティブな話題の方が盛り上がるのはどこも同じだからサジェストになんか出てる程度で気にしてたら何もできんよ バグやエラーまみれで正直大分まいってはいるけどそれはそれとしてゲーム自体は割と楽しく遊んでるし

53 21/11/17(水)00:45:58 No.867365983

圧倒的に負けるときは大体味方の乗物が出てない気がする

54 21/11/17(水)00:46:05 No.867366015

>>戦場ヒエラルキー最下位の戦車くんに明日はあるのか >足も早いし分隊湧きもあるので結局無視出来ない時点で存在感はあるよ 対策されなかったりそこそこ対戦車砲飛んでくる分には強いんだよ…何より愚図ついてる前線切り開く力自体はあるし C5ドローンが全部台無しにしてるけど

55 21/11/17(水)00:46:25 No.867366098

味方が敵に見えるバグには惑わされ続ける

56 21/11/17(水)00:46:27 No.867366106

目玉のポータルをアンロック対象外にして拡張の誰もやらないDLC新ルールレベルに叩き落とすのはすごい判断だなって

57 21/11/17(水)00:46:29 No.867366124

全距離2発キルのDMRとバイポ無しで胴体一撃の対物ライフルををピックアップじゃなく 通常枠にブチ込んできたDICEはもしかたらBFエアプなのかもしれない BFちゃんと遊んでたらHS絡んだら二発キル、バイポ立てないと撃てないⅤの仕様にしようと普通思う

58 21/11/17(水)00:46:53 No.867366214

>竜巻はもっと形勢逆転みたいな破壊力あったらなんか近く通ってまーすぐらいで拍子抜けした まあ不確定要素の塩梅としては丁度良いと思う 竜巻がどこに出るかで勝敗すら決まるレベルだったらクソ運ゲーどころじゃないし…

59 21/11/17(水)00:47:01 No.867366247

ここで聞くより色んな配信渡り歩いた方が参考になるよ

60 21/11/17(水)00:47:02 No.867366251

TDMとドミネとサーバーブラウザが来るまではβテストだよ …まさかアプデですぐ実装するよね?

61 21/11/17(水)00:47:09 No.867366291

どうでもいいけどドローンかわいいね

62 21/11/17(水)00:47:12 No.867366308

>最初は突撃兵で良い? 経験値の関係で言ったら偵察兵のドローンおじさん一択 死にたくないなら盾おじ

63 21/11/17(水)00:47:25 No.867366376

C5ドローンは早めに修正しないとやばいでしょ

64 21/11/17(水)00:47:27 No.867366393

>圧倒的に負けるときは大体味方の乗物が出てない気がする あとビークル処理しきれてないと超しんどいよね なんでヘリ落とさねーんだよ!って一人でアンチアーマー投げても殺しきれん

65 21/11/17(水)00:47:39 No.867366431

>アンチアーマー投げて敵ヘリの位置を把握するというのを教えてもらったけど >これいいね… いろいろ書いた手前挙動をいろいろ確認してるけどやっぱ数百メートルは飛んでるわ というか目の前の地上車両に向かって投げてるつもりなのに飛行体を目掛けて明後日の方向に飛んでくのが気になってきた あとアンチアーマーのロック表示が出るときと出ない時の差がわからない 対空ミサイルでロックできない距離でも余裕でロックするから一応ミサイルで照準してみるんだけど届かなくてモヤモヤする

66 21/11/17(水)00:47:43 No.867366444

アンチアーマーで稜線越しに牽制されてる間にドローンにふっ飛ばされてるイメージしかねえわ戦車くん

67 21/11/17(水)00:47:50 No.867366471

竜巻突っ込んでくると場所によってはまあまあ戦場混乱するから好きだけどな

68 21/11/17(水)00:48:01 No.867366521

ソロブレイクスルーでAI蒸し焼きにするの楽しい

69 21/11/17(水)00:48:30 No.867366641

>C5ドローンは早めに修正しないとやばいでしょ C5ドローン修正はホバー弱体化と同時に来てくれなきゃ困るよ流石に…

70 21/11/17(水)00:48:31 No.867366648

>最初は突撃兵で良い? 自己回復出来る看護が良い

71 21/11/17(水)00:48:36 No.867366678

へちょい無反動砲くん強化されてほしい

72 21/11/17(水)00:48:49 No.867366727

2042年にはどうやらゼロインという概念が消滅するらしい

73 21/11/17(水)00:48:55 No.867366750

C5ドローンはノーリスクで戦車壊せるのがやばいね

74 21/11/17(水)00:49:10 No.867366815

ポータルで経験値進行しないのって暫定処理じゃないの 紙ペラbot撃ち鯖にどう対策入れてくるのかはわからんけど

75 21/11/17(水)00:50:22 No.867367136

ホバーは静かすぎるからもうちょっとうるさくなれ

76 21/11/17(水)00:50:32 No.867367185

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 21/11/17(水)00:50:35 No.867367201

技術発展によりゼロイン必要ないぐらいまっすぐ飛ぶからな...

78 21/11/17(水)00:50:49 No.867367259

C5ドローンは1つ付ける毎に戦車に15ダメージ、ホバーに100ダメージでいいよ あとホバーの移動速度下げてくだち

79 21/11/17(水)00:51:07 No.867367333

3も4もHLも1も5も楽しく遊んだから世間の評価なんて気にするだけ損だぜー!

80 21/11/17(水)00:51:18 No.867367376

昨日は全然でなかったのに今日は持続的エラー復活してる…

81 21/11/17(水)00:51:27 No.867367408

C5載せたら重くて飛べなくすればいいよ

82 21/11/17(水)00:51:39 No.867367470

ホバーはホバー部分は通常弾通るようにするとかで良いような気もする

83 21/11/17(水)00:51:40 No.867367474

>1637077832710.png (あっ2秒後に俺死ぬな…)

84 21/11/17(水)00:51:45 No.867367502

現代以降の銃が使えるだけで5億点です

85 21/11/17(水)00:51:47 No.867367508

盾だ!あいつが戻ってきたんだ!

86 21/11/17(水)00:52:01 No.867367579

C5ドローンのせいでEMP攻撃やる意味無くなってるのもヤバい ハッキングおじさんのハッキング自体もクソ弱いし

87 21/11/17(水)00:52:17 No.867367648

>マッチングしたと思ったらお前ん家ネット繋がってねーんじゃねーの?ってエラー出て試合出来ない寝る クロスプレイオフるといいゾ

88 21/11/17(水)00:52:23 No.867367672

>へちょい無反動砲くん強化されてほしい ロックできるスコープみたいなのが広まったらどうなるのかなって感じ 開発に時間がなかったんだろうなって他の要素はともかく適当すぎるだろって諸々のアンロックレベルだけは擁護できない

89 21/11/17(水)00:52:24 No.867367675

>3も4もHLも1も5も楽しく遊んだから世間の評価なんて気にするだけ損だぜー! BFBCから歴代ずっとプレイしてるけど歩兵戦は過去1でクソだと思う なんでドミネ無いの…

90 21/11/17(水)00:52:28 No.867367694

C5アンロックされてからドローンが楽しくて仕方がないけど戦車に乗ってる時にやられるとあまりに無力すぎる…

91 21/11/17(水)00:52:41 No.867367740

数日ぶりにやったけどなんかラグくない?

92 21/11/17(水)00:52:41 No.867367745

>盾だ!あいつが戻ってきたんだ! ずいぶん貧弱になってしまって…

93 21/11/17(水)00:53:09 No.867367849

>盾だ!あいつが戻ってきたんだ! 盾自体はクソ強いな ブレイクスルーの閉所拠点の無理ゲー感も強まったけど

94 21/11/17(水)00:53:23 No.867367917

>ホバーはホバー部分は通常弾通るようにするとかで良いような気もする ダメージ入って部位故障状態にできればいいのにね あとEMPやハックもどっか破損して欲しいと思う

95 21/11/17(水)00:53:25 No.867367919

今日はホバーで轢き殺しまくって楽しかった 硬いし早いし一人で乗っても強すぎる

96 21/11/17(水)00:53:30 No.867367952

せっかく予約したのにブラウザ導入と対物ライフルをちゃんとした性能に落ち着けてくれるまで遊べないというジレンマ ポータルは正直興味あまり出ないかなぁ…

97 21/11/17(水)00:53:43 No.867368024

ホバーが死んでからなら幾らでも弱体化してもいいよC4ドローン

98 21/11/17(水)00:53:46 No.867368039

>最初は突撃兵で良い? 一通り触って見ると良いと思います ムササビウーマンとか結構面白い

99 21/11/17(水)00:54:04 No.867368124

人多いとこにうまく入れたホバーがこわい

100 21/11/17(水)00:54:40 No.867368296

>>へちょい無反動砲くん強化されてほしい >ロックできるスコープみたいなのが広まったらどうなるのかなって感じ 発射側が視界切られてると結局発射できないので対車両にはクソの役にもたたん

101 21/11/17(水)00:54:46 No.867368331

ハッキングおじさんのチュートリアルビデオでちょっと離れた位置で橋上げたり通行止め出して喜んでるの それが何の役に立つって感じだ

102 21/11/17(水)00:54:52 No.867368352

久々の近未来ってだけで楽しい

103 21/11/17(水)00:54:59 No.867368380

>C5アンロックされてからドローンが楽しくて仕方がないけど戦車に乗ってる時にやられるとあまりに無力すぎる… 排除しないと戦況が動かない車両にやるなら仕方ないと思うさして重要でもない地点の歩兵数人を爆殺されるとめっちゃムカつく まあ俺も同じことやるけどな!!!

104 21/11/17(水)00:55:05 No.867368406

C5ドローンでも追い付けないホバーが強過ぎる…

105 21/11/17(水)00:55:19 No.867368463

対物ライフルなんて60レベルアンロックだからアーリー期間に遭遇なんてしないのに

106 21/11/17(水)00:55:34 No.867368503

今日から始めて「」がホバーホバー言ってる理由がわかった

107 21/11/17(水)00:55:42 No.867368534

>今日はホバーで轢き殺しまくって楽しかった >硬いし早いし一人で乗っても強すぎる 困った事にブレイクアウェイのA拠点荒らしホバーめっちゃ楽しいんだよな…

108 21/11/17(水)00:56:02 No.867368607

>ポータルは正直興味あまり出ないかなぁ… 2042オンリー鯖とか結構立ってるからある程度アンロック済んでるならむしろポータルで遊べばいいんじゃないの ブレークスルー民ならまあしばらくさよならだろうけど

109 21/11/17(水)00:56:05 No.867368617

ホバーの耐久度半分以下でいいよ

110 21/11/17(水)00:56:27 No.867368711

ホバーはランチャー3発必要とか固すぎるわ

111 21/11/17(水)00:56:33 No.867368735

>ハッキングおじさんのチュートリアルビデオでちょっと離れた位置で橋上げたり通行止め出して喜んでるの >それが何の役に立つって感じだ 敵軍の中枢にアクセスしろよ…

112 21/11/17(水)00:56:51 No.867368817

ホバーもっと柔らかくしないとハンビー?枠が弱いよな

113 21/11/17(水)00:57:00 No.867368855

ホバーはせめて軽機関銃はダメージ入らないとおかしい ホバー対ホバーになると不毛な争いなんてもんじゃない…

114 21/11/17(水)00:57:15 No.867368922

ホバーにムカついてホバーらんらんるーという語彙がよく脳裏をよぎる 意味はいまだに分からない

115 21/11/17(水)00:57:35 No.867369002

>ハッキングおじさんのチュートリアルビデオでちょっと離れた位置で橋上げたり通行止め出して喜んでるの >それが何の役に立つって感じだ おじさんが強いのは兵器ハッキングの機能停止なんだけど全く触れられてない…

116 21/11/17(水)00:57:40 No.867369021

硬い上に自己修復楽だからな…

117 21/11/17(水)00:57:42 No.867369029

>>ハッキングおじさんのチュートリアルビデオでちょっと離れた位置で橋上げたり通行止め出して喜んでるの >>それが何の役に立つって感じだ >敵軍の中枢にアクセスしろよ… やってること考えると完全に前線に立つべきではないよね

118 21/11/17(水)00:57:57 No.867369100

対物ライフルは弾道めちゃ落ちるし弾少ないしアーマーついてると10残るし150m以降は即死しないしでかなり微妙だぞ ドラグノフの2発確殺レーザービームのがよっぽどやばい

119 21/11/17(水)00:58:08 No.867369146

ホバーは2番目のグレで相手ホバーにダメージ入る!と思ったらおしっこみたいな威力しか出なくて困った

120 21/11/17(水)00:58:12 No.867369165

BFって動きながらだと弾ばらけるのが普通だと思ってるけど 今作はもうそんなレベルじゃないって事なの?

121 21/11/17(水)00:58:48 No.867369295

>>>ハッキングおじさんのチュートリアルビデオでちょっと離れた位置で橋上げたり通行止め出して喜んでるの >>>それが何の役に立つって感じだ >>敵軍の中枢にアクセスしろよ… >やってること考えると完全に前線に立つべきではないよね 戦場にいる必要性を考えるとドローンと統合でよかった気が…

122 21/11/17(水)00:59:13 No.867369393

ホバーなのになんでそんなに固いの…?

123 21/11/17(水)00:59:21 No.867369422

ブレイクスルーで韓国の高層ビル攻める所まで行ったけど エレベーター乗ったらC5待ち伏せ爆撃食らった挙句70階以上の場所にホバーがいたんだけど何があったのかな…

124 21/11/17(水)00:59:34 No.867369482

>BFって動きながらだと弾ばらけるのが普通だと思ってるけど >今作はもうそんなレベルじゃないって事なの? 今までで一番アサルトライフルが弱いBFです SMGは今までとそこまで変わらずDMRと砂は今までより強化されてる

125 21/11/17(水)00:59:43 No.867369511

今回航空レーダーデフォで付いてるんだな

126 21/11/17(水)01:00:26 No.867369687

>BFって動きながらだと弾ばらけるのが普通だと思ってるけど >今作はもうそんなレベルじゃないって事なの? 20mくらい先の相手の胴体にマークスマンライフルで何発も撃ち込んでるのに殺せないの弾抜け酷すぎないか?って思ってた 歩きながら撃つと当たらないってことなら相当だと思う

127 21/11/17(水)01:00:34 No.867369729

>BFって動きながらだと弾ばらけるのが普通だと思ってるけど >今作はもうそんなレベルじゃないって事なの? いや普通に止まって狙えば照準通り飛ぶし動き回るとその分散るしで極々当たり前の挙動してるよ なんならAR以外はリコイルと飛び方滅茶苦茶素直だから過去作より動きながら当てやすいレベル 他ゲーのクセが抜けてないんだろう

128 21/11/17(水)01:00:35 No.867369731

>ハッキングおじさんのチュートリアルビデオでちょっと離れた位置で橋上げたり通行止め出して喜んでるの >それが何の役に立つって感じだ 味方の邪魔にもなりそうで弄れないよね… 敵兵ハックでその分隊がスポットされるとかなら良かったのに…

129 21/11/17(水)01:00:40 No.867369753

ホバーは壁を登るための乗り物だもの

130 21/11/17(水)01:00:57 No.867369816

ブレスル高層エレベーターはなんかやってて虚しくなるからやりたくない そりゃ勝つわこんなもんって気分にしかならん

131 21/11/17(水)01:01:08 No.867369864

頼むからBF4のAEKくれ それさえ貰えればSVKにも一切文句言わん ホバーは頼むから死んでくれ

132 21/11/17(水)01:01:23 No.867369919

数ヶ月前の状態をお出しされたらしいOBでホバーが存在しなかったってことはギリギリで実装されたのかね 調整間に合ってないだけだよな…

133 21/11/17(水)01:01:34 No.867369975

高高度でオスプレイ浮遊してるだけでかなり強い気がする

134 21/11/17(水)01:02:19 No.867370169

SMGも割と大概な散り方してると思う

135 21/11/17(水)01:02:20 No.867370175

>C5アンロックされてからドローンが楽しくて仕方がないけど戦車に乗ってる時にやられるとあまりに無力すぎる… さっきC5ドローン追われてて焦りながら機銃処理したけど三人称に変更してなかったらドカンだった…

136 21/11/17(水)01:02:42 No.867370251

>SMGは今までとそこまで変わらずDMRと砂は今までより強化されてる 戦場の広さと弾落ちの感覚が違うスナイパーがいまだに使いこなせない みんな長距離からビル上を目掛けて撃ち抜いてくるの凄いと思う

137 21/11/17(水)01:02:49 No.867370272

あまりにもPS5買えなくて次世代CS機は常時クロスマッチングでPC鯖行くかはどうか選べるって聞いて箱の高い方を間に合わせで買ったら 普通にそれぞれのハードの人口のみかPC、CS混在マッチかって従来のマッチング方式で少し今泣いてる

138 21/11/17(水)01:02:58 No.867370302

ドローンってキルアシスト入るけどマーク見えてるのって分隊員だけだよね…?

139 21/11/17(水)01:03:01 No.867370312

ビル倒壊させてくれ

140 21/11/17(水)01:03:09 No.867370348

みんな気付いてないけど盾おじさんはタイマンならまず負けん 撃ち合いは味方任せた!俺は盾になる!

141 21/11/17(水)01:03:21 No.867370387

ブレークスルーは攻撃側のチケット1000にして全部同時占拠じゃなくて一回取ったらそれっきりにしないと絶対攻め側勝てないでしょ 勝率で如実に偏り出てるだろうに何で早急にパッチ入れないんだこの運営

142 21/11/17(水)01:03:48 No.867370486

一番ヤバい散り方するのは実はK30

143 21/11/17(水)01:04:28 No.867370629

>ドローンってキルアシスト入るけどマーク見えてるのって分隊員だけだよね…? 他のスポットは全体共有されてるんだよね? この辺の仕様がよくわからん

144 21/11/17(水)01:04:51 No.867370715

>戦場の広さと弾落ちの感覚が違うスナイパーがいまだに使いこなせない >みんな長距離からビル上を目掛けて撃ち抜いてくるの凄いと思う SVKとDXR使ってみりゃわかるけどほぼ弾落ちないし弾着クソ速いしでめっちゃ簡単だぞ

145 21/11/17(水)01:05:10 No.867370784

泥沼避けるためなんだろうけど攻め側が全拠点占領中状態じゃないと延長戦にならなかったり変に攻め側のハードル高いよな

146 21/11/17(水)01:05:32 No.867370861

>あまりにもPS5買えなくて次世代CS機は常時クロスマッチングでPC鯖行くかはどうか選べるって聞いて箱の高い方を間に合わせで買ったら >普通にそれぞれのハードの人口のみかPC、CS混在マッチかって従来のマッチング方式で少し今泣いてる βの時は箱とpsのみのクロスが出来たんだ今消えてるのよ

147 21/11/17(水)01:05:35 No.867370871

盾おじさんは盾構えてる時に拳銃くらいは撃たせてくれないかな 結構暇だ

148 21/11/17(水)01:05:58 No.867370957

どうやってSVKに撃ち勝てるんだ

149 21/11/17(水)01:06:07 No.867370998

イモト声は可愛いし有り得ないほどアシスト貰えるし楽しい…

150 21/11/17(水)01:06:09 No.867371007

>勝率で如実に偏り出てるだろうに何で早急にパッチ入れないんだこの運営 逆に聞くけどBFで陣営ごとに勝率クソほど違うマップなんて山程あったけど 今までまともにテコ入れされたマップあったか?

151 21/11/17(水)01:06:28 No.867371078

>SVKとDXR使ってみりゃわかるけどほぼ弾落ちないし弾着クソ速いしでめっちゃ簡単だぞ 距離表示がされないのと弾道がよく見えないからうまく当たる角度を自力で考えないといけないのかなとか思ってたけど素直に真ん中に捉えればいいのかね 明日また試してみるよ

152 21/11/17(水)01:06:41 No.867371130

>どうやってSVKに撃ち勝てるんだ pp29を使うんじゃよ

153 21/11/17(水)01:06:48 No.867371153

スコアボードはやっぱり欲しいかもしれん 今はいいけどそのうち虚無感感じる恐れがある

154 21/11/17(水)01:07:23 No.867371278

PP-29だけが過去作のSMGと同じような性能してるだけでそれ以外のSMGは大概微妙だよ まあそれ以上にARがゴミだから結局AR使うくらいならSMGかDMR使うんですけど

155 21/11/17(水)01:07:32 No.867371307

>βの時は箱とpsのみのクロスが出来たんだ今消えてるのよ ああ… 潔くPC「」にボコられてきます

156 21/11/17(水)01:07:32 No.867371309

pp29の素直さいいよね…

157 21/11/17(水)01:07:35 No.867371323

ぶっちゃけブレークスルーが基本攻撃側不利なのは1からずっとそうだったし… スモーク炊く奴が何人いるかゲーだよ真面目に勝つつもりなら

158 21/11/17(水)01:07:48 No.867371376

ハイブリッドスコープの切り替えわかんね…

159 21/11/17(水)01:08:15 No.867371475

>箱の高い方を間に合わせで買ったら XSXって希少なやつでは…良く買えたね

160 21/11/17(水)01:08:18 No.867371491

クロスプレイの設定あったような? オフにした記憶があるからオンにしたらPC鯖に行くんじゃないの? ってそういう話じゃなくてCSだけのクロスって意味か

161 21/11/17(水)01:08:22 No.867371506

>盾おじさんは盾構えてる時に拳銃くらいは撃たせてくれないかな >結構暇だ つっても爆発物体制あるのも手伝って盾としてはクソ強いからなぁ これより強い盾って盾構えながら投げ物投げられるCoDぐらいしか知らない

162 21/11/17(水)01:08:32 No.867371544

>逆に聞くけどBFで陣営ごとに勝率クソほど違うマップなんて山程あったけど >今までまともにテコ入れされたマップあったか? マップどころかゲームルール自体が歪なのは流石にさぁ…

163 21/11/17(水)01:08:35 No.867371560

そろそろチーターが出てきてるっぽいけどPC版どうやって通報するのかいまだにわからん 事前情報だとゲーム中追放できます永久BANしますみたいな強気な告知してたよね

164 21/11/17(水)01:08:57 No.867371645

ハザードゾーンは双眼鏡持つのは分隊長だけでいいな 問題はみんなして金をケチって双眼鏡まみれな事だ

165 21/11/17(水)01:09:16 No.867371714

>逆に聞くけどBFで陣営ごとに勝率クソほど違うマップなんて山程あったけど >今までまともにテコ入れされたマップあったか? これまでなんて知らん 現状の問題なんだよ

166 21/11/17(水)01:09:24 No.867371741

>PP-29だけが過去作のSMGと同じような性能してるだけでそれ以外のSMGは大概微妙だよ >まあそれ以上にARがゴミだから結局AR使うくらいならSMGかDMR使うんですけど mp7はとりまわしやすくていいぞ マガジン解禁は頑張ってもろて

167 21/11/17(水)01:09:28 No.867371761

頼むからラッシュをくれ というかゲームモード増やせや!!!!!

168 21/11/17(水)01:10:06 No.867371921

>マップどころかゲームルール自体が歪なのは流石にさぁ… そもそもBF1でオペレーションが導入されてからずっとだし…

169 21/11/17(水)01:10:40 No.867372054

ラッシュやりたいならポータルでBFBC2やろう!

170 21/11/17(水)01:10:46 No.867372081

本来だったら一番使用者多いはずのARを擁護する「」がほぼ出てこないの凄いな…

171 21/11/17(水)01:10:50 No.867372102

>>逆に聞くけどBFで陣営ごとに勝率クソほど違うマップなんて山程あったけど >>今までまともにテコ入れされたマップあったか? >これまでなんて知らん >現状の問題なんだよ 1のスエズとか…

172 21/11/17(水)01:10:56 No.867372122

>頼むからラッシュをくれ >というかゲームモード増やせや!!!!! 過去作そんなに知らん身からすると本当にそれ よく言われてることだけどポータルはなんかプレイ人口の分断を引き起こしそうだから実装は末期でもよかったんじゃないのと思う そんなことより最新作としても調整を頑張って欲しかった

173 21/11/17(水)01:11:12 No.867372183

イモトアンロックしたけど蘇生おばでモーセン投げる方が肌に合ってた…

174 21/11/17(水)01:11:22 No.867372226

>そろそろチーターが出てきてるっぽいけどPC版どうやって通報するのかいまだにわからん >事前情報だとゲーム中追放できます永久BANしますみたいな強気な告知してたよね どんなに異常なペースで殺しててもプレイヤーは一切気がつけない...

175 21/11/17(水)01:12:20 No.867372436

攻撃側で勝った事ないけどコンクエ広過ぎて歩兵戦やるの苦痛過ぎるからブレークスルーやるね…

176 21/11/17(水)01:12:22 No.867372448

車両乗ってるとどっからか見えない場所からミサイルどんどん飛んでくるけど もしかしてあれムササビ姉ちゃんのグレなのか…? APC乗っててもすげえ痛いんだが

177 21/11/17(水)01:12:33 No.867372482

今作スコアボードってなくて自分のK/Dだけになったの…??

178 21/11/17(水)01:12:47 No.867372537

>本来だったら一番使用者多いはずのARを擁護する「」がほぼ出てこないの凄いな… セミオートにすればなんとか使えなくもない SVKでいい

179 21/11/17(水)01:12:48 No.867372540

>>そろそろチーターが出てきてるっぽいけどPC版どうやって通報するのかいまだにわからん >>事前情報だとゲーム中追放できます永久BANしますみたいな強気な告知してたよね >どんなに異常なペースで殺しててもプレイヤーは一切気がつけない... 流石に猛ダッシュしてたり透明なまま戦ってたりしたら分かるでしょ さっき凄いスピードで動いてるやつがいたけどとんでもないラグもあるんで見定めきれなかった

180 21/11/17(水)01:12:52 No.867372553

マップ広すぎて中盤ただのコンクエになるよねブレスル 拠点3つってお前

181 21/11/17(水)01:13:21 No.867372668

銃剣かえして

182 21/11/17(水)01:13:53 No.867372787

拠点3つ同時占拠をチケット400の攻撃側に求めるのは気が狂ってる

183 21/11/17(水)01:14:08 No.867372849

AR持つくらいならSMGかDMRで良いからなマジで…

184 21/11/17(水)01:14:33 No.867372949

>1のスエズとか… 懐かしい 拠点の位置変えたんだっけ

185 21/11/17(水)01:14:55 No.867373038

>車両乗ってるとどっからか見えない場所からミサイルどんどん飛んでくるけど >もしかしてあれムササビ姉ちゃんのグレなのか…? >APC乗っててもすげえ痛いんだが はい

186 21/11/17(水)01:15:42 No.867373218

グレのおかげで対ビークルはムササビおばさんが一番得意ね

187 21/11/17(水)01:16:28 No.867373403

BF立ち回りゲーなんだからPCとのクロスでもそんなに不利無くない?

188 21/11/17(水)01:17:13 No.867373547

やはり拠点方式よりM-COM方式か…!

189 21/11/17(水)01:17:16 No.867373561

戦車乗ってるとハッキングで武装使えなくなるのもクソ

190 21/11/17(水)01:17:19 No.867373575

ブレスルでビル上に拠点置いてある2マップは拠点位置変えないと駄目だと思う

191 21/11/17(水)01:17:42 No.867373665

>グレのおかげで対ビークルはムササビおばさんが一番得意ね というか単独で対車両ガジェットを2つ以上もてるのサンダンスだけだもん それでも火力不足 車両は複座で全面見渡せるアドバンテージがあるんだからめちゃくちゃうまくやれば単騎で軽車両ひとつ壊せるくらいがいい

192 21/11/17(水)01:17:45 No.867373682

>火炎放射器かえして

193 21/11/17(水)01:17:49 No.867373706

ヘリがぶっちぎり最強のゲームでヘリはパッドの方が操作しやすいしな!

194 21/11/17(水)01:18:19 No.867373821

>お馬さんかえして

195 21/11/17(水)01:18:20 No.867373823

>やはり拠点方式よりM-COM方式か…! 実際ラッシュの方が楽しいよ… あのブザーの音が恋しい

196 21/11/17(水)01:18:50 No.867373930

クロスプレイはなんかエラー出やすくなるから切ってる

197 21/11/17(水)01:19:08 No.867373978

…やっぱりスペシャリストより兵科+自由度を上げたガジェットでよかったんじゃないかな

198 21/11/17(水)01:19:25 No.867374042

>実際ラッシュの方が楽しいよ… >あのブザーの音が恋しい 前線押し上げてアゲアゲになってる時に裏取り部隊に後ろ取られて響き渡るブザー音良いよね…

199 21/11/17(水)01:19:37 No.867374073

>AEKとACE-23かえして

200 21/11/17(水)01:19:42 No.867374089

初めて高高度の戦闘ヘリキャンプに遭遇したけどよくみんなこれに怒らずやってると思う

201 21/11/17(水)01:19:53 No.867374136

>…やっぱりスペシャリストより兵科+自由度を上げたガジェットでよかったんじゃないかな BFもキャラクター商売やりたいし…

202 21/11/17(水)01:20:02 No.867374177

走ったりしゃがんだり出来なくなったらもう蘇生もリスポンも出来ない詰み状態一歩手前になるね

203 21/11/17(水)01:20:26 No.867374261

スペシャリストは単純にスキン売りたいんだろう 仕方ない

204 21/11/17(水)01:20:33 No.867374285

ポータルで経験値入るなら正直ずっとポータルやってる気がする

205 21/11/17(水)01:20:36 No.867374295

今作せっかく近未来なのにカービン無いのか… 4のカービン好きなの多かったんだけどなぁ

206 21/11/17(水)01:20:51 No.867374336

>初めて高高度の戦闘ヘリキャンプに遭遇したけどよくみんなこれに怒らずやってると思う それ以上にホバートラックで前線が阿鼻叫喚だからヘリなんぞどうでもいいかなって…

207 21/11/17(水)01:20:57 No.867374361

>>お馬さんかえして 素直にBF1で遊びましょう

208 21/11/17(水)01:21:14 No.867374412

>>…やっぱりスペシャリストより兵科+自由度を上げたガジェットでよかったんじゃないかな >BFもキャラクター商売やりたいし… ポリコレ云々で若い美女出せないのかな?って感じなのにその方向性でやろうとするのは無理がありすぎる

209 21/11/17(水)01:21:58 No.867374579

>ポータルで経験値入るなら正直ずっとポータルやってる気がする BF3やりたいよぉ…BFBCやりたいよぉ… でも経験値貰えないから2042やらないといけないの辛いよぉ…

210 21/11/17(水)01:22:08 No.867374618

イモトはイモトすぎる 某レイパー企業の韓国人くらい可愛くしてくれ

211 21/11/17(水)01:22:15 No.867374647

ていうかポストアポカリプスに片足突っ込んでる近未来ならそのうちこっちの方にも馬来るんじゃない? 鎧とか菱形戦車とかも来るんじゃない? 期待したい

212 21/11/17(水)01:22:27 No.867374686

兵科縛り武器種ばっかだったからスペシャリスト武器自由は結構好き

213 21/11/17(水)01:22:29 No.867374692

防衛側も拠点取れるのはチケ無限なのに攻撃側と同じことしちゃ駄目じゃない?

214 21/11/17(水)01:23:11 No.867374849

>初めて高高度の戦闘ヘリキャンプに遭遇したけどよくみんなこれに怒らずやってると思う こっちのヘリも同じことやってると試合中ずっと上から弾降ってきてるよね

215 21/11/17(水)01:23:11 No.867374851

無名兵士になってバカやるゲームなのにキャラ商売させられても

216 21/11/17(水)01:23:58 No.867375023

とりあえず無反動砲をもうちょいだけ威力上げてくれりゃな…

217 21/11/17(水)01:24:04 No.867375051

>初めて高高度の戦闘ヘリキャンプに遭遇したけどよくみんなこれに怒らずやってると思う リスポーンしたとたんアラート出てたのはそういうことか

218 21/11/17(水)01:24:11 No.867375082

ポータルにBF1来ないならこっちにBF1のビークルとガジェットと銃欲しいのはある マルティニヘンリー撃ちたい…

219 21/11/17(水)01:24:27 No.867375146

というかべらべら喋りまくるくせにグレネードには無言なのどうにかしてくれ

220 21/11/17(水)01:24:34 No.867375178

>本来だったら一番使用者多いはずのARを擁護する「」がほぼ出てこないの凄いな… 動きながら撃つとブレる 連射するとスプレーみたいに弾が散る 立ち止まってセミオートで撃てば一応まっすぐ飛ぶが突撃銃とは…?みたいな気持ちになる

221 21/11/17(水)01:25:02 No.867375276

Vのスキンも世界観めちゃくちゃだったしな… 今回のポータルみたいな感じならアレでもいいけど

222 21/11/17(水)01:25:02 No.867375277

最後のARは強いし…

223 21/11/17(水)01:25:11 No.867375312

AR使いにくいけどアンダーバレルのグレネードが便利すぎ手放せない ホバーにダメージ結構与えられたり一人でスモーク最大5個にしてみたり

224 21/11/17(水)01:25:45 No.867375408

ARは一発目からめっちゃ跳ねるのがひどい ちゃんと持ってるのかお前

225 21/11/17(水)01:26:07 No.867375491

色々気持ちはあるけどソロでもアンロックできるようになればそれでいいんでお願いします…

226 21/11/17(水)01:26:26 No.867375555

(正直歴史に詳しくないからVのスキンにそこまで違和感を抱かなかった)

227 21/11/17(水)01:26:45 No.867375634

先手取っても流行りのSVKに撃ち負けるもんAR

228 21/11/17(水)01:26:45 No.867375637

武器自由に選べるからARが弱くてもそこまで深刻じゃないのある

229 21/11/17(水)01:27:02 No.867375715

BF1も弾バラけまくるせいで銃ごとに適正距離きっちり決まってたけどあれはww1だから受け入れられてた 本当にこれ近未来の銃なのか…?

230 21/11/17(水)01:27:31 No.867375819

グレネードはせめて致死圏内だと悲鳴あげるぐらいしてくれ あれがあると覚悟ができる

231 21/11/17(水)01:27:36 No.867375830

LMGの方がおとなしいっていうかおとなしすぎる

232 21/11/17(水)01:27:42 No.867375845

>武器自由に選べるからARが弱くてもそこまで深刻じゃないのある スペシャリスト4種で特定兵種のメインウェポンが死んでるみたいな状態じゃなくて本当に良かったとは思う

233 21/11/17(水)01:27:56 No.867375890

>(正直歴史に詳しくないからVのスキンにそこまで違和感を抱かなかった) 歴史うんぬんより単純にダサいと思ってた…

234 21/11/17(水)01:28:27 No.867376019

>BF1も弾バラけまくるせいで銃ごとに適正距離きっちり決まってたけどあれはww1だから受け入れられてた >本当にこれ近未来の銃なのか…? 全体的に退化してますよねって印象が強すぎてな スコープ覗くだけでもしょぼいなって思うもん

235 21/11/17(水)01:28:38 No.867376060

1番目のLMG強かったから2番目も期待してたんだけど おしっこみたいなダメージでダメだった

236 21/11/17(水)01:28:54 No.867376116

武器が兵科縛りだったらモリゾーで溢れかえってたな

237 21/11/17(水)01:28:54 No.867376118

高高度ヘリマンは戦線にほぼ影響与えないから放置で良い ホバーは話が違う

238 21/11/17(水)01:29:00 No.867376138

PP-29とSVKがよく槍玉に上げられてるけどこの2つ弱体化されたら豆鉄砲に嫌気さして砂握る子がどれだけ増えるんだろうね

239 21/11/17(水)01:29:10 No.867376176

SVKとPP29とLMGでライバルと差をつけろ!

240 21/11/17(水)01:29:19 No.867376209

マップに固定火器ないのもマイナスポイント マップのスカスカ虚無具合は過去作随一だと思う

241 21/11/17(水)01:29:53 No.867376333

マウスのサイドボタン設定しようとしたらマウス5とかいうので設定できないバグ?起きた人いる?

242 21/11/17(水)01:29:54 No.867376334

>PP-29とSVKがよく槍玉に上げられてるけどこの2つ弱体化されたら豆鉄砲に嫌気さして砂握る子がどれだけ増えるんだろうね 弱体化しなくていいよ ARを強くしてくれ

243 21/11/17(水)01:29:57 No.867376349

ARはβ頃の性能で良かったんじゃないかな

244 21/11/17(水)01:30:05 No.867376372

SVKはともかくPPは強いというか他の武器に比べて利便性が高いって感じ 弾あって中距離もできてブレないから低火力も全然気にならない

245 21/11/17(水)01:30:11 No.867376396

>マップに固定火器ないのもマイナスポイント >マップのスカスカ虚無具合は過去作随一だと思う 128人対戦でもだだっ広く感じるんだからPS4勢は悲惨なことになりそう

246 21/11/17(水)01:30:21 No.867376441

>マウスのサイドボタン設定しようとしたらマウス5とかいうので設定できないバグ?起きた人いる? 俺もなったからバグ

247 21/11/17(水)01:30:30 No.867376471

>ARはβ頃の性能で良かったんじゃないかな βも大概だったよ… と言うかβから性能変わってるこれ?

248 21/11/17(水)01:30:41 No.867376516

でも装備自由でAR強くすると今度はみんなARしか持たなくなるんだよな…

249 21/11/17(水)01:30:57 No.867376571

胴体2発はZH-29で散々言われたのにまた実装したのか…

250 21/11/17(水)01:30:59 No.867376578

βはベクターが大人気だった

251 21/11/17(水)01:31:00 No.867376579

いやβのARは反動なさすぎて強かったぞ

252 21/11/17(水)01:31:07 No.867376606

>全体的に退化してますよねって印象が強すぎてな >スコープ覗くだけでもしょぼいなって思うもん BF4の方が面白ガジェットいっぱいあって近未来だったと思う 今作はただ現代戦っぽいのにキャラ商売添えてお出ししてるだけ

253 21/11/17(水)01:31:20 No.867376641

ベータはライフル一強で砂が過去最弱とか言われてたな

254 21/11/17(水)01:31:46 No.867376710

>>マップに固定火器ないのもマイナスポイント >>マップのスカスカ虚無具合は過去作随一だと思う >128人対戦でもだだっ広く感じるんだからPS4勢は悲惨なことになりそう PS4だとマップ自体が狭いから逆にちょうどいい広さになってそう

255 21/11/17(水)01:31:48 No.867376717

>弱体化しなくていいよ >ARを強くしてくれ できると思う?…それ

256 21/11/17(水)01:32:14 No.867376808

ここから時間かけてでもいいからフレーバーも含めていい感じにもっていってくれたら感動するんだけどなぁ

257 21/11/17(水)01:32:23 No.867376836

いやβでもビゾンつえーって言われてたでしょ ARの強さも言われてた 砂は弱かったけども

258 21/11/17(水)01:32:28 No.867376863

砂なんて弱くていいよ…とは毎回思う BFのゲームルールと砂はそもそも合わないよ…

259 21/11/17(水)01:32:32 No.867376868

>>弱体化しなくていいよ >>ARを強くしてくれ >できると思う?…それ 武器種少ないからそこまで難しくないだろう

260 21/11/17(水)01:33:05 No.867376963

SVKは三発キルにすればそれでいいよ PP-29はそのままでいいよ

261 21/11/17(水)01:33:27 No.867377039

えっ普通にリコイル今と同じくらいじゃなかったっけβ ハード毎に違ったりするのか…?

262 21/11/17(水)01:33:36 No.867377071

今までは信頼の切り売りでどうにか保ってたけどもうDICEに売るほどの信頼残ってないだろ

263 21/11/17(水)01:34:02 No.867377153

>BFのゲームルールと砂はそもそも合わないよ… 砂強いからビークルが輝くんだろ!?

264 21/11/17(水)01:34:22 No.867377216

>えっ普通にリコイル今と同じくらいじゃなかったっけβ >ハード毎に違ったりするのか…? リコイルじゃなくて弾の拡散がやばいことになってる 壁撃って弾痕みたら笑えるぞ

265 21/11/17(水)01:34:38 No.867377277

考えてみたら64人マップはたくさん作ってきたけど128人用は初めてなんだよな

266 21/11/17(水)01:34:49 No.867377322

>武器種少ないからそこまで難しくないだろう 強化なんてしたらユーザーに喜ばれちゃうじゃないですか 駄目です

267 21/11/17(水)01:35:11 No.867377391

今南極ブレークスルーを攻撃側で攻略できたよ… 閉所だとやはりSMGで暴れ回れるね…

268 21/11/17(水)01:35:16 No.867377411

>128人対戦でもだだっ広く感じるんだからPS4勢は悲惨なことになりそう ベータと一緒ならむしろマップ狭くなってるPS4版の方がいい感じに仕上がってる説ある

269 21/11/17(水)01:36:56 No.867377783

盾おじの修正が思ったより早かったから自分は期待してる

270 21/11/17(水)01:37:26 No.867377881

>>BFのゲームルールと砂はそもそも合わないよ… >砂強いからビークルが輝くんだろ!? 旗に絡む絡まないの話だろうから ビークル放置の砂には結局合わないって事にならないか

271 21/11/17(水)01:37:31 No.867377897

反動制御みたいなプレイヤースキルの問題じゃなくて ライフリング刻んでないのでは?ってレベルに弾がバラけるよね…

272 21/11/17(水)01:37:42 No.867377939

今回制圧射撃の効果ある?

273 21/11/17(水)01:38:05 No.867378009

>今回制圧射撃の効果ある? ないよ

274 21/11/17(水)01:38:43 No.867378123

弾がバラける上にちょっとでも離れるとエアガンみたいな威力になるんだもん…

275 21/11/17(水)01:38:52 No.867378157

PPはイカれた性能してるわけじゃないから 他の武器をPPレベルに引き上げて欲しい

276 21/11/17(水)01:40:50 No.867378518

SVKも強いのは間違いないけどイカれてるって程は強くないんだ ARの中距離性能が死んでるから自ずと中距離最強になってるのが…

277 21/11/17(水)01:41:21 No.867378612

>>今回制圧射撃の効果ある? >ないよ ええ…

278 21/11/17(水)01:41:41 No.867378658

ホバー轢き殺しにとうとう手をだしてしまったけど敵が固まるブレークスルーだと あまりにも簡単にキルが稼げてこれは……となる

279 21/11/17(水)01:41:51 No.867378691

胴2発はちょっと…って言われるかもしれんけどそもそも胴1発の砂もあるからなぁ

280 21/11/17(水)01:42:18 No.867378775

アンロックはブレイクスルーのほうが楽ね

281 21/11/17(水)01:42:38 No.867378836

ここで強武器ナーフしたらマジで豆鉄砲撃ち合いながらビークルに嬲り殺されるだけの地獄になるぞ

282 21/11/17(水)01:43:19 No.867378957

SVKはZH程度の性能ならまあいいよ 二発キルできる距離をもう少し短くしてAR強化すれば特段問題はないと思う

283 21/11/17(水)01:44:14 No.867379141

かつてのAEKとACE23とM16A3がそのまま来たらSVKの使用率は間違いなく半分以下になるよ

↑Top