21/11/17(水)00:21:13 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/17(水)00:21:13 No.867359065
「」の修学旅行の思い出聞かせて
1 21/11/17(水)00:22:13 No.867359363
鞄にPS2入れてきた奴がいて夜通し遊んだ
2 21/11/17(水)00:23:07 No.867359641
PS持ってきたやつの部屋とドリームキャスト持ってきたやつの部屋をハシゴして遊んでた
3 21/11/17(水)00:23:39 No.867359816
修学旅行無かった
4 21/11/17(水)00:23:52 No.867359884
エロ本買って回し読み
5 21/11/17(水)00:24:14 No.867359982
遅くまで起きてようぜ!って言ってたけど割りと早く寝ちゃってた
6 21/11/17(水)00:25:42 No.867360423
夜中廊下で正座させられた
7 21/11/17(水)00:26:19 No.867360592
同室の奴が仲の良い女子を部屋に呼んだので悩み相談に乗りつつ寝転がって漫画読んでた 海藍の漫画だった
8 21/11/17(水)00:27:29 No.867360926
2日目のスキーで熱出して3日目は寝込んでた
9 21/11/17(水)00:28:46 No.867361294
リア充グループに引っ付いて他の部屋行ってゲームやってた 最終的に部屋帰るのが面倒でベッドの下潜り込んでそのまま寝た
10 21/11/17(水)00:30:18 No.867361725
クラスで浮いてた発達障害の奴が同じ班の連中に置いて行かれて山中で迷子になって大騒ぎになった
11 21/11/17(水)00:31:09 No.867361957
先に寝るって二段ベッドに入ってカーテン閉めたけどなんか眠れなくてしばらく起きてたら 残りの3人が口々に俺の悪口言いだした クラスで一番いい人扱いだったやつまで乗っかってきたのがショックすぎて 以来同級生全員に不信感抱いたまま卒業した
12 21/11/17(水)00:32:50 No.867362441
京都か大阪に行った気がするけどマジ何も覚えてない…
13 21/11/17(水)00:33:22 No.867362580
夜更ししてどんちゃん騒ぎだ!って思ってたのにいつの間にか寝てた かなしい
14 21/11/17(水)00:34:13 No.867362826
同じ部屋になった奴が隠れてタバコ吸ってた
15 21/11/17(水)00:34:17 No.867362842
沖縄の離島自転車で回ったらまだ戦争の跡放置されてるのビビった
16 21/11/17(水)00:34:18 No.867362848
班に仲良し学級の子をねじ込まれたせいで養護教諭がずっと貼り付いて来てしんどかった
17 21/11/17(水)00:34:31 No.867362901
携帯ゲーム機持ってきた奴は見つからなかったのに将棋盤持ってきた奴はしこたま怒られてて社会の理不尽さを学んだ
18 21/11/17(水)00:34:44 No.867362947
スキー研修の二日目に盛大に尻餅ついて半年ぐらい座るのさえつらかった 十数年後の仕事中ものすごい肩の痛みに襲われて整体にかかったら 骨盤むちゃくちゃ歪んでますよ何か心当たりありません?って聞かれた
19 21/11/17(水)00:34:48 No.867362974
枕投げがヒートアップして殺伐とした空気になった
20 21/11/17(水)00:35:19 No.867363140
USJなんのアトラクションも乗らずに1人でぐるぐる散歩して終わったよ 嫌々ではなくそれがちょうど良かった
21 21/11/17(水)00:35:22 No.867363154
女風呂覗いたやつが停学になった
22 21/11/17(水)00:35:23 No.867363157
据え置きゲーム機3台を周辺機器ひっくるめて持っていって部屋をゲームセンターにしてた
23 21/11/17(水)00:35:40 No.867363246
フロントでAV借りた奴が居て帰ってから学年集会
24 21/11/17(水)00:36:26 No.867363458
>フロントでAV借りた奴が居て帰ってから学年集会 貸すほうも貸すほうだな!
25 21/11/17(水)00:36:28 No.867363472
母親が修学旅行行かせるためにって普段のバイトにプラスで セメント運びのバイト入れて金稼ごうとしてたけどそれが中学校のそばの現場で 「」の母親みすぼらしいバイトしてる!って話題になって オマエが離婚したせいでこんな目にあってるんだよとか迷惑だから情けない真似するな って言ったら一晩中泣かれた嫌な記憶が残ってる 無理して行った修学旅行もつまらなかった
26 21/11/17(水)00:37:14 No.867363670
高校の時はホテルで班別に別れてたから消灯後に男同士で集まって朝までだべってた MGSのテーマ口ずさみながら非常階段移動した
27 21/11/17(水)00:37:17 No.867363682
スキーして変な転び方した友人が精巣捻転して救急車で運ばれた
28 21/11/17(水)00:38:23 No.867363986
隣のクラスのヤンキーが喧嘩で金属バット持ち出して鑑別所送りで欠席してた
29 21/11/17(水)00:38:47 No.867364087
大阪のたこ焼きあんまりおいしくないね… って班のみんなしょんぼりしたの覚えてる
30 21/11/17(水)00:39:03 No.867364158
余りにうるさかったので教師が俺たちの部屋で寝た
31 21/11/17(水)00:39:14 No.867364221
う…うん…
32 21/11/17(水)00:39:19 No.867364239
ホテルの五階からベランダ伝いに3階まで降りて女湯の天窓を工具で外して覗いてたんだけど 今考えると良く生きて部屋まで戻れたな…
33 21/11/17(水)00:39:24 No.867364265
>大阪のたこ焼きあんまりおいしくないね… >って班のみんなしょんぼりしたの覚えてる まさか道頓堀で食ったりしてないだろうな
34 21/11/17(水)00:39:25 No.867364267
>大阪のたこ焼きあんまりおいしくないね… >って班のみんなしょんぼりしたの覚えてる なんかすまん柔らかくてふにゃふにゃだっただろうか…
35 21/11/17(水)00:39:39 No.867364316
>無理して行った修学旅行もつまらなかった よっぽどクソみたいな地域のクソみたいなクラスメイトしかいないクソみたいな学校行ったんだな クソ塗れでさぞかしクソみたいなつらい人生送ってるんだろうな
36 21/11/17(水)00:39:49 No.867364380
夜更かしする奴らのせいであんまり寝れなかった
37 21/11/17(水)00:39:55 No.867364404
ドリアン買ったやつがホテルの廊下に落として大惨事になった
38 21/11/17(水)00:39:57 No.867364412
男子部屋に不良の女子共が来て騒いでて一部の奴は布団の中でペッティングまでしてて 自分は寝不足で「うるせぇ寝かせろ!」と怒鳴って不貞腐れて部屋の隅で真面目君と二人でおとなしく寝てた ほどなくして先生方が物々しく怒鳴り込んできて自分と真面目君以外は連れていかれて廊下で夜明け前まで怒鳴られてた
39 21/11/17(水)00:40:12 No.867364488
2人部屋で同室のやつが同じホテルの他校の女3人くらいから逆ナンくらって俺は部屋から追い出された 学年一のイケメンだったから仕方ないけど
40 21/11/17(水)00:40:17 No.867364517
>ホテルの五階からベランダ伝いに3階まで降りて女湯の天窓を工具で外して覗いてたんだけど >今考えると良く生きて部屋まで戻れたな… 犯罪だよお!
41 21/11/17(水)00:40:18 No.867364518
ろくな思い出が無い 風邪引いたり行きたくもないニュージーランドに行かされたり
42 21/11/17(水)00:40:25 No.867364550
インフルに掛かってしんどすぎておねしょしちゃった けど他の奴と位置入れ替えてそいつがしたことにした
43 21/11/17(水)00:40:26 No.867364553
窓際の広縁でトランプした
44 21/11/17(水)00:40:33 No.867364587
TDLの土産がひとクラス分丸ごと行方不明になって全員ロビーに集められて1時間ぐらい待機させられた 職員総出で捜索した結果土産は天井裏から出てきた
45 21/11/17(水)00:40:51 No.867364664
>ホテルの五階からベランダ伝いに3階まで降りて女湯の天窓を工具で外して覗いてたんだけど >今考えると良く生きて部屋まで戻れたな… 忍者かお前は
46 21/11/17(水)00:40:56 No.867364684
ラーメン食ったのしか覚えてねぇ…
47 21/11/17(水)00:41:02 No.867364716
京都のうどん屋で天ぷらうどんの天ぷらを後に食べるか先に食べるかで言い合いなった
48 21/11/17(水)00:41:18 No.867364791
>廊下で夜明け前まで怒鳴られてた うるせぇ寝かせろ!
49 21/11/17(水)00:41:34 No.867364864
北海道でスキーでそこでインフルエンザ貰って30人くらい大広間に詰め込まれて3日だったか4日だったか絶対安静
50 21/11/17(水)00:41:37 No.867364876
清水でふざけててマジで飛び降りになりかけたくらいしか記憶にない
51 21/11/17(水)00:41:41 No.867364895
>>廊下で夜明け前まで怒鳴られてた >うるせぇ寝かせろ! それな
52 21/11/17(水)00:42:07 No.867365021
京都色々回ったのは覚えてるけど当時はとにかくつまんなかった でも今は仏閣をじっくり満足するまで一人で見て回りたい… もうちょっと落ち着いたら行ってみてぇ
53 21/11/17(水)00:42:40 No.867365156
>>ホテルの五階からベランダ伝いに3階まで降りて女湯の天窓を工具で外して覗いてたんだけど >>今考えると良く生きて部屋まで戻れたな… >忍者かお前は ちゃんと昼に下見して行ける事は分かってたし工具セットも持って行ってたんだけど エロスで頭がいっぱいで夜に部屋まで戻るルートの事全く考えてなかった
54 21/11/17(水)00:43:10 No.867365273
>京都色々回ったのは覚えてるけど当時はとにかくつまんなかった >でも今は仏閣をじっくり満足するまで一人で見て回りたい… 京都生まれ京都育ちでも寺社が面白くなるのは30回ってからだったからな…
55 21/11/17(水)00:43:15 No.867365294
>でも今は仏閣をじっくり満足するまで一人で見て回りたい… >もうちょっと落ち着いたら行ってみてぇ 紅葉してて空いてるの多分今が最初で最後かもだから 行っとけ今
56 21/11/17(水)00:43:35 No.867365393
>TDLの土産がひとクラス分丸ごと行方不明になって全員ロビーに集められて1時間ぐらい待機させられた >職員総出で捜索した結果土産は天井裏から出てきた 何で…?
57 21/11/17(水)00:43:43 No.867365426
京都のタクシーのおっちゃんに教えてもらった菓子が美味かった名前は忘れた…
58 21/11/17(水)00:43:48 No.867365443
>TDLの土産がひとクラス分丸ごと行方不明になって全員ロビーに集められて1時間ぐらい待機させられた >職員総出で捜索した結果土産は天井裏から出てきた どういうことなの…
59 21/11/17(水)00:44:26 No.867365606
今は京都駅もまっすぐ歩けるし中国語も聞こえてこないからマジでチャンスかもしれない
60 21/11/17(水)00:44:36 No.867365641
京都行ってめっちゃ感動したのは覚えてる
61 21/11/17(水)00:44:41 No.867365672
深夜番組見ながらちんちんさわりっこ
62 21/11/17(水)00:44:45 No.867365692
>工具セットも持って行ってたんだけど 準備がしっかりしてればしてるほど罪って重くなるんだっけ 手ぶらなら衝動的に…とかその場のノリで…とか友人に唆されて…とか言い訳聞くけど 捕まらなくてよかったな!
63 21/11/17(水)00:45:07 No.867365777
>何で…? ヤンキーどもが面白がって隠した なにが面白いのかはわからぬ…
64 21/11/17(水)00:45:47 No.867365940
朝早く起きて大富豪やろうぜー!って話になって 1番に起きて周り起こしたらキレられた
65 21/11/17(水)00:46:01 No.867365995
>紅葉してて空いてるの多分今が最初で最後かもだから >行っとけ今 えっ今空いてるの みんな我慢してた旅行へ今いくぜ!みたいな感じで超絶混んでるんだとばかり…
66 21/11/17(水)00:46:01 No.867365997
海外の予定が911テロに直撃して中止したよ中学の修学旅行は…
67 21/11/17(水)00:46:04 No.867366013
>準備がしっかりしてればしてるほど罪って重くなるんだっけ 衝動的なの計画的なのはまったく違うからな…
68 21/11/17(水)00:46:46 No.867366180
東京に親戚居たから小学生の自分からアキバ巡りしてたせいで オタクだって隠してたのに「あまりにも動きに迷いが無さ過ぎる」ってバレた
69 21/11/17(水)00:46:49 No.867366193
同じ班の女子が普段着ない胸元緩いポロシャツ着て乳首チラしまくっててずっとそれ見てた記憶しかない
70 21/11/17(水)00:47:12 No.867366306
中学のときは一年上の連中がディズニーでやらかしたせいで東京行きが取り止めで信州蕎麦作りツアーとかになってみんな死んだ目してたな 高校のときはインフルでいけなかった…
71 21/11/17(水)00:47:49 No.867366469
別に工具セットは窓外すために持って行ってたんじゃねえから! 旅先での備えだから!
72 21/11/17(水)00:47:56 No.867366498
東京ディズニーランド行ったけどキャプテンEO以外のアトラクション興味なくて 自由行動時間中ずっとゲーセンに籠もってナスレバーのスペースハリアーとかやってた
73 21/11/17(水)00:48:06 No.867366536
>みんな我慢してた旅行へ今いくぜ!みたいな感じで超絶混んでるんだとばかり… 一番少なかった頃よりは混んでるけど外人いないから滅茶苦茶快適だよ
74 21/11/17(水)00:48:32 No.867366653
>えっ今空いてるの >みんな我慢してた旅行へ今いくぜ!みたいな感じで超絶混んでるんだとばかり… 国内旅行は復活してるけどGAIJINがいないからだいぶマシだよ
75 21/11/17(水)00:48:47 No.867366722
>別に工具セットは窓外すために持って行ってたんじゃねえから! >旅先での備えだから! いいか忍者「」よ 普通は工具セットを旅先に持っていかない
76 21/11/17(水)00:48:48 No.867366725
>同じ班の女子が普段着ない胸元緩いポロシャツ着て乳首チラしまくっててずっとそれ見てた記憶しかない ブラジャーが存在しない平行世界の話?
77 21/11/17(水)00:49:04 No.867366788
焼きそば弁当と焼き鳥弁当が美味かった
78 21/11/17(水)00:49:29 No.867366884
俺の代は普通に楽しい修学旅行だったのに 弟の代はワイン試飲コーナーに集結したせいで最終的に104人が停学になった 地元じゃ進学校だったのに…
79 21/11/17(水)00:49:36 No.867366921
奈良のホテルの窓から派手なネオンの風俗店が見えて野郎共大興奮してた
80 21/11/17(水)00:49:42 No.867366951
京都は先週からの冷え込みで一気に紅葉が色づいていい見頃だよ 連休にでもおいでよ
81 21/11/17(水)00:49:48 No.867366976
fu531686.png
82 21/11/17(水)00:50:16 No.867367089
>中学のときは一年上の連中がディズニーでやらかしたせいで東京行きが取り止めで信州蕎麦作りツアーとかになってみんな死んだ目してたな 30過ぎた今なら絶対信州そば作りの方がいいな…
83 21/11/17(水)00:50:17 No.867367094
今もそうだが当時から見通しが甘く、自由行動で班員引き連れて 思った以上の距離を歩く羽目になったので半ばで諦めてタクシー捕まえるなどした
84 21/11/17(水)00:50:55 No.867367278
ポケモンジェットに乗った
85 21/11/17(水)00:51:10 No.867367345
ウノと大富豪で無限に遊んでた
86 21/11/17(水)00:51:27 No.867367409
>30過ぎた今なら絶対信州そば作りの方がいいな… おっさんの感覚で語るんじゃないよ!
87 21/11/17(水)00:51:55 No.867367550
人の少ない京都は今の内だぞマジで ちょくちょく増えてきたけど
88 21/11/17(水)00:51:59 No.867367564
初日と2日目がスキー場で3日目がディズニーランドでそのまま空港に直行 これ行動を制限しやすいようにしてるなって思った
89 21/11/17(水)00:52:00 No.867367568
まったくスキーが滑れない初心者達ばかりなのを集めてコーチがリフトで山頂へ連行しやがって さあここから滑れと超スパルタ実習が開始され 阿鼻叫喚の地獄をくぐり抜け 無事全員滑れるようになった 感謝と殺意が生徒たちに渦巻いた 卒業後も友達との話題で必ず上がる
90 21/11/17(水)00:52:00 No.867367569
中古書店で立ち読みしたり徹夜でアニメ流しながら麻雀したり 思い返すと地元でやってた事と何一つ変わらん
91 21/11/17(水)00:52:01 No.867367574
夜中に五月蠅かった班は○○班!自由行動無し!って宣言をされた 自由行動を許されたのは一班だけだった
92 21/11/17(水)00:52:02 No.867367581
一泊目の宿泊先がホテル浦島だった その頃はよくわかってなかったが卒業直前にコミケ上京で使うホテルの代名詞的存在だと知って ははーん担任(隠れおたく)が唆したんだなーってなった
93 21/11/17(水)00:52:11 No.867367615
高校のときは農家に泊まろう的なやつで泊まった先が杜氏してる家だったから吐くまで日本酒飲んだよ
94 21/11/17(水)00:52:15 No.867367635
学年主任の爺さんが飛行機絶対乗りたくない人だったせいで 北海道の高校なのに夜行列車で広島スタートして東京で帰還という桃鉄みたいな旅行になった
95 21/11/17(水)00:53:20 No.867367908
修学旅行1日目のカニ食べ放題で腹はち切れんばかりに食べた人生で2,3番目ぐらいに楽しい瞬間だった、ライチを2,3粒食べた、翌朝ちょっと腹の調子がおかしかった、他にライチを一緒に食べた友達もいたいと言っていたが気のせいだと思った、二日目の昼はジンギスカンでこれも美味しかった、ちょっと腹の調子が悪かったのでそこまで食べられなかったが美味しかった、腹が痛かった、次にラベンダー畑についた、ちょっと腹の調子がおかしk腹痛で死にそうになって吐き気した、ラベンダー畑を気にする余裕もなくラベンダーの香りなど一切しないドギツイ臭いのトイレに直行した、トイレ(外に設営されてる)で下痢便を垂れ流して30分ほど経って出てこない俺を見かねて先生が声をかけてくれたその後は記憶がおぼろげで旅館についた後風呂場で吐いた夕飯時には収まったが次は同じライチを食べた友人が吐いた地獄のような修学旅行だった
96 21/11/17(水)00:53:34 No.867367972
宿があんまりにもボロすぎてメシもクソすぎてヤンキーが暴動起こした 全員集められたと思ったら旅行会社が土下座してきたわ
97 21/11/17(水)00:53:50 No.867368059
なんでだったか忘れたけどめちゃくちゃ機嫌悪かった俺も 上野公園でハトにエサ投げてたらなんかにっこりになった 一緒にエサあげて「なんかわからんけどやたら楽しいね」と笑ってたあの娘は元気にしてるだろうか
98 21/11/17(水)00:54:09 No.867368149
お腹壊してずっとトイレにいた
99 21/11/17(水)00:54:13 No.867368164
海遊館の自由時間が40分くらいしかなくてみんな速足で流し見になってた
100 21/11/17(水)00:54:22 No.867368202
修学旅行でスキーってよく聞くけどスキーってスポーツじゃん体育の授業じゃん いろんなとこ回る訳でもないし旅行でもなんでもねえよな…っていつも思う
101 21/11/17(水)00:54:28 No.867368233
当日にメンタルがおかしくなって休んだ
102 21/11/17(水)00:54:57 No.867368374
>俺の代は普通に楽しい修学旅行だったのに >弟の代はワイン試飲コーナーに集結したせいで最終的に104人が停学になった >地元じゃ進学校だったのに… うちも似たような事あったな 沖縄行って泡盛の試飲を成人済みのフリして飲んで 数人ベロベロになってあわや飛行機を遅らせるかという大事に 勿論翌日に学年集会だった
103 21/11/17(水)00:54:58 No.867368377
京都観光の自由行動で淀の某運動会観に行ったのがバレて担任と学年主任に正座で説教された 流石に農業高校だからって「畜産の視察」は通らなかったわ
104 21/11/17(水)00:55:27 No.867368484
>高校のときは農家に泊まろう的なやつで泊まった先が杜氏してる家だったから吐くまで日本酒飲んだよ 民泊修学旅行か ここ10年くらい流行ってるやつだな うちの実家のりんご農家にも来た
105 21/11/17(水)00:55:42 No.867368536
>東京ディズニーランド行ったけどキャプテンEO以外のアトラクション興味なくて >自由行動時間中ずっとゲーセンに籠もってナスレバーのスペースハリアーとかやってた いいよねワーヒーとかボンバーマンとか逆に新鮮なラインナップもうないらしいねゲーセン…
106 21/11/17(水)00:55:47 No.867368559
>ブラジャーが存在しない平行世界の話? ブラがぴったり合ってなきゃ乳首まで見えるよ
107 21/11/17(水)00:55:55 No.867368580
>弟の代はワイン試飲コーナーに集結したせいで最終的に104人が停学になった なそ にん
108 21/11/17(水)00:56:12 No.867368645
スキー研修はまだマシなほうだよ 修学旅行じゃないけど小学校の海事研修はおっさんに怒鳴られながら 地引き網引かされたりカッター漕がされたりマジで意味わからんかった
109 21/11/17(水)00:56:17 No.867368664
>スキー研修の二日目に盛大に尻餅ついて半年ぐらい座るのさえつらかった >十数年後の仕事中ものすごい肩の痛みに襲われて整体にかかったら >骨盤むちゃくちゃ歪んでますよ何か心当たりありません?って聞かれた 俺は尾てい骨をしこたま打って 座る度に痛かったな 完治に3年近く掛かった
110 21/11/17(水)00:56:22 No.867368691
現地で木の匙を買ったうえでフルーチェ作って食べた 今でも当時確保した匙は家で大事に使ってる
111 21/11/17(水)00:56:22 No.867368694
徹夜でカード麻雀やってた ダブロンでて笑った笑った
112 21/11/17(水)00:56:34 No.867368739
>修学旅行でスキーってよく聞くけどスキーってスポーツじゃん体育の授業じゃん >いろんなとこ回る訳でもないし旅行でもなんでもねえよな…っていつも思う うちは修学旅行とは別の自由参加の旅行だったけど楽しかったな
113 21/11/17(水)00:56:44 No.867368775
>東京ディズニーランド行ったけどキャプテンEO以外のアトラクション興味なくて マイケルいた?
114 21/11/17(水)00:57:26 No.867368963
>海事研修 岡山だけの謎の風習きたな…
115 21/11/17(水)00:57:42 No.867369031
>京都観光の自由行動で淀の某運動会観に行ったのがバレて担任と学年主任に正座で説教された >流石に農業高校だからって「畜産の視察」は通らなかったわ おかしい……テイエムケントオーとかいるのに……
116 21/11/17(水)00:57:51 No.867369070
>京都観光の自由行動で淀の某運動会観に行ったのがバレて担任と学年主任に正座で説教された >流石に農業高校だからって「畜産の視察」は通らなかったわ 賭けたの?
117 21/11/17(水)00:57:56 No.867369093
夜通しポーカーしまくってた
118 21/11/17(水)00:58:05 No.867369132
東京見学で抜けだしてオタ友と秋葉原探検したなぁ
119 21/11/17(水)00:58:32 No.867369234
オタク友達とアキバやら巡って楽しかった
120 21/11/17(水)00:59:09 No.867369374
秋葉原巡ったやつ大杉
121 21/11/17(水)00:59:19 No.867369412
高校の修学旅行は沖縄だったけど沖縄のメロンブックスに入っていったやつが割りといた
122 21/11/17(水)00:59:26 No.867369447
深夜までずっとバトスピしてたなぁ…
123 21/11/17(水)00:59:33 No.867369476
去年まで遊園地に行ってたのになぜか俺たちの代からお城見学になってめちゃめちゃ不機嫌にしてた記憶がある
124 21/11/17(水)00:59:41 No.867369504
班長が万里の長城からなかなか帰って来なくてバスの出発が遅れた
125 21/11/17(水)01:00:20 No.867369645
知り合いが秋葉原に出向いて買ってきたエロ同人誌を見せてきたから 何やってるんだよお前!ってリアクションでホテルのベッドに倒れこんだら角に頭ぶつけた 縫っておいたほうがいいんじゃないかってくらいざっくり傷ができて後半の旅程がブルーだった
126 21/11/17(水)01:00:21 No.867369656
>初日と2日目がスキー場で3日目がディズニーランドでそのまま空港に直行 若いからこそできる強行軍すぎる…
127 21/11/17(水)01:00:28 No.867369692
京都で班ごとにタクシー乗り放題だったけど寺社には大して興味なかったから ひたすら有名な寺社を何件回れるかRTAしてた
128 21/11/17(水)01:00:41 No.867369754
京都市内と淀って大分離れてるのによく行ったな 電車で直通とはいえ
129 21/11/17(水)01:00:43 No.867369765
>高校の修学旅行は沖縄だったけど沖縄のメロンブックスに入っていったやつが割りといた 親友と行こうとしたけど定休日かなんかで閉まってた記憶がある
130 21/11/17(水)01:00:55 No.867369808
>初日と2日目がスキー場で3日目がディズニーランドでそのまま空港に直行 オイオイオイ 寝るわバスで
131 21/11/17(水)01:00:59 No.867369820
一日目が雪のせいでホテルに着いたのが日が落ちてからで一日目のスキーは無くなった 翌日人生初スキーをして昨日無くて良かったと心底思った
132 21/11/17(水)01:01:00 No.867369826
高校生なのに広島と岡山はねえなーって思った
133 21/11/17(水)01:01:59 No.867370080
なんで毎年毎年あんなに修学旅行生が来るのかさっぱりわからん 東京のほうが面白いだろ寺と神社しかないぞ京都なんて
134 21/11/17(水)01:02:03 No.867370098
最近は高校でも海外行くところが結構あるとか
135 21/11/17(水)01:02:40 No.867370244
同じ班になった女の子にマジ泣きされた 泣きたいのはこっちだよ
136 21/11/17(水)01:02:40 No.867370245
>なんで毎年毎年あんなに修学旅行生が来るのかさっぱりわからん >東京のほうが面白いだろ寺と神社しかないぞ京都なんて 寺と神社があるからですかね
137 21/11/17(水)01:02:52 No.867370280
>なんで毎年毎年あんなに修学旅行生が来るのかさっぱりわからん >東京のほうが面白いだろ寺と神社しかないぞ京都なんて 教育委員会「あの…一応勉学の為に行くんですが…」
138 21/11/17(水)01:02:53 No.867370287
>去年まで遊園地に行ってたのになぜか俺たちの代からお城見学になってめちゃめちゃ不機嫌にしてた記憶がある 修学旅行って完全レジャー旅行はそれはそれでダメなんじゃなかったっけ… そうじゃなきゃなんで遊園地行きが許されてる学校があるのに俺は興味ねえ京都の寺の歴史とか事前事後にレポート書かされたんだよ
139 21/11/17(水)01:02:59 No.867370303
スキー研修の現地コーチってだいたい口悪いよね… クラスでもちょっと抜けてる奴がボーゲンの覚えが悪いってだけで あいつバカなの?とか半笑いで聞いてきてドン引きした
140 21/11/17(水)01:02:59 No.867370305
>最近は高校でも海外行くところが結構あるとか スケジュールガチガチだし教師どもも不慣れだから何も楽しい事なんて無かった
141 21/11/17(水)01:03:11 No.867370357
>最近は高校でも海外行くところが結構あるとか 最近ってわけじゃないけど台湾行ったな 上の代は料理がひたすら八角臭かったらしいけど店選びがかなり改善されてて美味しかったわ
142 21/11/17(水)01:03:28 No.867370412
「修学」旅行だから…
143 21/11/17(水)01:03:32 No.867370425
京都でタクシーのおっちゃんにいきつけのラーメン屋連れてってもらった
144 21/11/17(水)01:03:44 No.867370470
>最近は高校でも海外行くところが結構あるとか 行けないだろ最近は
145 21/11/17(水)01:04:06 No.867370551
>スキー研修の現地コーチってだいたい口悪いよね… >クラスでもちょっと抜けてる奴がボーゲンの覚えが悪いってだけで >あいつバカなの?とか半笑いで聞いてきてドン引きした そういう無能だからスキー研修の現地コーチなんかやってるんだろ
146 21/11/17(水)01:04:08 No.867370556
コロナで無くなった
147 21/11/17(水)01:04:21 No.867370594
>スキー研修の現地コーチってだいたい口悪いよね… >クラスでもちょっと抜けてる奴がボーゲンの覚えが悪いってだけで >あいつバカなの?とか半笑いで聞いてきてドン引きした 俺の時はめっちゃ丁寧で爽やかなイケメンだったなぁ 俺が好きだった女の子がコーチとめっちゃ話してて嫉妬に狂ったわ
148 21/11/17(水)01:04:28 No.867370627
京都は中学で行くか高校で行くかで大分変わりそう 高校なら好きな奴は結構好きになりだす頃だし
149 21/11/17(水)01:04:40 No.867370668
晩飯にクラスみんなで食べた横浜中華街の店がクソ不味かった この間1人で横浜行ってたらまだ残ってて驚いた
150 21/11/17(水)01:04:43 No.867370680
みんな面白い思い出持ってるな ごく普通に町中歩いて観光名所巡って友達と馬鹿話して寝てたわ
151 21/11/17(水)01:05:03 No.867370757
>ごく普通に町中歩いて観光名所巡って友達と馬鹿話して寝てたわ 最高じゃん
152 21/11/17(水)01:05:15 No.867370796
>高校生なのに広島と岡山はねえなーって思った 沖縄とか北海道とか海外とかめったに行けない場所のほうが テンション上がるけど後々の思い出としてはアリだと思う 俺は奈良と京都で2日に東京で2日という弾丸ツアーだったけど普通かなって感想だし
153 21/11/17(水)01:05:22 No.867370825
>コロナで無くなった いとこがそうなりそうだけど今年は行けるっぽい ただ沖縄だから軽石がな…
154 21/11/17(水)01:05:27 No.867370849
>スキー研修の現地コーチってだいたい口悪いよね… >クラスでもちょっと抜けてる奴がボーゲンの覚えが悪いってだけで >あいつバカなの?とか半笑いで聞いてきてドン引きした スキーインストラクターって大抵冬休みの大学生バイトだからかな… ちゃんとした社会人じゃないので…
155 21/11/17(水)01:05:28 No.867370853
>先に寝るって二段ベッドに入ってカーテン閉めたけどなんか眠れなくてしばらく起きてたら >残りの3人が口々に俺の悪口言いだした >クラスで一番いい人扱いだったやつまで乗っかってきたのがショックすぎて >以来同級生全員に不信感抱いたまま卒業した それは辛かったな…
156 21/11/17(水)01:05:42 No.867370895
>スケジュールガチガチだし教師どもも不慣れだから何も楽しい事なんて無かった 国内行った他所の学校の連中の話がとっても自由で羨ましかったな
157 21/11/17(水)01:05:58 No.867370955
>奈良と京都で2日に東京で2日 何がどこの思い出だったかわからなくなりそう
158 21/11/17(水)01:06:05 No.867370988
>「修学」旅行だから… その旅行で学を修める生徒なんていないし卒業旅行でいいさ
159 21/11/17(水)01:06:15 No.867371028
埼玉の高校で修学旅行先沖縄だったんだけど ちゅら海水族館行った時も水族館よりもその横の海の方にみんなテンション上がっちゃった悲しい海なし県
160 21/11/17(水)01:06:21 No.867371049
高校で海外行くのは結構いいと思うんだよな 一回機会があると行くやつは何度も行くようになるだろうし 教師側の負担が甚大だけど
161 21/11/17(水)01:06:22 No.867371056
これ嘘松指摘はナンセンスなの?
162 21/11/17(水)01:06:25 No.867371069
警備員から銃借りようとして怒られた
163 21/11/17(水)01:06:41 No.867371123
スキーやったりディズニー行ったりして面白かったは面白かった気がするんだけど 思い出ってほど印象に残ってもないんだよな 学生の頃なんて後から思い返すとそんなもんか
164 21/11/17(水)01:07:06 No.867371230
>警備員から銃借りようとして怒られた 当たり前だ馬鹿!
165 21/11/17(水)01:07:16 No.867371259
そういえば東京駅周辺で修学旅行の団体よく見かけるけど あんなマジでなんもないとこ見ておもしろいのかな…って思った
166 21/11/17(水)01:07:21 No.867371275
卒業旅行中国だったけど先生は手慣れた様子で宴会してたな こっちもこっちで自由行動多めで楽しかったからいいけど
167 21/11/17(水)01:07:26 No.867371286
>京都でタクシーのおっちゃんにいきつけのラーメン屋連れてってもらった 三条木屋町の店の前通るだけであからさまにくさいとんこつの店がうまいゾ
168 21/11/17(水)01:07:26 No.867371290
思い返すと大してないな… 広島で鹿に股間噛まれたくらい
169 21/11/17(水)01:08:03 No.867371429
>これ嘘松指摘はナンセンスなの? 修学旅行で友達と馬鹿やりましたをありえないとか言うのはその…ちょっといたたまれない
170 21/11/17(水)01:08:33 No.867371550
>これ嘘松指摘はナンセンスなの? どんだけ悲しい修学旅行送ったの…
171 21/11/17(水)01:08:36 No.867371566
遊戯王のストラクチャーデッキ何種類か持ち込んで遊んだ
172 21/11/17(水)01:08:43 No.867371593
鹿せんべいが新聞の味ってのはマジだった
173 21/11/17(水)01:08:49 No.867371614
>これ嘘松指摘はナンセンスなの? 空気読んだ上で判断しては?
174 21/11/17(水)01:09:22 No.867371734
有明海でガタリンピックやった 初めてのガタスキーで2位になれて嬉しかった
175 21/11/17(水)01:09:30 No.867371769
空港で持ち込んだPSPを帰り際にうっかり落としちゃって担任の先生に見られた 今のはみなかったことにするわって言われた
176 21/11/17(水)01:09:31 No.867371772
枕投げしまくってテンション上がって隣の部屋の様子見にったらお通夜みたいな雰囲気でトランプしてて怖かった
177 21/11/17(水)01:09:39 No.867371803
>そういえば東京駅周辺で修学旅行の団体よく見かけるけど >あんなマジでなんもないとこ見ておもしろいのかな…って思った 東京は自由行動があるとみんな生き生きして楽しむよ 俺は…山手線反対方向に乗って一周旅行みたいなことをやらかしたゴミだけど
178 21/11/17(水)01:09:45 No.867371825
>そういえば東京駅周辺で修学旅行の団体よく見かけるけど >あんなマジでなんもないとこ見ておもしろいのかな…って思った 乗り換えのために一旦集まってるだけだろ!
179 21/11/17(水)01:09:52 No.867371861
思い出が無いとかどんな空虚な人生だよ
180 21/11/17(水)01:10:04 No.867371914
斜に構えてたからシラケたフリしてノリ悪いやつでつまんない旅行だった
181 21/11/17(水)01:10:17 No.867371973
多少苦い思い出でも記憶に刻まれてるだけましではあるかもしれない
182 21/11/17(水)01:11:00 No.867372142
小学校の修学旅行といえば原爆資料館だよね
183 21/11/17(水)01:11:12 No.867372185
金のうんちで皆テンション上がってたな…
184 21/11/17(水)01:11:13 No.867372190
高校の入学してすぐの学年旅行なら 男の宿泊所が丘の上で女子が下だから朝に上から生着替えを見た 黄色いブラの巨乳女子を今でも覚えてる
185 21/11/17(水)01:11:45 No.867372308
移動中のバスで何故かヤンキー烈風隊のアニメがかかってた
186 21/11/17(水)01:11:57 No.867372349
>そういえば東京駅周辺で修学旅行の団体よく見かけるけど >あんなマジでなんもないとこ見ておもしろいのかな…って思った それは想像力なさすぎだよ… 田んぼと山しかないとこから出てきたら東京駅なんて何もかも新鮮だろ
187 21/11/17(水)01:11:59 No.867372359
>多少苦い思い出でも記憶に刻まれてるだけましではあるかもしれない 学校じゃ大人しいのに今日はえらくイキってんなーっていじられて以後なんにも楽しめなくなった記憶なんていらない
188 21/11/17(水)01:12:30 No.867372471
移動中のバス内で起きた謎の君が代熱唱は何だったんだろう…
189 21/11/17(水)01:12:45 No.867372528
台湾行ったけど自由行動無しで露店行けないし味のしない鍋としょぼい肉の焼き肉しか食えなかった 角煮と白菜みたいな彫刻石は見ました
190 21/11/17(水)01:12:47 No.867372534
定番の京都奈良は食い物うめーって印象しかなかった 後はもう人多すぎてうんざりした
191 21/11/17(水)01:13:10 No.867372629
>一番少なかった頃よりは混んでるけど外人いないから滅茶苦茶快適だよ 酷かった時は嵐山とか清水寺とか伏見稲荷大社とかは 周りから外国語しか聞こえてこない場所になってたからね…
192 21/11/17(水)01:13:30 No.867372704
修学旅行の前に数か月不登校になって親に絶対修学旅行いけ!って言われていったらこういう時だけ来るのかとか言われて辛かった
193 21/11/17(水)01:13:38 No.867372732
>当たり前だ馬鹿! ちょっとくらい見せてくれてもいいじゃんケチと思ったがちょうど9.11同時多発テロの直後だったしピリビリしてたんだろうな
194 21/11/17(水)01:13:48 No.867372770
>学校じゃ大人しいのに今日はえらくイキってんなーっていじられて以後なんにも楽しめなくなった記憶なんていらない 悲しすぎる…
195 21/11/17(水)01:13:49 No.867372774
うきうき気分でいたら旅行前日に夏休みの課題を出さないと連れて行かないって宣言されて 徹夜で提出してフラフラのまま旅行に出発した おかげで卒業まで「夏休みの宿題を11月までやらない奴」呼ばわりされた
196 21/11/17(水)01:14:07 No.867372847
>田んぼと山しかないとこから出てきたら東京駅なんて何もかも新鮮だろ 地方民からすれば東京の街並みだけでもかなりのカルチャーギャップだからな…
197 21/11/17(水)01:14:32 No.867372943
>酷かった時は嵐山とか清水寺とか伏見稲荷大社とかは >周りから外国語しか聞こえてこない場所になってたからね… 哲学の道~永観堂なんて人の頭しか見えなかった
198 21/11/17(水)01:14:35 No.867372959
>おかげで卒業まで「夏休みの宿題を11月までやらない奴」呼ばわりされた 呼ばわりもくそも事実だろ!?
199 21/11/17(水)01:14:54 No.867373034
>台湾行ったけど自由行動無しで露店行けないし味のしない鍋としょぼい肉の焼き肉しか食えなかった 国内ならともかく台湾屋台で自由許可はさすがに学生旅行では無理だと思うわ… 臭豆腐とか下手なところで食うと簡単に腹壊すからな
200 21/11/17(水)01:15:01 No.867373065
みんな旅館の廊下でミニ四駆大会とかしなかったの?
201 21/11/17(水)01:15:06 No.867373079
>>当たり前だ馬鹿! >ちょっとくらい見せてくれてもいいじゃんケチと思ったがちょうど9.11同時多発テロの直後だったしピリビリしてたんだろうな なんだ馬鹿か
202 21/11/17(水)01:15:11 No.867373096
>>一番少なかった頃よりは混んでるけど外人いないから滅茶苦茶快適だよ >酷かった時は嵐山とか清水寺とか伏見稲荷大社とかは >周りから外国語しか聞こえてこない場所になってたからね… ビニール製の偽草履履いたレンタル着物来た中国人はマジで無理だから 今ならまだ観光間に合うかな
203 21/11/17(水)01:15:15 No.867373115
>>田んぼと山しかないとこから出てきたら東京駅なんて何もかも新鮮だろ >地方民からすれば東京の街並みだけでもかなりのカルチャーギャップだからな… 田舎のイメージ戦後で止まってんのか
204 21/11/17(水)01:15:35 No.867373197
中学の時は学年で1、2を争うくらい歌が上手かったから 行き帰りのバスの中で大分歌わされた記憶がある
205 21/11/17(水)01:15:38 No.867373208
銃持ってる警備員ってなんだよアメリカかよ
206 21/11/17(水)01:15:40 No.867373212
9.11のせいでアメリカ旅行に行けなくなった「」は多いと聞く
207 21/11/17(水)01:15:46 No.867373244
同じ部屋の他の奴らは夜まだ起きて騒ぎたいって中で 自分だけ眠かったから別の部屋に行って ドラえもんのように押し入れで寝た
208 21/11/17(水)01:16:05 No.867373315
>おかげで卒業まで「夏休みの宿題を11月までやらない奴」呼ばわりされた それ修学旅行関係ない事実だろ!
209 21/11/17(水)01:16:18 No.867373358
>国内ならともかく台湾屋台で自由許可はさすがに学生旅行では無理だと思うわ… >臭豆腐とか下手なところで食うと簡単に腹壊すからな うちの高校一日現地の大学生のガイド付きで自由だったぞ あと臭豆腐は普通食えねえ
210 21/11/17(水)01:16:27 No.867373401
USJ行ってテンション上がって友達みんなでハリーポッターのクソ高いローブ買った 今も部屋に飾ってあるよ
211 21/11/17(水)01:16:43 No.867373448
>みんな旅館の廊下でミニ四駆大会とかしなかったの? 道で拾ったでっかい木工ボンドの蓋によるフリスビー大会ならホテルで大盛り上がりだった 滅茶苦茶怒られた
212 21/11/17(水)01:16:45 No.867373456
5月の北海道 油断してたわクソ寒いわ
213 21/11/17(水)01:16:47 No.867373463
>USJ行ってテンション上がって友達みんなでハリーポッターのクソ高いローブ買った >今も部屋に飾ってあるよ ハッフルパフ!!!!!!!!!!
214 21/11/17(水)01:17:01 No.867373510
雷鳥がいるとかいう山に登った 雷鳥はいなかった
215 21/11/17(水)01:17:03 No.867373519
>USJ行ってテンション上がって友達みんなでハリーポッターのクソ高いローブ買った USJがあったのか…
216 21/11/17(水)01:17:10 No.867373538
なぜかヤンキーグループに入れられて他の皆がUSJや大阪観光してる中ヤニくさいゲーセンで自由時間を費やした 帰って寝たかった記憶しかない
217 21/11/17(水)01:17:20 No.867373579
>ビニール製の偽草履履いたレンタル着物来た中国人はマジで無理だから >今ならまだ観光間に合うかな 東福寺の通天橋なんて人多すぎて立ち止まるの禁止になっちゃったからな… 10年前なら昼間でも好きなだけ紅葉の写真撮れたのに
218 21/11/17(水)01:17:34 No.867373634
>5月の北海道 >油断してたわクソ寒いわ 絶対旅行行く前に寒いから防寒しとけって言われるだろ!?
219 21/11/17(水)01:17:52 No.867373713
高層ビルがいっぱい立ってるだけだなんか東京すごい…ってなるよね
220 21/11/17(水)01:18:34 No.867373879
>9.11のせいでアメリカ旅行に行けなくなった「」は多いと聞く アメリカとかじゃなくて2~3年間日本中の学校で海外修学旅行自体停止してたんだよ その間パスポートの仕様が変わってICが入ったり空港のゲートが変わったりしてたよ
221 21/11/17(水)01:18:42 No.867373908
USJとか911とか話題に出ると世代間ギャップを感じる オッチャンの頃はそんなもの無かったよ…
222 21/11/17(水)01:19:17 No.867374012
小学校の時は大部屋で寝たけど不良予備軍みたいなやんちゃな奴らが 消灯時間後に暴れまくって院卒に教師に殺されてたな疲れたから寝れたけど騒がしかった
223 21/11/17(水)01:19:19 No.867374016
>USJとか911とか話題に出ると世代間ギャップを感じる >オッチャンの頃はそんなもの無かったよ… おっちゃんのころは地下鉄サリン事件とかあったんじゃないの?
224 21/11/17(水)01:19:47 No.867374109
>小学校の時は大部屋で寝たけど不良予備軍みたいなやんちゃな奴らが >消灯時間後に暴れまくって院卒に教師に殺されてたな疲れたから寝れたけど騒がしかった 気軽に殺人事件
225 21/11/17(水)01:19:48 No.867374117
>おっちゃんのころは地下鉄サリン事件とかあったんじゃないの? グリコ森永事件がありましたね…
226 21/11/17(水)01:19:52 No.867374130
>>5月の北海道 >>油断してたわクソ寒いわ >絶対旅行行く前に寒いから防寒しとけって言われるだろ!? そんな警告突破してくる寒さだったわ! 生徒も教師も半分くらい震えてたわ!
227 21/11/17(水)01:19:55 No.867374145
自分の班のアホが勝手に別の班に合流したせいで自由行動の時間をアホの捜索活動に潰されたってこともあった 元々うちの班に来なくてもいいのに無理やり入ってきたという事前の経緯もあって責任者の俺は激怒した ただし奴はエロ本やゲーム機の調達という思春期の少年に刺激的な役目を果たしたために最終的に許された
228 21/11/17(水)01:19:56 No.867374154
修学旅行と言えば 原爆ドォォォォム!! 超! って不謹慎ギャグで死ぬ程笑ってたあの頃から俺は何も成長していない…
229 21/11/17(水)01:20:02 No.867374174
>小学校の時は大部屋で寝たけど不良予備軍みたいなやんちゃな奴らが >消灯時間後に暴れまくって院卒に教師に殺されてたな疲れたから寝れたけど騒がしかった デスゲームか?
230 21/11/17(水)01:20:14 No.867374206
>ハッフルパフ!!!!!!!!!! 俺買ったのスリザリンだよ!!!!!!
231 21/11/17(水)01:20:14 No.867374211
奈良の鹿の公園で鹿せんべい買ったら複数の鹿に囲まれて突き倒されてせんべいを束ごと奪われた せんべい売りのおばちゃんが鬼の形相で棒振って鹿を追い払ってくれた このへんで先生が鹿が集まって危険なので煎餅は買ってはいけません! と皆に注意した
232 21/11/17(水)01:20:32 No.867374277
>おっちゃんのころは地下鉄サリン事件とかあったんじゃないの? そこまでじゃないよ! いやそれぐらいの「」も居るのか?
233 21/11/17(水)01:21:26 No.867374467
ノートPC持ってきてて6人ぐらいでエロゲした シュートシーンでみんなで応援してたのはバカだと思う 一人の真面目君が指の隙間から見てたのはいい思い出
234 21/11/17(水)01:21:49 No.867374553
>自分の班のアホが勝手に別の班に合流したせいで自由行動の時間をアホの捜索活動に潰されたってこともあった >元々うちの班に来なくてもいいのに無理やり入ってきたという事前の経緯もあって責任者の俺は激怒した >ただし奴はエロ本やゲーム機の調達という思春期の少年に刺激的な役目を果たしたために最終的に許された おまえはバーンさまか
235 21/11/17(水)01:21:55 No.867374573
地下鉄サリン事件は微妙に修学旅行の時期外してるかも あれ3月だったしな
236 21/11/17(水)01:21:59 No.867374584
修学旅行USJでハリーポッターあるってかなり若くねぇか
237 21/11/17(水)01:22:11 No.867374631
コロナ前はシンガポールとか海外旅行先だと人気と聞いたけど行動は制限されるところ多そうだな
238 21/11/17(水)01:22:15 No.867374648
>USJとか911とか話題に出ると世代間ギャップを感じる USJとか911が学生時代にヒットした世代ってそんな若くないと思うよ!? そこまで若者扱いしたら極論言うと自分より下の世代を全く受け入れられないことになるぞ
239 21/11/17(水)01:22:32 No.867374702
うちの中学が先輩がミッキーマウス殴り殺した疑惑がかけられててディズニー行けるのか?って皆で不安になってたな… 問題なく行けた
240 21/11/17(水)01:23:04 No.867374827
>うちの中学が先輩がミッキーマウス殴り殺した疑惑がかけられててディズニー行けるのか?って皆で不安になってたな… こっちは池に落としてたよ
241 21/11/17(水)01:23:11 No.867374853
台風で修学旅行無かった
242 21/11/17(水)01:23:13 No.867374861
風呂で俺の金玉がデカいと話題になったのが唯一のモテ期かもしれん
243 21/11/17(水)01:23:36 No.867374947
ハリーポッターとか自分が30すぎの時に日本語版の1段の賢者の石だったっけかが刊行されたぞ… 息子が小学校の図書室で借りてきたのをよんで結構ハマったのを覚えてる
244 21/11/17(水)01:23:37 No.867374952
コミュ障でクラスで浮いてた奴を班に押しつけられて そいつがここぞとばかりに仲良くなりたい空気で話しかけたりしてきたんだけど いかんせんコミュ障すぎて会話にならずいたたまれなかった
245 21/11/17(水)01:23:54 No.867375006
ネズミーランドの動物たちに暴行をくわえるのはやめろ
246 21/11/17(水)01:24:20 No.867375117
せっかく道頓堀まで行って千房に入る引率の先生のセンスのなさにキレそうになった
247 21/11/17(水)01:24:20 No.867375121
>おまえはバーンさまか 娯楽は正しい力だ「」ドラーよ…
248 21/11/17(水)01:24:27 No.867375145
地下鉄サリン:1995 USJ開業&911:2001 まあUSJは出来てから暫くは修学旅行厳しかったと思うが
249 21/11/17(水)01:24:35 No.867375184
買ったお土産が盗まれた
250 21/11/17(水)01:24:56 No.867375260
>せっかく道頓堀まで行って千房に入る引率の先生のセンスのなさにキレそうになった 今度はもう逃れられないからな…
251 21/11/17(水)01:25:07 No.867375295
>>うちの中学が先輩がミッキーマウス殴り殺した疑惑がかけられててディズニー行けるのか?って皆で不安になってたな… >こっちは池に落としてたよ それ系のガラの悪いデマがうちに全部集約されてて本当に怖かった… 風評だけでディズニー行けなくなるんじゃないかと…
252 21/11/17(水)01:25:33 No.867375376
>修学旅行USJでハリーポッターあるってかなり若くねぇか いもげはおっさんの楽園と思われがちだが若い子は空気読んでるんだ
253 21/11/17(水)01:25:57 No.867375455
スキーで左足の靭帯いためてしばらく階段の上り下りもできなかった いまだに長時間正座できない
254 21/11/17(水)01:26:08 No.867375493
みんな白い木の木刀でチャンバラしてて楽しそうだったな… 俺は奮発して樫の木刀買ったために お前のは本物で死人が出るからって引率に取り上げられちゃった
255 21/11/17(水)01:26:20 No.867375543
東日本大震災でそれどころじゃなくなった
256 21/11/17(水)01:26:34 No.867375584
UFJ行ったけどハリウッド興味なかったから故人的にはあんまり盛り上がらなかった… 今みたいにアニメ作品とのコラボアトラクションとか多ければ楽しかったんだろうなぁ
257 21/11/17(水)01:26:35 No.867375589
スキーで体壊してる「」案外多いな…
258 21/11/17(水)01:26:44 No.867375629
クラスのイケてないやつ同士組まされた 他校の生徒からいきなり殺されかけた
259 21/11/17(水)01:26:45 No.867375633
ミッキーマウスを池に落とした噂はその地区の荒れてる中学が標的にされるよね…
260 21/11/17(水)01:26:55 No.867375685
中学引きこもってて高校は行かずじまいで 大学は卒論と国試で友達と旅行どころじゃねぇ! って感じだったからフィクションとか こうして伝え聞く話とかでしか卒業旅行知らないのでどんどん聞かせてほしい
261 21/11/17(水)01:27:11 No.867375749
USJのハリー・ポッター開始が2014年か… 7年前高校3年だともうアラサーか?
262 21/11/17(水)01:27:22 No.867375783
>>>うちの中学が先輩がミッキーマウス殴り殺した疑惑がかけられててディズニー行けるのか?って皆で不安になってたな… >>こっちは池に落としてたよ >それ系のガラの悪いデマがうちに全部集約されてて本当に怖かった… >風評だけでディズニー行けなくなるんじゃないかと… そもそもディズニーはしっかり周りで見張ってるからキャスト自身がとち狂わない限りそんな事起きないからな…
263 21/11/17(水)01:27:46 No.867375855
>スキーで体壊してる「」案外多いな… スキーで足痛めるはあるあるだと思うよ 俺は寒さで体調崩して夜39度出した
264 21/11/17(水)01:27:54 No.867375883
でけえ事件とぶちあたるといろいろ駄目になるから可哀想だよな 来年はちゃんとした修学旅行とかできんのかな
265 21/11/17(水)01:27:55 No.867375886
スキーで障害負った奴多いな
266 21/11/17(水)01:28:02 No.867375908
思い返すと京都と奈良はレベルが高い 本当に観光のレベルが高い
267 21/11/17(水)01:28:10 No.867375936
>UFJ行ったけどハリウッド興味なかったから故人的にはあんまり盛り上がらなかった… >今みたいにアニメ作品とのコラボアトラクションとか多ければ楽しかったんだろうなぁ 銀行はつまらんだろうなあ
268 21/11/17(水)01:28:26 No.867376014
自分で持ってきた漫画を隠キャムーブでこっそり読もうとしたら 部屋のやつに見つかり回し読みされ 先生が入ってきて見つかり自分一人で説教を食らった
269 21/11/17(水)01:28:35 No.867376047
>>UFJ行ったけどハリウッド興味なかったから故人的にはあんまり盛り上がらなかった… >>今みたいにアニメ作品とのコラボアトラクションとか多ければ楽しかったんだろうなぁ >銀行はつまらんだろうなあ 銀行に取り付いた幽霊みたいになってる!
270 21/11/17(水)01:28:57 No.867376128
仲のいいグループがクラス外にあって自由行動が終わった後の集合場所の隅でさめざめ泣いてた
271 21/11/17(水)01:29:09 No.867376172
スキーってあれ運動オンチだと悲惨よね ハの字にしろって習ったのに止まれずに足首捻ってたやついたわ
272 21/11/17(水)01:29:17 No.867376200
>UFJ行ったけど 金でも下ろしにか?
273 21/11/17(水)01:29:18 No.867376202
去年~今年の生徒は修学旅行以外にも思い出らしい思い出なんか何もなさそうでほんとに不憫
274 21/11/17(水)01:29:19 No.867376206
なんかパソコン室で奈良のガイドさんと中継つないでその映像みながら感想文書いて終わりだったな
275 21/11/17(水)01:29:54 No.867376335
ちんちんの比較しようと思ったのにみんな隠してた まだ毛生えてないやついるかなとか期待してたのに…
276 21/11/17(水)01:29:56 No.867376343
>なんかパソコン室で奈良のガイドさんと中継つないでその映像みながら感想文書いて終わりだったな 苦行かなんかで?
277 21/11/17(水)01:30:03 No.867376363
かわいそ……
278 21/11/17(水)01:30:11 No.867376392
>去年~今年の生徒は修学旅行以外にも思い出らしい思い出なんか何もなさそうでほんとに不憫 サークルなんて無かったよ
279 21/11/17(水)01:30:12 No.867376402
スキー行ったけど当時遊戯王の3~4段目ぐらいのパック出た時期で部屋で友達と対戦ばっかりしてたわ
280 21/11/17(水)01:30:19 No.867376428
>ちんちんの比較しようと思ったのにみんな隠してた >まだ毛生えてないやついるかなとか期待してたのに… ホモよ!
281 21/11/17(水)01:30:21 No.867376435
>なんかパソコン室で奈良のガイドさんと中継つないでその映像みながら感想文書いて終わりだったな 現役!?
282 21/11/17(水)01:30:29 No.867376468
童貞卒業できた
283 21/11/17(水)01:30:38 No.867376503
観光バスが出発と同時に事故った 出発が遅れた
284 21/11/17(水)01:30:56 No.867376565
修学旅行で無理矢理行った京都は何にも覚えてないのに 大学卒業前後あたりから一人で行ってレンタサイクルでぶらつくようにしたら毎回楽しいのなんの 友人と行っても楽しいだろうけど満足するまで好きなだけいたりいつでも休憩できるのが本当に楽しい
285 21/11/17(水)01:30:59 No.867376576
>童貞卒業できた お前が優勝だ
286 21/11/17(水)01:31:06 No.867376599
スキーは一番最初に初心者がやる 横移動でちまちま登ってちょっと高いところから滑るを繰り返す練習が一番つまらない
287 21/11/17(水)01:31:08 No.867376608
ちょっと待ってくれ 「」も高校で使ってたpcのos95だよね?
288 21/11/17(水)01:31:16 No.867376628
割と男同士でもちんちんは隠されるよな… 見せろよ…
289 21/11/17(水)01:31:38 No.867376687
>ちんちんの比較しようと思ったのにみんな隠してた >まだ毛生えてないやついるかなとか期待してたのに… 小学校の修学旅行だとみんなおっぴろげだったな おちんちんの皮がどうこうとかでかさがどうこうとか余計な知恵がつく中高のときはみんな手ぬぐいで隠す
290 21/11/17(水)01:31:40 No.867376696
>スキーは一番最初に初心者がやる >横移動でちまちま登ってちょっと高いところから滑るを繰り返す練習が一番つまらない 重要なんだろうけど一番要らねえってなる!
291 21/11/17(水)01:31:46 No.867376711
空港の天気が悪くて着陸できず隣の空港に降りることになって予定が狂いまくったな
292 21/11/17(水)01:31:47 No.867376714
>ちょっと待ってくれ >「」も高校で使ってたpcのos95だよね? 高校で…PCを?なんで?
293 21/11/17(水)01:31:47 No.867376715
>ちょっと待ってくれ >「」も高校で使ってたpcのos95だよね? そうだけど
294 21/11/17(水)01:31:56 No.867376744
修学旅行でディズニーリゾート指定校拒否というのはどの地方にもまことしやかにささやかれる噂というか伝承 有名どころで迷惑かけるってくだらん武勇伝はローカルネタの鉄板だもの
295 21/11/17(水)01:32:26 No.867376853
>「」も高校で使ってたpcのos95だよね? 高専でUNIXだった
296 21/11/17(水)01:32:37 No.867376883
>童貞卒業できた 大切しろよその思い出
297 21/11/17(水)01:32:39 No.867376892
>スキーは一番最初に初心者がやる >横移動でちまちま登ってちょっと高いところから滑るを繰り返す練習が一番つまらない でもいきなり中級や上級に連れて行かれてさあ降りろ!言われてもそれはそれで本当に辛い
298 21/11/17(水)01:32:40 No.867376900
>ちょっと待ってくれ >「」も高校で使ってたpcのos95だよね? 世代的にもう2000が出てた
299 21/11/17(水)01:32:50 No.867376927
>「」も高校で使ってたpcのos95だよね? 10だったよ
300 21/11/17(水)01:33:10 No.867376985
運動神経は鈍いけど変な思い切りと度胸だけはある奴がボーゲンで凄いスピード出して 止まりきれずに尻もちをつく
301 21/11/17(水)01:33:25 No.867377035
>「」も高校で使ってたpcのos95だよね? 7
302 21/11/17(水)01:33:37 No.867377075
行った先で万引きした奴がいて向こう数年修学旅行というものがなくなったと聞いた 後輩連中には可哀想だが馬鹿を恨んでやってくれ
303 21/11/17(水)01:33:41 No.867377086
こういう複数人での雑魚寝じゃなくて2人一部屋だったな… 今思い返すとかなり金のかかった修学旅行だったと思う
304 21/11/17(水)01:34:03 No.867377160
グラバー園行ったんだがバス着いた途端あのハート型のいしに私は一番先に踏むのよとわれ先に走り出す女子どもよ
305 21/11/17(水)01:34:23 No.867377218
スキー研修はまずリフトから無事に降りられない そのうち補助の人に舌打ちされる
306 21/11/17(水)01:34:23 No.867377221
>こういう複数人での雑魚寝じゃなくて2人一部屋だったな… >今思い返すとかなり金のかかった修学旅行だったと思う 修学旅行先の宿で二人きり…
307 21/11/17(水)01:34:23 No.867377224
妹は311の時ちょうど九州に修学旅行行ってて帰れなくなってたな もし逆にちょうど関東東北に来てた子がいたら大変だっただろうな
308 21/11/17(水)01:34:24 No.867377232
>ちょっと待ってくれ >「」も高校で使ってたpcのos95だよね? xpだよ エロイベント何にも怒らなくて男子と静かにまったり過ごしただけ
309 21/11/17(水)01:34:29 No.867377248
>こういう複数人での雑魚寝じゃなくて2人一部屋だったな… >今思い返すとかなり金のかかった修学旅行だったと思う 相性悪いやつとだと最悪なやつじゃんそれ
310 21/11/17(水)01:35:00 No.867377358
中学の修学旅行と高校の修学旅行がわりの1年生で行く旅行で長野が被って2年連続で黒部ダムを見たよ
311 21/11/17(水)01:35:04 No.867377367
北海道行って漁師のやってる民宿に泊まった 鮭とばを無限に食わせてもらえた 帰りに鮭とばの値段見てびっくりした…
312 21/11/17(水)01:35:40 No.867377509
>ちょっと待ってくれ >「」も高校で使ってたpcのos95だよね? いいか同窓会じゃないんだからいろんな世代のやつがいるのが当たり前なんだ 自分と同じ世代じゃないとやだなんて言うのは 40前後のおじさんとしてはあまりに子供っぽいと言わざるを得ない
313 21/11/17(水)01:35:58 No.867377559
ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね?
314 21/11/17(水)01:36:15 No.867377639
まさよし君のチン毛がすごかった
315 21/11/17(水)01:36:24 No.867377672
そもそも高校の教材にPCなどなかった
316 21/11/17(水)01:36:26 No.867377679
>ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね? ビュッフェ形式だったからみんな大はしゃぎだったよ
317 21/11/17(水)01:36:32 No.867377703
>>ちょっと待ってくれ >>「」も高校で使ってたpcのos95だよね? >いいか同窓会じゃないんだからいろんな世代のやつがいるのが当たり前なんだ >自分と同じ世代じゃないとやだなんて言うのは >40前後のおじさんとしてはあまりに子供っぽいと言わざるを得ない あらやだ説教くさい
318 21/11/17(水)01:37:04 No.867377802
流石に童貞捨てたのは数ヶ月後だけど高校の時修学旅行がきっかけで彼女出来て今の嫁だ
319 21/11/17(水)01:37:05 No.867377809
>北海道行って漁師のやってる民宿に泊まった >鮭とばを無限に食わせてもらえた >帰りに鮭とばの値段見てびっくりした… 最高じゃねえか…
320 21/11/17(水)01:37:07 No.867377817
>ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね? 京都の湯豆腐で盛り上がりすぎて半パーティー状態だったよ
321 21/11/17(水)01:37:08 No.867377819
修学旅行の旅館飯は大量生産に慣れてないせいか美味しくなかった
322 21/11/17(水)01:37:22 No.867377867
>中学の修学旅行と高校の修学旅行がわりの1年生で行く旅行で長野が被って2年連続で黒部ダムを見たよ 黒部ダムは岐阜だ
323 21/11/17(水)01:37:28 No.867377884
>ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね? 鶏がらの卵雑炊超美味かったよ
324 21/11/17(水)01:37:29 No.867377887
>ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね? 言われてみると鹿せんべいの味は覚えてるのに旅館の朝飯夕飯全く思い出せないに
325 21/11/17(水)01:37:30 No.867377894
>40前後のおじさんとしてはあまりに子供っぽいと言わざるを得ない その年頃って下の世代を極端にガキ扱いして下げる事で自分はまだ若い枠ってやりたがるの多いから…
326 21/11/17(水)01:37:31 No.867377896
>流石に童貞捨てたのは数ヶ月後だけど高校の時修学旅行がきっかけで彼女出来て今の嫁だ 死刑 閉廷
327 21/11/17(水)01:37:46 No.867377949
>ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね? 京都なのに関東風のすき焼きが出てきて情緒も何もなかったよ 当時は何も考えてなかったから嬉しかったけど
328 21/11/17(水)01:37:50 No.867377962
京都の旅館の飯がどう見ても冷凍コロッケに業務用ポテサラだった 大阪のとこではちゃんとすき焼きとか出してくれたのに…
329 21/11/17(水)01:38:13 No.867378032
>相性悪いやつとだと最悪なやつじゃんそれ さすがに二人部屋だから事前に誰と泊まるかは話し合い合ったよ 今と違って学生時代はまだコミュ能力残ってたから仲のいいやつと同部屋になったし PS2持ち込んで一晩中格ゲーやってたわ
330 21/11/17(水)01:38:14 No.867378037
>>ぶっちゃけ旅館のご飯って子供だとあんまりテンション上がらなくね? >京都なのに関東風のすき焼きが出てきて情緒も何もなかったよ >当時は何も考えてなかったから嬉しかったけど よくわかってる旅館だ
331 21/11/17(水)01:38:23 No.867378056
他県の学生と喧嘩したやつならいたな…
332 21/11/17(水)01:38:30 No.867378076
ずっと来てなくて留年するやつが修学旅行にだけきてなんか秘蔵のエロビデオ持ってきてたけど完全に浮いてた なんか反応してあげればよかったかな…
333 21/11/17(水)01:38:32 No.867378089
沖縄で食ったソーキソバはあんまり美味しくなかったなあ
334 21/11/17(水)01:38:48 No.867378145
スキーの昼にレストランで出た中華丼はクオリティがレトルトよりも酷くて みんなでまずいまずい言いながら食った思い出
335 21/11/17(水)01:38:50 No.867378152
修学旅行でアバンチュールは起こらなかったのだ 男子と女子をしっかり区切って旅館でも会わなかったし こりゃ過去に何か事件があったなってくらい
336 21/11/17(水)01:39:39 No.867378296
ドカポンやってた
337 21/11/17(水)01:39:39 No.867378298
>沖縄で食ったソーキソバはあんまり美味しくなかったなあ 酒飲めるようになってからのが楽しめるよね沖縄の飯は
338 21/11/17(水)01:39:39 No.867378300
>スキーの昼にレストランで出た中華丼はクオリティがレトルトよりも酷くて これだとクソだけど >みんなでまずいまずい言いながら食った思い出 これだけで最高の思い出になる
339 21/11/17(水)01:39:47 No.867378323
>こりゃ過去に何か事件があったなってくらい 凄いところだと女子と男子で泊まる旅館そのものが別だったりするからな…
340 21/11/17(水)01:40:09 No.867378392
>修学旅行でアバンチュールは起こらなかったのだ 正直大きくなると起こらない方がいいかな…ってなる
341 21/11/17(水)01:40:35 No.867378471
2日目だけなんかグレードが2段階くらい高いホテルに泊まれて 先生からジャージなどの格好で部屋から出ないようにホテルから指示があったと言われた
342 21/11/17(水)01:40:59 No.867378539
屋久島に行ったけど海が荒れて船が出せなくて追加で3日ぐらい泊まったよ
343 21/11/17(水)01:41:13 No.867378588
>>相性悪いやつとだと最悪なやつじゃんそれ >さすがに二人部屋だから事前に誰と泊まるかは話し合い合ったよ はーいじゃあ修学旅行のペアを話し合って決めて下さーい んーなんだ~?「」は組んでくれるやつが1人もいないのか? おーい誰か「」と一緒の部屋でいいやつはいないかー?
344 21/11/17(水)01:41:17 No.867378604
>屋久島に行ったけど海が荒れて船が出せなくて追加で3日ぐらい泊まったよ めっちゃ楽しいやつじゃん!