21/11/15(月)23:21:50 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)23:21:50 No.867032941
最近見かけない
1 21/11/15(月)23:22:38 No.867033241
夏だからホラー見ようぜ!ってノリだったから夏終わったらそりゃ消える
2 21/11/15(月)23:23:13 No.867033450
面白いホラーはね 少ないんだよ
3 21/11/15(月)23:24:41 No.867034032
突っ込みながら見られるホラーも多くはない 大多数は虚無
4 21/11/15(月)23:24:49 No.867034081
ビッグフットシリーズ進めてきた「」と最初のコンジアム同時再生の夜勤野郎は未だに忘れられない
5 21/11/15(月)23:25:27 No.867034297
アレに参加できたのは思い出になるくらいになんか熱中して実況してしまった
6 21/11/15(月)23:26:06 No.867034516
長く続けてたと思うけどな…
7 21/11/15(月)23:26:32 No.867034651
でも10月くらいまではずっと暑かったよね
8 21/11/15(月)23:26:59 No.867034807
このコラが一番ノリノリで好き
9 21/11/15(月)23:27:05 No.867034841
>ビッグフットシリーズ進めてきた「」と最初のコンジアム同時再生の夜勤野郎は未だに忘れられない ビッグフットはともかく夜勤野郎は次何見るか決まらないぐだぐだを解消してくれただけで何も悪い事してないだろ!?
10 21/11/15(月)23:28:11 No.867035186
wiki整理したいと思ってるけどめんどくさい
11 21/11/15(月)23:28:36 No.867035323
名作を沢山見れたので満足 リザと狐のやつとババドックは自分だけなら絶対見てなかった
12 21/11/15(月)23:29:25 No.867035573
SPIRALとかいう名曲と絶妙なタイミングがあわさりなんか変なモノがおだしされたのは笑ってしまった
13 21/11/15(月)23:31:02 No.867036100
愛と愛
14 21/11/15(月)23:32:39 No.867036632
未だに聴くわスパイラル
15 21/11/15(月)23:32:43 No.867036652
「」にしては珍しい健全なブームだった…
16 21/11/15(月)23:33:09 No.867036810
樹海はやりたい
17 21/11/15(月)23:34:03 No.867037099
年末テストは力士とこいつばかりになると思う
18 21/11/15(月)23:34:09 No.867037148
当時アマで有料レンタルしたけど楽しい映画だし良かったよ B級はテンポが命だなってなった
19 21/11/15(月)23:35:00 No.867037450
年末またやるって言ってたね
20 21/11/15(月)23:35:38 No.867037667
夏がホラーなら冬は何かな サスペンス?
21 21/11/15(月)23:35:48 No.867037710
ジンガイラは個人的に発見できてよかった
22 21/11/15(月)23:36:02 No.867037782
そもそも何回もみるもんじゃねぇだろ
23 21/11/15(月)23:36:25 No.867037906
>そもそも何回もみるもんじゃねぇだろ 新しい発見は多い
24 21/11/15(月)23:37:22 No.867038202
今あの恐怖人形主導してた「」は何をやっているのだろう…
25 21/11/15(月)23:37:26 No.867038226
繰り返し見ることで主題歌のアコースティックアレンジを流した意味以外の謎は大体解明したしな
26 21/11/15(月)23:37:51 No.867038353
>年末またやるって言ってたね えっマジで? どこ情報だそれ
27 21/11/15(月)23:38:16 No.867038461
年越し人形?
28 21/11/15(月)23:39:07 No.867038737
>>ビッグフットシリーズ進めてきた「」と最初のコンジアム同時再生の夜勤野郎は未だに忘れられない >ビッグフットはともかく夜勤野郎は次何見るか決まらないぐだぐだを解消してくれただけで何も悪い事してないだろ!? ビッグフットはちょっと虚無を共有したくてつい… ちゃんと40分位まで実況してたから許してほしい https://youtu.be/ClCSGDgRR3A あと同じ監督のクソ映画貼っとくねつべの字幕機能でちゃんとした和訳はついてるから安心
29 21/11/15(月)23:39:49 No.867038993
毎週土曜日にyoutubeのホラーみんなで観てるのはこれの系列なんだろうか
30 21/11/15(月)23:40:41 No.867039304
サマー・オブ・84とかクソみたいな結末の映画セレクトが実に「」だなぁって記憶に残ってる
31 21/11/15(月)23:41:04 No.867039424
>毎週土曜日にyoutubeのホラーみんなで観てるのはこれの系列なんだろうか なんか明け方までずーっと怖いやつ見てる
32 21/11/15(月)23:41:45 No.867039616
ゾゾゾがスレ画のスレはいる「」同じ気はするけど別口じゃない?
33 21/11/15(月)23:43:19 No.867040180
>ゾゾゾがスレ画のスレはいる「」同じ気はするけど別口じゃない? ゾゾゾのスレで恐怖人形の「」が年末またやるからよかったら参加してねって言ってたけどまあ一応関係があるスレではない
34 21/11/15(月)23:43:26 No.867040219
シャークネード系列のゾンビ津波がアマプラで配信中だぞ
35 21/11/15(月)23:44:12 No.867040447
ゾンビ津波面白かったので普通に「」と実況したいな
36 21/11/15(月)23:44:30 No.867040543
アマプラで007配信開始した時に全作マラソンやったり ニノ国から派生して傑作アニメ映画実況とかもしたけど ホラーはアマプラだと弾が少ないな
37 21/11/15(月)23:44:50 No.867040631
心霊マスターテープとか実況したいねアマプラだと
38 21/11/15(月)23:45:55 No.867041001
前情報無しの人間に監死カメラ見せたい…
39 21/11/15(月)23:46:04 No.867041053
>心霊マスターテープとか実況したいねアマプラだと あれ面白いよね
40 21/11/15(月)23:46:19 No.867041136
透明人間と双子人魚の奴とビックフットヒトラーは面白かった
41 21/11/15(月)23:47:00 No.867041386
やっぱり恐怖人形面白かったからあの流れあったと思うしね…
42 21/11/15(月)23:47:08 No.867041431
コンジアム見終えた後に2時か3時くらいまでビッグフットVSゾンビ見てたっけ…
43 21/11/15(月)23:47:32 No.867041586
180作品は見てるのか コンプした「」はいるのだろうか
44 21/11/15(月)23:48:29 No.867041900
>ゾゾゾのスレで恐怖人形の「」が年末またやるからよかったら参加してねって言ってたけどまあ一応関係があるスレではない あの年末またやるよって言ってた「」がゾゾゾのスレ画像で立ててる「」じゃなかったっけ
45 21/11/15(月)23:48:42 No.867041958
根本的に面白いか最低でも実況映えはしないと続かないもんな
46 21/11/15(月)23:49:45 No.867042275
同じビックフットものでもヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男は悪くなかった このタイトルであの内容は完全に予想してなかった
47 21/11/15(月)23:50:00 No.867042338
また年末辺り流行るんじゃないか
48 21/11/15(月)23:50:55 No.867042617
>年末テストは力士とこいつばかりになると思う 力士ってなんだっけ?
49 21/11/15(月)23:51:31 No.867042801
>>年末テストは力士とこいつばかりになると思う >力士ってなんだっけ? お題絵の暗黒力士じゃないか
50 21/11/15(月)23:52:16 No.867043059
https://www.youtube.com/watch?v=WmQR9A921FA では改めて聴いてみよう
51 21/11/15(月)23:52:26 No.867043119
こないだミッドサマーやってたよ
52 21/11/15(月)23:54:10 No.867043638
アマプラもだいぶ入れ替わってきただろうしもう一波あってもいいかな
53 21/11/15(月)23:54:28 No.867043744
コンジアムはマジで怖かったなぁ
54 21/11/15(月)23:55:04 No.867043951
>コンジアムはマジで怖かったなぁ 韓国のシライサン!
55 21/11/15(月)23:55:48 No.867044165
デボラローガン知れてよかった
56 21/11/15(月)23:55:52 No.867044190
>同じビックフットものでもヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男は悪くなかった >このタイトルであの内容は完全に予想してなかった 今年見た映画の一番ガチでこれだわ
57 21/11/15(月)23:56:46 No.867044478
コンジアムはだんだん「」がこれ怖いやつじゃん!ってなっていくのが面白かった
58 21/11/15(月)23:58:16 No.867044901
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07KCRQ7VV/ref=atv_wl_hom_c_unkc_1_1 丁度いい機会なので全く関係ないけどおすすめ貼る
59 21/11/15(月)23:58:21 No.867044918
結局コンジアム見れなかったな 一人で見るのは怖そうだったし
60 21/11/15(月)23:58:24 No.867044928
年末にまた実況するって言ってるし俺はそれを楽しみにする というかもしかして年越し実況なのかしら
61 21/11/15(月)23:58:36 No.867044982
韓国映画は重いし怖いしバイオレンスだから気合入れて見ないとな
62 21/11/15(月)23:58:40 No.867045003
wikiのレビュー見るとお前ー!ていうのがちらほらあって好き
63 21/11/15(月)23:59:09 No.867045135
>韓国映画は重いし怖いしバイオレンスだから気合入れて見ないとな あっちの映画本当に陰鬱なもの作らせるとピカイチで困る
64 21/11/15(月)23:59:19 No.867045180
コンジアムは面白怖いのわかってる「」多いだろうから時期気にせず同時実況できそうな気もする
65 21/11/15(月)23:59:29 No.867045232
>同じビックフットものでもヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男は悪くなかった >このタイトルであの内容は完全に予想してなかった でもビックフット要素は要らなかったよね……
66 21/11/15(月)23:59:33 No.867045249
ジェイソンXとエイリアンVSニンジャも良かった
67 21/11/16(火)00:01:11 No.867045788
ただコンジアムのあの顔カタログにあったらdel入れられそうな気もする
68 21/11/16(火)00:02:50 No.867046330
オープニングしか知らない
69 21/11/16(火)00:02:51 No.867046343
個人的にツボにハマったのはテケテケとテケテケ2の連続視聴
70 21/11/16(火)00:03:29 No.867046555
HOUSEと心霊ビデオ勧めてきたやつは402号室送りだ
71 21/11/16(火)00:04:08 No.867046763
>個人的にツボにハマったのはテケテケとテケテケ2の連続視聴 これテケテケ見る必要あった!?
72 21/11/16(火)00:05:05 No.867047042
402号室の駄コラ好き
73 21/11/16(火)00:05:12 No.867047086
ジンガイラには可能性を感じる
74 21/11/16(火)00:06:50 No.867047562
あのブームのおかげでまず何も無かったら知らなかったであろう映画を知れたし 知る必要の無かった映画も知れた
75 21/11/16(火)00:07:42 No.867047859
心霊ドキュメンタリー系好きなんだけどなかなかわかってもらえなくて悲しい
76 21/11/16(火)00:07:51 No.867047913
知らなかっただけでもしかして毎年似たような事やってた?
77 21/11/16(火)00:07:53 No.867047931
知る必要のない映画の比率多いな!!
78 21/11/16(火)00:08:23 No.867048097
>心霊ドキュメンタリー系好きなんだけどなかなかわかってもらえなくて悲しい そういうのはそれこそyoutubeで強い動画も増えてきた気がする
79 21/11/16(火)00:09:00 No.867048287
>ジンガイラには可能性を感じる ところどころめちゃくちゃかっこいいカメラワークあるんだよなあの映画… 本当に可能性を感じる
80 21/11/16(火)00:10:18 No.867048701
>ジンガイラには可能性を感じる 一回目はええ…ううn…ってなったけど 二回目であらすじ捉えると結構いい感じじゃんってなった
81 21/11/16(火)00:11:11 No.867049001
wikiを見るとゼイラム実況してたんだよな 参加できなかったのが惜しい…
82 21/11/16(火)00:11:31 No.867049111
>心霊ドキュメンタリー系好きなんだけどなかなかわかってもらえなくて悲しい 心霊とモキュメンタリーは相性抜群なんだがいかんせん数が少ない 最近見て面白かったのはレイクマンゴー
83 21/11/16(火)00:11:49 No.867049189
>>個人的にツボにハマったのはテケテケとテケテケ2の連続視聴 >これテケテケ見る必要あった!? 同時上映だったくせに前回のあらすじで一作目全部やるのはど言うことだよ… でも2のテケテケ使い好きだから許す
84 21/11/16(火)00:12:12 No.867049320
残穢好評だったし同じ作者の別の作品実況したいんだけどな ゴーストハントとか
85 21/11/16(火)00:12:29 No.867049392
兄貴&サブロウタ&傀儡娘がvs怪異する漫画をジュビロに描いて欲しい気持ちがある
86 21/11/16(火)00:12:44 No.867049466
ジンガイラは前半露骨に予算の不足を感じるけど後半の予算がある時間帯は良いから予算が増えると良かったかもしれない
87 21/11/16(火)00:13:38 No.867049751
心霊じゃないけど冷たい熱帯魚とヒメアノ~ル連続で見てげんなりしてる
88 21/11/16(火)00:14:10 No.867049934
なんとか流れを長持ちさせようとクソなやつは深夜帯と暗黙のルール化させたのは偉かった
89 21/11/16(火)00:14:29 No.867050050
なぜか現代でも歳食ってないサブロウタがへっぴり腰で怪異解決する怪文書をいつか描きたいと思うがネタが思い浮かばない
90 21/11/16(火)00:14:39 No.867050098
>心霊じゃないけど冷たい熱帯魚とヒメアノ~ル連続で見てげんなりしてる なんでそんな苦行したんだ
91 21/11/16(火)00:15:18 No.867050334
>なんでそんな苦行したんだ 最近陰鬱な映画見たくてつい…
92 21/11/16(火)00:15:23 No.867050370
グッドネイバーもよかった 泣いてしまった
93 21/11/16(火)00:15:28 No.867050396
>知らなかっただけでもしかして毎年似たような事やってた? 少なくともホラー映画を大勢の「」と一緒に実況してそれが一週間も続いたのは恐怖人形が初だよ
94 21/11/16(火)00:15:31 No.867050409
>心霊じゃないけど冷たい熱帯魚とヒメアノ~ル連続で見てげんなりしてる 渇きと凶悪も見よう
95 21/11/16(火)00:16:01 No.867050590
あと実際に「」がみんなどんな形であれ映画を購入して同時に観たのも初
96 21/11/16(火)00:16:15 No.867050654
サマー・オブ・84でジュブナイルに癒されよう
97 21/11/16(火)00:16:37 No.867050775
>心霊じゃないけど冷たい熱帯魚とヒメアノ~ル連続で見てげんなりしてる 凶悪と告白も見よう
98 21/11/16(火)00:16:58 No.867050902
凶悪勧めたがる「」多いな!
99 21/11/16(火)00:17:13 No.867050993
>あと実際に「」がみんなどんな形であれ映画を購入して同時に観たのも初 実は年始にワンピース映画有料レンタルで同時視聴してたんだ…
100 21/11/16(火)00:18:17 No.867051367
>実は年始にワンピース映画有料レンタルで同時視聴してたんだ… マジか その流れだったのか
101 21/11/16(火)00:18:50 No.867051519
わざわざアマプラでレンタルして同時実況した後に実はグーグルだともっと安かったのが発覚したのほんとすきひどい
102 21/11/16(火)00:19:27 No.867051706
少なくとも実況やらなかったら 多分今もPVだけでバカ映画もしくはクソ映画呼ばわりされるだけだったろうからな恐怖人形
103 21/11/16(火)00:19:45 No.867051833
>わざわざアマプラでレンタルして同時実況した後に実はグーグルだともっと安かったのが発覚したのほんとすきひどい ヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
104 21/11/16(火)00:19:50 No.867051867
年末年始なら無茶なリレーしてもいいよね?