21/11/15(月)22:38:48 ビタミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)22:38:48 No.867015750
ビタミン大盛りだぜ…
1 21/11/15(月)22:39:28 No.867016017
そんだけ…?
2 21/11/15(月)22:39:30 No.867016028
まだやってたんだ
3 21/11/15(月)22:40:13 No.867016292
いつも思うけどこれ何の薬?なんだろう…
4 21/11/15(月)22:40:15 No.867016306
なンだい あいつ
5 21/11/15(月)22:40:28 No.867016379
食事ダカラ…
6 21/11/15(月)22:41:06 No.867016625
薬減ってるじゃん
7 21/11/15(月)22:42:08 No.867016993
薬飲まない注射をしないのは fu528492.jpg
8 21/11/15(月)22:43:11 No.867017366
用法用量を守り健康的にドーピングする
9 21/11/15(月)22:43:24 No.867017431
まだこのレベルなのか… なんかこのレスずっとしてるな…
10 21/11/15(月)22:44:33 No.867017847
顔色やばくなって吐くまで飲まないのは怠慢だ
11 21/11/15(月)22:44:39 No.867017884
昭和の漫画かよ 昭和の漫画だったわ
12 21/11/15(月)22:44:54 No.867017974
まるで成長していない…
13 21/11/15(月)22:46:00 No.867018382
fu528506.jpg
14 21/11/15(月)22:46:21 No.867018518
薬だから…色々入ってるんだろうけど… 身体にいいから…
15 21/11/15(月)22:47:00 No.867018761
強クナレルならね…
16 21/11/15(月)22:47:01 No.867018769
花田もこれくらいドーピングしてた
17 21/11/15(月)22:47:31 No.867018975
強くなれましたか…?
18 21/11/15(月)22:47:50 No.867019094
>fu528506.jpg 最強トーナメントからどこが強くなったんだよ
19 21/11/15(月)22:48:36 No.867019376
椰子の実を歯でかじって中身を飲む 薬に付いての講釈 スクネがシコを踏んでいる地響きに反応して様子を見に行って 来週に続く
20 21/11/15(月)22:49:00 No.867019532
>>fu528506.jpg >最強トーナメントからどこが強くなったんだよ いつ死ぬんだよ
21 21/11/15(月)22:49:01 No.867019543
薬に頼って手術しても本部にボコされる…
22 21/11/15(月)22:49:15 No.867019631
何その手
23 21/11/15(月)22:49:17 No.867019646
劣化した昔聞いた説明で尺取るのやめてくれねえかな
24 21/11/15(月)22:50:27 No.867020096
>椰子の実を歯でかじって もう昔やったじゃん >薬に付いての講釈 もう昔やったじゃん
25 21/11/15(月)22:51:00 No.867020317
もうキャラの引き出しがなくなってしまってスカスカで 何度もやったネタをこすり続けてるだけの展開マジで辛いな
26 21/11/15(月)22:51:29 No.867020524
ホモネタで一瞬だけ盛り上がったけどやっぱりホモネタだからってだけだったな
27 21/11/15(月)22:52:18 No.867020834
血の濃い弟に負けた時点で…
28 21/11/15(月)22:52:20 No.867020852
そんなに大量に一度に飲んで お薬のどに引っかかって気持ち悪くならない?
29 21/11/15(月)22:52:57 No.867021117
おっさき~
30 21/11/15(月)22:53:20 No.867021275
今の時代だと副作用のマイルドなドーピング剤も出てるし 用法用量を指導するドーピング専門トレーナーとかも居るからな…
31 21/11/15(月)22:53:56 No.867021481
本当に血が薄いんだろうな…
32 21/11/15(月)22:54:13 No.867021601
>本当に血が薄いんだろうな… かわいそう
33 21/11/15(月)22:54:16 No.867021622
>もうキャラの引き出しがなくなってしまってスカスカで >何度もやったネタをこすり続けてるだけの展開マジで辛いな これずっと言われてんな
34 21/11/15(月)22:54:23 No.867021658
>もうキャラの引き出しがなくなってしまってスカスカで >何度もやったネタをこすり続けてるだけの展開マジで辛いな ゴキブリダッシュ毎回使うの良いけど毎回長々と解説入れるのやめてくれない?ってなる
35 21/11/15(月)22:55:03 No.867021891
むしろこれ延命のためのやつじゃない?
36 21/11/15(月)22:55:27 No.867022023
血が薄いと強くなるにも寿命削らなきゃいけないんだから大変だね 弟は健康的に強くなってるのに
37 21/11/15(月)22:55:34 No.867022071
なんでカタコトになってんの
38 21/11/15(月)22:55:59 No.867022246
学年誌やTV特撮と同じで読者の年齢層が入れ替わってるからいけると思ってるんだろう
39 21/11/15(月)22:56:03 No.867022266
コロコロとかが読者が入れ替わるからそのサイクルで同じことやるというのに通じるのかもしれない
40 21/11/15(月)22:56:20 No.867022359
紅葉先生になんか騙されてる可能性はある 昔も自分で調べず博士の言う事素直に聞いてたし
41 21/11/15(月)22:57:09 No.867022649
>コロコロとかが読者が入れ替わるからそのサイクルで同じことやるというのに通じるのかもしれない いつから読み始めてもわかりやすいのは大事だよね 作中でその説明をやることはあんまりないけど
42 21/11/15(月)22:57:21 No.867022723
ファイターじゃない奴に厳しいな「」は
43 21/11/15(月)22:57:23 No.867022734
飲んでるのただのビタミン剤だろコレ
44 21/11/15(月)22:57:45 No.867022887
ジャックには範馬を離れて本当の家族とアイデンティティを得てほしい
45 21/11/15(月)22:57:52 No.867022951
>fu528506.jpg 顔色やばい事になってますよ
46 21/11/15(月)22:57:58 No.867022986
アホなドーピングキャラっていろいろ厳しくない?
47 21/11/15(月)22:58:05 No.867023029
サプリメントはなにを…?
48 21/11/15(月)22:58:11 No.867023065
オレダッテヤレルンダの時から精神崩壊したのか
49 21/11/15(月)22:58:45 No.867023278
首吊はドッキリだったの?
50 21/11/15(月)22:59:25 No.867023527
こんだけしてようやくこの強さなのが虚しすぎない?
51 21/11/15(月)22:59:35 No.867023583
とりあえず本部あたりに弟子入りしたらどうだ もともと合気をあっさり覚えるくらい出来はいいのだから
52 21/11/15(月)22:59:39 No.867023609
大量のサプリメント飲んで生活していた知り合いが 溶け切らなかった錠剤が腸に詰まって外科手術してた
53 21/11/15(月)22:59:49 No.867023679
アンタもう終わってるんだよッッッ
54 21/11/15(月)22:59:53 No.867023700
>首吊はドッキリだったの? トレーニングして寝てた
55 21/11/15(月)23:00:11 No.867023811
>学年誌やTV特撮と同じで読者の年齢層が入れ替わってるからいけると思ってるんだろう 板垣は自分の漫画をそんな熱心に追う人居ないだろって思ってる節がある
56 21/11/15(月)23:00:44 No.867024066
あの博士たくさん薬作り置きしてくれてたんだな
57 21/11/15(月)23:00:57 No.867024153
俺が守護らねば…
58 21/11/15(月)23:01:05 No.867024214
ジャックってまともに技術を覚える気はねえんだよな 寿命どっかいったせいで楽して強くなるダメ人間にしか見えねえ
59 21/11/15(月)23:01:33 No.867024374
でも板垣はこっからジャックが輝くって…
60 21/11/15(月)23:02:10 No.867024645
君は弱くなりすぎた
61 21/11/15(月)23:02:19 No.867024712
>>首吊はドッキリだったの? >トレーニングして寝てた この後スクネにぶち転がされるんだったら素直に首吊って死んでた方が良かったな
62 21/11/15(月)23:02:27 No.867024763
博士に謝れよ
63 21/11/15(月)23:02:38 No.867024827
>でも板垣はこっからジャックが輝くって… まぁスクネは別に負けてもいいようなキャラだから
64 21/11/15(月)23:03:33 No.867025242
ピクルに喰われて死んでおくべきだった
65 21/11/15(月)23:03:45 No.867025336
>ジャックってまともに技術を覚える気はねえんだよな >寿命どっかいったせいで楽して強くなるダメ人間にしか見えねえ トーナメントだと力だけじゃなく柔を習得するクレバーさがあったのに…
66 21/11/15(月)23:03:46 No.867025351
コロコロ理論で同じことやるにしてもブラッシュアップしてくんないかな
67 21/11/15(月)23:03:54 No.867025417
強い奴なんてもっとたくさんいるしなんなら武器ありなら守護きゃらにも翻弄されちゃうのがかわいそ
68 21/11/15(月)23:05:17 No.867026046
>まぁスクネは別に負けてもいいようなキャラだから 本当にね…
69 21/11/15(月)23:06:09 No.867026435
トーナメント決勝時のドクターの腕振り払うだけで骨折させてた化け物感は全く無いよね
70 21/11/15(月)23:06:22 No.867026521
板垣早く宿禰に飽きろ
71 21/11/15(月)23:06:37 No.867026636
今ならアライでも勝てると思う
72 21/11/15(月)23:06:51 No.867026712
>板垣早く宿禰に飽きろ もう飽きていると思われる
73 21/11/15(月)23:07:11 No.867026859
>板垣早く宿禰に飽きろ 本人はもうずっと飽きてて延々編集に書かされてるだけじゃねえかな
74 21/11/15(月)23:07:21 No.867026919
テクニシャンな設定消えたら作中トップでもなんでもない程度の強いフィジカルしかないんじゃないか…
75 21/11/15(月)23:07:33 No.867026998
仮にスクネに勝ったとしてもバキと格付け完了してる格下相手だし一切何の感情も湧かないのが酷い 本部が武蔵を倒した時は予定調和なりに感慨があったのに
76 21/11/15(月)23:07:59 No.867027197
またしばらくしたら「宿禰編はまだマシだった」って評価になる
77 21/11/15(月)23:09:03 No.867027646
>またしばらくしたら「宿禰編はまだマシだった」って評価になる アレ以下って相当だぞ!?
78 21/11/15(月)23:09:12 No.867027716
ピクルに負けて親子喧嘩に悔しがって本部に負けた奴が宿禰に勝ったらバキ道なんだったのってならない?
79 21/11/15(月)23:09:14 No.867027725
強大な敵を出して盛り下がるのを繰り返すのと また身内でツヨインダトーナメントやるのとどっちがいいんだろうか
80 21/11/15(月)23:09:46 No.867027960
>博士に謝れよ むしろあんな半端なもんでビビって自殺する方が悪いまである
81 21/11/15(月)23:10:42 No.867028346
>本人はもうずっと飽きてて延々編集に書かされてるだけじゃねえかな でもジャックで盛り返すってコメントしてたし
82 21/11/15(月)23:11:08 No.867028541
>強大な敵を出して盛り下がるのを繰り返すのと >また身内でツヨインダトーナメントやるのとどっちがいいんだろうか 強大な敵を出してトーナメントの繰り返しでいいと思われる
83 21/11/15(月)23:11:27 No.867028723
>でもジャックで盛り返すってコメントしてたし 手遅れ
84 21/11/15(月)23:11:52 No.867028905
ドイルみたいにサイボーグ化すればもっと強くなれるのにやらないのは怠慢だと思う
85 21/11/15(月)23:11:57 No.867028934
宿禰が彼女とイチャイチャしてるシーンは好きだったよ
86 21/11/15(月)23:12:06 No.867029003
強大な敵スクネを出してトーナメント←わかる スクネが自軍←???
87 21/11/15(月)23:12:13 No.867029052
科学の力で最強を目指す唯一無二のキャラになって欲しかった
88 21/11/15(月)23:12:51 No.867029341
作画と編集が変われば面白くなるよ
89 21/11/15(月)23:13:07 No.867029452
使い過ぎて薬の効果無くなってそう
90 21/11/15(月)23:13:10 No.867029474
道を作りたいと死のうとも強くなれるならいいって考え相性悪くね
91 21/11/15(月)23:13:22 No.867029556
もう遺伝子組み換えて過去の武芸者とか組み込むしかねえんじゃねえかな
92 21/11/15(月)23:13:22 No.867029559
>でもジャックで盛り返すってコメントしてたし ジャックが盛り返すんじゃなくてジャックで盛り返すのか
93 21/11/15(月)23:13:38 No.867029682
早くクローンで烈海王を復活させろよ
94 21/11/15(月)23:14:07 No.867029907
>早くクローンで烈海王を復活させろよ 魂は異世界行ってるから…
95 21/11/15(月)23:14:19 No.867029991
未だ日に30時間のトレーニングなのだろうか
96 21/11/15(月)23:14:32 No.867030075
ビーカーいっぱいの薬飲んでたから量減ってるな
97 21/11/15(月)23:14:41 No.867030137
>早くクローンで烈海王を復活させろよ せっかくしがらみから抜け出せたんだそっとしてやれ、
98 21/11/15(月)23:14:55 No.867030229
君は 弱く なりすぎた
99 21/11/15(月)23:15:16 No.867030363
>ビーカーいっぱいの薬飲んでたから量減ってるな 決勝前はもっと大量に摂取してたし何本も注射打ち込んでたよ
100 21/11/15(月)23:15:24 No.867030414
シンプルに才能なさすぎて哀しい男
101 21/11/15(月)23:15:47 No.867030563
いつも思うけど量飲めばいいってもんじゃないだろ
102 21/11/15(月)23:15:59 No.867030641
噛みつきと薬ってなにも変わってないじゃん
103 21/11/15(月)23:16:28 No.867030869
独歩も才能ない扱いな上にロートルだったのにあれ以下とか
104 21/11/15(月)23:17:40 No.867031374
>未だ日に30時間のトレーニングなのだろうか 今は娯楽の時間もありそう
105 21/11/15(月)23:17:58 No.867031480
ジャックに興味を抱いてるファイターって誰かいたっけ
106 21/11/15(月)23:18:05 No.867031517
ホテルで優雅にステーキ食う余裕があるしな
107 21/11/15(月)23:19:31 No.867032086
作中上位にはいるけど他がヤクやらんしなぁ
108 21/11/15(月)23:19:49 No.867032195
>ホモネタで一瞬だけ盛り上がったけどやっぱりホモネタだからってだけだったな それはホモガキに荒らされただけ
109 21/11/15(月)23:19:53 No.867032220
犬には圧勝したから
110 21/11/15(月)23:20:33 No.867032492
>君は >弱く >なりすぎた 普通に強くなってるよ
111 21/11/15(月)23:20:35 No.867032506
ジャックが輝く(チェレンコフ光)
112 21/11/15(月)23:21:08 No.867032683
何言ったって範馬に挑むことすらしなくなった時点でもう
113 21/11/15(月)23:21:13 No.867032714
>独歩も才能ない扱いな上にロートルだったのにあれ以下とか 以下って?
114 21/11/15(月)23:22:49 No.867033317
君は弱くなりすぎたッ!!!!
115 21/11/15(月)23:23:00 No.867033384
ドーピングはグラップラーの域を出ないからドーピングして普通に上位程度のグラップラーという立ち位置はきつい 本部みたいなグラップラーとしてはパッとしないが武器術使いとしては強いみたいなことにはできないし
116 21/11/15(月)23:23:14 No.867033462
>犬には圧勝したから 出来なかったらギャグにもならんし…
117 21/11/15(月)23:23:48 No.867033661
この状態でも独歩や渋川よりは強いし
118 21/11/15(月)23:24:11 No.867033818
花山にわからせられてた犬を圧倒して満足気なジャック
119 21/11/15(月)23:25:01 No.867034148
こんな雑魚を生み出したくらいで自殺することなかったよね
120 21/11/15(月)23:25:53 No.867034448
実際武蔵編ですら宿禰編より遥かにマシだったからな…
121 21/11/15(月)23:27:18 No.867034915
>早くクローンで烈海王を復活させろよ 漫画家としての最後の信頼を失うからそれだけはできないとか言ってたはず
122 21/11/15(月)23:28:14 No.867035200
いろんな手段を試しても結局刃牙以下なのが血が薄い証明になって可哀想
123 21/11/15(月)23:28:14 No.867035201
明日を捨てた強さの筈なのに大会終わった後も延々と延命し続けるジャックはその方向性を語る資格が喪失してるんだよな… 有り方自体がもう既に矛盾してるので「健康を損なってでも~」とか今更言ったところで説得力が無い
124 21/11/15(月)23:28:47 No.867035385
>>早くクローンで烈海王を復活させろよ >漫画家としての最後の信頼を失うからそれだけはできないとか言ってたはず 最後のって位信頼失ってる自覚あるんだ...
125 21/11/15(月)23:29:18 No.867035536
ジャックについて丁寧に丁寧に描写してるって事はこの後ボコボコにされる前フリだよね…
126 21/11/15(月)23:30:16 No.867035852
烈生き返らせたところで散々コケにされてるオリバやジャック以下なんだから意味ないでしょ
127 21/11/15(月)23:30:50 No.867036045
>明日を捨てた強さの筈なのに大会終わった後も延々と延命し続けるジャックはその方向性を語る資格が喪失してるんだよな… >有り方自体がもう既に矛盾してるので「健康を損なってでも~」とか今更言ったところで説得力が無い 一応薬を凌駕したとは言ってなかった? まあ明日はいらないと言いつつ生き恥晒しまくるのはダサいけど
128 21/11/15(月)23:31:25 No.867036242
宿儺に斃されたジャックの仇討ちを弟の刃牙が実行する感動の展開だからアンチは震えて眠れ
129 21/11/15(月)23:32:29 No.867036590
下手な薬飲むより勇ちゃんの血液飲んでた方が効果ありそう 多分エイズだろうけど
130 21/11/15(月)23:33:51 No.867037035
勇ちゃんの薄い精子で生まれた兄ちゃんがヤク漬けで頑張ってるって考えると応援する気にならない?
131 21/11/15(月)23:34:44 No.867037371
ジャックもオリバも大好きなのになんでこんなことに ピクルが保存食にした時の刃牙の言動にはイラッときたが最近はもうなんかその通りに思えてきてしまう 100年の恋も冷めちまうぜ
132 21/11/15(月)23:34:49 No.867037396
ベトナム時の子が薄かったのって殺戮で興奮して射精しまくってたのかな
133 21/11/15(月)23:34:59 No.867037445
徳川の爺ちゃんがちょっと迷惑そうなのは面白かった
134 21/11/15(月)23:36:04 No.867037799
>ベトナム時の子が薄かったのって殺戮で興奮して射精しまくってたのかな あの頃は勇ちゃん若かったし毎日猿のようにシコってたんだと思う
135 21/11/15(月)23:36:20 No.867037882
>勇ちゃんの薄い精子で生まれた兄ちゃんがヤク漬けで頑張ってるって考えると応援する気にならない? そりゃ応援したいけど作者がそもそも勇ちゃんと刃牙以外には全力で砂かけまくる人だからどうしようもない
136 21/11/15(月)23:37:40 No.867038296
>>勇ちゃんの薄い精子で生まれた兄ちゃんがヤク漬けで頑張ってるって考えると応援する気にならない? >そりゃ応援したいけど作者がそもそも勇ちゃんと刃牙以外には全力で砂かけまくる人だからどうしようもない 応援した結果がこれだしな