虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)22:31:03 陰謀論... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)22:31:03 No.867012937

陰謀論とかでたまに聞くけど実際なにやってるの

1 21/11/15(月)22:33:37 No.867013849

国際テロリズム要覧が暇つぶしに最適 https://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/index.html

2 21/11/15(月)22:33:41 No.867013870

実際なにやってるのかは知らないけど 多分なにやってるのかがおおっぴらになってるようだとダメな組織だと思う

3 21/11/15(月)22:34:09 No.867014028

書き込みをした人によって削除されました

4 21/11/15(月)22:35:21 No.867014453

書き込みをした人によって削除されました

5 21/11/15(月)22:37:30 No.867015242

内調の方が何やってるか気になる

6 21/11/15(月)22:38:44 No.867015717

こういう仕事してる人も日本国内のどこかに住んでるんだよな https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01220/

7 21/11/15(月)22:41:17 No.867016691

かっこいい >プロジェクトが予算化され、特別チームが編成された直後、モンゴルの情報機関「GIA」(国家総合情報庁)の協力を得て、「JOOPE」(ジョイントオペレーション=共同作戦)としてすべてがスタートした。 >プロジェクト名は「モンゴル・ルート」と命名された。

8 21/11/15(月)22:41:45 No.867016869

>内調の方が何やってるか気になる まあ首相に近い内調の方がより政治的なこと扱ってるだろうね

9 21/11/15(月)22:43:13 No.867017381

警察の公安はやっぱり国内に目が行きがちなのかね

10 21/11/15(月)22:43:38 No.867017524

いつだか中国の諜報部門摘発したのここだっけ

11 21/11/15(月)22:44:01 No.867017658

モンゴルの情報機関てどんなもんなんだろ

12 21/11/15(月)22:45:36 No.867018236

モンゴル・ルートかっこいいな

13 21/11/15(月)22:46:10 No.867018454

NINJAがいるのはわかる

14 21/11/15(月)22:46:19 No.867018507

日本にもCIAみたいなとこあるの?

15 21/11/15(月)22:46:37 No.867018634

>いつだか中国の諜報部門摘発したのここだっけ 逮捕権とかは持たずに純粋に情報収集だけやってるから摘発は警察のはず

16 21/11/15(月)22:47:18 No.867018893

庁内の組織で略語がNINJAになる部署はありそう

17 21/11/15(月)22:47:50 No.867019092

内調 警察庁警備局 公安調査庁 国内担当がダブってるのはどうなんでしょうね

18 21/11/15(月)22:49:21 No.867019667

内調は情報の集約が任務だったはず 防衛省とかスレ画の情報を統合して官邸に上げるとか

19 21/11/15(月)22:49:59 No.867019933

>日本にもCIAみたいなとこあるの? あるかないかでいうとある

20 21/11/15(月)22:51:22 No.867020483

公安というと警察じゃ手に負えないようなテロ組織や犯罪組織を担当してるイメージだけど実際はどんなことしてるのかは知らない

21 21/11/15(月)22:52:07 No.867020762

イスラム系のテロ組織多すぎる

22 21/11/15(月)22:52:37 No.867020976

>内調 警察庁警備局 公安調査庁 >国内担当がダブってるのはどうなんでしょうね 自衛隊の情報保全部隊もいるぞ!

23 21/11/15(月)22:53:03 No.867021150

警察の公安だと国内の取締りで公安調査庁は国外情報収集って感じなのかな

24 21/11/15(月)22:53:15 No.867021232

>公安というと警察じゃ手に負えないようなテロ組織や犯罪組織を担当してるイメージだけど実際はどんなことしてるのかは知らない 志位書記長のマイカー家族旅行を追跡してる

25 21/11/15(月)22:54:51 No.867021822

対外的な情報収集という点ではCIA的な働きしてる組織はあるが反米政権の打倒援助みたいな実行部隊はない

26 21/11/15(月)22:55:16 No.867021960

オウムの立入検査頻繁にやってるよ

27 21/11/15(月)22:55:48 No.867022175

>志位書記長のマイカー家族旅行を追跡してる (まかれる)

28 21/11/15(月)22:56:14 No.867022326

ドラマとかで殺人含めた非合法手段を平然と行う組織にされがち

29 21/11/15(月)22:56:21 No.867022368

公安「」とかいるのかな…

30 21/11/15(月)22:56:28 No.867022404

まあ法的にグレーと言うか完全アウトな事は絶対にしている

31 21/11/15(月)22:56:37 No.867022463

>>志位書記長のマイカー家族旅行を追跡してる >(まかれる) 新人研修とかに使われてそう

32 21/11/15(月)22:56:42 No.867022501

たまにスレを見かけるのはいもげにオウマーがいるからか

33 21/11/15(月)22:57:18 No.867022699

>まあ法的にグレーと言うか完全アウトな事は絶対にしている 他の国もそうだけどここの折り合いってどうやってつけてるんだろうな…

34 21/11/15(月)22:57:49 No.867022927

テロリストとか怪しい団体活動への対処がメインだから「」とは無縁そうだな

35 21/11/15(月)22:58:14 No.867023076

横浜で見たよ

36 21/11/15(月)22:58:31 No.867023182

>テロリストとか怪しい団体活動への対処がメインだから「」とは無縁そうだな ああ!「」にテロリストも怪しい団体も居ないって事だな!

37 21/11/15(月)22:59:06 No.867023401

>オウムの立入検査頻繁にやってるよ 月1でやってるって昨日のオウムスレで見たな

38 21/11/15(月)22:59:07 No.867023407

>テロリストとか怪しい団体活動への対処がメインだから「」とは無縁そうだな 「」は基本監視される側だろうなあ 極端な右翼っぽいのや極端な左翼っぽいのがいるし

39 21/11/15(月)22:59:28 No.867023549

>テロリストとか怪しい団体活動への対処がメインだから「」とは無縁そうだな 公共交通機関内でのバイオテロ予備軍としてマークされてるかもしれないじゃんッ!

40 21/11/15(月)22:59:37 No.867023600

ボコハラムってテロ集団だったんだ…

41 21/11/15(月)22:59:50 No.867023687

「」に極左とかいても多分小物だから新人が研修がてら監視してそう

42 21/11/15(月)22:59:51 No.867023691

>「」は基本監視される側だろうなあ >極端な右翼っぽいのや極端な左翼っぽいのがいるし お前は誰だよ

43 21/11/15(月)23:00:35 No.867023996

>ボコハラムってテロ集団だったんだ… チュニジアとかで女学校とか襲撃して誘拐してイスラム原理主義の生活させて孕ませたりしてるよ

44 21/11/15(月)23:00:38 No.867024017

日本のネットで正式にテロ組織認定されてるの野球のあんちゃん達くらいでは

45 21/11/15(月)23:01:31 No.867024363

>ボコハラムってテロ集団だったんだ… テロリストの最右翼ってイメージだったわ もっと残虐なとこっていうとどこになるのかね

46 21/11/15(月)23:01:36 No.867024391

森の動物たちは監視されてるかもしれない

47 21/11/15(月)23:01:38 No.867024403

ナチ道山とかやってるからモサドには監視されてそう

48 21/11/15(月)23:02:08 No.867024625

左右どちらによってようが組織化されてないようなものは相手にしなんじゃないかな

49 21/11/15(月)23:02:50 No.867024924

>内調 警察庁警備局 公安調査庁 >国内担当がダブってるのはどうなんでしょうね 同じ対象を別の組織が独立して監視するくらいが情報機関じゃちょうどいいんだろう

50 21/11/15(月)23:03:10 No.867025070

>もっと残虐なとこっていうとどこになるのかね タリバンがちょい前にアフガニスタンの女子バレー選手を斬首したって言うから多分そこかな… あとは子供さらってる連中に関してはもう規模がわけわからんぐらい大きいからそこも多分

51 21/11/15(月)23:03:55 No.867025423

少し前にオウム残党に再発防止処分請求してたけど内容がエグい 所有している土地建物使用禁止だし活動禁止だから何もできない 無視したら逮捕が待ってる つよい

52 21/11/15(月)23:04:49 No.867025817

治安フォーラムとか読んでるとたまにネット発の新右翼運動についての文章が載ったりしてた記憶 公安調査庁は知らんけど

53 21/11/15(月)23:06:20 No.867026508

公安は…免許書発行する役所なんだろ!?

54 21/11/15(月)23:07:03 No.867026793

>公安は…免許書発行する役所なんだろ!? 公安委員会は警察のお目付け役みたいな組織 スレ画とは別

55 21/11/15(月)23:07:07 No.867026823

>公安は…免許書発行する役所なんだろ!? ああ! あとは知らん!

56 21/11/15(月)23:07:09 No.867026837

公調と内調の違いが分からん CIAとNSAみたいなもんか?

57 21/11/15(月)23:07:42 No.867027072

攻殻機動隊みたいなことやってるんでしょ

58 21/11/15(月)23:08:00 No.867027209

ヒでここの内定決まったと言っていた人がいたからここにお便りだしてしばらくしたら消えていた

59 21/11/15(月)23:08:16 No.867027329

お役所とかの大事な調査書類にど直球で「あなたは過去テロリストあるいはそれに準ずる組織で活動していましたか?」みたいな項目あるけど本当にそう言う過去ある人は真面目に答えないんじゃ…って思ってる

60 21/11/15(月)23:09:01 No.867027635

>公調と内調の違いが分からん >CIAとNSAみたいなもんか? HPの説明を読む限りでは内調は防衛省とか公安調査庁とかから情報を吸い上げて総合的に分析するところ 公安調査庁は現場で情報を収集するところなイメージ

61 21/11/15(月)23:10:03 No.867028084

>お役所とかの大事な調査書類にど直球で「あなたは過去テロリストあるいはそれに準ずる組織で活動していましたか?」みたいな項目あるけど本当にそう言う過去ある人は真面目に答えないんじゃ…って思ってる 嘘ついたら詐欺とか公文書偽造でパクれるので踏み絵みたいなもん

62 21/11/15(月)23:10:15 No.867028172

ハコヅメで出てきた顔にモザイクのかかってる公安の人もここに勤めてるの?

63 21/11/15(月)23:12:22 No.867029119

>>お役所とかの大事な調査書類にど直球で「あなたは過去テロリストあるいはそれに準ずる組織で活動していましたか?」みたいな項目あるけど本当にそう言う過去ある人は真面目に答えないんじゃ…って思ってる >嘘ついたら詐欺とか公文書偽造でパクれるので踏み絵みたいなもん こわ…

64 21/11/15(月)23:13:08 No.867029457

>ハコヅメで出てきた顔にモザイクのかかってる公安の人もここに勤めてるの? あれは県警だから全然違う

65 21/11/15(月)23:13:21 No.867029554

>国際テロリズム要覧が暇つぶしに最適 >https://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/index.html マジで暇つぶしに最適な量でだめだった

66 21/11/15(月)23:15:12 No.867030337

日本赤軍って現存してるの!?

67 21/11/15(月)23:15:14 No.867030350

交通安全協会じゃねーか!

68 21/11/15(月)23:16:23 No.867030821

革マルとか全学連とか今でもたまにデモしてるよね

69 21/11/15(月)23:17:20 No.867031244

やっぱ右翼よりも左翼の方が警戒されてるのかね?

70 21/11/15(月)23:17:52 No.867031443

>国際テロリズム要覧が暇つぶしに最適 >https://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/index.html 日本はオウムと赤軍だけか

71 21/11/15(月)23:18:12 No.867031562

>日本赤軍って現存してるの!? 解散したけど関係者が集会やってるらしい https://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/E-asia/nihon-seki-gun.html

72 21/11/15(月)23:18:21 No.867031623

>>お役所とかの大事な調査書類にど直球で「あなたは過去テロリストあるいはそれに準ずる組織で活動していましたか?」みたいな項目あるけど本当にそう言う過去ある人は真面目に答えないんじゃ…って思ってる >嘘ついたら詐欺とか公文書偽造でパクれるので踏み絵みたいなもん 反社チェックボックスもこれよね

73 21/11/15(月)23:19:01 No.867031894

>日本赤軍って現存してるの!? この暇つぶしサイト見る限り現存してるっぽいけどなんか思ったより人数が少ない…

74 21/11/15(月)23:19:18 No.867032007

創作だと便利に使われる裏の組織扱いだけど良くも悪くもそんな権力無くない?ってなる

75 21/11/15(月)23:20:39 No.867032528

>こういう仕事してる人も日本国内のどこかに住んでるんだよな >https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01220/ これってつまり日本もしっかり外国にスパイを持ってるってことだよな おもったよりしっかりしてたんだなこの国…

76 21/11/15(月)23:20:48 No.867032570

>革マルとか全学連とか今でもたまにデモしてるよね 誘うとき写真撮られるからマスクとサングラスしてきてね!って言ってた

77 21/11/15(月)23:21:17 No.867032739

公安調査庁はオウム壊滅でマジで存在意義が共産党監視ぐらいしか意義がない

78 21/11/15(月)23:22:12 No.867033068

普通に考えて何でも予算ケチりまくって本来必要な組織や制度にも全然金かけないのが当然な政府が 票集めに対してなんの効果も生まれない裏組織にバカスカ金使うわけがないんだから 実際はまともな活動なんてほとんどしてないだろ

79 21/11/15(月)23:22:30 No.867033186

>誘うとき写真撮られるからマスクとサングラスしてきてね!って言ってた それ行ってきて一通り素顔の写真撮ればよかったやつでは?

80 21/11/15(月)23:22:36 No.867033230

>公安調査庁はオウム壊滅でマジで存在意義が共産党監視ぐらいしか意義がない テロ組織構成員のレス

81 21/11/15(月)23:23:15 No.867033464

>普通に考えて何でも予算ケチりまくって本来必要な組織や制度にも全然金かけないのが当然な政府が >票集めに対してなんの効果も生まれない裏組織にバカスカ金使うわけがないんだから >実際はまともな活動なんてほとんどしてないだろ 陰謀論ですね…アルミホイル5日分出しておきます

82 21/11/15(月)23:23:38 No.867033594

オウムって現役でテロ組織認定なんだ…

83 21/11/15(月)23:24:19 No.867033882

>オウムって現役でテロ組織認定なんだ… アメリカやロシアも未だにテロ組織認定してて上祐とかは入国できないぞ

84 21/11/15(月)23:24:54 No.867034101

>>公安調査庁はオウム壊滅でマジで存在意義が共産党監視ぐらいしか意義がない >テロ組織構成員のレス テロ組織は警察の公安がやってるんだよなあ それこそイスラム教徒ってだけでリストアップするぐらいには監視してる

85 21/11/15(月)23:25:08 No.867034186

>オウムって現役でテロ組織認定なんだ… ビンラディンが死んでもアルカイダはテロ組織なのと同じよ

86 21/11/15(月)23:25:39 No.867034365

>それ行ってきて一通り素顔の写真撮ればよかったやつでは? 一度行くと行くまで誘われるようになるから行くなよ!絶対行くなよ! って先人の教えが

87 21/11/15(月)23:25:43 No.867034386

法政大学とか去年学生運動しててニュースになってたような

88 21/11/15(月)23:26:16 No.867034559

>オウムって現役でテロ組織認定なんだ… あんだけのことやらかして看板変えたから別モンですは図々しすぎるわな…

89 21/11/15(月)23:26:38 No.867034699

>あんだけのことやらかして看板変えたから別モンですは図々しすぎるわな… しかも中身はなんも変わってないと来た

90 21/11/15(月)23:26:41 No.867034715

>一度行くと行くまで誘われるようになるから行くなよ!絶対行くなよ! >って先人の教えが すまん軽率だったわ 俺もその教えを覚えるようにする…

91 21/11/15(月)23:27:38 No.867035016

冷やかしてやるぜー!ってやつが一番引き込まれやすいんだ オウムだって冷やかしにシャブ入りお茶ご馳走して引きこんでた

92 21/11/15(月)23:27:40 No.867035031

新聞のスクラップと日共の宣伝しか仕事しなかったばっかりに 本物のテロリズムをスルーしたポンコツ役所だからな

93 21/11/15(月)23:27:56 No.867035100

でもそういう人達のおかげで新歓シーズンに新入生のフリしてるとタダで飲み食いできるし

94 21/11/15(月)23:28:10 No.867035177

>冷やかしてやるぜー!ってやつが一番引き込まれやすいんだ >オウムだって冷やかしにシャブ入りお茶ご馳走して引きこんでた それは引き込まれやすいとか関係なくない?

95 21/11/15(月)23:29:32 No.867035610

>あんだけのことやらかして看板変えたから別モンですは図々しすぎるわな… はー一向に無関係なんですけお!サイバンショリニンサン観察処分取り消してくだち!

96 21/11/15(月)23:30:01 No.867035757

>でもそういう人達のおかげで新歓シーズンに新入生のフリしてるとタダで飲み食いできるし おじさんでもマスクしてればいけるか…?

97 21/11/15(月)23:30:06 No.867035795

>それは引き込まれやすいとか関係なくない? そういうやつこそカモにされるって話なんだから関係ありありでは?

98 21/11/15(月)23:30:50 No.867036044

たぶん縦割りで防衛省や警察庁の諜報部隊とは情報交換してないし仲悪いんだろうな って想像はつく

↑Top