虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)22:27:15 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)22:27:15 No.867011589

あなたはアースラクルーの医療チーフである万能ドクター(27) 治療魔法から直接執刀メンタルケアまでなんでもござれ! でももう少し強くなれたらいいな! そんなあなたはなかなかはやてに近づけなかった時に ユーノと協力することになったので 「とりあえずそのリーゼ姉妹を不意打ちして拘束した後にグレアムさんと交渉しましょう」 とか言われました

1 21/11/15(月)22:28:54 No.867012183

dアニで見れるようにになったしこのダイスシリーズで懐かしくなって無印見返してるけど序盤の内容全部忘れてて新鮮

2 21/11/15(月)22:29:33 No.867012395

いい方向に向かってほしい

3 21/11/15(月)22:30:55 No.867012891

>dアニで見れるようにになったしこのダイスシリーズで懐かしくなって無印見返してるけど序盤の内容全部忘れてて新鮮 名もなきインピオカップル助ける話とか滅多に触れられることのないエピソードあるよね

4 21/11/15(月)22:32:17 No.867013408

しかし不意打ちと言われても 向こうはギル・グレアムに若い頃から仕えてきた歴戦の使い魔であり なのはやフェイトよりも間違いなく上手な存在 戦闘向けでないユーノや自分に勝ち目があるか…… と戸惑うあなたでしたがユーノは 1.向こうにとってあなたはとにかく自分は計算外のはず 2.その事実がこちらにとっての勝機でもあります 3.なのはの家で特訓していたことは知ってるんですよ? 4.僕が女性であることは「あなたしか分からなかった」んですよ? dice1d4=1 (1)

5 21/11/15(月)22:37:05 No.867015102

彼らにとってあなたの反逆はとにかく そこに自分が加わっていることは想定外のはずであり 勝機はそこにあるんですとユーノは語りました あなたはこの発言に対して…… 1.少々危険すぎないだろうか 2.確かに彼女たちの目は自分にだけ向いている 3.やるならもう一人くらい仲間を募るべきだな 4.彼らにとってもっと予想外なことを作らなければな dice1d4=1 (1)と返しました

6 21/11/15(月)22:38:07 No.867015517

んもーまたイヤイヤ期

7 21/11/15(月)22:38:25 No.867015616

巻き込んだら慎重すぎる…

8 21/11/15(月)22:42:40 No.867017168

あなたはもう少し慎重になるべきかもしれないと思いましたが 1.ならこのまま事態を進展させていいんですか?と言い返された 2.確かにもう1つ2つくらい戦力が要るかもですね…… 3.人を騙すのは得意なんですと語られて瞬きすれば…… 4.……あなたは自分に何か枷を作っていませんか? dice1d4=2 (2)

9 21/11/15(月)22:45:13 No.867018093

確かにもう1つか2つ戦力が必要だということになり ①グレアム側に付くことがなく ②彼らに気取られる可能性が少ない 協力者を求めることになりました そしてあなたたちに応じてくれたのは 1.アルフ 2.エイミィ 3.なのは 4.えっ守護騎士と交渉…!? 5.高町家の皆さん dice1d5=4 (4)でした

10 21/11/15(月)22:46:28 No.867018565

色々迂回したけどようやくはやて家と接触できそう

11 21/11/15(月)22:47:30 No.867018965

えっ

12 21/11/15(月)22:48:57 No.867019511

それありなんだ…

13 21/11/15(月)22:50:53 No.867020266

守護騎士との交渉という手段を提示されたあなたは驚きました 確かに①の条件は満たしているでしょうし リーゼ姉妹にとっても考えにくい組み合わせということで②も達成されるでしょうが 彼らは自分たちにとっては敵同士であるはず…… 1.でも「あなた」は彼らにとって敵ではない 2.僕がちょっと女の子に戻れば簡単にごまかせますよ dice1d2=2 (2)

14 21/11/15(月)22:52:01 No.867020713

ここでか…

15 21/11/15(月)22:53:41 No.867021391

どうやってごまかすの

16 21/11/15(月)22:58:01 No.867023003

少年ユーノから少女ユーノか…

17 21/11/15(月)22:58:47 No.867023291

そして次の日の夜半 まるで誘っているかのような魔力の反応を辿って 地球の近隣の次元世界へとやってきた守護騎士たちを出迎えたのは 白衣の医者とその隣に立つ ナース姿の少女でした 彼と彼女……騎士たちがこれまでに出会ったことのない存在である二人は語るのです 1.あなたたちの主を治すのに協力させて欲しい 2.仮面の男たちは闇の書とその主に復讐しようとしている dice1d2=2 (2)と……

18 21/11/15(月)23:00:53 No.867024120

>ナース姿の少女 む!

19 21/11/15(月)23:06:27 No.867026545

騎士たちにとっても謎めいた存在でありながら とりあえずは自分たちを助けてくれているということで受け入れていた仮面の男たち それが敵であるとはどういうことだと騎士たちの将であるシグナムは問い質します あなたはその正体と主人の情報を明かし 彼らがかつての闇の書事件で大切な人を失っているのだと告げました 騎士たちの反応はというと…… 1.それが本当かどうかも怪しいが…… 2.ならばなぜ自分たちに協力するんだ? 3.それを教えてお前達は何をしたい…? 4.待て……お前たちの見せた光景を我々は覚えて居ない…… dice1d4=3 (3)

20 21/11/15(月)23:08:46 No.867027531

>ナース姿の少女 ナース服のユーノか

21 <a href="mailto:s">21/11/15(月)23:11:14</a> [s] No.867028591

あなたたちが提供した情報は確からしいが それを教えてお前たちに何の得があるか… そう聞かれたあなたたちは迷うこと無く告げました 「医者として」君たちを助けたいと これはあなたの紛うこと無い本心でした 八神はやても無論そうですが 見方によっては闇の書という危険なロストロギアに紐付けられ 騎士として戦わねばならないヴォルケンリッターもまた 何かを病んでいる病人であると感じられたのです……! あなたの言葉は……

22 21/11/15(月)23:13:50 No.867029765

>「医者として」君たちを助けたいと ギュッ

23 21/11/15(月)23:14:25 No.867030035

左>右で受け入れられた 左<右で協力することは出来ないが…… dice2d100=67 8 (75)

24 21/11/15(月)23:15:18 No.867030385

医者と患者の間にまず信頼を築くことが何より大切だからな…

25 21/11/15(月)23:16:22 No.867030801

信頼が大事

26 21/11/15(月)23:16:56 No.867031093

イヤイヤ期終わって手良かった…

27 21/11/15(月)23:17:12 No.867031204

肝心な時はいつも決めてくれるんだ…

28 21/11/15(月)23:17:15 No.867031220

ヨシ!

29 21/11/15(月)23:18:17 No.867031595

「……何をすればいい? 我々はとにかく、我らが主を助けるためには」 あなたとユーノは顔を見合わせてわずかに微笑んだ後 騎士たちにこう告げました 1.闇の書が完成間近になるまでは今まで通りに動いてそこからは…… 2.「無限書庫」の探索に手を貸して欲しい 3.戦力は整った……頭を抑えよう dice1d3=1 (1)

30 <a href="mailto:s">21/11/15(月)23:23:43</a> [s] No.867033634

リーゼ姉妹とグレアムが動き出すのは闇の書が完成を迎えるその時です そのタイミングさえわかっていれば彼らの計略をひっくり返すことは容易いのでした…… ……とここまで続けてきたんですが ここからはどうやってもA's終盤そのまんまの流れになるのと やっぱり3週間ぶりにやるとどうしてもキレが鈍りまくっちゃってるのが自分でも分かるので 終わりへの道筋が定まった所でこのネタは切ります……

31 21/11/15(月)23:24:41 No.867034041

ノリや勢いとかも大事だからね… 楽しかったー!

32 21/11/15(月)23:24:49 No.867034077

おつかれ ダイスのイヤイヤ期が長すぎたね…

33 21/11/15(月)23:24:49 No.867034080

ありゃ残念…お疲れ様ー

34 21/11/15(月)23:25:16 No.867034237

久々に見れてそれだけで嬉しかった お疲れ様

35 21/11/15(月)23:25:33 No.867034329

いけるとこまでいけてよかった

36 <a href="mailto:s">21/11/15(月)23:25:57</a> [s] No.867034466

流石にアレなのでお風呂入ったらまた何かやります ゾロ目になるかな……

37 21/11/15(月)23:26:11 No.867034542

結局誰と良い感じになるんだろうか…

38 21/11/15(月)23:26:17 No.867034568

>終わりへの道筋が定まった所でこのネタは切ります…… お疲れ様です やっぱりIF展開に行かないとスレ「」としてもキツいんだな…

39 21/11/15(月)23:26:23 No.867034606

やったー!

↑Top