21/11/15(月)21:40:28 Kerbal ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)21:40:28 No.866992701
Kerbal Space Programでのんびり遊んでいきます 航空力学と軌道力学に基づいた環境で宇宙船を作って飛ばすゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 火星着陸往還もできたし最後はイヴを目標に頑張る
1 21/11/15(月)21:40:33 No.866992749
ぺろぺろ
2 21/11/15(月)21:40:56 No.866992928
爆散
3 21/11/15(月)21:41:06 No.866992983
こわ…
4 21/11/15(月)21:41:07 No.866992988
あ
5 21/11/15(月)21:41:13 No.866993040
あったけえな
6 21/11/15(月)21:41:22 No.866993110
つにその手にかけたか…
7 21/11/15(月)21:42:02 No.866993412
緑を焼いて食う飯は美味いか?
8 21/11/15(月)21:42:07 No.866993444
誰かがクリップ取ってるやろたぶん…
9 21/11/15(月)21:44:31 No.866994497
優先度設定いる?
10 21/11/15(月)21:45:24 No.866994871
やくたんはなんで「ほらほらほら」ってとっても嬉しそうにイカれた処刑装置や終わってる事故見せつけてくるの?見てて楽しい
11 21/11/15(月)21:48:01 No.866995974
実物のロケット見てみたい…
12 21/11/15(月)21:48:17 No.866996106
まあ実物はかなりのファンじゃないとみてないよな
13 21/11/15(月)21:48:31 No.866996225
どうだ身軽になったろう?
14 21/11/15(月)21:48:39 No.866996287
宇宙産業って機密の塊な所あるしな
15 21/11/15(月)21:49:21 No.866996612
やくたん東北の娘なのに旅客機見たことあるんだ…
16 21/11/15(月)21:49:32 No.866996697
兵器は最寄りの自衛隊基地の祭りとかで見れるかもだ
17 21/11/15(月)21:50:02 No.866996885
東北って道路とか無さそう
18 21/11/15(月)21:50:07 No.866996941
上野の博物館にラムダロケットが展示してあったな
19 21/11/15(月)21:50:46 No.866997243
いいね
20 21/11/15(月)21:51:15 No.866997463
やくたんはできるこ
21 21/11/15(月)21:51:42 No.866997662
家族になろうよ
22 21/11/15(月)21:51:54 No.866997770
重力もあるとはいえ3基のエンジンであの時間加速したのに一基で対抗するんだ
23 21/11/15(月)21:52:24 No.866997996
ロケット落とすならうちの職場にしてくれ
24 21/11/15(月)21:52:36 No.866998098
耐熱限界を超える速度が出たな
25 21/11/15(月)21:52:49 No.866998198
やっぱすげえぜマンモス!
26 21/11/15(月)21:54:25 No.866998839
パイプ繋ぐのに優先度設定する必要ってあるの…?
27 21/11/15(月)21:54:28 No.866998864
本当のICBMもなにげに再突入の時マッハ20とかくらいを耐えれないといけないわけだね
28 21/11/15(月)21:55:04 No.866999144
うける
29 21/11/15(月)21:55:07 No.866999176
面白い事故すぎる…
30 21/11/15(月)21:55:12 No.866999215
何もしてないから壊れました
31 21/11/15(月)21:55:32 No.866999342
またやくたんがふわふわ宇宙開発してる…
32 21/11/15(月)21:55:51 No.866999476
脇のミサイルがおなかに刺さってくるのおなかいたい
33 21/11/15(月)21:56:04 No.866999566
やくたんは処刑器具作るのが上手ね
34 21/11/15(月)21:56:14 No.866999646
なんなの?やくたんの脳みそにはグレートクラブでも詰まってるの?
35 21/11/15(月)21:57:03 No.866999975
適当なところを適当に繋ぐな!
36 21/11/15(月)21:57:42 No.867000259
やくたんの乳首はグレートクラブ並に勃起させてもいいとされている
37 21/11/15(月)21:58:01 No.867000384
きっとこの宇宙局の慰霊碑に名を刻むスペースがもうないよ
38 21/11/15(月)21:58:38 No.867000687
細かい角度がおおざっぱなロケットで宇宙開発をするな
39 21/11/15(月)21:59:35 No.867001094
まあこんな設計でも飛べるーってのも面白味でもあるが
40 21/11/15(月)21:59:40 No.867001128
ローマは一日にして成らず やくたんは一日にしてならず者のペロペロ攻撃で見も心も完堕ちして恥ずかしくねえのかよ
41 21/11/15(月)22:00:00 No.867001286
練習がエッチな言葉に聞こえるのはさすがに重度すぎる…
42 21/11/15(月)22:00:07 No.867001334
練習がえっち…?ぺろぺろ
43 21/11/15(月)22:00:57 No.867001653
やくたんはグレートクラブでも構わず咥え込むとされている
44 21/11/15(月)22:00:57 No.867001656
小5で練習がえっちに聞こえるのはヤバい
45 21/11/15(月)22:01:39 No.867001915
どうする?練習する?
46 21/11/15(月)22:01:40 No.867001923
とりあえずこれで飛ばして爆発させてみようよ
47 21/11/15(月)22:02:28 No.867002261
何が足りなかったか分かりましたね?
48 21/11/15(月)22:02:59 No.867002448
ジェバダイアは狂人なので問題ない
49 21/11/15(月)22:03:19 No.867002599
今AMBACも知らない整備兵の話した?
50 21/11/15(月)22:08:38 No.867004651
完全な失敗じゃなくて微妙な失敗で済んだか
51 21/11/15(月)22:09:26 No.867004971
やくたんは完全なちっぱいだよ?
52 21/11/15(月)22:09:39 No.867005063
燃料パイプは問答無用で燃料を送り込むんだ エンジンはクロスフィードが通る範囲で優先度の高い方から順に機体中から燃料をかき集めてくるんだ
53 21/11/15(月)22:10:06 No.867005237
切り離した瞬間に満タン表示に戻ってるなら成功だよ
54 21/11/15(月)22:11:15 No.867005668
>間違えて打ち上げに戻っちゃった よくやる >頃そう ???
55 21/11/15(月)22:12:14 No.867006034
こいつやばい
56 21/11/15(月)22:14:15 No.867006856
芸術点高い
57 21/11/15(月)22:14:36 No.867006989
打ち上げ成功!
58 21/11/15(月)22:15:25 No.867007250
おっぱいみたいなノーズコーンしやがって…
59 21/11/15(月)22:16:19 No.867007585
やくたんの体みたいだね
60 21/11/15(月)22:16:24 No.867007618
>ああロケットってそういう 何言ってんだこいつ
61 21/11/15(月)22:16:25 No.867007624
ロケットで突き抜けろ!
62 21/11/15(月)22:16:49 No.867007768
ついにアスパラガスが完成したか
63 21/11/15(月)22:17:34 No.867008009
おめでとやくたんぺろぺろ
64 21/11/15(月)22:17:57 No.867008150
良く分からないけどいいロケット出来たんです?
65 21/11/15(月)22:17:58 No.867008152
アスペラ?
66 21/11/15(月)22:19:19 No.867008631
すごいね
67 21/11/15(月)22:20:09 No.867008918
ついに人類は太陽まで克服したか
68 21/11/15(月)22:20:24 No.867009045
そういえば機体名付いてなかったか
69 21/11/15(月)22:21:11 No.867009348
やくたん複乳だったんですか
70 21/11/15(月)22:22:22 No.867009785
マージした半透明のやつはルートパーツをそっちに移せばくっつけられたと思う 本来どうやるかは知らない
71 21/11/15(月)22:24:37 No.867010608
どこにつなげるんです?
72 21/11/15(月)22:25:43 No.867011031
これでいく!
73 21/11/15(月)22:26:10 No.867011192
浮くんですこれ?
74 21/11/15(月)22:26:28 No.867011315
本当に飛ばすにしても燃料制御めちゃくちゃ大変そう
75 21/11/15(月)22:26:42 No.867011396
ですよね
76 21/11/15(月)22:26:45 No.867011415
また花火打ち上げてる…
77 21/11/15(月)22:26:50 No.867011448
おー飛んだ飛んだ
78 21/11/15(月)22:28:53 No.867012174
工場の方開いてからマージする?
79 21/11/15(月)22:30:49 No.867012864
マンモスが好きすぎる…
80 21/11/15(月)22:31:07 No.867012966
ロケットエンジン外せないの?
81 21/11/15(月)22:31:41 No.867013188
あのねたぶん燃料がそんなにあるとただの爆発物にしかならないと思うの
82 21/11/15(月)22:32:26 No.867013467
そろそろ軌道上待機して燃料補給とかそういう段階?
83 21/11/15(月)22:33:14 No.867013719
また爆弾作ってる…
84 21/11/15(月)22:34:18 No.867014083
耐熱構造がなくても発信機と緑君さえいればデータはとれそう
85 21/11/15(月)22:34:52 No.867014297
マンモスのゴリ押しみたいな下段してたな…
86 21/11/15(月)22:36:01 No.867014697
大丈夫?ちゃんと浮く?
87 21/11/15(月)22:37:09 No.867015133
マンモスうれピー
88 21/11/15(月)22:37:52 No.867015404
なんかバランス悪くない…?
89 21/11/15(月)22:37:56 No.867015435
さっそく飛ばしてみようね
90 21/11/15(月)22:38:30 No.867015645
中折れロケットって名付けよう
91 21/11/15(月)22:38:47 No.867015741
俺はメスガキだった…?
92 21/11/15(月)22:38:49 No.867015755
じゃあ絶壁を攻めるロケットで
93 21/11/15(月)22:39:22 No.867015979
もうオチが見えてるんですけど
94 21/11/15(月)22:39:37 No.867016065
ロケット鉛筆でオナニーした話を思い出した