虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)21:34:49 超能力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)21:34:49 No.866990131

超能力使えるとしたら透視と未来視とどっちの方が儲かるかな

1 21/11/15(月)21:36:10 No.866990759

キモい体力バーの話にしかならないスレ画じゃん!

2 21/11/15(月)21:36:18 No.866990826

そんなことよりプライマルレイジだ

3 21/11/15(月)21:37:00 No.866991190

「」がこれ当たり探し当てれてて感心した

4 21/11/15(月)21:37:16 No.866991320

fu528292.jpg 想像以上にキモい

5 21/11/15(月)21:37:22 No.866991359

体力バーがキモいってどういう

6 21/11/15(月)21:37:45 No.866991515

>fu528292.jpg >想像以上にキモい キモい!

7 21/11/15(月)21:38:54 No.866992000

脳…?

8 21/11/15(月)21:39:08 No.866992104

当時は観客食えることにばっか目が行って体力ゲージは気にしてなかったな…

9 21/11/15(月)21:39:26 No.866992232

EXゲージっぽいのまでキモい!

10 21/11/15(月)21:39:30 No.866992266

実物見せられるとキモいとしか言いようがない

11 21/11/15(月)21:39:54 No.866992443

ダイノレックスもだいぶ特徴的だと思う

12 21/11/15(月)21:40:08 No.866992561

>観客食える そうなのか…

13 21/11/15(月)21:40:14 No.866992611

フェイタリティ的な演出もキモイ

14 21/11/15(月)21:40:35 No.866992761

>当時は観客食える ・・・?!

15 21/11/15(月)21:41:10 No.866993019

観客食うの…?

16 21/11/15(月)21:41:11 No.866993024

>「」がこれ当たり探し当てれてて感心した えっダイノレックスじゃないの…?→動画を探し当てる→キモイ! の流れでダメだった

17 21/11/15(月)21:41:20 No.866993094

観客を食う?

18 21/11/15(月)21:41:38 No.866993221

血管みたいで気持ち悪い

19 21/11/15(月)21:41:59 No.866993374

この変な画面の感じは SFCのドンキーコング方式でやってるのかな

20 21/11/15(月)21:42:10 No.866993466

https://youtu.be/APzUHR-ckeE

21 21/11/15(月)21:42:13 No.866993478

ダイノレックスの時点で相当マイナーじゃない…?

22 21/11/15(月)21:42:34 No.866993655

恐竜の姿だけど神なので信者が周りに居る 信者喰って回復できる

23 21/11/15(月)21:42:52 No.866993797

>観客を食う? 体力回復!

24 21/11/15(月)21:43:13 No.866993946

>えっダイノレックスじゃないの…?→動画を探し当てる→キモイ! >の流れでダメだった imgはFBIだったか…

25 21/11/15(月)21:43:46 No.866994160

古代の神々(恐竜)がプレイヤーキャラでステージにいるのは各々の信者なので そいつら食って回復したりしながら相手をフェイタリティでぶっ殺すのだ

26 21/11/15(月)21:44:12 No.866994354

>恐竜の姿だけど神なので信者が周りに居る うn…うn? >信者喰って回復できる いや狂ってんのか

27 21/11/15(月)21:45:45 No.866995000

>ダイノレックスの時点で相当マイナーじゃない…? でもなんでか見たことはあるんだよな… 数年前にHEYで稼働してたし

28 21/11/15(月)21:45:54 No.866995068

生贄を求めるキリスト教以前の古代の神だから食うのに違和感はないだろう それをシステム化したのがなぜかはわからんが

29 21/11/15(月)21:46:10 No.866995188

日本じゃマイナーだけどアメリカじゃメガヒットしたんだぞ

30 21/11/15(月)21:46:36 No.866995386

映画化もしてると聞いたぞプライマルレイジ

31 21/11/15(月)21:47:03 No.866995554

許容できればいい感じにバイオレンスしてるとは思う…

32 21/11/15(月)21:47:08 No.866995590

多彩過ぎるフェイタリティに異常な欲望を感じる

33 21/11/15(月)21:47:19 No.866995672

実写取り込み時代のモーコンの異形ボス勢みたく 人形造って動かして撮影してんのかな

34 21/11/15(月)21:48:03 No.866996001

関連動画見たら2も出ててダメだった

35 21/11/15(月)21:48:27 No.866996188

>https://youtu.be/APzUHR-ckeE えっなにこれ?

36 21/11/15(月)21:48:30 No.866996211

>ダイノレックスの時点で相当マイナーじゃない…? プライマルレイジの方がメジャーだと思ってた…

37 21/11/15(月)21:48:45 No.866996326

動画の概要にプレステ版ってあるけど プレステ版!?

38 21/11/15(月)21:48:58 No.866996451

危うく迷宮入りするところだったか

39 21/11/15(月)21:49:01 No.866996466

いざ見たらこんなキモいの見たことないに大まか納得できるのひどい

40 21/11/15(月)21:49:13 No.866996548

天罰というにはあまりに私欲丸出しすぎませんか

41 21/11/15(月)21:50:03 No.866996898

神なの!?食うの!?回復するの!?

42 21/11/15(月)21:50:16 No.866997013

海外じゃ16ビット機にも移植あるよな確か… 移植比較みたいな動画も見かけた

43 21/11/15(月)21:50:29 No.866997111

ダイノレックスは移植少ないから…

44 21/11/15(月)21:51:54 No.866997768

どこのゲームかと思ったらアタリなんだ…

45 21/11/15(月)21:52:10 No.866997893

ゴジラのゲームでも敵側の回復手段は人間を食うだったし平気平気

46 21/11/15(月)21:52:20 No.866997972

プライマルレイジの方がだいぶん有名だと思う

47 21/11/15(月)21:52:42 No.866998157

日本国内じゃサターンにもプレステにも出てたのだ… サタマガでも紹介記事見た事ある

48 21/11/15(月)21:52:46 No.866998181

チープな戦い方をしていると突然ゲームが止まりチーズが表示され、警告される

49 21/11/15(月)21:53:45 No.866998582

ブラッディロアぐらいマイナー

50 21/11/15(月)21:54:27 No.866998851

>ブラッディロアぐらいマイナー 知ってる人そこそこいるな…

51 21/11/15(月)21:54:54 No.866999071

>チープな戦い方をしていると突然ゲームが止まりチーズが表示され、警告される 余計な世話だ

52 21/11/15(月)21:55:08 No.866999187

ブラッディロアは4くらいまであったしえっちだったから有名じゃないかな

53 21/11/15(月)21:55:42 No.866999418

俺ゲーム全然詳しくないけどうっすら名前聞いたことある程度には有名だと思うプライマルレイジ それはそうと体力ゲージがこんなにキモいとは想像だにしなかった

54 21/11/15(月)21:55:55 No.866999509

>ダイノレックスの時点で相当マイナーじゃない…? マイナーメジャーかな…マイナーと言われる割にはインパクトあるから知ってる人は多い気はする

55 21/11/15(月)21:56:31 No.866999759

名前だけは聞いたことあるけど実際に触ったことないゲーム ぐらいのわりといっぱいあるラインだと思う

56 21/11/15(月)21:56:57 No.866999935

>ブラッディロアは4くらいまであったしえっちだったから有名じゃないかな ウリコいいよね…

57 21/11/15(月)21:57:50 No.867000308

一度忘れ去られたのをミカドの配信で思い出させてくれた なんで毎年大会してんの…

58 21/11/15(月)21:58:52 No.867000773

単発作品の妙に印象強め枠…カオスブレイカーぐらいかな?

59 21/11/15(月)21:59:32 No.867001078

HP無くなると心臓潰れるのもキモい

60 21/11/15(月)21:59:52 No.867001230

なにそれ なにそれ!? fu528379.jpg

61 21/11/15(月)22:00:03 No.867001302

変じゃないからこそ誰の記憶にも残ってなさそうなゲームもある 花火っていうんですけどね

62 21/11/15(月)22:01:13 No.867001754

>単発作品の妙に印象強め枠…ダークエッジぐらいかな?

63 21/11/15(月)22:01:17 No.867001778

猿が毒霧吐いてその毒霧別の猿が吸う演出意味わかんなすぎる

64 21/11/15(月)22:01:33 No.867001874

ミカドの大会でしか見たことないわ

65 21/11/15(月)22:01:55 No.867002027

>猿が毒霧吐いてその毒霧別の猿が吸う演出意味わかんなすぎる あれ別の猿なの? 同じ猿が高速移動して自分で吸ってるのかと思ってた

66 21/11/15(月)22:02:24 No.867002227

体力バーのキモさは耐えられる 勝ち名乗りモーションのキモさは耐えられない

67 21/11/15(月)22:03:18 No.867002589

>単発作品の妙に印象強め枠…闘姫伝承ぐらいかな?

68 21/11/15(月)22:03:19 No.867002595

触ってみたいからsteamかなんかに移植して…

69 21/11/15(月)22:03:28 No.867002656

フィギュアも出てるぞプライマルレイジ

70 21/11/15(月)22:04:09 No.867002912

>なにそれ >なにそれ!? >fu528379.jpg 神だからな…

71 21/11/15(月)22:04:21 No.867002987

フラフラ状態明らかにモーコン意識しているだろ!?

72 21/11/15(月)22:04:47 No.867003145

Steamで出てimgで流行らないかな

73 21/11/15(月)22:04:58 No.867003219

久しぶりにみたこのキモイゲーム その辺の人間喰って回復するんだっけ

74 21/11/15(月)22:05:44 No.867003546

怪音波当たると急に牛になって鳴くのが意味わからなすぎてお腹痛い

75 21/11/15(月)22:05:49 No.867003590

これ体力ゲージの下は神経?

76 21/11/15(月)22:06:06 No.867003695

動画見たけど勝利モーション尽くキモい!

77 21/11/15(月)22:06:19 No.867003766

関連動画でお出しされたけどモロ肌襦袢でダメだった https://www.youtube.com/watch?v=ubYz6R9HBxo&t=325s

78 21/11/15(月)22:06:37 No.867003862

>プラットフォーム:?スーパーファミコン、 PlayStation、 アーケード・ゲーム、 メガドライブ、 セガサターン、 Atari Jaguar CD、 スーパー32X、 3DO、 ゲームボーイ、 ゲームギア、 Atari Jaguar、 Amiga、 アーケードゲーム、 DOS、 MS-DOS、 AmigaOS なそ にん

79 21/11/15(月)22:06:38 No.867003867

触れやすさとしちゃ国内版出てるだけでもマシかな…

80 21/11/15(月)22:06:41 No.867003883

>Steamで出てimgで流行らないかな steamこそよくわからん珍妙な格ゲーゴロゴロしてるからな!!

81 21/11/15(月)22:06:45 No.867003904

モーコン派生の豊富っぷり見てるとあめりかじんとは文化が違う!ってなる

82 21/11/15(月)22:07:38 No.867004239

配信動画だとキモいの前にうるせえ!だからなぁ…

83 21/11/15(月)22:07:44 No.867004285

>ブラッディロアぐらいマイナー じゃあにとうしんでんよりメジャーって事か…

84 21/11/15(月)22:07:52 No.867004338

動画でしか見たこと無いから強さとか全然分からないのよね トレモで色々調べて見たい

85 21/11/15(月)22:07:56 No.867004369

>なそ >にん https://youtu.be/hIfXhl11mr0?t=1300

86 21/11/15(月)22:08:10 No.867004457

大江戸ファイトはまあ有名な方だし…やったことはないけど

87 21/11/15(月)22:09:05 No.867004813

>関連動画でお出しされたけどモロ肌襦袢でダメだった 富士山バスターも見よう https://www.youtube.com/watch?v=1ZTfAPKfRqM

88 21/11/15(月)22:09:10 No.867004860

ゲージどころか内容のすべてが大体キモいんだが!

89 21/11/15(月)22:09:24 No.867004961

そのダイノレックスとやらも名前的に恐竜出てるのよね…?

90 21/11/15(月)22:09:50 No.867005130

けどダイノレックスってディズニーランドの中のゲーセンにしばらく常設されてたんだよな

91 21/11/15(月)22:10:38 No.867005424

結構もっさりしてるイメージあったけどそこそこスピーディだなプライマルレイジ…

92 21/11/15(月)22:10:50 No.867005495

>そのダイノレックスとやらも名前的に恐竜出てるのよね…? 昔のイメージのティラノのままだぞ

93 21/11/15(月)22:11:54 No.867005898

2もあるけどゲージ普通だな…

94 21/11/15(月)22:12:07 No.867005996

格ゲー +恐竜 +ゴア =大人気!

95 21/11/15(月)22:13:04 No.867006400

>格ゲー >+恐竜 >+ゴア >=大人気! 小学生かよ…

96 21/11/15(月)22:13:06 No.867006411

>>チープな戦い方をしていると突然ゲームが止まりチーズが表示され、警告される >余計な世話だ 神々の戦いで信者が見てる前だぞ 信者をがっかりさせるような戦い神がしちゃダメだろ

97 21/11/15(月)22:13:34 No.867006594

日本人は格ゲー+ウェイトレス+エロでヴァリアブル・ジオを作った

98 21/11/15(月)22:13:38 No.867006628

ゲロ吐いて自分で吸うの意味分かんないんだけど!

99 21/11/15(月)22:14:05 No.867006790

ダイノレックス作ったの日本人だよ!

100 21/11/15(月)22:14:18 No.867006870

なんだこのクレイアニメっぽい動きは

101 21/11/15(月)22:15:16 No.867007203

体力バー0にすると横の心臓がぶち破れるぞ

102 21/11/15(月)22:15:19 No.867007225

>ダイノレックス作ったの日本人だよ! 嘘付け 絶対アリゾナ辺り出身のギーグ製だぞ

103 21/11/15(月)22:15:23 No.867007243

>なんだこのクレイアニメっぽい動きは >*4 キャラ1体に付き400パターン以上のモーションを撮影している。 模型を撮影してるらしい

104 21/11/15(月)22:15:33 No.867007291

この画像貼られると大抵「」達が困惑してるな……

105 21/11/15(月)22:16:00 No.867007470

ダイノレックスとプライマルレイジの差を簡単に説明するとミル貝に日本語記事がある方とない方

106 21/11/15(月)22:16:07 No.867007519

>>*4 キャラ1体に付き400パターン以上のモーションを撮影している。 >模型を撮影してるらしい 頭ハリーハウゼンかよ

107 21/11/15(月)22:16:12 No.867007550

>ストーリー設定上では「恐竜やゴリラの姿をした神々が突然地球上に甦り、新たな地球の支配権を巡って激突する」という荒唐無稽なものである。 ちょっとおもしろそうじゃん…

108 21/11/15(月)22:16:26 No.867007638

>>ダイノレックス作ったの日本人だよ! >嘘付け >絶対アリゾナ辺り出身のギーグ製だぞ 何本かあるミカドのダイノレックス動画に野生の開発者がまじってるぞ

109 21/11/15(月)22:17:23 No.867007947

>>ガンフロンティア作ったの日本人だよ! >嘘付け >絶対テキサス辺り出身のギーグ製だぞ

110 21/11/15(月)22:18:13 No.867008246

戦争起きて滅んだ地球と文明無くしてウホウホになった人類の前に原始の神が再臨するって内容だからね 原始だから理性もなくひたすら殺して食う

111 21/11/15(月)22:18:54 No.867008507

なんでこんな早押しクイズみたいなテンションなんだよ

112 21/11/15(月)22:19:22 No.867008654

ブラッディロアはGCのエクストリームは一つの完成形だったと思うけど4で全部を刷新した結果ゲームとして崩壊したんだよな… ケモナー趣味やらで今のほうがウケそうな気がするけどまず動かないだろうな

113 21/11/15(月)22:19:22 No.867008659

外人てなんであんなにグロ好きなんだろうな…

114 21/11/15(月)22:19:28 No.867008680

ボーナスゲームもひどい

115 21/11/15(月)22:19:45 No.867008773

体力ゲージの心臓は死にかけるほど鼓動が早くなってKOされると破裂するらしい

116 21/11/15(月)22:20:16 No.867008982

>ブラッディロアはGCのエクストリームは一つの完成形だったと思うけど4で全部を刷新した結果ゲームとして崩壊したんだよな… >ケモナー趣味やらで今のほうがウケそうな気がするけどまず動かないだろうな ヒリケモがめちゃシコだった記憶がある

117 21/11/15(月)22:20:48 No.867009201

>外人てなんであんなにグロ好きなんだろうな… 日本人が耐性無さすぎなんじゃね?

118 21/11/15(月)22:21:12 No.867009357

ダイノレックスは実写取り込みだったか…

119 21/11/15(月)22:21:30 No.867009473

ダイノレックスはメタルブラックの続編なのかもしれないって説で一部で有名だからな…

120 21/11/15(月)22:21:39 No.867009522

グロは一大娯楽だからな

121 21/11/15(月)22:22:26 No.867009813

動画最後の青いやつ能力おかしくない?いや他がおかしくないわけではないが

122 21/11/15(月)22:22:40 No.867009911

隠しで対戦中に真ん中にネットが出てきて信者を使ってバレーができるぞ

123 21/11/15(月)22:24:02 No.867010408

少し古い…?

124 21/11/15(月)22:24:31 No.867010578

パキケファロがやばいんだっけか

125 21/11/15(月)22:25:18 No.867010887

動画見ると悪趣味というかめっちゃグロい

126 21/11/15(月)22:27:28 No.867011660

エターナルチャンピオンズよりは優しい

127 21/11/15(月)22:28:02 No.867011861

決戦を前に腹を満たせ

128 21/11/15(月)22:29:53 No.867012518

誰一人超能力の話をしていない

129 21/11/15(月)22:29:57 No.867012541

毎回 キモい体力バーってなんだよ… 本当にキモいな!! ってなってる気がする

130 21/11/15(月)22:29:58 No.867012546

超能力捜査の番組また見たいなあ

131 21/11/15(月)22:30:10 No.867012623

所詮日本人の限界はキングオブザモンスターズよ

132 21/11/15(月)22:30:26 No.867012726

>隠しで対戦中に真ん中にネットが出てきて信者を使ってバレーができるぞ これがデッドオアアライブエクストリームか

133 21/11/15(月)22:31:40 No.867013178

日本で同じ路線だと何だろ 大江戸ファイトとか?

134 21/11/15(月)22:31:55 No.867013283

>所詮日本人の限界は原始島2よ

135 21/11/15(月)22:32:27 No.867013470

シャム双生児が出てくる奴は知ってたけどこれは知らなかった

136 21/11/15(月)22:32:33 No.867013512

>日本で同じ路線だと何だろ ダイノレックス! ダイノレックス! ダイノレッ

137 21/11/15(月)22:33:43 No.867013876

>日本で同じ路線だと何だろ >大江戸ファイトとか? ジョイメカファイト

↑Top