虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)21:22:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)21:22:01 No.866984820

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/15(月)21:22:48 No.866985151

40ページかぁ…

2 21/11/15(月)21:23:08 No.866985278

またこの画像かぁ

3 21/11/15(月)21:23:38 No.866985492

締め切りはいつなんだ!?

4 21/11/15(月)21:24:08 No.866985700

マシュもう諦めてるじゃん

5 21/11/15(月)21:24:47 No.866985968

あえて 寝る!!

6 21/11/15(月)21:25:06 No.866986079

なんか担当っぽい顔に見えてきた

7 21/11/15(月)21:25:06 No.866986082

君は…トーンは貼れるのかね!?

8 21/11/15(月)21:25:53 No.866986398

>君は…トーンは貼れるのかね!? 知識としては… マシュ・キリエライト、トーンを貼ります!

9 21/11/15(月)21:26:17 No.866986560

残りって既に何ページ描いてたんだ炎尾先生…

10 21/11/15(月)21:26:55 No.866986821

マシュがその盾で時間を堰き止める 時の流れという高エネルギーに擦り切れていくマシュ でも描けない

11 21/11/15(月)21:27:19 No.866986971

提示された締切までの残り日数 dice1d31=6 (6)

12 21/11/15(月)21:28:01 No.866987269

カルデアのPC使えばデジタル出来るだろ

13 21/11/15(月)21:28:10 No.866987334

正気か

14 21/11/15(月)21:29:13 No.866987771

でも調べ物とか好きそうだし取材とかノリノリで付き合ってくれそうだよな

15 21/11/15(月)21:29:55 No.866988062

>提示された締切までの残り日数 >dice1d31=6 (6) 4日遊んで1日グダグダ理屈こねて最後の一日で仕上げる 完璧なプラン

16 21/11/15(月)21:31:07 No.866988576

ネームだけなら早そうだし優秀なアシスタントがいれば何とか

17 21/11/15(月)21:31:28 No.866988713

既存の作家系のサーヴァントは締切にルーズだから気が合わなそう

18 21/11/15(月)21:32:06 No.866988971

>>提示された締切までの残り日数 >>dice1d31=6 (6) >4日遊んで1日グダグダ理屈こねて最後の一日で仕上げる >完璧なプラン とりあえず今日は寝る!

19 21/11/15(月)21:32:17 No.866989055

とりあえずヤスを呼ぶか…

20 21/11/15(月)21:32:28 No.866989128

あえて…寝るっ!!

21 21/11/15(月)21:32:32 No.866989166

すべてのマスターがこうだと思っていただきたい!

22 21/11/15(月)21:32:53 No.866989301

書き込みをした人によって削除されました

23 21/11/15(月)21:33:14 No.866989440

景気良く答えたこの勢いでぐおおおおお!!ってなってるのは分かる

24 21/11/15(月)21:33:25 No.866989532

>既存の作家系のサーヴァントは締切にルーズだから気が合わなそう 人魚姫2みたいなことになるのがオチだよな

25 21/11/15(月)21:35:06 No.866990260

俺は自分の描いた漫画は最高だと常に思っている…思ってはいるが! だからって葛飾北斎に自分の漫画の背景をやってくれとか言えるわけがないだろう!

26 21/11/15(月)21:36:58 No.866991170

なるほど…つまりこのレオナルド・ダ・ビンチをご所望というわけだね?

27 21/11/15(月)21:37:27 No.866991401

ああっ…!! キリエライトくんにトーンを任せたページが全てファンシーな雰囲気に!!

28 21/11/15(月)21:38:16 No.866991743

>俺は自分の描いた漫画は最高だと常に思っている…思ってはいるが! >だからってゴッホに自分の漫画の背景をやってくれとか言えるわけがないだろう!

29 21/11/15(月)21:39:00 No.866992056

こんな施設で変な機械に囲まれている現実は…ひとまず無視しよう!!

30 21/11/15(月)21:40:00 No.866992491

絵の大家たちに描いてもらってすまないが! このページは…没だ!!

31 21/11/15(月)21:40:28 No.866992707

>なるほど…つまりこのなぎこさんをご所望というわけだね?

32 21/11/15(月)21:41:09 No.866993010

シナリオ原作もなだたる文豪に書いてもらえるぞ

33 21/11/15(月)21:41:36 No.866993204

復刻の度に40ページ描かなきゃいけない焔先生かわうそ…

34 21/11/15(月)21:42:24 No.866993567

着手してたとしても 待て…!残り40P!?総40Pでなく残り40Pと言ったのか今っ!!? で心折れるのは分かる

35 21/11/15(月)21:42:32 No.866993634

>またこの画像かぁ 炎尾先生 残り50ページ たのみます!!

36 21/11/15(月)21:42:43 No.866993723

このクオリティの背景を載せてしまっては次号以降も期待されてしまう!!!!

37 21/11/15(月)21:42:50 No.866993783

>だからってゴッホに自分の漫画の背景をやってくれとか言えるわけがないだろう! >だからって葛飾北斎に自分の漫画の背景をやってくれとか言えるわけがないだろう! やってもらったらやってもらったで完全に背景にストーリー食われるぞ

38 21/11/15(月)21:43:22 No.866994001

すまないぐだ子くん アイテム交換というシステムは理解したが真っ白な原稿用紙や画材を大量に持ち込むのはやめてくれないか…心臓に悪い!

39 21/11/15(月)21:44:01 No.866994289

これでは…背景に乗っ取られる!

40 21/11/15(月)21:44:46 No.866994599

>すまないぐだ子くん >アイテム交換というシステムは理解したが真っ白な原稿用紙や画材を大量に持ち込むのはやめてくれないか…心臓に悪い! じゃあダ・ヴィンチちゃん達に何か書いてもらってから持ち込みます…

41 21/11/15(月)21:45:05 No.866994738

この場合で一番助かる助っ人はドグサレ先生ではなかろうか

42 21/11/15(月)21:45:12 No.866994788

刑部姫には遠慮がない

43 21/11/15(月)21:47:06 No.866995572

まともに手伝ってくれるのはジャンヌ狂と締め切り間近ならおっきーか

44 21/11/15(月)21:47:14 No.866995632

富士鷹ジュビロも召喚してそう

45 21/11/15(月)21:48:03 No.866996000

>まともに手伝ってくれるのはジャンヌ狂と締め切り間近ならおっきーか あいつらアシ向けだよな

46 21/11/15(月)21:48:05 No.866996021

手伝ってくれるみんなの絵の個性が強すぎて統一感がない

47 21/11/15(月)21:48:12 No.866996067

>この場合で一番助かる助っ人はドグサレ先生ではなかろうか 女の子を描いてもらえない…!

48 21/11/15(月)21:48:39 No.866996289

>富士鷹ジュビロも召喚してそう あっちが星5なんだ…

49 21/11/15(月)21:49:04 No.866996489

>富士鷹ジュビロも召喚してそう 俺はからぶりサーカスを週間で連載をしてるんだぞ…? その中で手伝えと…?

50 21/11/15(月)21:49:04 No.866996493

>富士鷹ジュビロも召喚してそう ジュビロを召喚してると聞ける特別ボイスがあるのは分かる

51 21/11/15(月)21:49:18 No.866996579

>あっちが星5なんだ… スレ画は配布星4感ある

52 21/11/15(月)21:49:35 No.866996710

>>富士鷹ジュビロも召喚してそう >あっちが星5なんだ… 俺を漫豪と呼ぶなぁぁぁ!

53 21/11/15(月)21:49:42 No.866996762

40って何… 多くても32じゃない?そんな分厚い本なの?

54 21/11/15(月)21:50:30 No.866997118

>>この場合で一番助かる助っ人はドグサレ先生ではなかろうか >女の子を描いてもらえない…! こないだ鬼滅のしのぶさん描いてたからその気になれば描ける! どうやってその気にするかは見当も付かないが

55 21/11/15(月)21:50:52 No.866997293

>>富士鷹ジュビロも召喚してそう >俺はからぶりサーカスを週間で連載をしてるんだぞ…? >その中で手伝えと…? そのほうが読者の度肝を抜いて面白いだろう!?

56 21/11/15(月)21:51:42 No.866997656

>40って何… >多くても32じゃない?そんな分厚い本なの? リアルの島本はそのぐらいの同人誌を数日で描くのが平常運転だから……

57 21/11/15(月)21:52:46 No.866998183

>そのほうが読者の度肝を抜いて面白いだろう!? ああそうだろうよ…俺の度肝も抜くくらいだからな!

58 21/11/15(月)21:53:09 No.866998312

サバフェスでホッチキスで留めた10部の同人誌を巡る戦いで新たな特異点が生まれそう

59 21/11/15(月)21:53:27 No.866998435

ジュビロ来たらただの本編じゃねぇかよ!!

60 21/11/15(月)21:53:48 No.866998601

>サバフェスでホッチキスで留めた10部の同人誌を巡る戦いで新たな特異点が生まれそう それなんてNasu Konoko?

61 21/11/15(月)21:54:22 No.866998809

ジュビロと炎尾の数々の逸話の9割は本物なのがひどい

62 21/11/15(月)21:57:27 No.867000159

すでにこの世を去った巨匠漫画家たちが蘇り未完のあれやこれやの続きを描いている特異点

63 21/11/15(月)21:57:58 No.867000359

>ジュビロ来たらただの本編じゃねぇかよ!! じゃあ黒幕兼星5枠で漫画の神様呼ぶか…

64 21/11/15(月)21:58:19 No.867000548

マシュくん... 知り合いに漫画描ける人いない?

65 21/11/15(月)22:00:17 No.867001397

>すでにこの世を去った巨匠漫画家たちが蘇り未完のあれやこれやの続きを描いている特異点 …ある意味全て終わってしまった特異点でもある もうこれでおしまい

66 21/11/15(月)22:01:50 No.867001996

>マシュくん... >知り合いに漫画描ける人いない? ルルハワサークルメンバー!

67 21/11/15(月)22:04:58 No.867003221

>手伝ってくれるみんなの絵の個性が強すぎて統一感がない これは…もう合同誌にするしかないな!

68 21/11/15(月)22:06:28 No.867003813

手塚先生 石ノ森先生 手塚先生 水木先生 さいとう先生 他有名作家の先生を召喚しました アシスタントとして使ってください!

69 21/11/15(月)22:06:31 No.867003827

ノッブノッブ軍団で人海戦術だ!

70 21/11/15(月)22:06:33 No.867003842

>手伝ってくれるみんなの絵の個性が強すぎて統一感がない >これは…もう合同誌にするしかないな! 10部しか刷らない漫豪

71 21/11/15(月)22:06:34 No.867003850

>>>富士鷹ジュビロも召喚してそう >>あっちが星5なんだ… >俺を漫豪と呼ぶなぁぁぁ! バーサーカーか… そういうところあるもんなあいつ…

72 21/11/15(月)22:07:21 No.867004139

マシュくんっ!! 君はこう… 頼んだモブがみんな美少年キャラになってるのだが! そう安易に中の人ネタを使う芸風でいいのかっ!?

73 21/11/15(月)22:07:33 No.867004215

>>手伝ってくれるみんなの絵の個性が強すぎて統一感がない >これは…もう合同誌にするしかないな! サンデーレジェンド作家陣の合同誌 20部も作れば十分だな!

74 <a href="mailto:少年画報社の編集長">21/11/15(月)22:08:27</a> [少年画報社の編集長] No.867004568

>サンデーレジェンド作家陣の合同誌 >20部も作れば十分だな! ふざけるな

75 21/11/15(月)22:08:33 No.867004616

時にそこの眼鏡のキミ! ベタぐらいは…無理そうだな!!

76 21/11/15(月)22:08:42 No.867004673

>アシスタントとして使ってください! 「ほぅ…貴方の真名も手塚というのですね…」

77 21/11/15(月)22:11:08 No.867005621

手塚治虫(田中圭一)

78 21/11/15(月)22:11:12 No.867005642

>手塚先生 >石ノ森先生 >手塚先生 >水木先生 >さいとう先生 >他有名作家の先生を召喚しました >アシスタントとして使ってください! どんなヘタイロイかと

79 21/11/15(月)22:11:23 No.867005722

>手塚治虫(田中圭一) プリテンダー!

80 21/11/15(月)22:11:42 No.867005825

>手塚治虫(田中圭一) こいつ絶対エゴかアヴェじゃん…

81 21/11/15(月)22:12:19 No.867006090

俺が描こう…いや!ぜひ俺に描かせろ…ッ!!(何かが現界しながら

82 21/11/15(月)22:12:50 No.867006296

妖精が人間を安易にうらぎって幸せになるなんてストーリーをハッピーにかいて…そんな…そんな情けない異聞帯を堂々と創るなーっ!

83 21/11/15(月)22:14:08 No.867006812

マシュくん このやたらキラキラしたやつはぐだ子というのかい?

84 21/11/15(月)22:14:37 No.867006996

この子たちが思ったより漫画が描けるというのは嬉しい誤算だったが… 画風の差は如何ともし難いッ!

85 21/11/15(月)22:15:27 No.867007266

なぁにいざとなれば月型の会社がどうにかしてくれる

86 21/11/15(月)22:16:20 No.867007597

>既存の作家系のサーヴァントは締切にルーズだから気が合わなそう だってほとんど商業的なプロじゃなくてアーティスト側なんだもん… 一応〆切という概念のあるアンデルセンとかマシな方だよ…

↑Top