虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)20:39:00 Kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)20:39:00 No.866967609

Kerbal Space Programでのんびり遊んでいきます 航空力学と軌道力学に基づいた環境で宇宙船を作って飛ばすゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 火星着陸往還もできたし最後はイヴを目標に頑張る

1 21/11/15(月)20:39:03 No.866967624

ぺろぺろ

2 21/11/15(月)20:39:30 No.866967795

へろへろ

3 21/11/15(月)20:40:08 No.866968006

べろべろ

4 21/11/15(月)20:43:34 No.866969254

麻雀で大負けすれば飛べると聞いた

5 21/11/15(月)20:43:49 No.866969358

セーブした宇宙船読み込み画面を見ようね

6 21/11/15(月)20:45:31 No.866970063

慣れた人だと探査機や宇宙船部分だけ作ったら後は打ち上げ用ロケットをマージして打ち上げてる

7 21/11/15(月)20:47:55 No.866971077

人がいなければパラシュートも不要なわけだ

8 21/11/15(月)20:48:25 No.866971257

まじまんじ

9 21/11/15(月)20:48:53 No.866971440

今日の卍

10 21/11/15(月)20:52:31 No.866972791

クロスフィード有効にすれば勝手に優先順位いじってくれるよ やくたんより賢いね

11 21/11/15(月)20:56:47 No.866974552

かわいいしっぽだね

12 21/11/15(月)20:57:12 No.866974691

すごいブラブラしてる

13 21/11/15(月)20:57:18 No.866974722

切り離し方が面白すぎる

14 21/11/15(月)20:57:32 No.866974798

ああ下の燃料ってそういう…

15 21/11/15(月)20:58:24 No.866975111

また人を殺すのかい?

16 21/11/15(月)20:58:25 No.866975121

ICBMかな

17 21/11/15(月)20:59:11 No.866975442

はい

18 21/11/15(月)20:59:14 No.866975469

ミサイル発射試験しないで

19 21/11/15(月)20:59:25 No.866975541

前に話したアスパラガスの見本だけど サンドボックスモードで開けるストック機体に入ってるみたい カーバルXってやつ

20 21/11/15(月)21:01:19 No.866976319

まるで俺の人生みてえなセーブデータだな

21 21/11/15(月)21:01:55 No.866976565

こんばんわやくたん 何でも人生相談しても良いですか

22 21/11/15(月)21:03:36 No.866977233

最近巨乳に目がついつい引き寄せられてしまうんですがどうしたらいいですか

23 21/11/15(月)21:03:50 No.866977320

えっ?熱々カタクリXをやくたんにぶっかけですって!?

24 21/11/15(月)21:04:07 No.866977431

あやくたんのおっぱいには目はいきません

25 21/11/15(月)21:04:32 No.866977602

やくたんをぺろぺろしたくて夜も眠れませんどうすればいいのでしょうか(神奈川 男性)

26 21/11/15(月)21:06:05 No.866978249

軽くなればそれだけ飛び易くなるでしょ

27 21/11/15(月)21:06:20 No.866978372

気張れ 気張れ 気張いやんせ 一度どまけ死ん限い 気張いやんせ

28 21/11/15(月)21:06:38 No.866978497

やくたんが使い終えたタンクを捨ててたのに考え方は近い 捨てるタンクにもエンジンが付いてる感じ

29 21/11/15(月)21:07:03 No.866978684

最初は右下の緑の映像が爆発する時火炎に包まれて両目が飛び出して口から内臓を吹き出す仕様だったとかいう話はどうですか 今考えたんです

30 21/11/15(月)21:07:50 No.866978983

ちなみにサンプル機のムンスプローラーってやつは月に行って帰ってくるのに丁度いい設計だよ

31 21/11/15(月)21:08:03 No.866979092

やはりリョナはすべてを解決する とおもうんですがどうしたらいいですか

32 21/11/15(月)21:08:06 No.866979104

かわいい女の子の両目が飛び出して口から内臓吐き出すのはいいんだ…ドン引き…

33 21/11/15(月)21:08:23 No.866979234

そのハシゴはもう開放してたっけ

34 21/11/15(月)21:09:07 No.866979519

人生やり直してもやくたんはコミュ障でしょ

35 21/11/15(月)21:09:09 No.866979535

じゃあやくたん的にガルドのリミッター解除は有りなんですか?

36 21/11/15(月)21:09:40 No.866979765

やくたんのお尻はどこだ

37 21/11/15(月)21:10:30 No.866980135

やくたんは自分の趣向を極めればいいよ…

38 21/11/15(月)21:11:13 No.866980463

https://youtu.be/KurUNRuCGkY?t=124 これです 目玉ぶしっするちょっと前から

39 21/11/15(月)21:11:21 No.866980531

また新しい拷問装置作ってる…

40 21/11/15(月)21:12:29 No.866980997

良いよね 自分の興味あるものを相手の事考えずに押し付けるの

41 21/11/15(月)21:13:12 No.866981305

グロではないけどサイボーグ娘とかが自分で体のパーツバラしたりするの好き

42 21/11/15(月)21:13:16 No.866981332

マジ卍

43 21/11/15(月)21:14:16 No.866981787

またやくたんがミサイルばらまいてる…

44 21/11/15(月)21:15:25 No.866982246

どうしてみどり君の命を玩具にしたんですか?

45 21/11/15(月)21:16:33 No.866982732

ええ!?これロケットなのかい!?

46 21/11/15(月)21:17:15 No.866982980

目が飛び出したわけじゃないよ 弾を撃たれた後から避けるとか非人間的な超機動する無人戦闘機を倒すために 自分の乗ってる戦闘機のリミッターを解除して無人戦闘機に突撃した結果パイロットの体が前後に圧縮されただけ

47 21/11/15(月)21:17:32 No.866983085

もうこれに直接誰か乗せて

48 21/11/15(月)21:18:25 No.866983408

乳首は黒ければ黒いほど良いって?

49 21/11/15(月)21:18:26 No.866983416

空気摩擦で戦闘機の表面が赤熱して機体が分解する寸前の速度までいくからもうぐっちゃりだよ

50 21/11/15(月)21:18:28 No.866983426

こいつの行き先はどこへ

51 21/11/15(月)21:18:32 No.866983445

どう見ても建造中じゃないですか

52 21/11/15(月)21:19:54 No.866983943

黄色いホース拡大すると向きが見えるよ

53 21/11/15(月)21:21:41 No.866984684

エロじゃん

54 21/11/15(月)21:21:44 No.866984697

やくたんの打ち上げはエロなのか…

55 21/11/15(月)21:21:56 No.866984779

こんばんやくたん これが今日のビックリドッキリ処刑装置ですか

56 21/11/15(月)21:22:03 No.866984825

ダメだった

57 21/11/15(月)21:22:04 No.866984832

ロケットは男根の象徴ってこと?

58 21/11/15(月)21:22:09 No.866984863

ナニ今の挙動…

59 21/11/15(月)21:22:13 No.866984896

うける

60 21/11/15(月)21:22:18 No.866984941

何が駄目だったんだろう

61 21/11/15(月)21:22:34 No.866985048

やくたんの設計にプログラムもイキイキとした挙動返してるじゃん

62 21/11/15(月)21:22:47 No.866985137

そうはならんやろ

63 21/11/15(月)21:22:55 No.866985194

おかしいなあ 真上に飛ばなかったぞぉ

64 21/11/15(月)21:23:23 No.866985385

おかしいなぁ やくたんの放送見るたびになんかヘンテコな事故でロケットぶっ壊れてるんだけど

65 21/11/15(月)21:23:35 No.866985463

どう見ても接続部が弱過ぎたのかしら

66 21/11/15(月)21:23:36 No.866985469

それ1機で十分な推進力を得られるのでは????

67 21/11/15(月)21:24:02 No.866985658

>それ1機で十分な推進力を得られるのでは???? やくたんは外宇宙を目指してるのかもしれない…

68 21/11/15(月)21:24:15 No.866985740

なんかすごいシュール

69 21/11/15(月)21:24:39 No.866985914

すごい燃えてるね

70 21/11/15(月)21:24:42 No.866985931

接続の荷重耐性はそこまで高くない ゲーム開発者もまさかマンモスを複数使おうなんて馬鹿が存在するとは思わなかっただろうからね

71 21/11/15(月)21:24:44 No.866985948

どんどん赤くなっていったけどいつ爆発するんですか?

72 21/11/15(月)21:24:58 No.866986044

全てを賭して宇宙に向かうというわけですね

73 21/11/15(月)21:25:39 No.866986296

こいつはどこまで飛ぶ気なの

74 21/11/15(月)21:25:57 No.866986423

>こいつはどこまで飛ぶ気なの 無論外宇宙まで

75 21/11/15(月)21:26:03 No.866986454

もしかしてラグランジュポイント突破した?

76 21/11/15(月)21:26:04 No.866986457

Pe点どこまで下がったんだ

77 21/11/15(月)21:27:15 No.866986935

いまさら

78 21/11/15(月)21:27:17 No.866986951

途中でロケット切り離し起きないから変だと思ったらまぁ

79 21/11/15(月)21:27:25 No.866987023

おめでとう第二宇宙速度突破だよ 次は第三宇宙速度突破を目指そうね

80 21/11/15(月)21:28:18 No.866987394

太陽系脱出は出来そうだが

81 21/11/15(月)21:28:34 No.866987517

まず根本的な部分から間違ってるから脱出できるものも脱出できない

82 21/11/15(月)21:28:56 No.866987677

ロケットを極力軽くして 燃料の燃焼効率上げて めちゃめちゃ早いロケットを飛ばすためにはどうすればいいですか

83 21/11/15(月)21:30:48 No.866988448

サイドブレーキ引いたまま5速に入れて車運転しようとしたらうまくいかないってやってるようなものだから 上手くいく方がおかしい

84 21/11/15(月)21:31:17 No.866988639

アスパラガスは宇宙に行かないよぉ~

85 21/11/15(月)21:32:04 No.866988954

アスパラガスっぽい減り方してるけどなんか違う…

86 21/11/15(月)21:32:09 No.866988989

今日はアスパラガス式に挑戦してるのかい

87 21/11/15(月)21:32:53 No.866989302

ずいぶん飛んだな

88 21/11/15(月)21:33:14 No.866989447

やくたんロケット

89 21/11/15(月)21:33:15 No.866989450

ドラコンでもやってるのかな?

90 21/11/15(月)21:33:50 No.866989723

外宇宙探索行きかな

91 21/11/15(月)21:33:52 No.866989740

飛び出す方向が逆なら太陽速度振り切れるんじゃね

92 21/11/15(月)21:33:53 No.866989745

やくたんがパワーに効率を手に入れようとしている

93 21/11/15(月)21:33:55 No.866989759

機体をどんどん軽くしていく方法だから効率はいい

94 21/11/15(月)21:34:23 No.866989953

ついに太陽突入刑にしたのか

95 21/11/15(月)21:34:41 No.866990077

これまでになかった新しい拷問やってる…

96 21/11/15(月)21:34:54 No.866990178

太陽に突っ込めばデブリは増えないもんな

97 21/11/15(月)21:34:59 No.866990212

空気抵抗とかって知ってる?

98 21/11/15(月)21:35:03 No.866990238

ピピニーデンくんには太陽調査を命じる

99 21/11/15(月)21:35:09 No.866990288

太陽でかくね?

100 21/11/15(月)21:35:11 No.866990308

たぶんこの時点でもう中の人は溶けてる

101 21/11/15(月)21:36:06 No.866990726

すごい勢いで加速してるな…

102 21/11/15(月)21:36:12 No.866990768

フレア綺麗だね

103 21/11/15(月)21:36:16 No.866990807

緑くんたちも未知の領域にワクワクしておる

104 21/11/15(月)21:36:41 No.866991023

なるほどね 今回はそういう趣向での処刑なんですね

105 21/11/15(月)21:36:43 No.866991041

ここで船外活動しようとしてたの!?

106 21/11/15(月)21:36:45 No.866991058

加速中はEVAダメよ

107 21/11/15(月)21:36:51 No.866991107

生還できる距離だった

108 21/11/15(月)21:36:56 No.866991151

時間加速中に操作できるはずもなく

109 21/11/15(月)21:36:57 No.866991159

この状況で!?船外に!?

110 21/11/15(月)21:37:18 No.866991336

もう機体の表面温度は何百度になってるんだろうな

111 21/11/15(月)21:37:39 No.866991483

ついに時間加速の領域に到達したやくたん

↑Top