虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)18:56:20 映画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)18:56:20 No.866930543

映画の敵にお前達の東映って醜くないか?って言わせたらウケそう

1 21/11/15(月)18:56:41 No.866930630

スーパーヒーロー戦記でもう言ってる…

2 21/11/15(月)18:56:52 No.866930687

そこまで行くと内輪ネタになるから駄目よ

3 21/11/15(月)18:57:34 No.866930873

カタ最新映画情報

4 21/11/15(月)18:58:21 No.866931124

リバイスの夏映画に出てきそう

5 21/11/15(月)18:59:55 No.866931580

>そこまで行くと内輪ネタになるから駄目よ それは今更じゃね?

6 21/11/15(月)19:00:08 No.866931635

>そこまで行くと内輪ネタになるから駄目よ 元からそうだろ

7 21/11/15(月)19:00:10 No.866931646

原作者死んでるのにシリーズ続けるとか醜くないか?

8 21/11/15(月)19:00:11 No.866931658

地上波番組でインテリヤクザが訴えられたら負けますねえハハハとか言ってたし…

9 21/11/15(月)19:00:31 No.866931750

>そこまで行くと内輪ネタになるから駄目よ いさ まら

10 21/11/15(月)19:01:10 No.866931948

メタネタ内輪ネタとか戦記でめっちゃ扱ってるからな

11 21/11/15(月)19:01:12 No.866931958

>地上波番組でインテリヤクザが訴えられたら負けますねえハハハとか言ってたし… セクハラどうこうはせめてシリーズが終わるまで我慢して欲しかった

12 21/11/15(月)19:01:47 No.866932116

>セクハラどうこうはせめてシリーズが終わるまで我慢して欲しかった いやそれは流石に…

13 21/11/15(月)19:01:56 No.866932157

>メタネタ内輪ネタとか戦記でめっちゃ扱ってるからな 正直またかと思いましたわ時間改変もの

14 21/11/15(月)19:01:59 No.866932166

未だにV3の爆破ロケを美談みたいに言ってるし

15 21/11/15(月)19:02:23 No.866932281

アニバーサリーで最近そればっかじゃん

16 21/11/15(月)19:03:10 No.866932507

>原作者死んでるのにシリーズ続けるとか醜くないか? 気が付いたらそういうの増えたな

17 21/11/15(月)19:03:11 No.866932513

正直東映内部だけじゃなくてテレビ業界全体の問題だと思う

18 21/11/15(月)19:03:42 No.866932654

>未だにV3の爆破ロケを美談みたいに言ってるし しくじり先生的な奴では…

19 21/11/15(月)19:04:06 No.866932798

>正直東映内部だけじゃなくてテレビ業界全体の問題だと思う ADは奴隷とかよく聞くもんね

20 21/11/15(月)19:04:13 No.866932818

>正直東映内部だけじゃなくてテレビ業界全体の問題だと思う 東映の話をしてるんだけど?

21 21/11/15(月)19:04:18 No.866932851

>セクハラどうこうはせめてシリーズが終わるまで我慢して欲しかった こういうバカって自分で何言ってんのか分かってんのかな

22 21/11/15(月)19:04:33 No.866932921

>未だにV3の爆破ロケを美談みたいに言ってるし それはオタクも美談みたいに何度も何度も話してるからなぁ...

23 21/11/15(月)19:04:33 No.866932924

>原作者死んでるのにシリーズ続けるとか醜くないか? 原作者生きてた頃でも資本主義ノ世ノ中ナノデスって呆れてないか?

24 21/11/15(月)19:08:34 No.866934200

だって平成令和ライダーはネタ切れでオワコンの二次創作だもんね

25 21/11/15(月)19:09:24 No.866934479

>未だにV3の爆破ロケを美談みたいに言ってるし 当の宮内洋が一番言ってるから…

26 21/11/15(月)19:10:01 No.866934693

>セクハラどうこうはせめてシリーズが終わるまで我慢して欲しかった 業界どころかファンまでハラスメント体質なんですね これでいいですか?

27 21/11/15(月)19:10:07 No.866934726

>セクハラどうこうはせめてシリーズが終わるまで我慢して欲しかった 今のライダーが終わった後に告発したら「新しいライダー始まったのにいきなりみそつけるのかよ」とか言いそう

28 21/11/15(月)19:12:31 No.866935469

ライダー見るの卒業しててよかった 現役でファンだったら心労で禿げてたよ

29 21/11/15(月)19:13:13 No.866935675

東映撮影所ネタは定期的にやってる

30 21/11/15(月)19:14:35 No.866936107

京都撮影所が仕事無くてやばいって話かと思ったらもっと邪悪なやつだった

31 21/11/15(月)19:15:55 No.866936526

実際に醜いのは未だに根付いてる昭和的価値観なんだけどな

32 21/11/15(月)19:20:44 No.866938045

ハラスメントではないし今回とは全然別問題だけどビルドのときのスーアクの死亡事故は ニュースでわざわざライダー俳優とか触れ込みされてたからもっと騒がれるかと思ったけど特になんともなかったな

33 21/11/15(月)19:21:28 No.866938253

正直クォーツァーもここまで醜くなるとは思ってなかったと思う fu527854.jpeg

34 21/11/15(月)19:25:13 No.866939492

>セクハラどうこうはせめてシリーズが終わるまで我慢して欲しかった ブランドに傷がつかないよう都合良く黙っててくれってことか 擁護するファンまで腐りきってるな

35 21/11/15(月)19:25:50 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866939721

「アメリアーーー!!!」 声優:戸谷公次、斉藤次郎(Gジェネスピリッツ以降) 概要 モビルスーツパイロットで、階級は中尉。 宇宙世紀0063年生まれで24歳。 ジェリド・メサ、エマ・シーンとは同期である。 ジェリドのよきライバルであるが、直情的なジェリドよりはるかに大人(小説版での登場人物紹介より)。 テンプテーション機長ブライト・ノアがティターンズのやり方に異を唱えた際には他の士官とともに袋叩きにしているなどエリート意識もかなりあったが、この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。

36 21/11/15(月)19:26:37 No.866939962

書き込みをした人によって削除されました

37 21/11/15(月)19:27:29 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940244

ガンダムMk-Ⅱのテストパイロットとしてグリーン・オアシスに招集された。 グリプスに降り立つなりクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)率いるエゥーゴ、アーガマのMS隊によるガンダムMk-Ⅱ奪取作戦に遭遇、彼も2号機に乗り迎撃に出るものの、同じく3号機に乗ったカミーユ・ビダンに不意を突かれ乗機を奪われてしまう。 この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。物語序盤でカミーユと数々の死闘を繰り広げる。

38 21/11/15(月)19:27:35 No.866940279

今後普通にライダーや戦隊の話したくても混ぜっ返されると思うと色々辛い

39 21/11/15(月)19:27:40 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940306

第9話ではエゥーゴの拠点となっている月面都市、アンマンに2機のハイザックで奇襲をかけ、ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込むなどの活躍を見せるも、彼女の危機を感じ取ったカミーユのMk-Ⅱの登場により、撤退を余儀なくされた。 さらに第10話ではジェリドと新型機マラサイに搭乗し出撃、2機を1機に見せる時間差攻撃をカミーユに仕掛けるが、これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。

40 21/11/15(月)19:27:50 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940365

第11話では、エゥーゴによるジャブロー攻撃作戦時に追撃部隊としてマラサイで出撃。 地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起したカクリコンはジェリドと共に大気圏突入時にMk-Ⅱを強襲するが、フライングアーマーを装備したMk-Ⅱに苦戦し、大気圏ギリギリでバリュート展開したジェリドと逆に最後まで追撃するが危険高度まで下がったためにバリュートがオートマチックで開いてしまった。 結局、バリュートがフライングアーマーと接触、破裂したために大気圏への突入に失敗し、機体ごと燃え尽きて戦死。 その際に恋人(アメリア)の名を呟きその姿を思い浮かべた。 彼の死は、戦友であるジェリドに仇討ちを誓わせ、カミーユへの復讐心をさらに強めることとなった。

41 21/11/15(月)19:28:02 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940435

搭乗機体 RX-178 ガンダムMk-II RMS-106 ハイザック RMS-108 マラサイ パーソナルエンブレムとして、鳥の翼を乗機やノーマルスーツのヘルメットと胸部に描いていた。

42 21/11/15(月)19:28:11 No.866940487

コピペって醜くないか?

43 21/11/15(月)19:28:22 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940549

>コピペって醜くないか? これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。

44 21/11/15(月)19:28:36 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940637

Zガンダム Define Zガンダムを再構成した本作でのカクリコンはかなり立ち位置が変わっている。 原作ではジェリドとの連携など腕の立つパイロットだったが、本作ではなんとティターンズの選考に何度も落第している。連邦軍で秘書を務めているアメリアから情報を漏洩してもらってようやく合格したようで、原隊への降格を恐れるあまり粗暴な立ち振る舞いが目立つ。 冒頭でガンダムMk-Ⅱのテストパイロットを務めているのは同様だが、その後は原作のフランクリンに相当する役割としてアーガマと接触し、リック・ディアスを奪取したがカミーユによって撃墜され、戦死した(フランクリンはヒルダと共にカプセルへ閉じ込められていた)。 本来のポジションであるライラ戦死後〜ジャブロー降下作戦におけるジェリドのパートナーはオリジナルキャラのシェリー・ペイジ少佐が務める。

45 21/11/15(月)19:28:48 No.866940705

>今後普通にライダーや戦隊の話したくても混ぜっ返されると思うと色々辛い ロッソのときとか別にそんなことにならなかったし 今回も「はー?知りませんがー?」ってしてれば鎮火するだろ

46 21/11/15(月)19:29:00 No.866940775

まあシリーズ終わるわけでもないだろうからな

47 21/11/15(月)19:29:00 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940782

Gジェネレーションシリーズ 基本的には敵NPCとしての登場が多く、能力は余り高くない。 スピリッツ以降では戸谷氏の逝去に伴い、斉藤次郎氏が担当している。 ガンダム無双シリーズ オフィシャルモードのカミーユ編の大気圏突入でのみ登場する敵NPCで、バリュートが落とされて燃え尽きるところも再現されている。 真・ガンダム無双では、パートナーとして選択でき使用機体はマラサイである。

48 21/11/15(月)19:29:16 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940879

>今回も「はー?知りませんがー?」ってしてれば鎮火するだろ この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。

49 21/11/15(月)19:29:30 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866940959

>まあシリーズ終わるわけでもないだろうからな カミーユのMk-Ⅱの登場により、撤退を余儀なくされた。

50 21/11/15(月)19:29:47 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866941056

カクリコン・カクーラーとは、アニメ「機動戦士Ζガンダム」に登場する名脇役である。 声:戸谷公次 / 斉藤次郎(SDガンダム GGENERATIONシリーズ (SPIRITS以降)) 概要 ティターンズのパイロットで、同期のジェリド・メサと仲が良い。地球に恋人のアメリアがいる。 グリーン・ノア1にてエゥーゴのガンダムMk-Ⅱ奪取作戦の際に同機の2号機で出撃。ジェリドが乗っていると思われた3号機(乗っているのはカミーユ・ビダン)の不意打ちで本部ビルに叩き付けられてしまう。ブライト・ノア中佐の投降指示に従って降り、2機ともエゥーゴの手に渡ってしまう。

51 21/11/15(月)19:30:04 No.866941145

カクリコンどこにでもいるな

52 21/11/15(月)19:30:22 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866941229

>カクリコンどこにでもいるな 地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起した

53 21/11/15(月)19:30:32 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866941267

その後、上官であるバスク・オム大佐がガンダムMk-Ⅱの訓練について問い質そうとするブライト中佐を有無言わさずに鉄拳をした事を契機に階級が下(ティターンズの待遇で大尉扱い)にも関わらず、「ティターンズに一般の軍律には通用しない」と他の隊員達と一緒にたこ殴りした(エマ・シーン中尉だけはブライトの事を上官として敬っている為に参加しなかった)。 ジェリドとコンビを組んで、アーガマにたびたび攻撃を加える。エゥーゴのジャブロー降下阻止の追撃戦で功を焦って深追いした為にバリュートをオート展開してしまい、ウェイブライダーのソニックブームで破れて流れ星になってしまった。今際の台詞である「ア、アメリアぁ」が有名である。 主な搭乗機体はハイザック、マラサイ。

54 21/11/15(月)19:30:36 No.866941286

>カクリコンどこにでもいるな 隔離コンだからな

55 21/11/15(月)19:31:00 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866941387

スーパーロボット大戦シリーズ ティターンズの名前付きパイロットとして登場することが多く、大抵ライラ・ミラ・ライラ、ジェリドとつるんで行動し、マラサイ以降のティターンズが運用したモビルスーツであるバイアラン~バウンド・ドックに乗り込んで出撃してくることも。 機動戦士ΖガンダムDefine 北爪宏幸による漫画版では、それほど能力が高いということもなく、ティターンズの選抜試験にも何度も落第し、ついには(連邦の事務方という設定の)恋人のアメリアの手を借りティターンズの内部情報を不正に利用してやっと合格。その後ガンダムMk-Ⅱ奪取事件後の作戦で戦果が出せなかったことで、降格を恐れる様が描かれていた。

56 21/11/15(月)19:31:45 No.866941612

このコピペなんなの…?

57 21/11/15(月)19:32:00 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866941697

>このコピペなんなの…? 機動戦士Ζガンダム

58 21/11/15(月)19:32:15 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866941761

関連項目 機動戦士Ζガンダム ティターンズ ジェリド・メサ マラサイ

59 21/11/15(月)19:32:52 No.866941959

ジオウのネット配信の短編で東映撮影所爆破してるのなかったっけ?

60 21/11/15(月)19:33:06 No.866942045

ライダー俳優なんかやらかしたの?

61 21/11/15(月)19:33:30 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942166

>ジオウのネット配信の短編で東映撮影所爆破してるのなかったっけ? この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。

62 21/11/15(月)19:33:45 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942262

>ライダー俳優なんかやらかしたの? ブライト中佐を有無言わさずに鉄拳をした

63 21/11/15(月)19:34:00 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942353

カクリコン・カクーラー 外国語表記Kacricon Cacooler 登場作品 機動戦士Ζガンダム 機動戦士Ζガンダム A New Translation 機動戦士ΖガンダムDefine 声優 戸谷公次 斉藤次郎 (代役)

64 21/11/15(月)19:34:13 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942430

プロフィール 種族人間 (アースノイド) 性別男 年齢24歳 没年月日宇宙世紀0087年5月11日 職業MSパイロット 所属ティターンズ 階級中尉 主な搭乗機ガンダムMk-II ⇒ ハイザック ⇒ マラサイ

65 21/11/15(月)19:34:44 No.866942596

>このコピペなんなの…? スレ潰し用のコピペの一種

66 21/11/15(月)19:34:57 No.866942664

内部問題が表沙汰にされるのはいいことだしここから少しでも環境改善されていけばいいと思うけど告発してるアカウントがよくわからない人権団体みたいでちょっとこわ…ってなる

67 21/11/15(月)19:35:02 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942695

>スレ潰し用のコピペの一種 それほど能力が高いということもなく、ティターンズの選抜試験にも何度も落第

68 21/11/15(月)19:35:24 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942816

>よくわからない人権団体みたいでちょっとこわ…ってなる エゥーゴ

69 21/11/15(月)19:35:36 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866942906

地球連邦軍の独立部隊ティターンズに所属する軍人。ヘルメットと胸に翼を模したマーキングが施されているノーマルスーツを着用しており、地球にアメリアという恋人がいる。 ジェリドとは皮肉や軽口を言い合うような仲で、作戦内外で一緒に行動することが多かった。彼がライラの仇討で先走り営倉入りした際に、次回作戦ではジェリド同伴が必要とジャマイカンに上申するなど気にかけている。 パイロット技量はエマのリック・ディアスを単機で追い詰める、マラサイ出撃時に早々に小破したジェリドを横目に善戦するなど中々高く、敵の増援に応じて戦闘継続を望むジェリドを諌め撤退判断するなど作戦理解度も高い。そのため、Ζ序盤におけるティターンズの一翼を担うキャラクターとなっている。なおΖ作中で多用された「2機を1機に見せる作戦」を初めて使用したのはカクリコンである。

70 21/11/15(月)19:35:44 No.866942953

フェミが悪い

71 21/11/15(月)19:36:23 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866943210

>フェミが悪い ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込む

72 21/11/15(月)19:36:39 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866943294

エゥーゴの動きが表面化しつつあった宇宙世紀0087年3月2日にジェリドとエマと共にグリーン・ノア1にMSパイロットの第二陣として着任したカクリコンはガンダムMk-IIの2号機のパイロットを務める事になるものの、エゥーゴがコロニーを襲撃した際に機体を奪取されるという失態を演じてしまう。その後のアーガマ追撃戦においても持ち前の技量からエゥーゴの部隊とある程度渡り合っているものの結果を出せずにいた。大気圏降下時の追撃作戦も「あとは度胸の問題」としていたが、カミーユ・ビダンと対峙した際には焦りからか引き際を見誤って大気圏突入に必要なバリュートを破壊されてしまい、搭乗していたマラサイもろとも大気圏の断熱圧縮によって燃え尽きる最期を迎えた。

73 21/11/15(月)19:37:24 No.866943546

カクリコン演じた戸谷公次ってディエンドの父親じゃん

74 21/11/15(月)19:37:31 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866943601

登場作品と役柄 機動戦士Ζガンダム 初出作品。初登場である第1話の時点で、非ティターンズとはいえ序列では上官に当たるブライトを躊躇いなく殴るなど、バスクと共に初期ではティターンズの傲慢さを象徴する立ち回りを見せた。同僚であるジェリドとも付き合いが良く、作中は巧みな連携術でカミーユを苦戦させる場面も見られたが、いずれの戦いにおいても一歩及ばず返り討ちにあっている。 機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者 尺の都合上、戦闘シーンがある程度カットされたものの、立ち回り自体に大きな変化は無い。公開された翌年に声優の戸谷公次が亡くなったため、同氏がカクリコンを演じた最後の作品となった。 SDガンダム GGENERATIONシリーズ 戸谷公次氏の逝去後に発売された「SPIRITS」以降は斉藤次郎氏が代役を務めている。

75 21/11/15(月)19:37:54 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866943750

>カクリコン演じた戸谷公次ってディエンドの父親じゃん スピリッツ以降では戸谷氏の逝去に伴い、斉藤次郎氏が担当している。

76 21/11/15(月)19:38:13 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866943862

機動戦士Ζガンダム Define ティターンズがTV版以上に「悪の組織」として描写される傾向にある『Define』において、序盤でMk-IIで生身の人間を踏み潰そうとするなど彼も悪役の部分が強調して描かれている。また、ティターンズへはアメリアの協力による不正な手段を使って入隊しているという設定になっている。 ガンダム強奪事件後、密命を受けてガンダムMk-IIの返還交渉の際にクワトロ・バジーナのリック・ディアスを強奪[1]。更にジェリドと共にカミーユを取り押さえようとするが、返り討ちにあって戦死した。

77 21/11/15(月)19:38:46 No.866944091

微妙に会話を成り立たせるのやめろ!

78 21/11/15(月)19:39:20 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866944277

>微妙に会話を成り立たせるのやめろ! ジェリドとは皮肉や軽口を言い合うような仲

79 21/11/15(月)19:39:27 No.866944331

>今後普通にライダーや戦隊の話したくても混ぜっ返されると思うと色々辛い ここ数年の粘着ぶり考えるとまたいいように荒らしのネタに使われんだろうなと思うとね… しかも今回に関しては本当にどうしようもないのが

80 21/11/15(月)19:39:31 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866944355

人間関係 ティターンズ ジェリド・メサ 同僚。パイロット仲間であると共に貴重な理解者であり、コンビを組む場面が多かった。 エマ・シーン 同僚。後にエゥーゴに寝返った彼女と交戦した際には「裏切り者」と激怒し、一切の手心を加えなかった。 バスク・オム 上官。 デーバ・バロ Mk-IIの強奪後にカクリコンらと共にアレキサンドリアに乗艦した。 マサダ 部下。アンマン近郊で共にエゥーゴの同行を探った。 キッチマン カクリコンやマサダ達と共にアンマンの調査を行った。カクリコンから手渡されたチキンバーガーに不満を口にしている。

81 21/11/15(月)19:40:20 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866944655

>しかも今回に関しては本当にどうしようもないのが ウェイブライダーのソニックブームで破れて流れ星になってしまった。

82 21/11/15(月)19:40:35 ID:FU7q6e6. FU7q6e6. No.866944736

エゥーゴ カミーユ・ビダン エゥーゴのパイロット。ガンダム強奪事件の際に、機体を取り押さえられそのまま強奪されてしまった。大気圏での戦闘では彼によって討たれる事となる。 地球連邦軍 ブライト・ノア Mk-IIがコロニー内で発砲した件でバスクに抗議した彼をティターンズ兵士の特権をいい事に殴りつけた。 その他 アメリア 地球に残してきた恋人。ブロンドの美女であり、『Ζ』第11話にてカクリコンの走馬灯に後姿が映っている。『Define』においては彼女の手回しを受けてティターンズへの入隊を果たしている。

83 21/11/15(月)19:45:37 No.866946503

終わコンじゃないか?はもう言ったよね

84 21/11/15(月)19:49:23 No.866947859

無いだろうけど放送中の現行ライダーが放送休止になったらどうなるかは少し気になる

85 21/11/15(月)19:53:19 No.866949185

>無いだろうけど放送中の現行ライダーが放送休止になったらどうなるかは少し気になる 次シリーズの予算捻出できなくなって潰れそうだけど流石に国民的番組的立ち位置だし何とかするんだろうな

86 21/11/15(月)19:54:33 No.866949591

内部告発はしっかり受け止めなきゃいけないのに こうやってネタにしてくる輩がいるとすぐ消化されて風化しちゃう 自称情報通が現れて陰謀論やりだすのも時間の問題

↑Top