虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)18:41:33 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)18:41:33 No.866926033

あなたは織田家臣で通称を助左衛門といいます 統率/武勇/知略/政治/魅力 =67 60 43 21 43 あなたは甲賀助左衛門を名乗り甲賀を領有するテッポウ=ニンジュツの使い手です 信長におつやの方を押し付けられ一門待遇を得ました 信長の次なる野望は… dice1d3=1 (1) 1.地固め 2.地固め 3.お手紙将軍襲来

1 21/11/15(月)18:42:55 No.866926441

能力値が欺瞞でしかない鉄砲キチガイきたな…

2 21/11/15(月)18:42:59 No.866926465

あなたは dice1d3=2 (2) 1.甲賀を開発 2.甲賀衆を育成 3.そんなことより鉄砲の開発だ!

3 21/11/15(月)18:43:17 No.866926552

基盤は大事だからな…

4 21/11/15(月)18:43:19 No.866926563

>能力値が欺瞞でしかない鉄砲キチガイきたな… 武勇と知略が盛られることは確定している

5 21/11/15(月)18:43:35 No.866926638

あなたは甲賀衆を育成することにしました 成果は dice1d100=65 (65)

6 21/11/15(月)18:43:47 No.866926712

ニンジャ育成シミュレーションだ!

7 21/11/15(月)18:43:59 No.866926772

そこそこの成果だ

8 21/11/15(月)18:44:41 No.866926966

みんなでしかを狩ろう

9 21/11/15(月)18:45:48 No.866927321

dice1d3=2 (2) 1.甲賀忍者の間でしか撃ちが流行 2.甲賀流鉄砲術が生まれた 3.甲賀忍者が蓑虫流鉄砲術を使うようになる

10 21/11/15(月)18:46:11 No.866927455

テッポ・ニンジャクラン

11 21/11/15(月)18:46:46 No.866927656

しか撃ち流行しなくて良かった…

12 21/11/15(月)18:47:19 No.866927815

広がる鉄砲の輪

13 21/11/15(月)18:47:36 No.866927908

このしか狩りは治安が改善するからセーフセーフ

14 21/11/15(月)18:48:22 No.866928169

蓑虫引いたらヤバかった

15 21/11/15(月)18:49:24 No.866928476

甲賀忍者が独自のテッポウ=ニンジュツを編み出したようです 話は変わりますが 現地妻/おつやの方 dice2d3=2 3 (5) 1.いっぱい孕ませた 2.そこそこ孕ませた 3.ぜんぜん孕まぬ

16 21/11/15(月)18:49:44 No.866928576

現地妻との子は dice1d3=3 (3) 人生まれる

17 21/11/15(月)18:49:55 No.866928649

>このしか狩りは治安が改善するからセーフセーフ そのしか2足歩行で人の物盗んでません?

18 21/11/15(月)18:49:59 No.866928667

おつやの方との子は dice1d6-3=5 (2) 人生まれる

19 21/11/15(月)18:50:58 No.866928988

全然孕まぬのに2人生まれたのか…

20 21/11/15(月)18:51:06 No.866929028

結果的にほぼ同じになったな…

21 21/11/15(月)18:51:08 No.866929040

最初の嫁は dice1d3=1 (1) 1.もっといける 2.まだいける 3.もう厳しい

22 21/11/15(月)18:51:25 No.866929121

蓑虫流房中術

23 21/11/15(月)18:51:32 No.866929151

ぜんぜん孕まないと言いつつ二人も産むとか試行回数凄いな…

24 21/11/15(月)18:51:33 No.866929155

さすが相性100の本妻

25 21/11/15(月)18:51:45 No.866929224

最初の嫁は二人の姫に加えて dice1d6=5 (5) 人産んだ

26 21/11/15(月)18:52:03 No.866929308

一代で一門出来上がりそう

27 21/11/15(月)18:52:16 No.866929379

正妻がポンポン産みすぎて尺度が狂ってない?

28 21/11/15(月)18:52:20 No.866929405

子供多すぎ!

29 21/11/15(月)18:52:48 No.866929549

現地妻の子は dice3d2=1 1 2 (4) 1.男子 2.姫

30 21/11/15(月)18:52:50 No.866929560

12人か

31 21/11/15(月)18:52:57 No.866929599

合計十二人か…猿が羨ましそうにしてそうだな

32 21/11/15(月)18:53:12 No.866929675

おつやの方の子は dice2d2=1 1 (2) 1.男子 2.姫

33 21/11/15(月)18:53:31 No.866929780

腰の鉄砲の精度も高いですね

34 21/11/15(月)18:53:43 No.866929838

本妻の子は dice5d2=1 2 2 2 2 (9) 1.男子 2.姫

35 21/11/15(月)18:53:59 No.866929921

股間の大筒も弾切れ知らずのご様子ですね

36 21/11/15(月)18:54:27 No.866930026

相性100の本妻一人しか男児産んでねぇ…

37 21/11/15(月)18:54:28 No.866930031

本妻にも男児1人いるからヨシ!

38 21/11/15(月)18:54:45 No.866930106

ちゃんと本妻に嫡男が生まれてよかった

39 21/11/15(月)18:55:02 No.866930183

本妻はものすごい女腹ですね 嫡男は… dice1d4=1 (1) 1.おつやの方との子 2.おつやの方との子 3.おつやの方との子 4.やだやだ本妻の子が跡継ぎだい!

40 21/11/15(月)18:55:37 No.866930332

殿の伯母上差し置くわけにはな…

41 21/11/15(月)18:55:42 No.866930358

織田家の一門になってるから仕方ないか…

42 21/11/15(月)18:55:44 No.866930368

血は十分に残りそうだ

43 21/11/15(月)18:55:54 No.866930411

織田家の身内だからしょうが無いね

44 21/11/15(月)18:56:15 No.866930513

長女の仮面女子を超えるステの子は多分生まれないだろうな…

45 21/11/15(月)18:56:39 No.866930620

家格に差があるとはいえ流石に本妻の子を差し置いて嫡男にすると後々面倒だぞ…

46 21/11/15(月)18:57:31 No.866930862

嫡男のコーエーステ 統率/武勇/知略/政治/魅力 dice5d100=82 89 23 4 85 (283)

47 21/11/15(月)18:57:37 No.866930889

他の妻たちがどう思うか次第だな… 場合によってはドロドロしていく

48 21/11/15(月)18:57:47 No.866930957

めちゃくちゃ武将タイプ

49 21/11/15(月)18:57:52 No.866930984

せいじはわからぬ

50 21/11/15(月)18:57:52 No.866930987

イケメンゴリラ!

51 21/11/15(月)18:58:01 No.866931033

まぁ正室は頭良いから納得してくれるんじゃないのかな 生まれの身分も低いだろうし

52 21/11/15(月)18:58:01 No.866931034

>嫡男のコーエーステ >統率/武勇/知略/政治/魅力 >dice5d100=82 89 23 4 85 (283) …政治に優れた部下を用意しないと…

53 21/11/15(月)18:58:09 No.866931069

あたまがね

54 21/11/15(月)18:58:09 No.866931072

こいつ嫡男はまずくない?

55 21/11/15(月)18:58:38 No.866931201

ブレーン必須だ…

56 21/11/15(月)18:58:39 No.866931205

嫡男には政治がわからぬ というか言葉もわかるかどうかわからぬ

57 21/11/15(月)18:58:43 No.866931237

>…政治に優れた部下を用意しないと… 娘の方と合わせたらいいんじゃね?

58 21/11/15(月)18:58:49 No.866931274

補佐に仮面長女付けたら最強じゃない?

59 <a href="mailto:家康の友">21/11/15(月)18:58:59</a> [家康の友] No.866931312

わからないことはまかせればいいんだ

60 21/11/15(月)18:59:01 No.866931323

オ…オデ…しか…食う…とか言ってそうなレベルの知能

61 21/11/15(月)18:59:26 No.866931452

織田の血を引く男子も生まれたことですし織田政権下でのあなたの地位はまず安泰でしょう 続いては dice1d3=3 (3) 1.内政のターン 2.お手紙将軍襲来 3.お手紙将軍襲来

62 21/11/15(月)19:00:22 No.866931706

うわでた

63 21/11/15(月)19:00:35 No.866931778

きたわね

64 21/11/15(月)19:00:49 No.866931852

しっしっ

65 21/11/15(月)19:01:10 No.866931952

嫡男だけんよりは賢いからまあ大丈夫でしょう

66 21/11/15(月)19:02:41 No.866932367

足利義昭がやってきました 信長は dice1d3=2 (2) 1.さっそく上洛 2.ちょっと待ってね 3.あなたに三好の動きを探らせる

67 21/11/15(月)19:03:07 No.866932494

そういや昨日あんだけやってまだ上洛すら行ってなかったな……時間圧縮されすぎ

68 21/11/15(月)19:03:33 No.866932611

ちょっと待たせるそうです その間にあなたは… dice1d3=1 (1) 1.明智に会う 2.細川に会う 3.同僚に会う

69 21/11/15(月)19:03:42 No.866932657

だいぶ巻きで歴史進めちゃってたからなぁ

70 21/11/15(月)19:03:47 No.866932690

ショーグン・オーヴァーロードの動きを探るのだニンジャどもよ

71 21/11/15(月)19:03:52 No.866932715

蓑虫衆はギリースーツ着用してんのに火縄銃撃ててすごいね 燃えないように伏せながら撃つ技術が忍術扱いされそう

72 21/11/15(月)19:04:39 No.866932954

明智さんに会いました あなたに対する印象 dice1d100=73 (73)

73 21/11/15(月)19:05:05 No.866933117

なかなか好漢

74 21/11/15(月)19:05:44 No.866933313

なんかキチガイなのに人当たりは良いよね……

75 21/11/15(月)19:05:47 No.866933325

やっぱり詐欺だろステータス

76 21/11/15(月)19:06:10 No.866933441

一緒にしか狩りに行って仲良くなろう

77 21/11/15(月)19:06:25 No.866933512

dice1d3=2 (2) 1.鉄砲フレンズ 2.互いの嫁自慢 3.あなたが甲賀を攻略した手腕を評価

78 21/11/15(月)19:07:20 No.866933801

互いにむっ!し合う仲

79 21/11/15(月)19:07:45 No.866933950

明智も愛妻家だったか

80 21/11/15(月)19:07:53 No.866933985

嫁自慢で仲良くなりました 信長はいよいよ dice1d3=2 (2) 1.上洛 2.上洛 3.はやくしろと義昭にせっつかれてる

81 21/11/15(月)19:08:49 No.866934296

上洛戦でのあなたの貢献は dice1d100=100 (100)

82 21/11/15(月)19:09:05 No.866934379

!?

83 21/11/15(月)19:09:17 No.866934447

!?

84 21/11/15(月)19:09:27 No.866934502

なにがおきた

85 21/11/15(月)19:09:46 No.866934611

思ったけどこの貢献度システムって絶対負けないうえに低くてもやらかさない優しめ設定だよね

86 21/11/15(月)19:09:46 No.866934612

もー気軽にクリティカル引く

87 21/11/15(月)19:10:02 No.866934702

ギリースーツが恐怖の象徴になった

88 21/11/15(月)19:10:03 No.866934705

今度は何をしでかした

89 21/11/15(月)19:10:08 No.866934738

銃で曲芸みたいなパフォーマンスをしたのか?

90 21/11/15(月)19:10:26 No.866934832

dice1d3=3 (3) 1.伊賀の国人を味方につける 2.+紀伊の国人を味方につける 3.++一向宗を味方につける

91 21/11/15(月)19:10:40 No.866934906

オオオ イイイ

92 21/11/15(月)19:10:41 No.866934911

>>嫡男のコーエーステ >>統率/武勇/知略/政治/魅力 >>dice5d100=82 89 23 4 85 (283) >…政治に優れた部下を用意しないと… お姉ちゃんのステ貼っとく >女の子が生まれました >統率/武勇/知略/政治/魅力 >dice5d100=45 85 93 92 10 (325)

93 21/11/15(月)19:10:51 No.866934963

一向宗なんで…

94 21/11/15(月)19:10:52 No.866934969

>思ったけどこの貢献度システムって絶対負けないうえに低くてもやらかさない優しめ設定だよね 低いと討ち死にの可能性があるよ

95 21/11/15(月)19:10:58 No.866934998

顕如?!!?!

96 21/11/15(月)19:11:16 No.866935075

石山戦争起こらないと天下統一十年くらい早まらね…?

97 21/11/15(月)19:11:17 No.866935081

どうしたバトルボウズ

98 21/11/15(月)19:11:26 No.866935120

えっ一向宗?あの一向宗を?

99 21/11/15(月)19:11:27 No.866935127

>dice1d3=3 (3) >1.伊賀の国人を味方につける >2.+紀伊の国人を味方につける >3.++一向宗を味方につける やっぱり調略力がエグいって!

100 21/11/15(月)19:11:48 No.866935238

ニンジャパワー?

101 21/11/15(月)19:12:03 No.866935323

こいつの人脈が分からん… 猿の掌握術はこいつ譲りとか言われそう

102 21/11/15(月)19:12:16 No.866935397

>石山戦争起こらないと天下統一十年くらい早まらね…? 織田家勢力圏の生産性拡大と合わせて凄いことになりそう

103 21/11/15(月)19:12:35 No.866935499

うんこれ後世で甲賀出身にされるやつだわ

104 21/11/15(月)19:12:42 No.866935538

この鉄砲ニンジャ強すぎる…

105 21/11/15(月)19:12:48 No.866935563

コミュ力の鬼

106 21/11/15(月)19:13:18 No.866935705

一向宗その他諸々が全部上洛軍につきました 三好は… dice1d3=2 (2) 1.阿波に逃げ帰る 2.摂津で抵抗中 3.三好三人衆敗死

107 21/11/15(月)19:13:45 No.866935852

ステは低いのに… コイツ茶会か何かが上手いんじゃないの ゲームとかだと茶の湯が得意なら武将とすぐ仲良くなれたりするよね

108 21/11/15(月)19:14:02 No.866935940

硝石たくさん作れるから=農地改革でもやったのかねぇ 飯がありゃ大半の人間は寝返る

109 21/11/15(月)19:14:26 No.866936063

>ステは低いのに… >コイツ茶会か何かが上手いんじゃないの >ゲームとかだと茶の湯が得意なら武将とすぐ仲良くなれたりするよね でもノッブにゴミみたいな茶器送られてイラネしてたし…

110 21/11/15(月)19:14:47 No.866936192

サイコ故にしがらみとか関係なく動けるのかもしれない

111 21/11/15(月)19:15:17 No.866936335

三好は摂津で抵抗しています 無事京都に入って将軍になった義昭は… dice1d3=1 (1) 1.三好殺してよのぶえもん 2.大義であった 3.信長に管領職あげるよ!

112 21/11/15(月)19:15:36 No.866936435

敵対的な人間はいつの間にか撃ち殺されてるんじゃ

113 21/11/15(月)19:15:49 No.866936496

今でいう儀仗隊みたいなパフォーマンスしてんのかなぁ

114 21/11/15(月)19:15:59 No.866936552

信長の返答 dice1d3=1 (1) 1.はい 2.かえりまーす 3.助左おまえなんとかしとけ

115 21/11/15(月)19:16:03 No.866936580

のぶえもんに金と兵力をせびるいつもの将軍と朝廷の図

116 21/11/15(月)19:16:27 No.866936708

>敵対的な人間はいつの間にか撃ち殺されてるんじゃ いつも行ってたしか狩りってまさか…

117 21/11/15(月)19:16:59 No.866936890

まぁどのみち抵抗勢力だし断る理由はないわな

118 21/11/15(月)19:17:10 No.866936945

>石山戦争起こらないと天下統一十年くらい早まらね…? あわてるな 既に2年早まってる

119 21/11/15(月)19:17:25 No.866937023

三好を畿内から一掃すべく信長は出陣しました あなたは… dice1d3=3 (3) 1.参戦 2.京都でしか撃ち 3.雑賀衆と交流

120 21/11/15(月)19:17:49 No.866937158

銃か…

121 21/11/15(月)19:18:41 No.866937417

本願寺と殴り合いしないから雑賀衆と蓑虫衆の鉄砲バトルは発生せずかぁ

122 21/11/15(月)19:19:27 No.866937645

前のスレでも出てたけどこの時代の仮面といえばこれくらいしか思い付かないよお姉ちゃん

123 21/11/15(月)19:19:47 No.866937750

鉄砲ネットワークが広がる

124 21/11/15(月)19:19:49 No.866937764

>3.雑賀衆と交流 なんか美濃攻略以降ずっと外交や折衝に奔走してない?

125 21/11/15(月)19:20:39 No.866938015

あなたは雑賀衆の鈴木さんと交流しました dice1d3=3 (3) 1.硝石を輸出する代わりに傭兵を派遣してくれるよ 2.人をくれた 3.鉄砲を用いた新戦術がついに完成

126 21/11/15(月)19:20:46 No.866938060

>前のスレでも出てたけどこの時代の仮面といえばこれくらいしか思い付かないよお姉ちゃん ゴーストオブツシマの面頬とかでもいいんだよ

127 21/11/15(月)19:20:58 No.866938113

>>3.雑賀衆と交流 >なんか美濃攻略以降ずっと外交や折衝に奔走してない? どう考えても適任だし……

128 21/11/15(月)19:21:14 No.866938182

ついに完成したんか!

129 21/11/15(月)19:21:29 No.866938257

銃が発展しすぎる…

130 21/11/15(月)19:21:33 No.866938276

完成しちゃったか…

131 21/11/15(月)19:22:04 No.866938434

その一方摂津の戦況は dice1d70+30=40 (70)

132 21/11/15(月)19:22:20 No.866938512

概ね順調

133 21/11/15(月)19:23:05 No.866938764

三好は dice1d3=1 (1) 1.まだ頑強に抵抗中 2.降伏 3.阿波に逃げ帰った

134 21/11/15(月)19:23:15 No.866938818

出会わせてはいけない連中が出会った

135 21/11/15(月)19:23:29 No.866938893

粘るな三人衆

136 21/11/15(月)19:23:38 No.866938939

三好頑張ってるな…

137 21/11/15(月)19:23:40 No.866938948

流石は当時最も天下に近かった男だ

138 21/11/15(月)19:23:41 No.866938958

三好驚異の粘り腰

139 21/11/15(月)19:23:58 No.866939062

三好よ急いで四国に逃げないとやべーことになるぞ

140 21/11/15(月)19:25:01 No.866939416

思ったよりも激しい抵抗にあっていますがそれも時間の問題でしょう 信長は dice1d3=2 (2) 1.あなたに出陣を命じた 2.激しく攻め立てる 3.補給線が伸び過ぎているので撤退

141 21/11/15(月)19:25:23 No.866939555

信長は力押しをしました 成果 dice1d100=63 (63)

142 21/11/15(月)19:25:43 No.866939691

悪くはないんだが

143 21/11/15(月)19:25:58 No.866939761

決め手に欠けそう

144 21/11/15(月)19:27:56 No.866940404

どうなりましたか? dice1d3=1 (1) 1.被害を出しつつも摂津を掌握 2.三好は逃げていった 3.三好がまだ頑張ってる

145 21/11/15(月)19:28:27 No.866940583

三好がここまで強いゲーム初めて見た…

146 21/11/15(月)19:28:29 No.866940599

摂津制圧ヨシ!

147 21/11/15(月)19:29:49 No.866941063

よくやった!

148 21/11/15(月)19:29:56 No.866941099

三好三人衆は 三好長逸/三好政勝/岩成友通 dice3d3=3 3 1 (7) 1.健在 2.降伏 3.死んだ

149 21/11/15(月)19:30:23 No.866941235

三好要素が消し飛んだ

150 21/11/15(月)19:31:25 No.866941530

織田軍が摂津で頑張っている頃あなたは… dice1d3=1 (1) 1.堺へ 2.石山へ 3.京都へ

151 21/11/15(月)19:32:03 No.866941716

どんだけテッポ好きなんだよ

152 21/11/15(月)19:32:53 No.866941968

堺で dice1d3=3 (3) 1.矢銭を回収 2.商家を訪れる 3.南蛮人だ!

153 21/11/15(月)19:32:59 No.866942002

既に堺より鉄砲鍛冶は進んでる気がするぞ

154 21/11/15(月)19:33:05 No.866942038

日本の銃の歴史語る上で欠かせない人物になりつつある

155 21/11/15(月)19:33:09 No.866942066

>堺で >dice1d3=3 (3) >3.南蛮人だ! おっ

156 21/11/15(月)19:33:15 No.866942093

>南蛮人だ! 大丈夫?南蛮人より技術進んでない?

157 21/11/15(月)19:33:27 No.866942149

技術躍進くるか…

158 21/11/15(月)19:33:35 No.866942194

南蛮人に会いました 南蛮人から見たあなたは… dice1d100=17 (17)

159 21/11/15(月)19:34:02 No.866942364

オ-ウ バンゾク!

160 21/11/15(月)19:34:04 No.866942379

ナンダ…コイツ…

161 21/11/15(月)19:34:09 No.866942408

日本よりも技術進んでると思ったのに…がっかりだな南蛮 ってならない?

162 21/11/15(月)19:34:17 No.866942454

ナンダコイツー!

163 21/11/15(月)19:34:18 No.866942461

バンディット!!!

164 21/11/15(月)19:34:36 No.866942553

ナンダコノミノムシハ……

165 21/11/15(月)19:34:48 No.866942622

南蛮人いわく dice1d3=3 (3) 1.野蛮人め… 2.神をバカにされた! 3.鉄砲と硝石売りつけようとしたら鼻で笑われた

166 21/11/15(月)19:34:50 No.866942634

普段からギリースーツだったりしないよな

167 21/11/15(月)19:34:52 No.866942639

ミノムシガアルイテマース!

168 21/11/15(月)19:35:00 No.866942684

シカ…?ブンカガチガーウ

169 21/11/15(月)19:35:16 No.866942773

早口で訳の分からん言葉でまくし立てられたか

170 <a href="mailto:ミノムシ">21/11/15(月)19:35:18</a> [ミノムシ] No.866942779

>鉄砲と硝石売りつけようとしたら鼻で笑われた 大したことねえな……

171 21/11/15(月)19:35:23 No.866942800

そりゃそうなるわ! いやでも仕方ないわな…

172 21/11/15(月)19:35:27 No.866942834

もうあるしな…

173 21/11/15(月)19:35:46 No.866942969

そりゃもう過ぎ去ったものだしね…

174 21/11/15(月)19:36:09 No.866943105

思ったよりやばいという焦りの評価だったか

175 21/11/15(月)19:36:18 No.866943167

このスレから見初めてるが 火薬の自給自足体制持ってるのか…

176 21/11/15(月)19:36:19 No.866943175

まさか改良と量産が既に済んでいるとは思うまい…

177 21/11/15(月)19:36:21 No.866943196

これ織田家が南蛮貿易する意味なくない?一向宗も味方につけてるし

178 21/11/15(月)19:36:52 No.866943355

1.4倍増やす技術持ってるからな… 尾張砲はめっちゃ強いし

179 21/11/15(月)19:37:05 No.866943438

おかしい…鉄砲と硝石なら東洋の猿はいくらでも買っていくはず… あなたは dice1d3=1 (1) 1.なんだ南蛮も大したことないな 2.そんなものより書物でもくれ嫁に贈るんじゃ 3.そんなことよりええケツしたおなごじゃのう

180 21/11/15(月)19:37:11 No.866943474

初期の鉄砲とは質が違うんだけどな…

181 21/11/15(月)19:37:22 No.866943535

銃関連のダイスは殆ど成功を収めたからな…

182 21/11/15(月)19:37:25 No.866943553

>このスレから見初めてるが >火薬の自給自足体制持ってるのか… 嫁(遊女)がクリティカル出したのが悪い

183 21/11/15(月)19:38:09 No.866943839

南蛮にはガッカリだよ…

184 21/11/15(月)19:38:16 No.866943884

南蛮パワープレイ属国化出来ないじゃないですか!

185 21/11/15(月)19:38:27 No.866943964

堺では大した成果がありませんでした そうこうしているうちに三好征伐も終わり信長は dice1d3=3 (3) 1.帰る 2.ちょっと京都に寄る 3.なぜかあなたのもとに寄る

186 21/11/15(月)19:38:42 No.866944055

こいつの本妻地獄太夫の生まれ変わりか何かか?と思ったのは1度や2度ではない

187 21/11/15(月)19:38:53 No.866944131

どうしたんだnov

188 21/11/15(月)19:39:26 No.866944324

もっと国崩しとかバーンと見せてくださいよ!

189 21/11/15(月)19:40:05 No.866944567

しか撃ちいく?

190 21/11/15(月)19:40:09 No.866944585

信長がやってきました なにか積もる話でも…? dice1d3=1 (1) 1.義昭から目を離すなと言いつけられた 2.明智を置いて岐阜に帰っていった 3.おつやの方との関係どう?苦労してない?と心配してくれた

191 21/11/15(月)19:41:46 No.866945123

よっしゃ将軍としか狩りいこうぜ!

192 21/11/15(月)19:41:50 No.866945149

めっちゃ気に入られてるな

193 21/11/15(月)19:41:57 No.866945199

判断は正しいけどこいつに言う?

194 21/11/15(月)19:42:16 No.866945290

よしあきはばかだな…

195 21/11/15(月)19:42:31 No.866945377

もう調略のスペシャリストみたいなもんだからな

196 21/11/15(月)19:42:35 No.866945403

なんで助に言うんだって一瞬思ったけど そういや甲賀だったな…

197 21/11/15(月)19:42:44 No.866945462

大丈夫?将軍口説き落とさない?

↑Top