21/11/15(月)18:26:00 ご飯よ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)18:26:00 No.866921636
ご飯よ
1 21/11/15(月)18:27:55 No.866922210
グヤ汁久々に見た
2 21/11/15(月)18:28:40 No.866922422
トマト味の美味しいお鍋
3 21/11/15(月)18:29:49 No.866922739
自分が作るとミネストローネと大差ないグヤ汁 パプリカパウダーあってもそこまで変わんない!
4 21/11/15(月)18:39:20 No.866925408
今年もそんな季節か
5 21/11/15(月)18:41:49 No.866926106
ぐやー
6 21/11/15(月)18:42:04 No.866926182
グヤーシュ食べれる店ってあるんだろうか
7 21/11/15(月)18:42:26 No.866926292
色付けてあるだけなのか ボルシチみたいなもん?
8 21/11/15(月)18:43:10 No.866926515
グヤーシュの方がボルシチよりグヤーシュっぽい味する
9 21/11/15(月)18:43:26 No.866926594
ハンガリー料理店が都内に3つもあるのか
10 21/11/15(月)18:44:31 No.866926922
もう時期か…
11 21/11/15(月)18:46:15 No.866927486
牛肉高い どうすればいいの
12 21/11/15(月)18:49:25 No.866928488
んまそうですな 豚とか鶏でもよさそう
13 21/11/15(月)18:49:47 No.866928590
一度食ってみたい
14 21/11/15(月)18:49:59 No.866928662
牛肉使わないぐやーしゅもあるし肉すら入れないのもある
15 21/11/15(月)18:50:33 No.866928852
多分期待のハードル上げすぎるとダメな奴
16 21/11/15(月)18:55:23 No.866930270
芋煮?
17 21/11/15(月)18:58:16 No.866931106
グヤーシュとぶち殺鍋が冬の二大鍋
18 21/11/15(月)19:01:21 No.866932004
寒空の下なら絶対上手い
19 21/11/15(月)19:02:33 No.866932328
パプリカ粉は色づけ
20 21/11/15(月)19:03:46 No.866932685
>パプリカ粉は色づけ 風味もあるやろ! 味のしない唐辛子みたいな風味が!
21 21/11/15(月)19:04:37 No.866932945
グヤーシュでぐぐってもこんなおいしそうな見た目してないんだよな… なんかパシャパシャしたトマトスープみたいなのばっかりだ
22 21/11/15(月)19:12:03 No.866935325
具がすごい量
23 21/11/15(月)19:12:27 No.866935451
パプリカを二つ入れるんだ その上でパプリカパウダーも瓶に半分くらい入れるんだ
24 21/11/15(月)19:14:27 No.866936069
期待するほどうまくないやつ カレーとかビーフシチューのほうがいい
25 21/11/15(月)19:16:42 No.866936772
どんな味なのか想像できない
26 21/11/15(月)19:18:14 No.866937289
なんというか素材のうまあじみたいなものはあると思います …コンソメ入れていい?
27 21/11/15(月)19:18:32 No.866937371
パプリカパウダー入れすぎて食えない状態になった
28 21/11/15(月)19:18:57 No.866937498
ぶっちゃけ西洋風の芋煮みたいなもんだからめっちゃ美味しいって料理じゃない 毎日食っても飽きないけど
29 21/11/15(月)19:26:37 No.866939965
友人と集まって一回作ったけどめちゃくちゃ優しい味に仕上がって幾らでも飲めるなコレ…ってなった
30 21/11/15(月)19:28:05 No.866940452
なんだよこれ
31 21/11/15(月)19:29:11 No.866940849
>なんだよこれ グヤーシュだよ見たらわかるだろう