ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/15(月)17:31:08 No.866906460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/15(月)17:31:56 No.866906661
無惨なら定時で帰ったよ
2 21/11/15(月)17:32:26 No.866906805
眠い
3 21/11/15(月)17:32:28 No.866906820
(逃げた…)
4 21/11/15(月)17:33:10 No.866906984
バッドエンドやめろ
5 21/11/15(月)17:33:41 No.866907105
仕切り直して第二部だ
6 21/11/15(月)17:33:58 No.866907169
昔のジャンプ編集部ならこうなってた
7 21/11/15(月)17:34:37 No.866907318
無惨の確実な勝ち筋
8 21/11/15(月)17:35:10 No.866907457
>昔のジャンプ編集部ならこうなってた 次世代へスキップとか普通にありそうだった
9 21/11/15(月)17:35:26 No.866907534
もう二度と鬼殺隊の前に姿表さないねぇ
10 21/11/15(月)17:42:01 No.866909237
無惨の竈門家襲撃時に炭十郎が生きてた世界線
11 21/11/15(月)17:45:01 No.866910061
一番鬼殺隊にダメージ入れれる奴
12 21/11/15(月)17:47:15 No.866910610
誰も彼も役には立たなかった 鬼狩りは滅ぶまで待つ
13 21/11/15(月)17:47:30 No.866910680
異常者の相手は疲れた
14 21/11/15(月)17:47:56 No.866910796
私はこれより表には出ない
15 21/11/15(月)17:48:23 No.866910917
まさに無駄死にになった
16 21/11/15(月)17:49:44 No.866911284
最低でも痣持ちが死ぬまで絶対出てこねえ
17 21/11/15(月)17:51:26 No.866911746
1745以降は絶対に電話にも出ない
18 21/11/15(月)17:54:55 No.866912747
実際これやられてたら詰んでた?
19 21/11/15(月)17:56:00 No.866913030
監視だけ怠らずに面に一才出ずに炭治郎達が25歳で死んでから残った雑魚一掃したらもう終わりだよねこれ…
20 21/11/15(月)17:59:22 No.866914014
このルートの場合最悪ねずこ殺すのまで考慮しなければならない
21 21/11/15(月)17:59:52 No.866914155
>実際これやられてたら詰んでた? 毒分解されて柱は軒並み痣出て死ぬから積み
22 21/11/15(月)18:00:04 No.866914217
終電だから帰ります
23 21/11/15(月)18:03:47 No.866915259
2部で鬼の上位者達と炭治郎の孫達が戦うんだよね…
24 21/11/15(月)18:04:40 No.866915494
>昔のジャンプ編集部ならこうなってた もっと昔のジャンプ漫画だったら逃げた先で無惨が新ボスのかませにされてた
25 21/11/15(月)18:05:01 No.866915591
純粋な戦闘力的強さならともかく 逃げ隠れ生き延びる強さなら大抵の創作のラスボス達とは比べられない位に圧倒的に強いからな…
26 21/11/15(月)18:06:57 No.866916108
>実際これやられてたら詰んでた? 読者の考察だけどこれから先の時代は交通網とかも発達するしマジで遠方に雲隠れとかありえたから本編で倒せたのマジでギリギリだったって
27 21/11/15(月)18:07:59 No.866916372
>逃げ隠れ生き延びる強さなら大抵の創作のラスボス達とは比べられない位に圧倒的に強いからな… 奈落…
28 21/11/15(月)18:08:37 No.866916556
>>昔のジャンプ編集部ならこうなってた >もっと昔のジャンプ漫画だったら逃げた先で無惨が新ボスのかませにされてた 無壱と無弐が出てきて無がラスボス
29 21/11/15(月)18:09:09 No.866916703
鬼はメカと合体もできるから新上弦がロボ軍団みたいに
30 21/11/15(月)18:10:20 No.866917037
>毒分解されて柱は軒並み痣出て死ぬから積み もう同じ毒効かないし新しいの作れる珠世さまたちも死んでるからな
31 21/11/15(月)18:10:48 No.866917163
市井に逃げられたらまず見つけられないし偶然見つけても倒せるだけの戦力を集める動きをしたらすぐ雲隠れできる 罠にかけるにも無惨が知らない新しい毒の開発からでまず無理
32 21/11/15(月)18:11:05 No.866917248
>実際これやられてたら詰んでた? どうやるんだよ
33 21/11/15(月)18:11:09 No.866917270
奈落の逃亡回数は23回だからな…
34 21/11/15(月)18:11:39 No.866917408
大昔ならこれやったあげく新展開すべって打ち切りまである
35 21/11/15(月)18:12:17 No.866917598
>純粋な戦闘力的強さならともかく >逃げ隠れ生き延びる強さなら大抵の創作のラスボス達とは比べられない位に圧倒的に強いからな… 物は言いようだな 単に臆病で迷惑なだけなのに
36 21/11/15(月)18:12:18 No.866917602
まぁ時代が進むと監視方面の能力も上がるから隠れ易くも隠れ難くもなって 結果話の方向性が変わるな
37 21/11/15(月)18:13:49 No.866918048
奈落は前線にやってきてちょっかいかけて逃げるから…
38 21/11/15(月)18:14:08 No.866918155
>まぁ時代が進むと監視方面の能力も上がるから隠れ易くも隠れ難くもなって >結果話の方向性が変わるな そもそも姿を容易に変える無惨を特定できる存在が少ないので監視が現実的じゃない
39 21/11/15(月)18:14:43 No.866918318
>物は言いようだな >単に臆病で迷惑なだけなのに 基本的にラスボスって弱い者虐めはできるけど 格上に襲われて生き延びるのは無理な奴が多いからな
40 21/11/15(月)18:14:44 No.866918325
ちょっと昔だったら同じボスをしぶとくして引っ張って引き延ばす もっと昔だったら逃げたボスとか格落ちだとさっさと捨てて新ボス出す
41 21/11/15(月)18:14:50 No.866918344
>そもそも姿を容易に変える無惨を特定できる存在が少ないので監視が現実的じゃない 子供にも女にも化けられるからな
42 21/11/15(月)18:15:04 No.866918408
何なら奈落は自分が有利でも逃げるから
43 21/11/15(月)18:15:05 No.866918414
犬夜叉
44 21/11/15(月)18:15:30 No.866918539
伝説のポケモンのような逃げっぷり
45 21/11/15(月)18:16:09 No.866918709
>何なら奈落は自分が有利でも逃げるから なんで…?
46 21/11/15(月)18:17:37 No.866919168
現代に近くなるほど戸籍やら情報網の発達やらで派手な行動は出来なくなって 自然災害どころかクマの被害ぐらいの小規模になりそう
47 21/11/15(月)18:19:25 No.866919711
>現代に近くなるほど戸籍やら情報網の発達やらで派手な行動は出来なくなって >自然災害どころかクマの被害ぐらいの小規模になりそう まあ本人も大暴れしたいとかではないからそんなに困らなそう 情報の発達の恩恵は無惨も受けるし
48 21/11/15(月)18:19:46 No.866919826
漫画にするなら現代に近くすると追う側もまた妙なテクノロジーでも発生させるからな 呼吸とか合わん世界観になりそうだが
49 21/11/15(月)18:21:01 No.866920200
>情報の発達の恩恵は無惨も受けるし (青い彼岸花が全滅したニュース)
50 21/11/15(月)18:21:16 No.866920266
>まあ本人も大暴れしたいとかではないからそんなに困らなそう >情報の発達の恩恵は無惨も受けるし 被害出してるのは無惨が鬼にしたやつらだからな
51 21/11/15(月)18:22:10 No.866920544
日輪近代兵器で粉砕される鬼が見られたかもしれない
52 21/11/15(月)18:22:38 No.866920666
>>実際これやられてたら詰んでた? >どうやるんだよ 調子に乗って鬼殺隊全滅させてやるぜって城の中自由に動き回らせないで 自分回収させたら即全員お外に吐き出すだけでよかったと思う
53 21/11/15(月)18:25:16 No.866921426
発達した技術とかは無惨の方が先に活用しそう
54 21/11/15(月)18:25:22 No.866921457
どうして自分を殺そうとする相手の前に姿を表さなければいけないのか
55 21/11/15(月)18:26:39 No.866921816
これやるか戦うかの分水嶺が鬼殺隊のモブ集団の繭への攻撃で栄養分になったところだと思ってる あれで無惨は戦うことを選んだ
56 21/11/15(月)18:27:03 No.866921948
現代だと多分大手製薬会社のCEOあたりにしれっと収まってると思う
57 21/11/15(月)18:27:42 No.866922129
だいぶ老いてたから2000年くらいで死ぬだろう
58 21/11/15(月)18:27:46 No.866922161
紫外線照射装置に負ける無惨はちょっと見たい
59 21/11/15(月)18:28:07 No.866922266
>これやるか戦うかの分水嶺が鬼殺隊のモブ集団の繭への攻撃で栄養分になったところだと思ってる >あれで無惨は戦うことを選んだ あそこでゆっくりフィジカルチェックして鏡か何かで自分が老けてることに気付いていれば…
60 21/11/15(月)18:28:26 No.866922362
そもそも原作なんで倒せたんだと思う 無惨が頭良かったら倒せなかったのでは
61 21/11/15(月)18:28:57 No.866922502
まあ1万年くらい寿命あったみたいだしな…
62 21/11/15(月)18:29:18 No.866922598
>あそこでゆっくりフィジカルチェックして鏡か何かで自分が老けてることに気付いていれば… (なんか白髪だな…まぁ復活したてだしな)
63 21/11/15(月)18:29:18 No.866922599
時代が現代になっていくほど異常者も減るだろうしな
64 21/11/15(月)18:29:40 No.866922698
奈落の場合は犬夜叉パーティがどいつもこいつも火力高いから逃げるのもやむなし
65 21/11/15(月)18:29:52 No.866922761
>そもそも原作なんで倒せたんだと思う >無惨が頭良かったら倒せなかったのでは 頭と性格が悪かったからあんな強くなったし頭と性格が悪かったから倒せた
66 21/11/15(月)18:30:36 No.866922968
SNSで青い彼岸花の情報を集める鬼… 色調補正させた彼岸花に騙される鬼…
67 21/11/15(月)18:30:47 No.866923023
無惨様は誰よりも生きる事に貪欲だからここまで生き延びられたし 誰よりも貪欲だから産屋敷一族アタックで混乱して戦っちゃったんじゃないかな…
68 21/11/15(月)18:31:11 No.866923135
よりーち相手だと死ぬまで完全に隠れきったのに本編だと調子に乗って本拠攻めたら罠にかけられてるからほんと舐め過ぎなんだよな
69 21/11/15(月)18:31:22 No.866923188
>そもそも原作なんで倒せたんだと思う >無惨が頭良かったら倒せなかったのでは 分かってんじゃん
70 21/11/15(月)18:31:24 No.866923193
>誰よりも貪欲だから産屋敷一族アタックで混乱して戦っちゃったんじゃないかな… 妻子は承知の上だったのか!?
71 21/11/15(月)18:32:02 No.866923368
>頭と性格が悪かったからあんな強くなったし頭と性格が悪かったから倒せた 下手に良かったら鬼にならないか縁壱遭遇で逃げれず死ぬからな
72 21/11/15(月)18:32:18 No.866923433
竈門炭治郎さえ王を受け継いでくれれば想いは死なずにすんだのに…!
73 21/11/15(月)18:32:46 No.866923578
>よりーち相手だと死ぬまで完全に隠れきったのに本編だと調子に乗って本拠攻めたら罠にかけられてるからほんと舐め過ぎなんだよな 舐めるのもわかるくらい力の差があったからなあ
74 21/11/15(月)18:32:48 No.866923581
無惨様のうみそたくさんあるからな…
75 21/11/15(月)18:33:15 No.866923695
これまで我慢してきただけすごいよ むしろお館様の覚悟の方が凄かったと見るべきだよあそこは
76 21/11/15(月)18:33:19 No.866923717
無惨様って現代社会に溶け込めるのかな…
77 21/11/15(月)18:33:30 No.866923773
たまに常識見せてくるよな
78 21/11/15(月)18:34:23 No.866924027
無惨が性格無惨じゃなければ物語が始まらなかったから当然の帰結だな
79 21/11/15(月)18:34:30 No.866924053
これやってたら十数年後〜の世代スキップだな…
80 21/11/15(月)18:34:46 No.866924131
序盤振り返るとチンピラに因縁つけられても一度目までなら許してたのが驚きだよ
81 21/11/15(月)18:35:00 No.866924189
>よりーち相手だと死ぬまで完全に隠れきったのに本編だと調子に乗って本拠攻めたら罠にかけられてるからほんと舐め過ぎなんだよな でもまあそれだけ舐め過ぎて毒食らって弱体化して それで漸く本編みたいに『柱何人も死んだし炭治郎も死んでたけどギリギリ逃さず勝利…』だった訳だし こんだけ実力差あったらまあ油断慢心もするだろうな…とは思う 舐め過ぎる気持ちは分かる
82 21/11/15(月)18:35:18 No.866924275
>無惨様って現代社会に溶け込めるのかな… 多分できるはず でも、鬼を作るのを最小限にして現代の監視社会を理解するまで時間がかかると思う
83 21/11/15(月)18:35:38 No.866924370
あの男はただの臆病者です
84 21/11/15(月)18:36:24 No.866924568
思いつくガバだけでも 長年の夢が叶いそうな所で本拠地見つけて勝利宣言←産屋敷アタック 爆破なんて即再生できる←毒で弱体化喰らってた いざとなったら全員外に追い出せる←由史郎に気付けなかった どうせ実力で全員排除できる←毒で弱体化喰らってた 最悪肉片に分裂して逃げられる←毒で弱体化喰らってた 強くなれる理由を知った僕を連れて進め←断られた なので大体珠代様舐めてたのが悪い
85 21/11/15(月)18:36:41 No.866924647
第二次大戦あたりで鬼の身体能力を得るために政府が無惨を匿ってとかそういう話は出来そう
86 21/11/15(月)18:36:46 No.866924677
>たまに常識見せてくるよな 「自爆攻撃に妻子は同意してたのか!?マジで!?!?」
87 21/11/15(月)18:36:47 No.866924684
時代が進むごとに夜でも活動しやすくなるし鬼殺隊は逆に公的な組織じゃないからどんどん締め付けが厳しくなる
88 21/11/15(月)18:37:11 No.866924795
いやほとんど毒が都合良すぎというか…