21/11/15(月)16:35:54 今週末... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)16:35:54 No.866893921
今週末鍋作ろうと思うけど「」オススメの鍋ある?
1 21/11/15(月)16:36:28 No.866894031
ジャガイモポタージュ
2 21/11/15(月)16:36:50 No.866894125
湯豆腐
3 21/11/15(月)16:36:58 No.866894154
皮を剥いだ鶏の胸肉とネギを鍋に敷き詰めて 適当に酒とみりんと醤油と砂糖塩で煮るやつ
4 21/11/15(月)16:36:59 No.866894159
>ジャガイモポタージュ 鍋じゃないじゃん!!
5 21/11/15(月)16:37:31 No.866894277
闇鍋
6 21/11/15(月)16:37:37 No.866894310
>鍋じゃないじゃん!! 鍋スープであんのよ
7 21/11/15(月)16:38:12 No.866894426
書き込みをした人によって削除されました
8 21/11/15(月)16:38:18 No.866894458
水炊き
9 21/11/15(月)16:38:35 No.866894520
ネギとニンジンと鶏団子とショウガたくさんいれて適当に味付けするやつ
10 21/11/15(月)16:39:35 No.866894713
トマト鍋で締めをオムライス風にするのはなかなか楽しい
11 21/11/15(月)16:39:51 No.866894774
水炊き 〆は雑炊やうどんでなくサッポロ一番みそラーメン
12 21/11/15(月)16:40:09 No.866894823
常夜鍋
13 21/11/15(月)16:40:28 No.866894890
>>鍋じゃないじゃん!! >鍋スープであんのよ まじ!?探してみる
14 21/11/15(月)16:42:57 No.866895451
ぶち殺鍋
15 21/11/15(月)16:43:19 No.866895533
トマト鍋の素が美味しかった
16 21/11/15(月)16:43:29 No.866895565
なんなら毎晩鍋に出来るぞ
17 21/11/15(月)16:44:10 No.866895705
>なんなら毎晩鍋に出来るぞ 毎晩鍋は流石に…
18 21/11/15(月)16:44:52 No.866895822
ポタージュはこれね 表に書いてないけど http://moritakk.com/release/20200820-2/
19 21/11/15(月)16:45:52 No.866896030
キムチ鍋ならミツカンのツユがおすすめ
20 21/11/15(月)16:46:16 No.866896106
>ポタージュはこれね >表に書いてないけど >http://moritakk.com/release/20200820-2/ ありがとう!!
21 21/11/15(月)16:48:01 No.866896490
小分けで一人前になってるいい鍋スープないかな…
22 21/11/15(月)16:48:13 No.866896532
さっき見てて美味しそうだなっておもったやつ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yasunario/2021-00464
23 21/11/15(月)16:48:21 No.866896567
それは鍋キューブを使え
24 21/11/15(月)16:49:51 No.866896897
鍋キューブとプチッと鍋以外が食べたいんじゃ…
25 21/11/15(月)16:50:21 No.866897007
ピエンロー
26 21/11/15(月)16:50:58 No.866897136
>小分けで一人前になってるいい鍋スープないかな… 固形とかポーションなら種類あるよね スンドゥブチゲとか具入りのモツ鍋スープなら二人分もある
27 21/11/15(月)16:51:12 No.866897193
喰いやすいサイズに切った鶏むね肉と適当な長さに切ったネギぎちぎちに詰め込んで適当に煮る ポン酢で食べたり煮汁自体に味付けしたりする 白菜と豚バラでもやる
28 21/11/15(月)16:52:49 No.866897559
ミルフィーユ鍋の味噌とトマトと煮るやつ美味しかったよ
29 21/11/15(月)16:53:57 No.866897814
白菜と鶏肉をこんぶだしで煮てポン酢かけて食べるだけでもおいしいねこれ
30 21/11/15(月)16:54:03 No.866897835
>ミルフィーユ鍋の味噌とトマトと煮るやつ美味しかったよ 味噌のミルフィーユ鍋良さそうだな…
31 21/11/15(月)16:55:37 No.866898176
ハンチョウが作ってたやつ真似してみたけどおいしかった
32 21/11/15(月)16:57:02 No.866898508
>味噌のミルフィーユ鍋良さそうだな… https://cookpad.com/recipe/1636151 レシピ貼っとくねクックパッドだけど味の素が出してるやつだよ 問題は今の時期トマトが高いことかな あとこのみでしめじとかキノコ入れてもいいと思う
33 21/11/15(月)16:57:51 No.866898686
>>味噌のミルフィーユ鍋良さそうだな… >https://cookpad.com/recipe/1636151 >レシピ貼っとくねクックパッドだけど味の素が出してるやつだよ >問題は今の時期トマトが高いことかな >あとこのみでしめじとかキノコ入れてもいいと思う わざわざありがとう
34 21/11/15(月)16:58:36 No.866898858
白菜鶏肉のシンプルな水炊きの横にそっと酎ハイを置いておく
35 21/11/15(月)16:58:38 No.866898869
近所のスーパーがスンドゥフチゲと鶏白湯をフルセットで売ってるので割引されるたびに晩が鍋になる
36 21/11/15(月)16:59:15 No.866898995
鮭と牡蠣の味噌鍋作ったらうまかった
37 21/11/15(月)16:59:36 No.866899064
鍋スープは偉大だ
38 21/11/15(月)16:59:43 No.866899086
野菜と豚肉鶏肉適当に切って茹でてポン酢つけるだけで無限に食える 肉多めに買うけど毎回野菜もゴリゴリ食ってしまう
39 21/11/15(月)17:00:50 No.866899333
普段単体じゃ意識しないと食べにくい野菜とかゴリゴリ食べれるのいいよね
40 21/11/15(月)17:03:54 No.866900001
献立考えるの面倒な時は大抵鍋だな
41 21/11/15(月)17:04:52 No.866900220
いいめんつゆはめんつゆだけでスープになって偉い
42 21/11/15(月)17:06:09 No.866900501
鍋ならやる事ほぼ一緒でも変化もつけられるしな
43 21/11/15(月)17:06:13 No.866900512
エバラのなべしゃぶ 値引きされた袋サラダが豚肉と汁のおかげで美味しく食える
44 21/11/15(月)17:09:40 No.866901296
やるか!土日二連鍋
45 21/11/15(月)17:11:50 No.866901792
鍋美味しい 意外と高いつらい
46 21/11/15(月)17:11:57 No.866901822
もう鍋の季節か 今日食べよ
47 21/11/15(月)17:12:19 No.866901903
この時期にありがたいスレだ…
48 21/11/15(月)17:13:34 No.866902192
やっぱ野菜高いな…と思っていると豆腐の安さに救われる
49 21/11/15(月)17:14:40 No.866902453
最近白菜が安くなってきたのでついつい買っては鍋にしてる
50 21/11/15(月)17:15:23 No.866902613
近所のスーパーはもう鍋スープのもとで一角占領されるようになってしまった その横には鍋用野菜セットやつみれとかが置いてて迷わせてくるぜ
51 21/11/15(月)17:16:45 No.866902944
鍋に魚の切り身を入れてみたいが処理がめどそう
52 21/11/15(月)17:17:09 No.866903043
鍋って言っていいのか分からないけどこの季節は好きなおでん種買いまくって豪遊する
53 21/11/15(月)17:18:04 No.866903273
鶏肉とネギ ぶち殺すぞ…
54 21/11/15(月)17:19:29 No.866903576
おでん
55 21/11/15(月)17:20:09 No.866903720
ちょい前に初めてきりたんぽ食べたけど美味しかった 昨日今日はおでん食べてる 美味しい
56 21/11/15(月)17:21:02 No.866903922
>鍋キューブとプチッと鍋以外が食べたいんじゃ… いっそのこと2~3人前買えばいい どうせ2日くらい食うだろ?なんなら「」なら一人で食えるだろ?
57 21/11/15(月)17:21:27 No.866904028
鰤シャブ食べてみたいけどお高い…
58 21/11/15(月)17:21:50 No.866904110
300円くらいで売ってるモツ鍋チルドの毎週食べてる
59 21/11/15(月)17:22:28 No.866904275
キムチ鍋 激辛で
60 21/11/15(月)17:23:39 No.866904573
おでん
61 21/11/15(月)17:25:31 No.866905025
>おでん にゃ~ん
62 21/11/15(月)17:25:50 No.866905104
小袋のラーメンスープで作るのも美味しい そのままの分量だと濃いから多めの水で作ると丁度いいんだ
63 21/11/15(月)17:26:44 No.866905334
>>おでーん >ぬっぬーん
64 21/11/15(月)17:27:54 No.866905636
手羽元のトマト鍋最強にうまい
65 21/11/15(月)17:29:09 No.866905950
トマト鍋や豆乳鍋試したいがなかなか機会が無い 具材も変えるとなると…
66 21/11/15(月)17:30:50 No.866906367
冬はエバラキムチ鍋 夏も食ってたな…
67 21/11/15(月)17:30:59 No.866906413
豆乳鍋は豆乳鍋スープのパックがあるから楽ちん ちゃんと新鮮な豆乳で作るのとは味違うんだろうけど
68 21/11/15(月)17:31:09 No.866906465
ポン酢に飽きたらいろいろ試したいと思いながら10年
69 21/11/15(月)17:33:00 No.866906948
もみじおろし
70 21/11/15(月)17:33:02 No.866906960
白モツ1パックとモヤシを3袋と乾燥ニンニクチップと輪切りトウガラシを入れて水で割ったキムチ鍋の素で煮る 美味し!
71 21/11/15(月)17:33:23 No.866907032
坦々鍋の素と冷凍餃子買ってきて坦々餃子鍋すると最高
72 21/11/15(月)17:33:40 No.866907100
>豆乳鍋は豆乳鍋スープのパックがあるから楽ちん >ちゃんと新鮮な豆乳で作るのとは味違うんだろうけど 沸かすと分離しちゃうからその当たりも注意が必要だ
73 21/11/15(月)17:34:14 No.866907227
昆布だしに合わせ味噌といてバターを気持ち多めに入れる味噌バター鍋が美味かった 豚肉が超うまい
74 21/11/15(月)17:34:51 No.866907375
冬は週5くらいで鍋してるな 簡単に味変えられるから全然飽きない
75 21/11/15(月)17:35:03 No.866907422
スペアリブ鍋この前作ったけど美味しかった
76 21/11/15(月)17:35:35 No.866907571
豆乳は蛋白質が膜をつくって湯葉になっちゃうから湯葉を食べるつもりならあり
77 21/11/15(月)17:35:56 No.866907660
出汁でもやしと豚肉煮て上からごま油かけるだけでうまい
78 21/11/15(月)17:36:14 No.866907733
赤から7番を一週間使い回す
79 21/11/15(月)17:36:39 No.866907839
味噌鍋はもはやみそ汁では?ってなる
80 21/11/15(月)17:38:30 No.866908311
カニ大根
81 21/11/15(月)17:38:54 No.866908407
>味噌鍋はもはやみそ汁では?ってなる 味噌汁鍋!!
82 21/11/15(月)17:41:07 No.866908985
ネギ豚バラ昆布をブチ込むだけでご機嫌な鍋になるんだ
83 21/11/15(月)17:42:26 No.866909368
締めの可能性は無限大
84 21/11/15(月)17:42:49 No.866909479
牛ホルモン
85 21/11/15(月)17:43:30 No.866909654
>味噌鍋はもはやみそ汁では?ってなる お前ん家の味噌鍋具がなさそうだな…
86 21/11/15(月)17:45:15 No.866910118
またトンチキなもんを…と思ったら実在してたのかポタージュ鍋 シメをカレーにしても良さそうだな
87 21/11/15(月)17:52:52 No.866912178
白菜がお安く買えるようになってきて鍋連打の日々が始まる
88 21/11/15(月)17:55:29 No.866912890
あん肝