虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)15:21:16 おすす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)15:21:16 No.866878912

おすすめの枕とお布団教えて!!!

1 21/11/15(月)15:22:05 No.866879080

普段からろくでもねぇこと書いてそうな予測変換はきっちり見たからな

2 21/11/15(月)15:22:37 No.866879194

なぜたてなおしたんだべなあ? fu527295.jpg

3 21/11/15(月)15:23:13 No.866879325

やーい「」のエロー!

4 21/11/15(月)15:23:50 No.866879448

なんだぁこの営という字はぁ…

5 21/11/15(月)15:23:57 No.866879474

続行するかどうかちょっと見てたけどまさか消すとはね… せっかくだしオススメ言いたいけど俺テンピュールしか最近使ってないから違いがわからんわごめんね

6 21/11/15(月)15:24:05 No.866879498

だって枕営業っていきなりでてきたんだもん! 消したって思ったんだんもん!

7 21/11/15(月)15:24:35 No.866879585

>だって枕営業っていきなりでてきたんだもん! >普段からろくでもねぇこと書いてそうな予測変換

8 21/11/15(月)15:25:07 No.866879702

人によって合う枕が違うからオーダーメイドが良いと思う

9 21/11/15(月)15:25:08 No.866879703

普段からアイドルの枕営業とか声優の枕営業とか書いてなければ出ない日本語なんだよ!

10 21/11/15(月)15:25:10 No.866879713

エロガキにお高い寝具は百万年早いなぁ?

11 21/11/15(月)15:26:12 No.866879940

営だけじゃなく「」!も消してるのにフフッてなる

12 21/11/15(月)15:26:30 No.866880028

まぐらは好みのまぐら買ってきて タオルで高さ調整するといいよ

13 21/11/15(月)15:27:01 No.866880139

スレ「」はかわいいね 一緒にホテル行って枕確かめよっか

14 21/11/15(月)15:28:03 No.866880368

無印で買った枕を3年ぐらい使ったらヘタってるから買い替えたい…

15 21/11/15(月)15:28:19 No.866880436

俺と枕したら教えてあげるよ

16 21/11/15(月)15:28:21 No.866880442

ニトリのホテルまくらってのが気になってる

17 21/11/15(月)15:28:43 No.866880516

ニトリのそば殻のやつ使ってる

18 21/11/15(月)15:29:23 No.866880680

セブンスピローかって使ったら首の痛みが無くなった 関係ないけどむっちゃ抜け毛が

19 21/11/15(月)15:31:28 No.866881151

身長高いし肩幅あるから普通の高さだと合わないので太めの抱き枕横にして使ってる 案外悪くないけどワタが偏ったりへたる

20 21/11/15(月)15:31:43 No.866881230

ストレートネックで肩やっちゃったけど枕無しにしたらだいぶ改善したよ

21 21/11/15(月)15:32:42 No.866881445

カタAAカップブラ

22 21/11/15(月)15:32:43 No.866881449

いびきかくんで横寝してるがなんかいいのあるかな

23 21/11/15(月)15:33:56 No.866881724

教えてあげてもいいけどわかるよね?

24 21/11/15(月)15:36:48 No.866882257

近所のホームセンターで安売りしてたトゥルームーンぴろーってやつを使いだしたら 首の痛みと頭痛が取れた 良い枕使う意味はあるんだなと思ったよ

25 21/11/15(月)15:37:22 No.866882369

おまんこ枕!

26 21/11/15(月)15:37:44 No.866882444

寝具ショップ行けマジで

27 21/11/15(月)15:38:13 No.866882538

寝具のために枕営業する「」初めて見た

28 21/11/15(月)15:41:35 No.866883341

3万円のオーダーメイド枕使ってるけど大したことないから量販店で自分に合うの探す方が良さそう

29 21/11/15(月)15:41:40 No.866883363

とりあえず安いからってポリエステル100%の枕は使うな

30 21/11/15(月)15:42:35 No.866883528

たしかに枕営業だから許すが…

31 21/11/15(月)15:43:08 No.866883653

500円の枕買った!合わない! 1000円!合わない! 5000円!合わない! って感じでつらい

32 21/11/15(月)15:44:51 No.866883970

雑にデカいの買って合わないとマジで合わないから気を付けてね…

33 21/11/15(月)15:45:26 No.866884075

ニトリのNスリープハード試したら良かったから買ったし明後日届くよ 今コロナで流通止まってて最悪無いパターンとかもあるらしいから早めに決めたら良いと思う

34 21/11/15(月)15:45:44 No.866884144

寝返り頻繁に打ちまくってるのは合ってないのかな

35 21/11/15(月)15:45:49 No.866884164

>って感じでつらい 枕専門店に行って計測して貰ってオススメを買おう

36 21/11/15(月)15:46:00 No.866884202

触らないでネットで買うのはダメだな 面倒でも自分で一回触りに行ったほうが良い

37 21/11/15(月)15:47:37 No.866884515

>とりあえず安いからってポリエステル100%の枕は使うな なんで?

38 21/11/15(月)15:48:05 No.866884611

一式シモンズでそろえて枕だけは合わなかった 枕地獄にはまって西川に落ち着いたけども

39 21/11/15(月)15:49:04 No.866884779

フローリングで1週間寝れば解決よ

40 21/11/15(月)15:50:48 No.866885069

オーダーメイドで作ってもらうのが一番いいよ

41 21/11/15(月)15:50:54 No.866885080

本気でオススメ商品欲しいなら「」なんかじゃなく店員に聞いたほうがいい

42 21/11/15(月)15:52:46 No.866885412

枕もマットレスも使ってみないとわからんのかな

43 21/11/15(月)15:55:09 No.866885868

じぶんまくら良いぞ

44 21/11/15(月)15:55:46 No.866885996

>なぜたてなおしたんだべなあ? >fu527295.jpg いちいち指摘すんなよ 性格悪すぎだろdel

45 21/11/15(月)15:56:21 No.866886112

仰向けが楽か横向きが楽かうつ伏せが楽かで枕の高さ決めてね もちろん頭乗っけた時に沈む分も考慮に入れて固さも考えよう 思ったより沈んで(なんか…違うな…)となるのはよくある

46 21/11/15(月)15:58:40 No.866886550

西川とかどうなの

47 21/11/15(月)15:59:08 No.866886639

>じぶんまくら良いぞ 近所にあるからちょっと気になってる そんなにしっかり合うものができる?

48 21/11/15(月)16:00:37 No.866886903

枕地獄にはまるくらいならプロに作ってもらうのも手だ

49 21/11/15(月)16:02:08 No.866887168

ニトリの高さ調整できるやつ

50 21/11/15(月)16:04:05 No.866887519

大して高くないソバガラの枕がなんかしっくりくる

51 21/11/15(月)16:04:10 No.866887544

ホムセンの安い蕎麦殻枕で満足しとるよ 合えばいいのだ

52 21/11/15(月)16:06:49 No.866888009

布団はもうニトリのNウォームでいいな…ってなるなった あったかさがヤバい

53 21/11/15(月)16:08:38 No.866888384

枕が馴染むまで1週間くらいはかかると言われているので買い替えて合わないと思っても暫く使ってみる方がいいぞ

54 21/11/15(月)16:09:19 No.866888506

低反発枕は合わなかったなあ

55 21/11/15(月)16:22:06 No.866891029

低反発はやめとけ

56 21/11/15(月)16:25:57 No.866891793

https://www.nitori-net.jp/ec/product/7550379s/

57 21/11/15(月)16:27:47 No.866892146

テンピュールは合わなかった今は両端の紐で高さ調節できるそばがらソバガラ使ってる

58 21/11/15(月)16:28:14 No.866892246

ニトリはやたら枕豊富でいいよね

59 21/11/15(月)16:28:49 No.866892363

蕎麦殻の使うようにしたけどぐっすり寝れて満足

60 21/11/15(月)16:29:09 No.866892432

テンピュール使ってるけど洗えないからそろそろ変えたい

61 21/11/15(月)16:29:10 No.866892433

>>じぶんまくら良いぞ >近所にあるからちょっと気になってる >そんなにしっかり合うものができる? 中身詰めて実際に寝て具合確かめてって何回も出来るから自分の好みに出来る 1週間位家で寝てもうちょっと具が多い方が良いってなっても持ち込めば増量して貰える 一応その辺は店員から説明あると思うんで試してみると良いよ

62 21/11/15(月)16:30:13 No.866892692

枕もマットレスも高反発がいい

63 21/11/15(月)16:30:22 No.866892728

うどんに包まれよう https://goku-nokimochi.com/udon/

64 21/11/15(月)16:30:33 No.866892764

昼頃にも貼ったけどつま先が痛いくらい寒い時にありがたいぜ! fu527420.jpg 問題は暑いときに蹴っ飛ばせない所だ

65 21/11/15(月)16:32:19 No.866893125

オーダーメイド枕作ったけど引っ越し先に系列店なくて へたってきてそのまま押し入れ行きになってしまった… また別の店で作ろうにも2万の出費は痛い…

66 21/11/15(月)16:34:02 No.866893524

ニトリの3000円くらいのまくら fu527426.jpg これで1日で肩こりが消えた 人によるんだろうけどめちゃくちゃ相性が良かった あと熱がこもらないのが最高 問題は1年でもうへたれてきた感じがする

67 21/11/15(月)16:37:09 No.866894198

>問題は1年でもうへたれてきた感じがする 空気入れないと

68 21/11/15(月)16:40:03 No.866894802

ニトリの調節できる枕

69 21/11/15(月)16:40:29 No.866894894

>fu527420.jpg 湯たんぽ使え

70 21/11/15(月)16:40:45 No.866894958

調節できる枕買って一度も調節せずに2年くらい使ってるな…

71 21/11/15(月)16:42:05 No.866895265

オーダーメイドまくらは店員のお姉さんに無料で試せるって誘われてこういう枕が合うとかどうとかいろいろ調整して貰ったけど いつもの枕と比べて別にそんなに変わると感じなかったな…

72 21/11/15(月)16:42:29 No.866895351

枕営業「」じゃないけどおすすめの布団やマットがあれば聞きたい せんべ布団を今年こそ処分するんだ…

73 21/11/15(月)16:42:42 No.866895392

枕営業のお姉さんの話かと思ったら

74 21/11/15(月)16:43:09 No.866895493

>枕営業「」じゃないけどおすすめの布団やマットがあれば聞きたい >せんべ布団を今年こそ処分するんだ… 人によるのでなんとも

75 21/11/15(月)16:44:50 No.866895813

>ニトリの3000円くらいのまくら >fu527426.jpg 俺も最近これ買って使ってる 買ってからこれ高さ大丈夫か…?って思ったがちょうど良くて助かってる あとはマットを買い替えて腰痛とおさらばしたい

76 21/11/15(月)16:45:04 No.866895867

>fu527426.jpg よだれダラッダラ垂れ流しながら寝ちゃうから頻繁に洗うんだけど乾きやすい感じ?

77 21/11/15(月)16:47:05 No.866896282

結局材質とかよりも頭と首と肩のサイズ感が合うかどうかなんだよな

78 21/11/15(月)16:48:20 No.866896560

>枕営業「」じゃないけどおすすめの布団やマットがあれば聞きたい >せんべ布団を今年こそ処分するんだ… シモンズ買っとけ

79 21/11/15(月)16:49:19 No.866896778

>よだれダラッダラ垂れ流しながら寝ちゃうから頻繁に洗うんだけど乾きやすい感じ? 乾燥はすぐだと思うけど加水での劣化はどうなんだろうなぁって気にはなる 安いからいいか

80 21/11/15(月)16:51:34 No.866897271

>よだれダラッダラ垂れ流しながら寝ちゃうから頻繁に洗うんだけど乾きやすい感じ? 中身パイプの洗えるやつ買った方がいいんじゃない

81 21/11/15(月)16:54:04 No.866897838

まずそもそもどういう状態が自分に合ったベストなのかわからない

82 21/11/15(月)16:55:45 No.866898209

>乾燥はすぐだと思うけど加水での劣化はどうなんだろうなぁって気にはなる ならちょっと試してみるよサンキュー >中身パイプの洗えるやつ買った方がいいんじゃない 今それなんだけど中身出して洗うのちょっと面倒でね…

83 21/11/15(月)16:57:43 No.866898656

低反発枕は寒い時期めちゃくちゃ硬くなるので注意したほうがいい

↑Top