21/11/15(月)14:07:05 シミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)14:07:05 No.866864312
シミュラクラムって結局どういう存在なんです?
1 21/11/15(月)14:54:03 No.866873463
アンドロイドに人間の記憶を転写した存在に近いらしいけど マーヴィンに対して多重人格を起こせるぐらい人工脳のパワーが広すぎる 実際アッシュの事例が出てこないとパスファの言う通りマーヴィンと同じ思考回路と認識してたし これ人間の技術・・・?
2 21/11/15(月)14:54:40 No.866873590
パスはシミュラクラムじゃないのよね?
3 21/11/15(月)15:00:25 No.866874672
ガスおじが使用を検討してるっぽくて笑った 無関係の科学者かもしれないが
4 21/11/15(月)15:04:22 No.866875439
皮無しの死亡時のシチュの記憶が多すぎる気がするが 他の暗殺者の記憶で劣化を補ってるのかそれとも 皮無し時代にそういうやられ方をしたってだけなのかがわからん
5 21/11/15(月)15:08:04 No.866876225
>パスはシミュラクラムじゃないのよね? 純粋なマーヴィンだぞ シーラやDOCも妖精さんみたいなAIが入ってるしタイタンのAIも同じ類
6 21/11/15(月)15:09:02 No.866876444
>皮無しの死亡時のシチュの記憶が多すぎる気がするが >他の暗殺者の記憶で劣化を補ってるのかそれとも >皮無し時代にそういうやられ方をしたってだけなのかがわからん 皮無しが皮無しだと気づく前の体感は人間時と変わらないから 自分がシミュラクラムだと気づけないと水の中に突っ込むとそのままおぼれ時ぬ
7 21/11/15(月)15:10:14 No.866876699
マルチプレイの世代越えしたパイロットはほぼシミュラクラムでよさそう この調子だと毎戦死んでることになるけど
8 21/11/15(月)15:17:11 No.866878094
リード博士は急遽改造されたショックで多重人格になった… でいいんだよね
9 21/11/15(月)15:21:17 No.866878914
>リード博士は急遽改造されたショックで多重人格になった… >でいいんだよね その多重人格のアッシュの部分からしてみればシミュラクラムになってからの日々の方が残ってる付き合いも多いという
10 21/11/15(月)15:26:49 No.866880094
リードとアシュリーの会話バディ物の序盤みたいで好き
11 21/11/15(月)15:27:30 No.866880260
朝にヒを観てたらトレンドがマスティフとLスターだった なんかあったのかな…
12 21/11/15(月)15:29:18 No.866880652
ただの診断メーカーだよ
13 21/11/15(月)15:30:31 No.866880916
なんだ診断メーカーか