21/11/15(月)13:50:49 等身大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)13:50:49 No.866861095
等身大フィギュアの元型って凄そうだよね
1 21/11/15(月)13:51:57 No.866861324
後世に発掘されたらなにやら神仏の像だと思われそう
2 21/11/15(月)13:53:43 No.866861700
デカい仏像とかもよく鋳造で作ったよなって思うわ
3 21/11/15(月)13:54:50 No.866861960
3Dプリンタ品?
4 21/11/15(月)13:59:05 No.866862769
部分でか全体なのか重量がやばそう
5 21/11/15(月)14:03:16 No.866863590
うお…でっか…
6 21/11/15(月)14:04:37 No.866863861
のしかかられたら死ねそう
7 21/11/15(月)14:05:14 No.866863962
クレーンで吊ってるのが面白過ぎる
8 21/11/15(月)14:05:48 No.866864079
上から釣ってるのすごいな 自重で崩れるのか
9 21/11/15(月)14:05:56 No.866864110
全部がでかすぎる
10 21/11/15(月)14:06:22 No.866864173
足太くね?
11 21/11/15(月)14:06:33 No.866864204
顔の造形と相まって首吊って絶頂するんじゃないかと思っちゃう
12 21/11/15(月)14:06:48 No.866864257
ググルリニンサンに画像検索で聞いたらこれは棚だそうだ
13 21/11/15(月)14:07:15 No.866864346
太ももだけデブすぎる…
14 21/11/15(月)14:07:15 No.866864348
>上から釣ってるのすごいな >自重で崩れるのか まだ仮接着で地震とかでポロッと撮れる可能性あるから保護目的でクレーンで引っ張ってるとかじゃないかな
15 21/11/15(月)14:10:12 No.866864885
こういうラブドール欲しい
16 21/11/15(月)14:11:19 No.866865108
太もも辺り繋ぎ目だらけで大型3Dプリンター酷使しても細かい分割になるのが伺える
17 21/11/15(月)14:14:01 No.866865586
等身大フィギュア殺人事件とかネタでやらないかな...
18 21/11/15(月)14:14:51 No.866865743
うお…流石にでかすぎ…
19 21/11/15(月)14:15:57 No.866865951
3Ⅾプリンターはなんでも造れる夢の箱なの?
20 21/11/15(月)14:16:27 No.866866037
>3Ⅾプリンターはなんでも造れる夢の箱なの? プログラムと同じだよ
21 21/11/15(月)14:17:33 No.866866242
俺も3Ⅾプリンターがあったらマイリトルポニーのエッチな等身大フィギュアでおたのしみしたい
22 21/11/15(月)14:18:34 No.866866418
よく見たら髪の造形すごいな こういうとこにも芯入れるんだろうか
23 21/11/15(月)14:18:38 No.866866427
>3Ⅾプリンターはなんでも造れる夢の箱なの? ※ただし使い手が有能である事を前提とする だから便利な道具止まりだよ
24 21/11/15(月)14:19:13 No.866866533
超柔らかいシリコンで3Dプリント出来る時代来てくれ
25 21/11/15(月)14:20:43 No.866866835
>俺も3?プリンターがあったらマイリトルポニーのエッチな等身大フィギュアでおたのしみしたい マイリトルポニーの3Dデータ売ってるからちょっと手を入れるだけで3Dプリントできるぞ
26 21/11/15(月)14:22:12 No.866867122
家庭用でこのサイズ出力したら全パーツで何ヶ月かかるんだろう
27 21/11/15(月)14:23:07 No.866867283
>マイリトルポニーの3Dデータ売ってるからちょっと手を入れるだけで3Dプリントできるぞ えー適当に振ったのにあるんだ...
28 21/11/15(月)14:28:33 No.866868264
海外3Dマーケットなんでそんなのあるんだ?版権大丈夫なのか?ってのいっぱい売ってる コスプレ用途のゲームの武器の3Dデータとか
29 21/11/15(月)14:28:57 No.866868349
荼枳尼天神像じゃないのか…
30 21/11/15(月)14:36:00 No.866869816
今まで見た事のあるやつはなんかのっぺりすると言うかデカさに対して情報量少ないなってそう言うもんなんだな思ってたから これすげえってなってる
31 21/11/15(月)14:40:26 No.866870765
>今まで見た事のあるやつはなんかのっぺりすると言うかデカさに対して情報量少ないなってそう言うもんなんだな思ってたから >これすげえってなってる その手の疑問は大体造形よりも塗装が問題かな…
32 21/11/15(月)14:40:48 No.866870847
重さどれくらいなんだろ…
33 21/11/15(月)14:42:57 No.866871295
1/4とかはいいと思うけど1/2.5や1/1になるとなんかバランスが悪いというかなんか違うってなる
34 21/11/15(月)14:45:28 No.866871792
元気な子供いっぱい産みそう
35 21/11/15(月)14:45:41 No.866871844
こち亀で単純に縮尺拡大すれば済むって問題じゃないって言ってたな
36 21/11/15(月)14:46:13 No.866871960
ここまで来たら衣装とか小道具は後付したほうが良さそうだ なんなら髪の毛とかも
37 21/11/15(月)14:46:16 No.866871973
右手だけ塗装されてあるのはなんでだろう?
38 21/11/15(月)14:49:00 No.866872515
重機械
39 21/11/15(月)14:49:07 No.866872541
画面上で綺麗にできた3DモデルでもVRにして等身大でみるとなんか違う…ってなるし 等身大ならではのノウハウがあるのかな
40 21/11/15(月)14:49:46 No.866872674
3Dプリンターは遅いのと素材がクソ高いのとデータ作るの大変な事を除けばまあ…
41 21/11/15(月)14:50:18 No.866872782
自動塗装機能付き3Dプリンターとかないかな
42 21/11/15(月)14:51:29 No.866872994
コスプレでも思うけど2次元の衣装とかを3次元で直に見るとヤバいな!って痛感する
43 21/11/15(月)14:52:10 No.866873134
>自動塗装機能付き3Dプリンターとかないかな このサイズは分からんけどフルカラーやクリアも一発で出来る光造形はある 超高い
44 21/11/15(月)14:52:23 No.866873164
クラスにいたらあだ名は核弾頭
45 21/11/15(月)14:53:29 No.866873378
>画面上で綺麗にできた3DモデルでもVRにして等身大でみるとなんか違う…ってなるし >等身大ならではのノウハウがあるのかな 3D画像はあくまで画面から見た正確さなので横に回したりすると整合性無いのよ ちゃんと寸法合わせて作っても汚れとかライティングの関係でなんか違うになりがち それをテクスチャで誤魔化すのが今の主流だし
46 21/11/15(月)14:53:56 No.866873443
>3Dプリンターは遅いのと素材がクソ高いのとデータ作るの大変な事を除けばまあ… 素材クソ高いつっても安けりゃ1kg1500円くらいで買えるし…
47 21/11/15(月)14:56:57 No.866874027
大体自重で崩壊すると聞くとほんとに金持ちの道楽だなぁって感じだ
48 21/11/15(月)14:58:44 No.866874352
>大体自重で崩壊すると聞くとほんとに金持ちの道楽だなぁって感じだ 普通は崩れないように芯入れるよ
49 21/11/15(月)15:00:57 No.866874776
太さだけじゃなくて身長も180くらいない?
50 21/11/15(月)15:01:19 No.866874847
後世で発見されたらとりあえず豊穣の神認定されそう
51 21/11/15(月)15:01:59 ID:/QobbHow /QobbHow No.866874966
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
52 21/11/15(月)15:02:59 No.866875153
後世で発見されるかな? 銅像とかの方が長持ちしない?
53 21/11/15(月)15:07:10 No.866876034
頭蓋骨差し引いても170cmくらいじゃないのぉ? 十分デカイな
54 21/11/15(月)15:10:57 No.866876865
このサイズのおっぱい磨くの楽しそう
55 21/11/15(月)15:11:05 No.866876892
発掘された土偶のセンス意味わからんって現代人は思うけど 昔はシコれたのかなって気持ちになってくる
56 21/11/15(月)15:12:41 No.866877200
手先だけ色があるのが人塗りこめた感じがして怖い
57 21/11/15(月)15:18:22 No.866878320
検索しても外人のクソリプしか出ててこないんだけど元画像はどこで出たんだ…?
58 21/11/15(月)15:20:46 No.866878790
このサイズの出力品とか単純に磨くの大変そうだけどデカい分細かいパーツ無くて磨きやすさはあるからそこまででも無いのかな 出力品だと簡単に割れちゃうけどそこは大丈夫なのかな
59 21/11/15(月)15:21:39 No.866878996
うお…デッカ… いやふっと…
60 21/11/15(月)15:23:09 No.866879309
観音様じゃあ
61 21/11/15(月)15:23:49 No.866879441
>このサイズの出力品とか単純に磨くの大変そうだけどデカい分細かいパーツ無くて磨きやすさはあるからそこまででも無いのかな >出力品だと簡単に割れちゃうけどそこは大丈夫なのかな 磨くのは大変 クソ大変 割れるのはそうでもないと思う
62 21/11/15(月)15:26:30 No.866880029
>磨くのは大変 >クソ大変 >割れるのはそうでもないと思う 大きさに比例して積層痕サポート痕すごそうだもんね スレ画はよく磨いたなぁ…って感心する
63 21/11/15(月)15:27:58 No.866880353
こういうのって運ぶときはどうするの?
64 21/11/15(月)15:29:44 No.866880760
>こういうのって運ぶときはどうするの? バラバラにする ガレキみたいな感じ