21/11/15(月)12:09:57 未来へ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)12:09:57 No.866837179
未来へ導け…
1 21/11/15(月)12:13:32 No.866838101
越えるべき壁として立ちふさがった後に同化されればいいんだな総士…
2 21/11/15(月)12:17:55 No.866839340
>越えるべき壁として立ちふさがった後に同化されればいいんだな総士… あんたは馬鹿の中でも最悪の部類だ!!!3746!
3 21/11/15(月)12:18:21 No.866839469
みなしろくん わかるようにいって
4 21/11/15(月)12:20:52 No.866840175
大おじさんの声聞こえた瞬間泣きそうになったから一騎の気持ちちょっと分かるよ
5 21/11/15(月)12:22:20 No.866840617
実際かずき食べたらどれくらい強くなれるんだろ
6 21/11/15(月)12:22:46 No.866840757
>越えるべき壁として立ちふさがった後に同化されればいいんだな総士… 導け…
7 21/11/15(月)12:25:09 No.866841436
遠見も一緒に来るか? 極めてテクニカルな口説き文句だ
8 21/11/15(月)12:26:32 No.866841800
命と力を渡せばいいんだな総士…
9 21/11/15(月)12:28:11 No.866842256
>実際かずき食べたらどれくらい強くなれるんだろ ニヒトとザイン経由で喰った北極ミールのかけら含めてこ総士に渡すなら多分北極ミールくらい強くなれる それを考慮してアルタイルに対抗するために自分を食えと言うのが一騎の戦略だったのでは?と勝手に解釈してる
10 21/11/15(月)12:30:26 No.866842934
公式でおじさん呼びなのか総士…
11 21/11/15(月)12:31:00 No.866843112
裏設定でニヒトくんは瀬戸内ミールの30%内臓してる事になってるからな…
12 21/11/15(月)12:33:31 No.866843841
ドン引き小おじでダメだった
13 21/11/15(月)12:34:11 No.866844048
新おじさんはあすなろ抱き見ても同じ顔しそう
14 21/11/15(月)12:34:46 No.866844244
>越えるべき壁として立ちふさがった後に同化されればいいんだな総士… でも多分こそうしだけじょなくておじさん自身も馬鹿かっていうと思う
15 21/11/15(月)12:36:19 No.866844740
導けって単語を深読みしすぎだろこいつ 普通に先輩として色々教えろってことじゃないの
16 21/11/15(月)12:36:53 No.866844886
一騎はこ総士の中のおじさんに会えるワンチャン狙って同化されたがっていたと考えるのはファンの間で解釈一致だと思います
17 21/11/15(月)12:39:11 No.866845597
>導けって単語を深読みしすぎだろこいつ >普通に先輩として色々教えろってことじゃないの かずきくんは元々居なくなりたいマンだし…
18 21/11/15(月)12:40:30 No.866845977
祝福の彼方で会おうってお前の生き方見つけてしっかり生ききってからまたあの世でねってこと? 分かるか馬鹿!
19 21/11/15(月)12:42:28 No.866846535
>普通に先輩として色々教えろってことじゃないの 嫌な命令には従わなくていいぞ…
20 21/11/15(月)12:43:47 No.866846943
多くは語らないマンと深く考えるマン 異なる不器用が出会うことが幸福とは限らない
21 21/11/15(月)12:45:28 No.866847418
早く言えパンチ食らってたけど先輩二人に比べればマリスはちゃんとコミュニケーション取れてた方だと思う
22 21/11/15(月)12:46:51 No.866847850
視聴者「何言ってんだ?こいつ…」 総士「何を言ってるんだ…?」
23 21/11/15(月)12:47:12 No.866847940
>分かるか馬鹿! 多くを語らずとも通じる
24 21/11/15(月)12:48:07 No.866848175
フォロミー フォロユー
25 21/11/15(月)12:49:00 No.866848415
>視聴者「何言ってんだ?こいつ…」 嘘つけ!
26 21/11/15(月)12:49:02 No.866848428
>裏設定でニヒトくんは瀬戸内ミールの30%内臓してる事になってるからな… あいつどこでそんなに食ったの!?
27 21/11/15(月)12:50:28 No.866848790
>>裏設定でニヒトくんは瀬戸内ミールの30%内臓してる事になってるからな… >あいつどこでそんなに食ったの!? 1期でパスタやって総士持って行った時とか?
28 21/11/15(月)12:51:08 No.866848966
観光しに行くのはいいけど戦力過剰すぎません?
29 21/11/15(月)12:51:35 No.866849082
レオミミカに対する態度と 一騎に対する態度の差でどうしても笑ってしまう まぁ妹を殺した相手だから仕方ないけど
30 21/11/15(月)12:51:55 No.866849177
>早く言えパンチ食らってたけど先輩二人に比べればマリスはちゃんとコミュニケーション取れてた方だと思う 「(美羽が死ぬ未来を消したいから美羽を犠牲にする作戦を選ぶ)島の連中を信じないで僕と来て」は頭みなしろくんすぎる
31 21/11/15(月)12:53:13 No.866849537
みなしろくん なんでまた回想ながしてるの あやまって
32 21/11/15(月)12:53:28 No.866849628
>観光しに行くのはいいけど戦力過剰すぎません? 君の島にエレメント二人がザルヴァートルモデルとエインヘリアルモデルに乗ってやってくる! みたいな感じで各地でそこそこ歓迎されるかもしれないし…
33 21/11/15(月)12:54:26 No.866849891
一度会ってみたいって人は多いかも
34 21/11/15(月)12:56:24 No.866850383
譲:俺の命
35 21/11/15(月)12:56:30 No.866850402
ファフナーはクソデカいし実際来てくれたらテンション上がるかもな…
36 21/11/15(月)12:56:32 No.866850409
実際一騎の方はミツヒロ達があの英雄真壁一騎!みたいな感じで知ってたから有名なんだよね
37 21/11/15(月)12:56:42 No.866850450
実際一騎って人類総人類軍みたいなあの世界じゃ知らない人いないんじゃないか
38 21/11/15(月)12:57:58 No.866850783
俺たちが(30まで生きられないけど)戦えるのは真壁の因子のおかげです!ありがとうございます!みたいなこと言ってたから少なくとも兵士達の間では伝説的存在なはず
39 21/11/15(月)12:58:06 No.866850816
>実際一騎って人類総人類軍みたいなあの世界じゃ知らない人いないんじゃないか 北極ミール崩壊の最前線だから少なくとも軍関係者なら知らないほうがおかしい…
40 21/11/15(月)12:58:36 No.866850946
>実際一騎って人類総人類軍みたいなあの世界じゃ知らない人いないんじゃないか そういやEXODUSで人類軍の人が島に来た時大人気だったな…
41 21/11/15(月)12:58:48 No.866850988
サンダルフォンみたいな格好いい機体の方が喜ばれるんじゃないかい?
42 21/11/15(月)12:58:58 No.866851029
ところでそんな真壁一騎に勝って美羽と共にアルタイルを掌握しべノン軍を撃退した最強のファフナー乗りがいるわけだが?
43 21/11/15(月)12:59:08 No.866851070
>裏設定でニヒトくんは瀬戸内ミールの30%内臓してる事になってるからな… 竜宮島と海神島に次ぐ3つ目のやつ?
44 21/11/15(月)13:00:23 No.866851376
ニヒトに最初に乗ったイドゥンが第二アルヴィスのミール同化してるからそれでしょ
45 21/11/15(月)13:00:24 No.866851382
>ところでそんな真壁一騎に勝って美羽と共にアルタイルを掌握しべノン軍を撃退した最強のファフナー乗りがいるわけだが? この未就学児誰より優れた兵士になるって言ってたの有言実行してる…
46 21/11/15(月)13:00:52 No.866851477
美羽ちゃんがシリーズヒロインみたいになってる… まあ実際お姫様みたいなもんだが
47 21/11/15(月)13:00:57 No.866851494
なんか配布アルタイルのおかげでまた空が綺麗だと思えるようになったみたいだしもう一騎達には平和に旅だけしていてほしい…
48 21/11/15(月)13:01:10 No.866851541
>そういやEXODUSで人類軍の人が島に来た時大人気だったな… あんたのおかげで戦える!みたいなこと言われて苦々しい顔してたな…
49 21/11/15(月)13:02:05 No.866851731
こそうしは嵐を呼ぶ最強の五歳児だからな…
50 21/11/15(月)13:03:31 No.866852033
真壁一騎にも勝てたしこの調子でいけばそのうち遠見さんも僕のことを…どう思う?美羽?
51 21/11/15(月)13:03:41 No.866852059
一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた
52 21/11/15(月)13:04:53 No.866852281
>一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた もともと感情薄いし…
53 21/11/15(月)13:05:06 No.866852319
恋敵が観光中に同居で胃袋を掴む戦法はテクニカルすぎる
54 21/11/15(月)13:05:21 No.866852367
>こそうしは嵐を呼ぶ最強の五歳児だからな… 綺麗なおねーさんに夢中なの?
55 21/11/15(月)13:05:23 No.866852376
>一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた まあそりゃ最後同化しなかったとはいえ殺す気でやってるトドメ刺すまではこそうしと最初から負けて食われる気でいて殺す気もない一騎だし… あと機体性能の違いすぎるからむしろなんで一騎があそこまで善戦できたのかが不思議すぎる…
56 21/11/15(月)13:05:25 No.866852389
手は抜いてないだろうが死ぬ気で振り絞る主人公パワーは発揮しようが無いからな
57 21/11/15(月)13:05:57 No.866852485
>>一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた >もともと感情薄いし… おじさんいなくなっちゃったからやる気無くなってそう
58 21/11/15(月)13:05:59 No.866852496
でも真矢に関してだけは勝ち目絶対無いと思うぞこそうし…
59 21/11/15(月)13:06:36 No.866852616
ニヒト戦で一騎の瞳がピカーして珪素おじさんとの記憶が振り返ってたのあれもしかして寝かけてた?
60 21/11/15(月)13:07:02 No.866852709
>一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた 容赦ない背負い投げで駄目だった
61 21/11/15(月)13:09:44 No.866853264
>でも真矢に関してだけは勝ち目絶対無いと思うぞこそうし… いつ帰ってくるか分からない奴より毎日ご飯作る同居人にグッとくるかもしれないだろ!
62 21/11/15(月)13:09:58 No.866853320
あっこれわざと攻撃受ける流れだな…と思ったら応戦続けて面白かった
63 21/11/15(月)13:10:47 No.866853464
>>一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた >容赦ない背負い投げで駄目だった シールドに顔面ガリガリやるのもヤバい 手加減してるように見えない
64 21/11/15(月)13:11:13 No.866853544
お前の神様に逆らえ!来栖!みたいな一騎また見たいよ
65 21/11/15(月)13:11:33 No.866853605
>あっこれわざと攻撃受ける流れだな…と思ったら応戦続けて面白かった あれは避けれるとは思わなかった
66 21/11/15(月)13:11:46 No.866853642
ちょうど3回目見終わったけど ニヒトのワープ殺法に完全に対応しててすげえってなった
67 21/11/15(月)13:13:19 No.866853919
順番にワーム撃っていくの好きだけど全部避けるこいつ…
68 21/11/15(月)13:13:40 No.866853979
>一騎ちゃんと本気で戦ってたとは思うんだけどイマイチやる気はなかったように見えた また言い訳か情けないぞ おとなしく敗けを認めろ
69 21/11/15(月)13:14:09 No.866854087
特大虚無玉やっっっと役に立ったな
70 21/11/15(月)13:14:31 No.866854144
こそうしはおじさんより器用に同化ケーブル使いこなすよね ザインすくい上げたり
71 21/11/15(月)13:15:18 No.866854276
やる気ないっていうかビヨンド一騎はずっと死に場所探してる感じだからな…
72 21/11/15(月)13:15:42 No.866854333
俺に戦う力をくれたカズキマカベがこの街に!?ってなる
73 21/11/15(月)13:15:46 No.866854339
初めはへにょへにょの同化ケーブルだったのに子どもの成長は早すぎる
74 21/11/15(月)13:16:36 No.866854501
完全にザイン目覚めさせる前の消えてなくなりてぇ~って一騎だったよ 更に巻き戻って島出てぇ~になって大団円になったけど
75 21/11/15(月)13:16:38 No.866854509
生き残ってるのは俺とカノンだけだルートだとだいぶ今と違う性格になったんだろうな
76 21/11/15(月)13:16:44 No.866854541
>いつ帰ってくるか分からない奴より毎日ご飯作る同居人にグッとくるかもしれないだろ! ぼんやりこのレスだけ見て甲洋に負ける真矢か…と思ってしまった
77 21/11/15(月)13:17:36 No.866854690
>俺に戦う力をくれたカズキマカベがこの街に!?ってなる 正直人類軍にも島のファンいると思うんだよね
78 21/11/15(月)13:17:37 No.866854693
たぶんだけど遠見はこそうしのこと甥くらいに思ってるよ
79 21/11/15(月)13:17:38 No.866854697
こそうしも大きくなったらこの顔になるのかな
80 21/11/15(月)13:17:43 No.866854710
>完全にザイン目覚めさせる前の消えてなくなりてぇ~って一騎だったよ >更に巻き戻って島出てぇ~になって大団円になったけど 小説版初めの会話で〆る終わり方いいよね…
81 21/11/15(月)13:18:13 No.866854792
主役から降りられなかったらさらに人間性を失い続けてたんだろうな
82 21/11/15(月)13:18:53 No.866854918
カズキマカベ!サインくだ…隣の人誰…
83 21/11/15(月)13:19:02 No.866854945
>いつ帰ってくるか分からない奴より毎日ご飯作る同居人にグッとくるかもしれないだろ! 千鶴ママの味完全再現できるしこれは…弟…
84 21/11/15(月)13:19:09 No.866854957
一騎があんな様子だからか余計に甲洋が人間らしくなってるなと感じる
85 21/11/15(月)13:19:37 No.866855031
>>完全にザイン目覚めさせる前の消えてなくなりてぇ~って一騎だったよ >>更に巻き戻って島出てぇ~になって大団円になったけど >小説版初めの会話で〆る終わり方いいよね… アレスがエルフカラーになったのも含めて原点回帰だったんだな
86 21/11/15(月)13:19:46 No.866855050
>カズキマカベ!サインくだ…隣の人誰… 守護るよ
87 21/11/15(月)13:19:50 No.866855060
アレスも大概だけどアバドンの圧もすごいよね
88 21/11/15(月)13:21:03 No.866855299
一騎は人間らしさを失っていったのに操と甲洋はフェストゥムの癖に人間らしさを獲得していってて駄目だった
89 21/11/15(月)13:21:25 No.866855365
世代交代が一つのテーマだろうから核ババア最後出てこなかったのかなぁ
90 21/11/15(月)13:21:50 No.866855436
フェストゥムは…泣かない…
91 21/11/15(月)13:23:28 No.866855739
ババアは後継いるけどバーンズは後継おらんな まぁ独立人類軍なんて続かんでもいいけど
92 21/11/15(月)13:25:16 No.866856066
>いつ帰ってくるか分からない奴より毎日ご飯作る同居人にグッとくるかもしれないだろ! 普通に頻繁に帰ってきそうだと思うけどな なんあらそんなに長期間旅に出るとも思わないような演出だったし
93 21/11/15(月)13:26:20 No.866856246
>ババアは後継いるけどバーンズは後継おらんな >まぁ独立人類軍なんて続かんでもいいけど そもそもババアが退いたら新国連に再合流すると思う
94 21/11/15(月)13:26:55 No.866856371
>実際一騎って人類総人類軍みたいなあの世界じゃ知らない人いないんじゃないか 真壁(フェストゥム)因子
95 21/11/15(月)13:28:47 No.866856726
>ニヒトに最初に乗ったイドゥンが第二アルヴィスのミール同化してるからそれでしょ それだと北極ミールじゃなくて瀬戸内海ミールになるんじゃ?