21/11/15(月)12:03:43 小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)12:03:43 No.866835716
小学生へのAED使用 成人用使うよう呼びかけ 総務省消防庁など 心筋梗塞などで心臓が止まった人の救命に欠かせない医療機器AEDの小学生への使用について、総務省消防庁などは電気ショックのエネルギー量が少ない「小児用」では効果が十分ではないおそれがあるとして、「成人用」を使うよう呼びかけています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013347971000.html
1 21/11/15(月)12:04:36 No.866835955
なんで怒ってんの?
2 21/11/15(月)12:06:20 No.866836360
じゃあわざわざ効果を小さくした小児用AEDの存在意義は…
3 21/11/15(月)12:07:13 No.866836564
>なんで怒ってんの? 「小児用」という言葉は卑猥な意味で使う物ではない!
4 21/11/15(月)12:08:18 No.866836806
>じゃあわざわざ効果を小さくした小児用AEDの存在意義は… わざわざ別で作ってそっちも売るほうが儲かる
5 21/11/15(月)12:09:06 No.866836983
AEDに成人用と小児用とある事を初めて知ったよ
6 21/11/15(月)12:09:32 No.866837075
>>じゃあわざわざ効果を小さくした小児用AEDの存在意義は… >わざわざ別で作ってそっちも売るほうが儲かる (スレ画)
7 21/11/15(月)12:11:34 No.866837549
そりゃ怒る
8 21/11/15(月)12:11:35 No.866837558
思えば人生でAED使ったことも使われたこともないな… どんな感じなんだろ
9 21/11/15(月)12:12:08 No.866837715
>どんな感じなんだろ 意識あるときに使うもんじゃないから 誰もわかんないんじゃないかな…
10 21/11/15(月)12:12:33 No.866837841
使うときはAEDの言うことに従え
11 21/11/15(月)12:13:08 No.866837997
6歳以下にAED使う場面に出くわしたくないわ
12 21/11/15(月)12:13:20 No.866838044
AED「やれ」 ABE「はい…」
13 21/11/15(月)12:13:53 No.866838200
AEDはマジで俺より賢い生き物なのではと思うくらい判断が早くて的確な指示をしてくれるからな
14 21/11/15(月)12:15:22 No.866838618
俺の面倒も見てくれAED
15 21/11/15(月)12:15:47 No.866838735
出力下げるのなんて超簡単だもんな 女性用とか老人用もいっぱい作って売ろう
16 21/11/15(月)12:17:24 No.866839204
前が見えねえ 前が見えねえ
17 21/11/15(月)12:17:38 No.866839272
もういい付けとけ!
18 21/11/15(月)12:17:46 No.866839302
>俺の面倒も見てくれAED 電気ショックは必要ありません
19 21/11/15(月)12:17:49 No.866839312
医薬品だと幼児と小児が7歳区切りになってることも多い気がするから違うのややこしいな
20 21/11/15(月)12:18:48 No.866839598
小児用AED
21 21/11/15(月)12:20:05 No.866839950
あの村の爺さま婆さま達は高齢だけどテキパキAED使えるんだろうな…
22 21/11/15(月)12:20:48 No.866840163
小児用AEDなんて置いてあるとこ見たことねえよ って思ったら中に切り替えスイッチがついてるのか… 1回くらいは講習受けるか…
23 21/11/15(月)12:20:59 No.866840209
今ここにあるのは小児用だけです!とか 君が持って来たのは効果の低い小児用だ!が起こっちゃうのか
24 21/11/15(月)12:21:11 No.866840270
>小児用AEDなんて置いてあるとこ見たことねえよ >って思ったら中に切り替えスイッチがついてるのか… >1回くらいは講習受けるか… ギュッ
25 21/11/15(月)12:22:19 No.866840609
>>小児用AEDなんて置いてあるとこ見たことねえよ >>って思ったら中に切り替えスイッチがついてるのか… >>1回くらいは講習受けるか… >ギュッ 何のギュッだ…講習受ける事自体はいいじゃないか…
26 21/11/15(月)12:22:46 No.866840758
今日職場でAEDの講習動画見たけどスイッチの切り替えで対応してたしわざわざ小児用だけ用意する意味がわからん…
27 21/11/15(月)12:23:05 No.866840823
K先生なら小児用コンドームでも成人用AEDでなんとかするだろうという安心感はある
28 21/11/15(月)12:23:49 No.866841040
>何のギュッだ…講習受ける事自体はいいじゃないか… ギュッは覚悟を決めたりするときに使う
29 21/11/15(月)12:24:08 No.866841133
ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ 人工呼吸はしなくてもいいと聞いたがホントかね?
30 21/11/15(月)12:25:14 No.866841459
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ >人工呼吸はしなくてもいいと聞いたがホントかね? シャラララ~ン!
31 21/11/15(月)12:25:15 No.866841462
小児用コンドームならわかるが
32 21/11/15(月)12:25:39 No.866841575
>ギュッは顔が引き締まる時に鳴る
33 21/11/15(月)12:26:10 No.866841712
>K先生なら小児用コンドームでも成人用AEDでなんとかするだろうという安心感はある 言語中枢がやられてる可能性あるレスだ
34 21/11/15(月)12:26:13 No.866841723
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ >人工呼吸はしなくてもいいと聞いたがホントかね? ドドドドドドドド
35 21/11/15(月)12:26:16 No.866841732
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ ヒャ~~~~~~~~~~~~~~ はーあドラドラ はーあドラドラ
36 21/11/15(月)12:26:40 No.866841833
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ ぼっくっのっドラえも~んがまっちをっあるっけばっ
37 21/11/15(月)12:28:13 No.866842263
そっちのドラえもんの歌を歌いながらやって 周りになにその歌!?と驚かれる「」
38 21/11/15(月)12:28:16 No.866842276
そんなもので並列するな
39 21/11/15(月)12:28:16 No.866842283
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ Wow-wo Ahhhhh! Wow-wo Ahhhhh! Ah! 新しい風に吹かれても 変わらない おれの夢 そう! ポケモンマスター!
40 21/11/15(月)12:28:22 No.866842316
自動車免許の講習だとそんなの教えてもらわなかったな AEDも機械の指示通りにしなさいくらいしか覚えてない
41 21/11/15(月)12:28:32 No.866842367
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ 前に講習受けた時は もしもし亀よ亀さんよのテンポでやろうと指導だったけど 年代ごとで違うのか
42 21/11/15(月)12:28:56 No.866842494
ヒャア信帰れや!
43 21/11/15(月)12:29:09 No.866842558
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ どどどどどどどどど ドラえもん~
44 21/11/15(月)12:29:30 No.866842659
>じゃあわざわざ効果を小さくした小児用AEDの存在意義は… 未就学児用に名前が変更されるので意味はちゃんとある というかそもそも小児用って明記してたせいで心停止した小学生への使用にどっちを使えばいいか戸惑ったって話がある
45 21/11/15(月)12:29:57 No.866842791
>そう! ポケモンマスター! 謀りだね
46 21/11/15(月)12:29:58 No.866842793
使用方法の動画一回くらい見ておいて損はないぞ!
47 21/11/15(月)12:30:00 No.866842802
あったまてっかてーか さえてぴっかぴーか じゃないの!?
48 21/11/15(月)12:30:49 No.866843046
知らねぇドラえもんの歌が沢山出てくる
49 21/11/15(月)12:31:35 No.866843274
(どの歌か論争の横で手遅れになっていく患者)
50 21/11/15(月)12:32:16 No.866843473
あんなこといいなの方じゃないのか あとアンパンマンのマーチも同じテンポだったっけ
51 21/11/15(月)12:32:17 No.866843476
極論悩む必要なんてねえだろ 心臓止まってる時点で死んだも同然なのにちょっと電気ショック強くてそれがトドメになっても誰のせいでもねえって
52 21/11/15(月)12:33:01 No.866843689
>(どの歌か論争の横で手遅れになっていく患者) こんなコントありそうだな…
53 21/11/15(月)12:33:19 No.866843772
怒る話なの?
54 21/11/15(月)12:34:30 No.866844142
あんあん アンパン
55 21/11/15(月)12:35:22 No.866844430
KAZUYAさんはドラえもんの歌知らなそう 一人先生は…どうだろう……
56 21/11/15(月)12:35:49 No.866844565
小学生にAEDを使うときは やっぱり服を脱がせないといけないんですよね むっ
57 21/11/15(月)12:39:21 No.866845650
>むっ 一人先生に女っ気が無い理由……まさか!!
58 21/11/15(月)12:39:34 No.866845712
まずは下半身を全部脱がそう
59 21/11/15(月)12:40:56 No.866846102
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ 星野源のか
60 21/11/15(月)12:40:59 No.866846114
>一人先生に女っ気が無い理由……まさか!! 昔は女っ気が全くなかった! だが今は違う!麻上さんがいる!!
61 21/11/15(月)12:42:26 No.866846529
人工呼吸は今はやらなくていいんだっけやった方がいいんだっけ
62 21/11/15(月)12:43:30 No.866846849
>人工呼吸は今はやらなくていいんだっけやった方がいいんだっけ コロナの影響で完全にやらなくていいことになってるよ
63 21/11/15(月)12:44:01 No.866847010
>>一人先生に女っ気が無い理由……まさか!! >昔は女っ気が全くなかった! >だが今は違う!麻上さんがいる!! 一也が小学生の頃からずっと居るじゃねえか!
64 21/11/15(月)12:44:39 No.866847195
人工呼吸でドキドキな展開も創作から消えるのかな…
65 21/11/15(月)12:49:08 No.866848453
宮坂さんは小学生用でいいですか?
66 21/11/15(月)12:50:53 No.866848898
>宮坂さんは小学生用でいいですか? 小学生は大人用だと言っただろう!!
67 21/11/15(月)12:50:58 No.866848921
素人が人工呼吸するより肋骨負ってでも心臓マッサージ続けてる方がマシだからな 救急車来る時間までの場つなぎだから
68 21/11/15(月)12:54:41 No.866849944
小学生より下には使えるってこと?
69 21/11/15(月)12:57:28 No.866850637
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ 俺はプロジェクトXのテーマ曲だと聞いた
70 21/11/15(月)12:57:51 No.866850751
>パッドなどには「成人用」と電気ショックのエネルギー量を減らした「小児用」の2種類がありますが「小児用」の対象は小学校入学前までの子どもで、小学生には「成人用」を使う必要があります。 なんで小児用なんてあるのかって記事に書いてあんじゃねえか
71 21/11/15(月)12:57:52 No.866850754
>ちなみに心臓マッサージのテンポはドラえもんの歌だぞ ヤーヤーヤーヤーヤー! 随分激しいテンポだな…
72 21/11/15(月)12:57:56 No.866850777
>素人が人工呼吸するより肋骨負ってでも心臓マッサージ続けてる方がマシだからな >救急車来る時間までの場つなぎだから 強すぎる心臓マッサージのせいで骨が折れて怪我したので訴えます
73 21/11/15(月)12:58:34 No.866850930
なまずは鱗がない
74 21/11/15(月)12:59:35 No.866851187
>>素人が人工呼吸するより肋骨負ってでも心臓マッサージ続けてる方がマシだからな >>救急車来る時間までの場つなぎだから >強すぎる心臓マッサージのせいで骨が折れて怪我したので訴えます 何罪になるんだ?
75 21/11/15(月)13:00:16 No.866851345
>俺はプロジェクトXのテーマ曲だと聞いた プロジェクトAじゃなくてみゆきなの…?
76 21/11/15(月)13:00:41 No.866851438
救命活動で負傷させても罪には問われないよ
77 21/11/15(月)13:01:06 No.866851529
>だが今は違う!麻上さんがいる!! 二人主人公がいて一方は宮坂さんという恐ろしくキャラが濃いヒロインとキテいるのだから もう一方の主人公にもそれなりの濃さのヒロインを用意しなければならん!!ギュッ
78 21/11/15(月)13:13:13 No.866853900
>>>素人が人工呼吸するより肋骨負ってでも心臓マッサージ続けてる方がマシだからな >>>救急車来る時間までの場つなぎだから >>強すぎる心臓マッサージのせいで骨が折れて怪我したので訴えます >何罪になるんだ? まあ仮に罪として訴えるなら暴行罪じゃないかな 裁判所で受理してもらえるかは別の話だけど
79 21/11/15(月)13:22:09 No.866855503
>>宮坂さんは小学生用でいいですか? >小学生は大人用だと言っただろう!! 小学生ではねえよ!?
80 21/11/15(月)13:22:33 No.866855578
>>俺はプロジェクトXのテーマ曲だと聞いた >プロジェクトAじゃなくてみゆきなの…? たーびはーーまだーおわらーないーーーー