21/11/15(月)11:58:35 声が想... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)11:58:35 No.866834639
声が想像つきすぎる
1 21/11/15(月)11:59:06 No.866834742
なんていうか遊佐のやつ
2 21/11/15(月)11:59:46 No.866834858
石田とか鳥海みたいな声
3 21/11/15(月)12:00:02 No.866834905
13kmや
4 21/11/15(月)12:01:00 No.866835100
関西弁なら遊佐だな
5 21/11/15(月)12:01:57 No.866835309
>石田とか鳥海みたいな声 裏切りそうな糸目ってだけならそこら辺だが関西弁が付いてると遊佐になる
6 21/11/15(月)12:02:45 No.866835513
愛が重そう
7 21/11/15(月)12:03:44 No.866835719
人気投票3位ぐらいになりそう
8 21/11/15(月)12:04:38 No.866835960
もう一人のセクシー系の副会長といい感じになるけど最終的に庇って死ぬやつ
9 21/11/15(月)12:05:09 No.866836073
それはそれとして性格は悪そう
10 21/11/15(月)12:05:15 No.866836108
無能な事以外大体市丸ギン
11 21/11/15(月)12:06:27 No.866836388
ベタすぎて再登場した時は個性的な設定が絶対ブッ込まれるやつ
12 21/11/15(月)12:09:16 No.866837022
スケットダンスの生徒会も設定だけ見るとかなりベタだったな…
13 21/11/15(月)12:09:24 No.866837048
君ブリーチにいなかった?
14 21/11/15(月)12:10:24 No.866837276
ロリ双子は名前がカタカナだからシリアス編で敵として出てきたりして
15 21/11/15(月)12:10:36 No.866837322
名前もユヅルってまんまだなって思ったらあっちはギンだったわ
16 21/11/15(月)12:11:04 No.866837446
中村悠一
17 21/11/15(月)12:12:23 No.866837791
昨日標準語なら櫻井で高いところから声かけてきたら石田だとか言われてた
18 21/11/15(月)12:12:26 No.866837806
ちょっと前なら石田彰だったな
19 21/11/15(月)12:12:28 No.866837816
ウヴォーギンとナイフなめな~めはすぐに悩み相談に来そう
20 21/11/15(月)12:13:10 No.866838009
>ロリ双子は名前がカタカナだからシリアス編で敵として出てきたりして 噛ませビーストも本名不詳だし…
21 21/11/15(月)12:13:32 No.866838098
生徒会のやつらも普通に授業受けてるんだよな
22 21/11/15(月)12:13:58 No.866838220
名前もそれっぽいのが怖い
23 21/11/15(月)12:14:01 No.866838237
ロリの洋風は釘宮だって想像はつく
24 21/11/15(月)12:14:47 No.866838444
あおりが次週再登場を完全に示唆しててダメだった あの筋肉野郎あたり絶対出てくる
25 21/11/15(月)12:15:11 No.866838558
遊佐に糸目関西(京都)弁裏切りそうキャライメージついたのいつからなんだろう
26 21/11/15(月)12:15:11 No.866838561
好きな女突き放してそう
27 21/11/15(月)12:15:17 No.866838587
完全にCV遊佐
28 21/11/15(月)12:15:26 No.866838631
絶対遊佐のヤツ
29 21/11/15(月)12:15:46 No.866838731
どいつか杉田にやらせてまた「銀さんの声だ…」してほしい
30 21/11/15(月)12:15:53 No.866838778
>あおりが次週再登場を完全に示唆しててダメだった これのおかげで来週出てきたらベタだなーって笑えるしスルーされたらそれはそれで笑える
31 21/11/15(月)12:15:58 No.866838796
ショタは村瀬歩かな…
32 21/11/15(月)12:16:32 No.866838962
>遊佐に糸目関西(京都)弁裏切りそうキャライメージついたのいつからなんだろう 市丸ギン 最近禅院直哉で補強された
33 21/11/15(月)12:16:58 No.866839076
スケットダンスなら自分のキャラ付けに悩んで部室に相談に来るヤツ
34 21/11/15(月)12:17:16 No.866839161
>遊佐に糸目関西(京都)弁裏切りそうキャライメージついたのいつからなんだろう ミル貝の出演見ても一番そういうので古そうなのが市丸だからそこが最初じゃないかな?
35 21/11/15(月)12:17:28 No.866839222
ビルディバイドにも似たようなおっさんいるよね?
36 21/11/15(月)12:17:57 No.866839344
やっぱ関西は信用できんだぎゃ
37 21/11/15(月)12:18:13 No.866839443
一人足りない十傑の脳内cvを出し合わせたら世代差がめっちゃ出てきそう
38 21/11/15(月)12:18:25 No.866839478
…言うようになった
39 21/11/15(月)12:19:19 No.866839751
ただのあるあるネタと思わせておいて長編で本当に裏切りそう 篠原だし…
40 21/11/15(月)12:19:20 No.866839753
>あの筋肉野郎あたり絶対出てくる 周りの人と上手く付き合えなくて…みたいな見た目の割に繊細な相談してくる
41 21/11/15(月)12:19:26 No.866839785
>最近禅院直哉で補強された 裏切りはしてねえだろ裏切りは
42 21/11/15(月)12:21:04 No.866840229
かっぺーでもいいや
43 21/11/15(月)12:21:32 No.866840357
>最近禅院直哉で補強された 声ついてないだろ!
44 21/11/15(月)12:22:21 No.866840620
糸目が裏切るのは前からあったけど関西弁はギンのイメージだなあ
45 21/11/15(月)12:22:28 No.866840674
>声ついてないだろ! そう怒ってくれるな「」木
46 21/11/15(月)12:22:44 No.866840748
>…言うようになった 生徒会長ジャン+で角折ってない?
47 21/11/15(月)12:23:13 No.866840862
>糸目が裏切るのは前からあったけど関西弁はギンのイメージだなあ アップでちょっと目が開いてる時の邪悪度がどうしてもね…
48 21/11/15(月)12:23:36 No.866840977
会長がキラキラした目で期待してくるからこのキャラ止めたいって言い出せなくて…
49 21/11/15(月)12:24:04 No.866841107
ラインハルトみてぇな会長はすべてがベタ過ぎて困るのに人気でそう
50 21/11/15(月)12:24:21 No.866841194
>会長がキラキラした目で期待してくるからこのキャラ止めたいって言い出せなくて… でも会長常識人が欲しいってこぼしてるし…
51 21/11/15(月)12:24:42 No.866841309
2人まとめて殺したるとかちゃんとやんねんとか言うのか
52 21/11/15(月)12:24:44 No.866841316
先週のネタもヒメコのツッコミが聞こえるような展開だったけど今週は輪を掛けてそうだな (ボ)「なんかベタなヤツ来た!」 (ヒ)「せやったらこの人が下僕やないか!」
53 21/11/15(月)12:25:23 No.866841498
最近の遊佐浩二っていうと入間くんのアザゼル父くらいしか思い浮かばない その前だと邪神ちゃんのナレ
54 21/11/15(月)12:26:22 No.866841758
モイちゃんも十傑入ったらまんまああなるよな…
55 21/11/15(月)12:26:57 No.866841930
>先週のネタもヒメコのツッコミが聞こえるような展開だったけど今週は輪を掛けてそうだな >(ボ)「なんかベタなヤツ来た!」 >(ヒ)「せやったらこの人が下僕やないか!」 (ス)『ボキャブラリーが少ないな』
56 21/11/15(月)12:27:56 No.866842198
魔女(と鬼)が特別なのかと思ったらもしかして変なやついっぱいいるのか?
57 21/11/15(月)12:28:11 No.866842253
>その前だと邪神ちゃんのナレ 遊佐と浩二が居る時点で遊佐浩二が好きすぎない?
58 21/11/15(月)12:28:42 No.866842421
>魔女(と鬼)が特別なのかと思ったらもしかして変なやついっぱいいるのか? ニューホライズンの時点で気づけ
59 21/11/15(月)12:29:06 No.866842545
>魔女(と鬼)が特別なのかと思ったらもしかして変なやついっぱいいるのか? クラスメイトと先生だけでも特濃だったぞ
60 21/11/15(月)12:29:07 No.866842553
スイッチはおそらくベタなデータキャラとして生徒会側で登場する
61 21/11/15(月)12:29:25 No.866842630
>>魔女(と鬼)が特別なのかと思ったらもしかして変なやついっぱいいるのか? >クラスメイト紹介回の時点で気づけ
62 21/11/15(月)12:29:29 No.866842649
なめなめなーめで声出ちゃった…
63 21/11/15(月)12:29:33 No.866842682
帽子から手が離れないっておかしいだろ
64 21/11/15(月)12:29:34 No.866842689
>最近の遊佐浩二っていうと入間くんのアザゼル父くらいしか思い浮かばない >その前だと邪神ちゃんのナレ wiki見た感じ女性向けタイトルっぽいの多くて未だに人気あるんだなってなった
65 21/11/15(月)12:30:06 No.866842829
>スイッチはおそらくベタなデータキャラとして生徒会側で登場する ハッカーのガキとロボの立場が無くなるからよせ
66 21/11/15(月)12:30:10 No.866842850
途中から生徒会じゃなくて悪の組織の四天王になってない?
67 21/11/15(月)12:30:29 No.866842951
裏切りそうなキャラの声優フローチャート作れそう
68 21/11/15(月)12:30:34 No.866842978
何だったら魔女と鬼が人外なだけで一番まともに見えてくる
69 21/11/15(月)12:30:55 No.866843079
書き込みをした人によって削除されました
70 21/11/15(月)12:31:02 No.866843125
ちょっと前にモイちゃんの感情表に出なくてわかりづらいって話やったばかりなのに 今週のモイちゃんめちゃくちゃ感情豊かで笑う
71 21/11/15(月)12:31:07 No.866843148
>途中から生徒会じゃなくて悪の組織の四天王になってない? なんなら最初からそう
72 21/11/15(月)12:31:48 No.866843319
ねえこのロボ軍手はめてない?
73 21/11/15(月)12:31:53 No.866843347
次の仲間は誰?
74 21/11/15(月)12:32:01 No.866843386
薔薇を武器にする敵ってなんとなく男なイメージがあった
75 21/11/15(月)12:32:02 No.866843387
個人的に篠原先生が一番キレがある時は 登場人物が「なんて!?」って言う時 先週だとカンシがキャルッって言った時
76 21/11/15(月)12:32:44 No.866843608
最初に出てきたせいなのかなんなのか副会長のバラ咥えてる人が一番地味に見える
77 21/11/15(月)12:33:12 No.866843741
>最初に出てきたせいなのかなんなのか副会長のバラ咥えてる人が一番地味に見える 役目を奪われたから
78 21/11/15(月)12:33:33 No.866843845
>薔薇を武器にする敵ってなんとなく男なイメージがあった 蔵馬が悪い
79 21/11/15(月)12:33:43 No.866843899
ノリが完全にギャグだけど会長がモイちゃん欲しがる理由が切実すぎる…
80 21/11/15(月)12:34:05 No.866844020
>ノリが完全にギャグだけど会長がモイちゃん欲しがる理由が切実すぎる… 自業自得じゃねーか!
81 21/11/15(月)12:34:20 No.866844093
>最初に出てきたせいなのかなんなのか副会長のバラ咥えてる人が一番地味に見える だんだん学生かどうか怪しい人になっていって最終的に人間じゃなくなったからな
82 21/11/15(月)12:34:33 No.866844168
もはやツッコまれ過ぎて数を減らしつつある乳袋仕様の改造制服なのに「」にすらまるで見向きもされていない…
83 21/11/15(月)12:34:44 No.866844228
遊佐さんはすっかりアルトネリコ2の主人公が天然記念物みたいになってしまった
84 21/11/15(月)12:36:07 No.866844661
>>ノリが完全にギャグだけど会長がモイちゃん欲しがる理由が切実すぎる… >自業自得じゃねーか! 自業自得というか我欲…
85 21/11/15(月)12:37:00 No.866844914
糸目じゃないけどウラタロスあたりの頃にはこういうキャラと言えばCV遊佐浩二になってた気がする
86 21/11/15(月)12:37:54 No.866845216
>>薔薇を武器にする敵ってなんとなく男なイメージがあった >蔵馬が悪い タキシード仮面も悪い
87 21/11/15(月)12:38:05 No.866845261
鵺が鳴くから鬼が死んだよ…
88 21/11/15(月)12:38:48 No.866845481
>タキシード仮面も悪い あれも薔薇でコンクリ割るもんな…
89 21/11/15(月)12:38:50 No.866845489
がっちり京都出身だったのか遊佐浩二 そりゃあの演技できるのも納得
90 21/11/15(月)12:39:00 No.866845552
>>>薔薇を武器にする敵ってなんとなく男なイメージがあった >>蔵馬が悪い >タキシード仮面も悪い アフロディーテも悪い
91 21/11/15(月)12:39:10 No.866845592
>鵺が鳴くから鬼が死んだよ… これスイッチオフありそうで怖い
92 21/11/15(月)12:39:18 No.866845634
>鵺が鳴くから鬼が死んだよ… よりによって鬼に言及してるから伏線なのか意味のないポエムかわからねえ…
93 21/11/15(月)12:39:27 No.866845681
手が帽子にくっついている
94 21/11/15(月)12:40:24 No.866845952
(宝塚みたいな降り方するときは離れてる手)
95 21/11/15(月)12:40:30 No.866845973
どう考えても魔法より生徒に危険及びそうな連中なんだけど
96 21/11/15(月)12:40:47 No.866846057
敵対した双子を止めるために生徒会十傑が集まるベタな展開が…?
97 21/11/15(月)12:40:49 No.866846061
最近のジャンプは遊佐に仕事を与えたがってる
98 21/11/15(月)12:41:31 No.866846266
ロボが外装パージすると中の人がってベタを期待しております
99 21/11/15(月)12:41:43 No.866846312
筋肉かナイフナメナーメは最初に死ぬポジションだと思う
100 21/11/15(月)12:42:03 No.866846412
双子のロリっぽい子たちも普通に蹴り飛ばされてるのがシュールだ
101 21/11/15(月)12:42:19 No.866846494
常識人が欲しいのはキャラ付けとかではなく本当にそうなんだろうな…
102 21/11/15(月)12:42:26 No.866846525
>ロボが外装パージすると中の人がってベタを期待しております 生徒会長の幼馴染の美少女あたりがベタかな…
103 21/11/15(月)12:42:47 No.866846641
ショタは学年に言及されてるけどロリは特に触れられずロリ扱いされてるからあの見た目で三年生とかありえるな…
104 21/11/15(月)12:43:06 No.866846730
>ロボが外装パージすると中の人がってベタを期待しております 中身超きめぇ!なパターンが良い
105 21/11/15(月)12:43:18 No.866846784
このきゃらで無能なのは逆に斬新過ぎる
106 21/11/15(月)12:43:59 No.866847004
>ショタは学年に言及されてるけどロリは特に触れられずロリ扱いされてるからあの見た目で三年生とかありえるな… それはそれでベタ!
107 21/11/15(月)12:43:59 No.866847005
fu527054.jpeg ここ面白すぎる
108 21/11/15(月)12:45:47 No.866847509
>fu527054.jpeg >ここ面白すぎる 一回離れてるからモイちゃんのツッコミにノッてるのか作画ミスで本当にくっついてるのか判断がつかない
109 21/11/15(月)12:45:48 No.866847518
ロボは筋肉くらいデカかったら中の人がいてもいいんだけど現時点で遊佐より小柄なんだよな….
110 21/11/15(月)12:46:27 No.866847726
いい意味でスケットダンスっぽい
111 21/11/15(月)12:46:31 No.866847750
シロップとクロミツは名前でちょっとうめぇなって感心した
112 21/11/15(月)12:46:50 No.866847846
今週も面白いけど2塁打って感じだな… 先週が満塁ホームラン過ぎた…
113 21/11/15(月)12:47:06 No.866847911
>モイちゃんも十傑入ったらまんまああなるよな… あのイメージ見ているわぁ~こういうベタな格闘家…みたいな感想抱いた
114 21/11/15(月)12:47:21 No.866847978
>シロップとクロミツは名前でちょっとうめぇなって感心した ツンデレは釘宮で確定だろうけどクーデレは誰がベタなんだろう
115 21/11/15(月)12:47:26 No.866847993
>先週が満塁ホームラン過ぎた… キャルッ
116 21/11/15(月)12:47:39 No.866848056
>シロップとクロミツは名前でちょっとうめぇなって感心した クロミツちゃんは男の子の可能性もあるな
117 21/11/15(月)12:47:46 No.866848088
糸目関西弁緑髪がヒプノシスマイクで居たけど普通に良いやつで不安になった
118 21/11/15(月)12:48:09 No.866848179
こういうベタキャラって「ベタな設定してるけど具体例出せって言われたら意外と出ない」パターンが多いんだけど スレ画はマジで具体例大量に出てくるよね
119 21/11/15(月)12:48:14 No.866848207
ボキャブラリーが少な過ぎるところでだめだった
120 21/11/15(月)12:49:14 No.866848484
そろそろ単行本買うかな…
121 21/11/15(月)12:49:23 No.866848519
>スレ画はマジで具体例大量に出てくるよね BLEACHにも怪獣8号にも黒子のバスケにも居るし多分他にも絶対たくさん居る
122 21/11/15(月)12:50:01 No.866848687
関西弁糸目キャラって何であんなに多いんだ…
123 21/11/15(月)12:50:12 No.866848730
オリジナルは誰になるんだろ…
124 21/11/15(月)12:50:50 No.866848886
目がそのうち開きっぱなしになるよね その方が受けが良いし
125 21/11/15(月)12:50:54 No.866848904
ここぞと言う時に目を開いた!の所は完全にギンだった
126 21/11/15(月)12:51:13 No.866848992
黒子のバスケの部長とべるぜバブの生徒会長
127 21/11/15(月)12:51:21 No.866849026
洋ロリと和ロリの双子はベタではないだろ!?
128 21/11/15(月)12:51:33 No.866849079
ギンのイメージが強すぎる
129 21/11/15(月)12:51:37 No.866849094
ナイフナメナーメはテイルズでそのまんまみたいなキャラがいる
130 21/11/15(月)12:51:43 No.866849127
>洋ロリと和ロリの双子はベタではないだろ!? イラストくらいだとまあまあ見る
131 21/11/15(月)12:52:12 No.866849252
>洋ロリと和ロリの双子はベタではないだろ!? 和か洋かどっちかに偏ってたらベタだった
132 21/11/15(月)12:52:16 No.866849270
>目がそのうち開きっぱなしになるよね >その方が受けが良いし そんなキャラ見たことないぞ…
133 21/11/15(月)12:52:19 No.866849289
あえて最新のベタは外してきてるのが上手いと思う この辺が読者層にドンピシャすぎる
134 21/11/15(月)12:52:22 No.866849315
>洋ロリと和ロリの双子はベタではないだろ!? 片方ずつならベタ 双子にすることでベタが破壊されている
135 21/11/15(月)12:52:27 No.866849336
>関西弁糸目キャラって何であんなに多いんだ… 言うほど多いか?
136 21/11/15(月)12:52:27 No.866849340
>洋ロリと和ロリの双子はベタではないだろ!? 髪の色と長さまでバラバラなのはそんなにいないかが差
137 21/11/15(月)12:52:43 No.866849410
幻影旅団に大体似たようなキャラが居てダメだった
138 21/11/15(月)12:52:44 No.866849414
糸目キャラ自体が普段そのキャラが何考えてるか分かりにくくする記号としてめっちゃ優秀なんだな
139 21/11/15(月)12:52:57 No.866849474
>あえて最新のベタは外してきてるのが上手いと思う むしろ最新のベタってどんなんだ…?
140 21/11/15(月)12:53:20 No.866849576
>ナイフナメナーメはテイルズでそのまんまみたいなキャラがいる 何なら次のマンガにいたからな…
141 21/11/15(月)12:53:49 No.866849725
反属性の双子なのに同時に喋ったり文節ごとにセリフを交代したりしないなんて…
142 21/11/15(月)12:53:51 No.866849740
>あえて最新のベタは外してきてるのが上手いと思う >この辺が読者層にドンピシャすぎる ニューホライズンといいおっさん向けネタだよね それが良い
143 21/11/15(月)12:53:55 No.866849766
ショタって一般に使う単語だったんだ…ってなった
144 21/11/15(月)12:54:13 No.866849839
そう怒ってくれるな「」木
145 21/11/15(月)12:54:17 No.866849856
>>あえて最新のベタは外してきてるのが上手いと思う >むしろ最新のベタってどんなんだ…? そりゃ関西弁の糸目じゃないの?
146 21/11/15(月)12:54:27 No.866849894
双子キャラで1人はめっちゃ喋るけどもう1人は無口で毒舌はあるある
147 21/11/15(月)12:54:36 No.866849928
サムライデューパーKYOでもいた気がする…
148 21/11/15(月)12:55:09 No.866850066
薔薇投げてくるセクシーお姉さんに関してはもはやベタでは無くなってきてないか?
149 21/11/15(月)12:55:58 No.866850264
>薔薇投げてくるセクシーお姉さんに関してはもはやベタでは無くなってきてないか? やっぱムチで叩いてくるセクシーお姉さんだよな…
150 21/11/15(月)12:56:02 No.866850273
>薔薇投げてくるセクシーお姉さんに関してはもはやベタでは無くなってきてないか? 初めの1人なのに後から出てくるメンバーのがそれっぽいと言うのが酷い
151 21/11/15(月)12:56:02 No.866850275
>ショタって一般に使う単語だったんだ…ってなった 何年か前に仮面ライダーでロイミュードって怪人をロリショージョって言い間違える刑事のシーンでちょっと荒れた事あったな…
152 21/11/15(月)12:56:31 No.866850404
>薔薇投げてくるセクシーお姉さんに関してはもはやベタでは無くなってきてないか? よく見はしないけどベタベタなキャラ付けだとは思う
153 21/11/15(月)12:56:32 No.866850407
この次がブラクロっていうのもだいぶ面白い 味方サイドがだいぶベタだ!
154 21/11/15(月)12:56:35 No.866850431
ねぇ生徒会長階段降りる時普通に手から帽子離してるんだけど…くっ付いてる設定は?
155 21/11/15(月)12:57:09 No.866850560
なんで関西弁糸目は遊佐なんだろうな 遊佐としか言いようがないけども
156 21/11/15(月)12:57:37 No.866850688
>ねぇ生徒会長階段降りる時普通に手から帽子離してるんだけど…くっ付いてる設定は? 初期はまだキャラが記号化しすぎてなくてちょっとブレてる ベタだろ?
157 21/11/15(月)12:57:42 No.866850704
ホントにベタな関西弁お調子者ツッコミ天狗が一切登場してないのがヒドい
158 21/11/15(月)12:57:45 No.866850723
>なんで関西弁糸目は遊佐なんだろうな >遊佐としか言いようがないけども 関西弁がうますぎるからかな…
159 21/11/15(月)12:57:47 No.866850731
ベタなキャラがベタなのってそれだけ色んな作品で使われてたってことだからな…
160 21/11/15(月)12:57:49 No.866850740
>この次がブラクロっていうのもだいぶ面白い >味方サイドがだいぶベタだ! 今までガッツリ戦ってて出番もなかったのに今週に限って回想で総登場しなくてもいいのに…
161 21/11/15(月)12:57:59 No.866850787
fu527082.jpeg 掲載順が次の漫画
162 21/11/15(月)12:58:20 No.866850861
ギンすぎる…
163 21/11/15(月)12:58:25 No.866850888
>ホントにベタな関西弁お調子者ツッコミ天狗が一切登場してないのがヒドい カンちゃんは今速差ボケのリハビリ中だから…
164 21/11/15(月)12:58:31 No.866850907
>fu527082.jpeg ベタだ!
165 21/11/15(月)12:58:31 No.866850908
深掘りするのキツそうだけど定期的に見たい
166 21/11/15(月)12:58:37 No.866850950
関西弁と糸目優男と裏切りそうを全部兼ね備えてるの市丸ギンしか思いつかないんだけどそんなベタかな?
167 21/11/15(月)12:58:43 No.866850974
>fu527082.jpeg >掲載順が次の漫画 3/4くらいベタ
168 21/11/15(月)12:58:47 No.866850985
>fu527082.jpeg >掲載順が次の漫画 最後の人触やらかしてそう
169 21/11/15(月)12:59:05 No.866851057
>>fu527082.jpeg >ベタだ! おだまり!
170 21/11/15(月)12:59:14 No.866851101
ブラクロはベタじゃない時がないし…
171 21/11/15(月)12:59:14 No.866851102
>fu527082.jpeg 何が凄いってこの一コマだけのセリフでどんなキャラか大体わかる
172 21/11/15(月)12:59:24 No.866851139
>関西弁と糸目優男と裏切りそうを全部兼ね備えてるの市丸ギンしか思いつかないんだけどそんなベタかな? 数が少なくても超有名キャラが一人いれば十分にベタ
173 21/11/15(月)12:59:43 No.866851214
ブラクロはベタなキャラを外した魅せ方も上手い漫画だし…
174 21/11/15(月)12:59:48 No.866851244
サイコ系ナイフナメナーメもいるブラクロやべえな
175 21/11/15(月)12:59:52 No.866851262
人の心とかないんか?
176 21/11/15(月)12:59:55 No.866851274
>何が凄いってこの一コマだけのセリフでどんなキャラか大体わかる つまりキャラ付けのお手本みたいなページだ
177 21/11/15(月)13:00:00 No.866851292
>関西弁と糸目優男と裏切りそうを全部兼ね備えてるの市丸ギンしか思いつかないんだけどそんなベタかな? それで1ジャンル確立してしまった原点にして頂点
178 21/11/15(月)13:00:22 No.866851366
ベタネタはベタネタという話題だけが先行して実例が存在しなかったりするのもあるあるだからな… パン咥えてダッシュする女の子も定期的に元ネタ探しされるが結論が出ない
179 21/11/15(月)13:00:23 No.866851379
>関西弁と糸目優男と裏切りそうを全部兼ね備えてるの市丸ギンしか思いつかないんだけどそんなベタかな? そのギンのイメージが強すぎてそこに少しでも被るキャラは大体ギン属性のキャラってことにされがち なのでベタ!となる
180 21/11/15(月)13:00:30 No.866851407
て言うか何ならウィッチウォッチに出てきた奴らよりも今週のブラクロの方がベタな気がする!
181 21/11/15(月)13:00:35 No.866851421
>fu527082.jpeg >掲載順が次の漫画 ここ本当笑った いやそういうシーンではなかったんだけども
182 21/11/15(月)13:00:45 No.866851451
唐突に9人も新キャラが出てきた
183 21/11/15(月)13:00:53 No.866851481
>ニューホライズンといいおっさん向けネタだよね というか作者47だぜ…? 地獄楽作者36もマジで?ってなったけどそれより一回り上だぜ?
184 21/11/15(月)13:01:39 No.866851644
>>fu527082.jpeg >>掲載順が次の漫画 >ここ本当笑った >いやそういうシーンではなかったんだけども 我が作品の非礼を詫びよう
185 21/11/15(月)13:01:47 No.866851674
>私にとって利用価値があれば何でも構わんよ このセリフ言うキャラも超ベタだよね
186 21/11/15(月)13:02:16 No.866851772
>>私にとって利用価値があれば何でも構わんよ >このセリフ言うキャラも超ベタだよね BLEACHで言うとマユリ様が当てはまる
187 21/11/15(月)13:02:41 No.866851860
>て言うか何ならウィッチウォッチに出てきた奴らよりも今週のブラクロの方がベタな気がする! ブラクロはベッタベタの王道漫画だからな…
188 21/11/15(月)13:03:16 No.866851978
ギャグでツンデレ特盛ベタベタヒロイン出したら 本当に人気が出過ぎた例もあるからな…
189 21/11/15(月)13:03:28 No.866852016
でもギンになるにはお互いにクソ重たい感情ある異性の幼馴染が必要だし…
190 21/11/15(月)13:03:40 No.866852053
>というか作者47だぜ…? 40後半と言えば大暮もだけどちゃんとアップデートできてる漫画家は強いな…
191 21/11/15(月)13:03:48 No.866852082
>>>私にとって利用価値があれば何でも構わんよ >>このセリフ言うキャラも超ベタだよね >BLEACHで言うとマユリ様が当てはまる 私にとって研究価値があれば何でも構わんヨ
192 21/11/15(月)13:04:02 No.866852124
ヤバ澤さんぐらい記号性のあるキャラとして固まってないとなめなーめと会長以外認識しづらいから次回以降でしっかりキャラ付けして欲しいな
193 21/11/15(月)13:04:05 No.866852134
fu527093.jpeg やたら胡散臭い笑顔だけど真面目な時は締めるチームのまとめ役 なんか新入りの主人公にやたら噛み付いてくるツンデレ 最初から主人公に友好的な同い年くらいの友達 ベタ!
194 21/11/15(月)13:04:56 No.866852290
>なんか新入りの主人公にやたら噛み付いてくるツンデレ 単行本の2巻当たりでもう既に主人公と仲良しになってるパターンだ
195 21/11/15(月)13:05:15 No.866852349
変化球はアスタさん周りでやるから即終わらせる団長の回想は読者がああそういうのねって想像しやすい感じのでいいんだ
196 21/11/15(月)13:05:15 No.866852350
バーンザウィッチの幹部勢揃いシーンで1人が喋り倒してるだけなのに全員のキャラ立たせてるのは作者の力量を感じた
197 21/11/15(月)13:05:16 No.866852352
ベタなキャラ付けってのはそれだけ人気のある属性って事だから良いんだ こいつらはキャラ付けだけで無能だから駄目だけど
198 21/11/15(月)13:05:22 No.866852374
>私にとって研究価値があれば何でも構わんヨ なんか違うな…
199 21/11/15(月)13:05:23 No.866852383
今思えばスケットダンスの生徒会も死ぬほどベタじゃなかった?
200 21/11/15(月)13:06:51 No.866852670
ウィッチの生徒会にはデージーみたいなメガネが足りない
201 21/11/15(月)13:06:52 No.866852673
>今思えばスケットダンスの生徒会も死ぬほどベタじゃなかった? サボり魔だけど本当は作中1の天才な生徒会長 クソ真面目な副会長 金持ち世間知らずお嬢様 毒舌なクール女子 ナンパなイケメンキャラ
202 21/11/15(月)13:07:12 No.866852743
>サボり魔だけど本当は作中1の天才な生徒会長 >クソ真面目な副会長 >金持ち世間知らずお嬢様 >毒舌なクール女子 >ナンパなイケメンキャラ マジでベタだと思う
203 21/11/15(月)13:07:15 No.866852748
書き込みをした人によって削除されました
204 21/11/15(月)13:07:18 No.866852762
>サボり魔だけど本当は作中1の天才な生徒会長 コイツが1番ベタ!
205 21/11/15(月)13:07:19 No.866852763
>ベタなキャラ付けってのはそれだけ人気のある属性って事だから良いんだ ツンデレ金髪ツインテールキャラとかが世間で人気あるって言うのかよ! 俺は大好き!
206 21/11/15(月)13:07:26 No.866852787
ボッスンヒメコスイッチの三人もキャラ設定だけで言えばベタな三人グループだよ
207 21/11/15(月)13:07:52 No.866852871
>クソ真面目な副会長 しかも主人公の生き別れの兄弟
208 21/11/15(月)13:08:01 No.866852904
ベタは別に悪ではないからな… 個性も大事だけど個性だらけの漫画は疲れる
209 21/11/15(月)13:08:41 No.866853046
>>サボり魔だけど本当は作中1の天才な生徒会長 >コイツが1番ベタ! 妹のことになると急にポンコツになる!ベタ!
210 21/11/15(月)13:08:43 No.866853053
ベタは悪く無いけど弄られると笑っちゃう
211 21/11/15(月)13:08:51 No.866853072
ベタなキャラにちょっと味付けするぐらいがちょうどいいよね… スケットダンスの生徒会長なら重度のシスコンとか
212 21/11/15(月)13:08:59 No.866853099
ちょっと奇を衒って「俺は村を守る旅にはでねえ」ってやると村焼け村焼け言われるし…
213 21/11/15(月)13:09:00 No.866853103
無駄に個性出して滑るよりはベタなキャラで上手く話を回す漫画の方が面白いしね
214 21/11/15(月)13:09:01 No.866853111
というかこのネタスケダンでやってないか?と思ったら >ツンデレ金髪ツインテールキャラとかが世間で人気あるって言うのかよ! このレスで思い出した サーヤじゃん!
215 21/11/15(月)13:09:22 No.866853183
組織のトップがサボり魔で実質No.2が一番働いてるっていうのは滅茶苦茶ベタ
216 21/11/15(月)13:09:25 No.866853196
ベタからマイナーまで数多くの個性的なキャラを取り揃えた漫画がこちらBLEACHになります
217 21/11/15(月)13:10:25 No.866853397
>というかこのネタスケダンでやってないか?と思ったら >>ツンデレ金髪ツインテールキャラとかが世間で人気あるって言うのかよ! >このレスで思い出した >サーヤじゃん! 金髪じゃないじゃん! それはそれとして超ベタベタだし好きなキャラだけど
218 21/11/15(月)13:10:47 No.866853465
恋する乙女のトラブルメーカーとかもだいぶベタなキャラ記号だと思う
219 21/11/15(月)13:11:17 No.866853555
主人公が無個性なのを気にしてるっていうのもなんか最近はそんなに珍しくもない
220 21/11/15(月)13:11:30 No.866853598
糸目の裏切るやつってそんなに多い? ラブひなのきつねくらいじゃない?
221 21/11/15(月)13:11:37 No.866853614
和風洋風ロリ双子はいそうでいなかった属性だと思います
222 21/11/15(月)13:11:45 No.866853637
>ちょっと奇を衒って「俺は村を守る旅にはでねえ」ってやると村焼け村焼け言われるし… それが奇をてらった扱いにされるのもなかなか残酷だと思う
223 21/11/15(月)13:12:03 No.866853693
生徒会に足りないのは常識でダメだった
224 21/11/15(月)13:12:03 No.866853694
>糸目の裏切るやつってそんなに多い? >ラブひなのきつねくらいじゃない? スレ画と同じ声の奴が裏切ってるし…
225 21/11/15(月)13:12:04 No.866853698
>糸目の裏切るやつってそんなに多い? >ラブひなのきつねくらいじゃない? 多いかどうかじゃなく認知されてるかどうか
226 21/11/15(月)13:12:04 No.866853701
>金髪じゃないじゃん! >それはそれとして超ベタベタだし好きなキャラだけど いや「超ベタベタなキャラ!」ってネタが登場回だったな…と思って
227 21/11/15(月)13:12:30 No.866853790
書き込みをした人によって削除されました
228 21/11/15(月)13:12:40 No.866853814
糸目で関西弁までがベタキャラで そういう奴らは裏切るか裏切らないかは置いといて「裏切りそう」なんだよ
229 21/11/15(月)13:14:00 No.866854054
糸目だけでもう胡散臭いからな
230 21/11/15(月)13:14:10 No.866854088
怪獣の副隊長はどうだったかな 裏切りそうって言われてた気もするな
231 21/11/15(月)13:15:08 No.866854252
声優のベタネタに関してはたまにそうでもなくない?と思うことがあったり
232 21/11/15(月)13:15:53 No.866854367
目という心情を表すパーツを隠してる時点で細目キャラとか目隠しキャラは裏切る予感を読者に与えるんだ
233 21/11/15(月)13:15:57 No.866854379
>糸目で関西弁までがベタキャラで >そういう奴らは裏切るか裏切らないかは置いといて「裏切りそう」なんだよ 飄々としてるってのも大事