虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)11:41:36 相手側... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)11:41:36 No.866831253

相手側ゴールから脱出できず死ぬイワパレスくん

1 21/11/15(月)11:43:22 No.866831583

誰ー!?

2 21/11/15(月)11:44:33 No.866831833

最近はシコシコ上壊してくれるのがありがたいパレスくん

3 21/11/15(月)11:45:31 No.866832025

カタログにSOZAIがあったので作りました https://img.2chan.net/b/res/866814470.htm

4 21/11/15(月)11:45:50 No.866832084

>最近はシコシコ上壊してくれるのがありがたいパレスくん 上側がこんなに重要になるとはな…

5 21/11/15(月)11:48:01 No.866832505

最近再評価されてきてる気はするパレス でもがんせきふうじは無理

6 21/11/15(月)11:48:06 No.866832521

イワパに限らずそれ大丈夫?ってくらい突っ込んでやっぱり死ぬやつはちょっと

7 21/11/15(月)11:49:32 No.866832821

最初役割被ってるんじゃないかと言われてたけどおっちゃんとは差別化できてるよね まあ同じ試合に2人はいらん気がするけど

8 21/11/15(月)11:49:53 No.866832889

ハイパーのパレスはいつものパレスで安心する

9 21/11/15(月)11:50:39 No.866833049

最近はゴール特化アローもよく見る

10 21/11/15(月)11:52:34 No.866833426

ゴールかそくそうちのピロロロロロロロって音が聞こえるとああもうこれ止められんなってなる

11 21/11/15(月)11:55:45 No.866834077

プラスパワーって20%上昇なんだ

12 21/11/15(月)11:56:08 No.866834155

アローはゴルサポのバリア薄いからダメ元で技撃つと止まったりするけど逃げ足が早すぎる

13 21/11/15(月)11:59:27 No.866834803

シラガにこだわりと力ハチ持たせたら8万ダメージ出て笑う

14 21/11/15(月)12:00:21 No.866834966

>シラガにこだわりと力ハチ持たせたら8万ダメージ出て笑う たぶん貴様だけだ

15 21/11/15(月)12:00:21 No.866834968

ちかハチシラガ結構火力あるなって思って特攻調べたらなんかやけに高い…

16 21/11/15(月)12:00:21 No.866834969

こだわりは流石に過剰にすぎんか

17 21/11/15(月)12:09:27 No.866837057

火力に過剰はないさ高いほどいい

18 21/11/15(月)12:10:23 No.866837272

キズぐすり採用よく見かけるようになった

19 21/11/15(月)12:10:58 No.866837420

ここは味方のキズぐすり見るだけでやる気なくす人多いよね

20 21/11/15(月)12:11:57 No.866837671

昔はそうだった今は違う!

21 21/11/15(月)12:12:12 No.866837739

今はタンクにきずぐすり結構増えてるから別にそんなには気にならんかな

22 21/11/15(月)12:14:41 No.866838414

きずぐすりバナはなかなかの不沈艦ぶりでいい感じだった ゼラオラルカリオ2体相手は流石に無理だったけど

23 21/11/15(月)12:15:35 No.866838687

おやかたおまんむカメとか傷薬ありよりのありだし

24 21/11/15(月)12:16:15 No.866838882

修正前は本当に使い物にならなかったからきずぐすりになってるのは一回も使ったことがないってことの証明みたいなもんだったからな

25 21/11/15(月)12:16:30 No.866838953

敵にプクリン居たらソラビに切り替えちゃってだけど舞でもやれるのかな

26 21/11/15(月)12:16:54 No.866839056

今回復量25%ぐらい? きあハチと合わせたら結構な硬さになるな

27 21/11/15(月)12:17:17 No.866839163

>敵にプクリン居たらソラビに切り替えちゃってだけど舞でもやれるのかな なんでもなおし持ってる時じゃないと舞バナでプクリンはきついと思う

28 21/11/15(月)12:17:17 No.866839166

ファイアローにキズぐすりは使う前に死ぬか使おうとして動作ワンテンポ遅れたせいで死ぬか使っても焼け石に水で死ぬかのどれかだろと思う

29 21/11/15(月)12:18:38 No.866839546

キズぐすりカビゴン何度か使ってだっしゅつボタンの方が良さそうだなってなった

30 21/11/15(月)12:19:15 No.866839735

>今回復量25%ぐらい? game8によるとHP20%+160

31 21/11/15(月)12:20:06 No.866839957

>きあハチと不屈と合わせたらとんでもない硬さになるな

32 21/11/15(月)12:20:17 No.866840014

ゴール特化アローのおかげで勝ったこともあれば 紙耐久なので相手に止められて終わりなこともあってよくわからない

33 21/11/15(月)12:21:19 No.866840307

アローはユナイトでゴール上の敵無理やりどけてゴールさせてくれることもある アローは死ぬ

34 21/11/15(月)12:22:37 No.866840711

おまんむ…にキズぐすりは継戦能力上がってすごいたのしい ビスケットにハチマキもあわせるぜ!

35 21/11/15(月)12:23:15 No.866840868

キズぐすりドわすれヤドラン!

36 21/11/15(月)12:23:30 No.866840951

耐えてる間に逃走手段確保できるやつじゃないと意味ないからね 歌うか凍らせるか妨害無効で走り抜けられるやつじゃないと寿命がちょっと伸びるだけだ

37 21/11/15(月)12:23:33 No.866840968

傷薬ルカリオしぶとすぎるから嫌い

38 21/11/15(月)12:23:52 No.866841052

>キズぐすりドわすれヤドラン! 真面目に相手するやつじゃないな…ってなる硬さ

39 21/11/15(月)12:23:58 No.866841082

逃げ以外で使うことも多いからまだボタンが手放せない

40 21/11/15(月)12:27:53 No.866842183

プクリンミラーマッチだと歌う方が優位なのかなあ

41 21/11/15(月)12:28:35 No.866842393

まずプクリン同士で殴り合うのがかなり不毛に思う

42 21/11/15(月)12:29:28 No.866842647

>まずプクリン同士で殴り合うのがかなり不毛に思う そうなんだがジャンプ台にいて邪魔で…

43 21/11/15(月)12:31:49 No.866843323

ルカリオあれで公式の評価じゃ機動力がウリで戦闘と耐久は並補佐には向いてませんって星の付け方されてるんだよな 本当に当てにならないというか耐久補強の特性持ってて星2.5は絶対おかしいだろ…

44 21/11/15(月)12:32:50 No.866843637

ダンベルでマッチョになるとしんそくでもグロパンでも火力がおかしい

45 21/11/15(月)12:34:49 No.866844258

特に序盤のふくつは下手なディフェンスのわざより優秀だからな…

46 21/11/15(月)12:37:36 No.866845115

きずぐすり採用の場合鉢巻二種よりおたバリゴルサポ弱保みたいに最大HP上がる持ち物が合うんだろうか

47 21/11/15(月)12:39:19 No.866845641

プクリンが2.5だしそう考えると間違ってない気もするな

48 21/11/15(月)12:39:46 No.866845762

ビスケット使え

49 21/11/15(月)12:42:33 No.866846572

>本当に当てにならないというか耐久補強の特性持ってて星2.5は絶対おかしいだろ… 特性とか技は評価に含まれてないんだろ

50 21/11/15(月)12:45:39 No.866847477

でも機動力5のアローはどう考えても特性と技の評価だぜ

51 21/11/15(月)12:47:26 No.866847995

評価を信用するのが間違い

52 21/11/15(月)12:51:05 No.866848951

そもそも得点能力とか存在すらよく分からないのもあるしな…

53 21/11/15(月)12:51:54 No.866849170

評価を見るならガブリアスは相当強い

54 21/11/15(月)12:53:47 No.866849722

成長の仕方で早熟、普通、晩成くらいの評価は書いておいてほしい

↑Top