ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/15(月)11:20:06 No.866826908
全員揃ったけど誰が好き?
1 21/11/15(月)11:21:44 No.866827229
volval8
2 21/11/15(月)11:22:40 No.866827436
ドキンダンテ
3 21/11/15(月)11:22:53 No.866827478
全員好きだし同じデッキに入れたい
4 21/11/15(月)11:23:09 No.866827563
ドルファ
5 21/11/15(月)11:23:23 No.866827597
全員おかしいこと書いてるな…
6 21/11/15(月)11:25:05 No.866827919
ボルバルでターン取ってミカドレオでそのまま勝ちたい
7 21/11/15(月)11:25:41 No.866828039
ミカドレオ強そうだけどよく考えたら8コスト以上4体いる盤面ならもう勝てるわ
8 21/11/15(月)11:25:54 No.866828084
ギュカウツ………
9 21/11/15(月)11:26:46 No.866828242
全員環境で見ることになりそう
10 21/11/15(月)11:27:45 No.866828451
ヴォルゼオスも来たしな
11 21/11/15(月)11:27:45 No.866828454
ボルバルは思ったより使いやすくていいよね…
12 21/11/15(月)11:28:26 No.866828595
>ミカドレオ強そうだけどよく考えたら8コスト以上4体いる盤面ならもう勝てるわ 殴るの怖いし…
13 21/11/15(月)11:29:33 No.866828806
パラレルマスターズでヴォルゼオスのパーツが出そう
14 21/11/15(月)11:30:34 No.866829006
やっぱりドルファちょっとズルくない?
15 21/11/15(月)11:30:56 No.866829072
>やっぱりドルファちょっとズルくない? ずるいけど多色環境になると弱くなるから大丈夫
16 21/11/15(月)11:31:16 No.866829141
全員共存させたデッキも普通に組める
17 21/11/15(月)11:31:56 No.866829262
ミカドレオに光がないところにギリギリの理性を感じる
18 21/11/15(月)11:32:33 No.866829398
書き込みをした人によって削除されました
19 21/11/15(月)11:33:01 No.866829492
>コイツが天門から出てくるのはこの世の終わりだろ ウェルキウスから出せるし…
20 21/11/15(月)11:33:16 No.866829558
光あったら天門から出てきてゲームが終了する
21 21/11/15(月)11:33:32 No.866829616
ドキンダンテが一番好き いるだけで圧をかけられるのがいい…
22 21/11/15(月)11:34:10 No.866829758
EXライフのおかげでトリガーケア甘めでも殴りきれたりするのいいよね
23 21/11/15(月)11:34:16 No.866829782
勝災電融王…
24 21/11/15(月)11:34:19 No.866829791
ミカドレオこれ絶対ループして出てくるやつ!
25 21/11/15(月)11:34:44 No.866829860
やっぱドルファディロム強いわ
26 21/11/15(月)11:34:58 No.866829916
vol8はジャストダイバーがエライ
27 21/11/15(月)11:36:29 No.866830236
ループ型じゃないナイト天門のフィニッシャーありがたい…
28 21/11/15(月)11:36:33 No.866830240
>勝災電融王… 王の器じゃ無いからな
29 21/11/15(月)11:36:59 No.866830331
ミカドレオベンが召喚扱いだから普通に召喚できるな
30 21/11/15(月)11:37:16 No.866830389
>全員共存させたデッキも普通に組める ドルファとドキンダンテ ミカドレオとロマノグリラは相性まだよさげだけど ボルバル8があんま噛み合わないような
31 21/11/15(月)11:37:25 No.866830421
本来の予定的に四神はデッドマンと合体する予定でレオはシーザーと合体する予定だったのに…
32 21/11/15(月)11:37:57 No.866830535
ミノガミとデッドマンだけラスボス枠なのに合体してないのか?
33 21/11/15(月)11:38:39 No.866830669
一番高いのがボルバルくらいであとは安いから助かる
34 21/11/15(月)11:39:51 No.866830916
シーザーとデッドマンは余り物合体かな…
35 21/11/15(月)11:40:56 No.866831113
後なんかvolzeros-balamordってやつがいるんだよな…
36 21/11/15(月)11:41:05 No.866831151
ドルファはおかしいけど多色環境だと弱いから…
37 21/11/15(月)11:41:56 No.866831307
ギュカウツは恥
38 21/11/15(月)11:42:39 No.866831451
>後なんかvolzeros-balamordってやつがいるんだよな… あいつ強いけど構築難しそう
39 21/11/15(月)11:43:37 No.866831639
>ずるいけど多色環境になると弱くなるから大丈夫 これドルバロム踏襲してて好き
40 21/11/15(月)11:44:22 No.866831786
歴代ボスの合体獣が敵のシーズンラスボスが知らないドラゴン五体の合体って…
41 21/11/15(月)11:44:52 No.866831905
バラモルドは9コストのスペックじゃない代わりに三枚揃わないと出せないし踏み倒し出来ないしデッキ枠三枚圧迫するデザインがよく出来てる
42 21/11/15(月)11:45:23 No.866832004
>歴代ボスの合体獣が敵のシーズンラスボスが知らないドラゴン五体の合体って… かつてデュエマが始まる前の時代にいたドラゴンです!
43 21/11/15(月)11:45:47 No.866832078
>歴代ボスの合体獣が敵のシーズンラスボスが知らないドラゴン五体の合体って… デュエマの歴史の一部などではなく私が歴史なのです ってジェンドルのセリフにあってて良い
44 21/11/15(月)11:46:14 No.866832164
やっぱり今年最高だわ…
45 21/11/15(月)11:46:54 No.866832285
>ボルバル8があんま噛み合わないような 別に自分からエクストラターン取りに行かなくても相手の小粒倒してもいいし選ばれないSAだしパワカだよ
46 21/11/15(月)11:47:20 No.866832367
>別に自分からエクストラターン取りに行かなくても相手の小粒倒してもいいし選ばれないSAだしパワカだよ あと手札補充も出来るからドキンダンテに噛み合う
47 21/11/15(月)11:48:32 No.866832609
この中で相対的に使われてないのがドキンダンテってわりとおかしい
48 21/11/15(月)11:49:03 No.866832721
>この中で相対的に使われてないのがドキンダンテってわりとおかしい 癖強いからな
49 21/11/15(月)11:49:12 No.866832750
この中だとロマノグリラがすき
50 21/11/15(月)11:49:40 No.866832847
バラモルドあと踏み倒しメタ引っかかるしな…
51 21/11/15(月)11:50:16 No.866832969
ジョー星ドルファディロムいいよね…
52 21/11/15(月)11:50:47 No.866833075
ボルバル8は追加ターンはおまけと割り切っても強いからいいんだ
53 21/11/15(月)11:50:50 No.866833088
現実的じゃないけどミカドレオの効果で他の王全部めくって出すとか出来たら気持ちいいだろうな
54 21/11/15(月)11:50:51 No.866833094
>バラモルドあと踏み倒しメタ引っかかるしな… 召喚扱いだろ?
55 21/11/15(月)11:51:12 No.866833153
ギュウジン丸の噛ませ属性が凄まじい
56 21/11/15(月)11:51:30 No.866833213
>>バラモルドあと踏み倒しメタ引っかかるしな… >召喚扱いだろ? ごめん勘違いしてたわ
57 21/11/15(月)11:51:32 No.866833217
ミカドレオだけ出た時効果が召喚時
58 21/11/15(月)11:51:34 No.866833223
>現実的じゃないけどミカドレオの効果で他の王全部めくって出すとか出来たら気持ちいいだろうな そんな十王キューブマニフェストみたいな…
59 21/11/15(月)11:51:41 No.866833245
>召喚扱いだろ? テカラとかには刺さるな
60 21/11/15(月)11:51:49 No.866833268
邪帝縫合王はどこに行ったの
61 21/11/15(月)11:52:10 No.866833345
力が無いバカだからなギュカウツ 生き恥
62 21/11/15(月)11:52:35 No.866833428
ミカドレオ使うなら轟破天とかじゃないか
63 21/11/15(月)11:52:49 No.866833473
天門→ウェルキウス→ミカドレオみたいなルートで出したら普通にエクストラウィンめっちゃ狙えそうじゃない?
64 21/11/15(月)11:52:58 No.866833501
>邪帝縫合王はどこに行ったの 片方がデッドマンだぜ
65 21/11/15(月)11:53:31 No.866833620
>力が無いバカだからなギュカウツ >生き恥 ギュウジン丸はパワー70000越えてるしカツキングはまあまあ賢いぞ
66 21/11/15(月)11:53:54 No.866833700
あれ…デッドマンは…?
67 21/11/15(月)11:54:43 No.866833859
ギュカウツが外れたから勝っちゃんの切り札は入ってないのか
68 21/11/15(月)11:54:51 No.866833886
単体だとマナにしかできないセルいいね 一応Gストライクあるけど
69 21/11/15(月)11:55:02 No.866833914
神帝はなんでオレワレオと合体してるんだ
70 21/11/15(月)11:55:15 No.866833954
これで余ったのがデッドマンとシーザーになるだろ? もう何やるか見なくてもわかるレベル
71 21/11/15(月)11:55:18 No.866833973
>単体だとマナにしかできないセルいいね >一応Gストライクあるけど タップインしなくていいマナは良い調整だと思う
72 21/11/15(月)11:55:41 No.866834059
>神帝はなんでオレワレオと合体してるんだ ゼニスだしライオネルじゃね?
73 21/11/15(月)11:55:41 No.866834062
朝貼られてたけどボスって感じだな fu526941.jpg
74 21/11/15(月)11:55:42 No.866834065
>グレイテストゲート→ロマノグリラ→ミカドレオ→ロマイオン2体みたいなルートで出したら普通にエクストラウィンめっちゃ狙えそうじゃない?
75 21/11/15(月)11:55:45 No.866834082
神帝要素をミカドって表記してるの天才だと思う
76 21/11/15(月)11:56:06 No.866834151
ヴォルゼオスは踏み倒し出来ないのも特別感ある ササゲールは出来るけど
77 21/11/15(月)11:56:13 No.866834176
ボルバルに比べてVV8がデカすぎる
78 21/11/15(月)11:56:14 No.866834179
来年もやるってこと考えたら ミカドレオが他の4人やバラモルドからしたら誰アイツーー!!!なのかもしれん パラレルマスターズなんて名前もあるし
79 21/11/15(月)11:56:24 No.866834215
ミラクル獅子王がド安定するから余裕で9マナ溜まるんだよな
80 21/11/15(月)11:56:40 No.866834262
邪帝はギュカウツみたいに王座を追われたか変化したかとかかね
81 21/11/15(月)11:57:02 No.866834334
ミカドとレオでキャラクター名にしてるんでしょ
82 21/11/15(月)11:57:06 No.866834351
ミカドレオならデュエリスト自身を合体させたみたいじゃん
83 21/11/15(月)11:57:09 No.866834363
というか5大龍のデザインめちゃくちゃいいよね… 各文明の特徴出てて
84 21/11/15(月)11:57:28 No.866834426
あんまり話題にならないけどモモキングJOも好き
85 21/11/15(月)11:57:36 No.866834448
>邪帝はギュカウツみたいに王座を追われたか変化したかとかかね 帝部分は残ってるから再合体じゃないか
86 21/11/15(月)11:57:47 No.866834487
ドキンダンテⅩⅫの名前思いついた人頭おかしいよ
87 21/11/15(月)11:58:12 No.866834571
神歌のフレーバー的に五大龍はオリジンに近い存在っぽいんだよな
88 21/11/15(月)11:58:15 No.866834582
ボルバルだけ合体とかくっつける系の単語がない?
89 21/11/15(月)11:58:32 No.866834630
>あんまり話題にならないけどモモキングJOも好き モモキング持ちの進化を侵略化できるから構築面白そうよね
90 21/11/15(月)11:58:47 No.866834679
シーザーとデッドマン残ってるけどこれ合体したら最悪すぎない?
91 21/11/15(月)11:58:47 No.866834685
デッドマンとシーザーはどこかで拾うだろ…
92 21/11/15(月)11:59:08 No.866834750
ミカドレオ面白いけど召喚限定か …またガイアッシュの評価が上がったのでは?
93 21/11/15(月)11:59:09 No.866834755
モモキングJOはシンカパワーがあくまで任意なのも良い
94 21/11/15(月)11:59:44 No.866834851
映画ゲストキャラでこのメンツに混じるミカド
95 21/11/15(月)11:59:54 No.866834879
>ボルバルだけ合体とかくっつける系の単語がない? あいつはドキンダンテの攻撃によって現れたから別枠 出現したときにギュカウツから王の座奪い取ったからな
96 21/11/15(月)12:00:04 No.866834912
>シーザーとデッドマン残ってるけどこれ合体したら最悪すぎない? 碌でもねえ奴ら!
97 21/11/15(月)12:00:08 No.866834931
ただまあ召喚時効果使う必要も別にないからな
98 21/11/15(月)12:00:10 No.866834936
モモキングJOからモモギンガ乗らないの想定されたデザインって感じで好き 流石に追加ターンはまずいしな
99 21/11/15(月)12:00:24 No.866834987
>シーザーとデッドマン残ってるけどこれ合体したら最悪すぎない? 一応「邪」と「帝」なんだよなこいつら
100 21/11/15(月)12:01:15 No.866835156
禁断龍でボルバルにも掛かってるの好き
101 21/11/15(月)12:01:18 No.866835164
>モモキングJOからモモギンガ乗らないの想定されたデザインって感じで好き >流石に追加ターンはまずいしな 乗っても効果なんも出ないだろ?
102 21/11/15(月)12:01:19 No.866835168
モモキングJO、GSにモモキングJO、GSに弱くないかって思ったけど除去耐性何重にも重ねた奴が無限攻撃してくるの強すぎるしそんぐらいの弱点は必要だわ
103 21/11/15(月)12:01:34 No.866835230
今になって考えると十王篇でちゃんと十王がキンマスとして出てきたの凄いよね
104 21/11/15(月)12:01:34 No.866835231
シーザーって合体するの?どこで言われてたっけ
105 21/11/15(月)12:01:38 No.866835253
闇自然火の王って確かにいないね
106 21/11/15(月)12:01:42 No.866835264
邪帝そのまんま出してたら去年のゴリラみたいに今更出すの…?って雰囲気になってたかもしれないし…
107 21/11/15(月)12:01:50 No.866835289
>シーザーって合体するの?どこで言われてたっけ 屏風
108 21/11/15(月)12:02:02 No.866835331
>>ボルバルだけ合体とかくっつける系の単語がない? >あいつはドキンダンテの攻撃によって現れたから別枠 >出現したときにギュカウツから王の座奪い取ったからな どっちがアウトレイジだかわかんねえな
109 21/11/15(月)12:02:11 No.866835365
アニメだと使ってるガットルズに魅力がないのが残念過ぎる 伝説のカード入手手段も強奪とか人質トレードだし
110 21/11/15(月)12:02:14 No.866835376
しかしカラーレスレインボー引っ張るな
111 21/11/15(月)12:02:19 No.866835404
>闇自然火の王って確かにいないね それ言い出すと色々いねえよ!
112 21/11/15(月)12:02:37 No.866835470
終末〇〇大戦はちょっと笑わせに来てるだろ
113 21/11/15(月)12:02:40 No.866835488
>今になって考えると十王篇でちゃんと十王がキンマスとして出てきたの凄いよね 設定考えると監視龍に支配されてたメテヲシャワァとかととととかゴリは成り代わられてたかも知れんな
114 21/11/15(月)12:02:57 No.866835550
アカシックファイナルが侵略で重なりつつ次の進化先探ってこれてモモキングJOと中々相性よさそう
115 21/11/15(月)12:03:20 No.866835629
>しかしカラーレスレインボー引っ張るな パラレルマスターズじゃない?
116 21/11/15(月)12:03:34 No.866835684
>しかしカラーレスレインボー引っ張るな 5弾とか去年のEXパックみたいなところで来るのかな
117 21/11/15(月)12:03:45 No.866835724
ボルメテモモキングが実質レッZみたいになってしまった
118 21/11/15(月)12:04:04 No.866835820
パラレルマスターズがドキンダンテの要素拾いそうで楽しみ
119 21/11/15(月)12:04:23 No.866835900
来年がSMAX進化の王来MAXだと考えるとたぶん負けるよね
120 21/11/15(月)12:04:28 No.866835914
>闇自然火の王って確かにいないね 敵対色の組み合わせっぽいからなあ
121 21/11/15(月)12:04:32 No.866835942
光水闇の3色って全然出ないな
122 21/11/15(月)12:04:40 No.866835970
>全員好きだし同じデッキに入れたい ミカドレオ以外全部入ったオーケストラ組んでるけどめっちゃ楽しいよ
123 21/11/15(月)12:04:52 No.866836014
>ボルメテモモキングが実質レッZみたいになってしまった まあ使い道出てきてよかったな
124 21/11/15(月)12:04:57 No.866836032
超獣王来烈伝(ザ・キング・オブ・レジェンド)で始まって 終末王龍大戦(ザ・キング・オブ・ジ・エンド)で終わるはいいと思う
125 21/11/15(月)12:04:58 No.866836035
5大龍自身もカード出るのかな?
126 21/11/15(月)12:05:33 No.866836178
デッドマン好きの友人が落ち込んでてダメだった
127 21/11/15(月)12:05:39 No.866836201
>来年がSMAX進化の王来MAXだと考えるとたぶん負けるよね ヴォルゼオス倒したところで黒幕登場かな
128 21/11/15(月)12:05:40 No.866836209
そりゃ闇光火 火光水 水自然火 闇自然光 自然闇水の組み合わせでしかディスペクターいないからな
129 21/11/15(月)12:05:58 No.866836264
王来MAXで何やるんだってくらいの盛られっぷりだ
130 21/11/15(月)12:06:07 No.866836301
2年目やるって事はジョーもそろそろ世代交代なのか?
131 21/11/15(月)12:06:14 No.866836329
>ヴォルゼオス倒したところで黒幕登場かな ハイドが生き残りそう
132 21/11/15(月)12:06:51 No.866836480
ヴォルゼオス倒す用の呪文が気になるな
133 21/11/15(月)12:06:56 No.866836497
アバク生き返るんだからハイドも残るとはおもう
134 21/11/15(月)12:07:01 No.866836515
急に梯子はずされたデッドマンとシーザーは泣いていい いやディスペクトされないから喜ぶべきか?
135 21/11/15(月)12:07:15 No.866836568
ゴッド/ゼニスは強キャラすぎる…
136 21/11/15(月)12:07:19 No.866836588
勝太世代が5年でジョー世代も次で5年目か
137 21/11/15(月)12:07:36 No.866836652
パラレルマスターズは1月パックだし来月号で情報公開かな
138 21/11/15(月)12:07:48 No.866836692
イッスンスモールワールドで倒すよ
139 21/11/15(月)12:08:06 No.866836766
>イッスンスモールワールドで倒すよ EXライフ残ってる!
140 21/11/15(月)12:08:08 No.866836773
>勝太世代が5年でジョー世代も次で5年目か 勝太は6年だろ
141 21/11/15(月)12:08:09 No.866836778
>2年目やるって事はジョーもそろそろ世代交代なのか? デコちゃんがおばあちゃんか
142 21/11/15(月)12:08:23 No.866836822
本来なら来年が20周年だしね
143 21/11/15(月)12:08:27 No.866836847
水自然光の組み合わせって異様に少ないよね
144 21/11/15(月)12:08:29 No.866836850
>急に梯子はずされたデッドマンとシーザーは泣いていい SRあたりで余り物同士合体しないかな
145 21/11/15(月)12:08:42 No.866836900
勝太もジョーも六年では?
146 21/11/15(月)12:08:52 No.866836930
ダブルEXライフはドルマゲドン思い出すね
147 21/11/15(月)12:09:04 No.866836977
敵対3色がディスペクターのおかげでかなり増えただけで元々3色カードはどれも多かったわけじゃないからな
148 21/11/15(月)12:09:12 No.866837005
デッドマンシーザーは適当に合体させられてSRにまわされてそう
149 21/11/15(月)12:09:14 No.866837011
>水自然光の組み合わせって異様に少ないよね そうか?
150 21/11/15(月)12:09:54 No.866837168
>水自然光の組み合わせって異様に少ないよね ろ…R・M・G…
151 21/11/15(月)12:10:09 No.866837225
>ヴォルゼオス倒す用の呪文が気になるな JOの連続star進化で三回殴り倒す感じになりそうだからカツキングみたいにバトル時パワー∞になるとかかな
152 21/11/15(月)12:10:27 No.866837284
アニメ前期EDに出てたモモキンの進化パターンって全部判明した?
153 21/11/15(月)12:11:04 No.866837450
多色押しの時でも3色はそんなに出なかったからね
154 21/11/15(月)12:11:20 No.866837497
トリーヴァは全11種 まあ多くも少なくもなくね
155 21/11/15(月)12:11:29 No.866837531
バラモルドはこれサイキックリンクみたいにカード指定除去で一発解体されんのかな
156 21/11/15(月)12:11:43 No.866837602
ボーイズトゥメン!
157 21/11/15(月)12:11:44 No.866837609
禁断連中が無法すぎる…
158 21/11/15(月)12:11:49 No.866837630
有効三色も大型フィニッシャー欲しいなあまあ赤黒青はいるけど
159 21/11/15(月)12:11:53 No.866837650
水自然光で最初に思いつくのはサイゾウミスト
160 21/11/15(月)12:12:00 No.866837679
サイゾウとかジャーニーとかちょいちょい見るしな
161 21/11/15(月)12:13:05 No.866837981
3色強いと多色化が容易になりすぎるから手加減してたんだろうけど今年でタガが外れた
162 21/11/15(月)12:13:28 No.866838082
キンマスディスペクター全盛り蒼龍組むか…
163 21/11/15(月)12:13:30 No.866838089
モモキングJOで連続進化しながらモモキングダムの解放も狙ってくの実用性はともかくすげぇ楽しそう
164 21/11/15(月)12:13:51 No.866838194
バラモルドは強いけどめちゃくちゃ難易度高そう
165 21/11/15(月)12:14:33 No.866838375
かわいそうなギュカウツ… いやほんとに可愛そう
166 21/11/15(月)12:14:45 No.866838428
モモキングJOカッコ良すぎるし楽しそうでいい…
167 21/11/15(月)12:15:13 No.866838568
>かわいそうなギュカウツ… >いやほんとに可愛そう volval8現れるまでは背景ストーリー的に才気も溢れてたぽいからな
168 21/11/15(月)12:15:13 No.866838571
ミカドレオがスコーラあたりと手を組んでエクストラターンエクストラウィンする未来が見える
169 21/11/15(月)12:15:50 No.866838755
JOは来年もモモキング続投なら強化され続けるだろうしな
170 21/11/15(月)12:16:17 No.866838895
ミカドレオはウェルキウスから出したい 天門に足りなかった逸材
171 21/11/15(月)12:18:40 No.866839556
ドルファ8コスはやっぱりおかしいのでは...
172 21/11/15(月)12:18:41 No.866839563
E3大好きなんだけどなんか今年滅茶苦茶拾われてて嬉しさしかない
173 21/11/15(月)12:18:53 No.866839618
ミカドレオ色が最高に良い ジルコン転霊基盤に無理なく入って滅茶苦茶できる
174 21/11/15(月)12:18:55 No.866839636
>3色強いと多色化が容易になりすぎるから手加減してたんだろうけど今年でタガが外れた 多色や速攻含めて今年はいろんなデッキが活躍してるから面白いよ 一部の理不尽除けば
175 21/11/15(月)12:19:23 No.866839771
>E3大好きなんだけどなんか今年滅茶苦茶拾われてて嬉しさしかない クロニクルも出たしな
176 21/11/15(月)12:20:13 No.866839984
俺もE3好きなんだけど今でも作られてるテーマが墓地ソくらいしかないのが切ない
177 21/11/15(月)12:20:19 No.866840023
JO出したからRXもういらねぇな?RX殿堂!とかされたら嫌だなぁ
178 21/11/15(月)12:21:06 No.866840238
アウトレイジ軸の墓地ソ楽しいよね
179 21/11/15(月)12:22:00 No.866840511
>E3大好きなんだけどなんか今年滅茶苦茶拾われてて嬉しさしかない 先週のアニメも良かった…
180 21/11/15(月)12:22:02 No.866840518
団長スリーブの予約あったんだね 欲しかったな fu527009.jpg
181 21/11/15(月)12:22:15 No.866840592
今の環境大方文句ないけどゼロルピアだけは何としても消しとばしてほしい跡形もなく
182 21/11/15(月)12:23:26 No.866840934
ゼロルピアは他に使うデッキもないから普通に制限入りしそう
183 21/11/15(月)12:23:27 No.866840940
>JO出したからRXもういらねぇな?RX殿堂!とかされたら嫌だなぁ あいつは団長枠みたいな強さだからな このまま暴れるならいつかなるかもね
184 21/11/15(月)12:23:52 No.866841054
ゼロルピアとジョー星殿堂した上で脱色効果が自分のみにあるジョー星はほしい
185 21/11/15(月)12:24:00 No.866841091
>fu527009.jpg やっぱりドギ剣はイケメンだ
186 21/11/15(月)12:24:27 No.866841233
今のデュエマってこんなのになってるの? カッコいいじゃん
187 21/11/15(月)12:25:02 No.866841401
カツキング以外のエグザイルにも愛を
188 21/11/15(月)12:25:20 No.866841482
>ゼロルピアとジョー星殿堂した上で脱色効果が自分のみにあるジョー星はほしい 脱色効果は相手に叩きつけるのが健全な使い方だろうしこっちだけのは出ないだろ
189 21/11/15(月)12:25:21 No.866841493
>団長スリーブの予約あったんだね 欲しかったな >fu527009.jpg メイキングめちゃくちゃ良かった…中村エイト先生すごい
190 21/11/15(月)12:25:44 No.866841598
>今のデュエマってこんなのになってるの? >カッコいいじゃん 合体させられた側は苦しんでるぞ
191 21/11/15(月)12:25:54 No.866841648
枠とか全体を使ったデザインがいいな…
192 21/11/15(月)12:26:16 No.866841735
>カツキング以外のエグザイルにも愛を ほい新規テスタ
193 21/11/15(月)12:26:52 No.866841906
先週のデュエマアニメはビクトリーV3まんまでめちゃくちゃ良かったな… 声優がナレーターと同じだからカツドン出たしプラマイ零ちゃん出たしで最高だった
194 21/11/15(月)12:26:53 No.866841912
よく見たらロマノフ座ってるだけだこれ!
195 21/11/15(月)12:27:39 No.866842122
>脱色効果は相手に叩きつけるのが健全な使い方だろうしこっちだけのは出ないだろ いやカード的にはジョー君の立場なんだから本来は自分だけだろ 相手に叩きつける方が革命チェンジ侵略天門進化とか全然出来なくて嫌われてると思ってるんだけど
196 21/11/15(月)12:27:45 No.866842141
ボルバルとvv8を合体させてvol val8はちょっとネーミングセンスが凄すぎる
197 21/11/15(月)12:27:52 No.866842179
>>今のデュエマってこんなのになってるの? >>カッコいいじゃん >合体させられた側は苦しんでるぞ ロマノフさんは合体慣れっこじゃん
198 21/11/15(月)12:28:27 No.866842347
ロマノフカイザーいいよね
199 21/11/15(月)12:28:45 No.866842429
>相手に叩きつける方が革命チェンジ侵略天門進化とか全然出来なくて嫌われてると思ってるんだけど 本来ならそのためのメタカードのはずなんだよ
200 21/11/15(月)12:29:03 No.866842522
多色が9割のデッキの色事故防止兼ドルファが最強になる用にディスタス軸に入れてるわジョー星
201 21/11/15(月)12:29:16 No.866842591
シーザーとデッドマンくっ付くなら赤黒緑でどのディスペクター勢力にもない色になるんだけど次シリーズでそういう組み合わせも出して欲しい
202 21/11/15(月)12:29:17 No.866842597
またジョー君えげつない個人メタするんだろうな
203 21/11/15(月)12:29:26 No.866842634
パラレルマスターズでギュカウツと邪帝拾って欲しい
204 21/11/15(月)12:29:29 No.866842653
>いやカード的にはジョー君の立場なんだから本来は自分だけだろ >相手に叩きつける方が革命チェンジ侵略天門進化とか全然出来なくて嫌われてると思ってるんだけど でもジョー星自体はそういうメタカードとして作られてると思うぞ
205 21/11/15(月)12:29:33 No.866842676
>先週のデュエマアニメはビクトリーV3まんまでめちゃくちゃ良かったな… >声優がナレーターと同じだからカツドン出たしプラマイ零ちゃん出たしで最高だった 最初の3rdGのガチンコジャッジでビクトリーV3だ…ってなった
206 21/11/15(月)12:29:39 No.866842707
>ロマノフさんは合体慣れっこじゃん NEX最低だな レクスターズを…潰す
207 21/11/15(月)12:30:03 No.866842818
ボルバルモモキングはボルバルから6000以下除去を受け継いでどうする…
208 21/11/15(月)12:30:18 No.866842898
>いやカード的にはジョー君の立場なんだから本来は自分だけだろ >相手に叩きつける方が革命チェンジ侵略天門進化とか全然出来なくて嫌われてると思ってるんだけど そもそもメタカードとしての側面がなきゃ最初から自分のみに適応するのが出てくるだろ
209 21/11/15(月)12:30:19 No.866842901
デュエマアニメは今かなりコメディ寄りで賛否両論だけど今年からかなり良くなってきたとは思う
210 21/11/15(月)12:30:36 No.866842987
>シーザーとデッドマンくっ付くなら赤黒緑でどのディスペクター勢力にもない色になるんだけど次シリーズでそういう組み合わせも出して欲しい 来年も王来編の続きやるなら残りの5つの3色がフィーチャーされそうね
211 21/11/15(月)12:30:47 No.866843041
ボルバルモモキングはJO前提なわりにそんな強く無いのはなんなんだ やる気あんのか!
212 21/11/15(月)12:31:33 No.866843264
新無印~双極篇のギャグで隠せてない暗さは結構好きだった
213 21/11/15(月)12:31:57 No.866843368
バラモルドは新世界王だしタイトルにいる終末王龍って誰だ ひょっとして新モモキングがそれに当たるのか
214 21/11/15(月)12:32:02 No.866843388
ボルバル手札2枚増やせるしそこまで駄目かな… SRの性能じゃないのはそう
215 21/11/15(月)12:32:08 No.866843415
>シーザーとデッドマンくっ付くなら赤黒緑でどのディスペクター勢力にもない色になるんだけど次シリーズでそういう組み合わせも出して欲しい いわゆるタルキール三色が今年だから来年はアラーラ三色欲しいね
216 21/11/15(月)12:32:11 No.866843439
DSや革命Fとかくらいが好きだな
217 21/11/15(月)12:32:23 No.866843501
モモキングの進化体アルカディアスがピーク感酷いな… キングダムも悪くないけど…
218 21/11/15(月)12:32:28 No.866843525
ドルファディロムは一見するとかっこいいけどよく見るとめちゃくちゃキモい ドキンダンテはドキンダムとミラダンテ両方めちゃくちゃキツそう ロマノグリラは座ってるだけ
219 21/11/15(月)12:32:44 No.866843607
今週のアニメの母なる大地モモキングRXドギラゴンの流れは感動した
220 21/11/15(月)12:33:51 No.866843954
次のパックマスター少ない? キングセルに枠吸われてる?
221 21/11/15(月)12:34:16 No.866844072
モモキングダムは退化で悪用されてる印象しかない
222 21/11/15(月)12:34:45 No.866844231
アセンション時代は明らかに漫画合わせでテンポ悪くなってたからキングで漫画とある程度決別して独自になったのは良かった あとデュエマ自体が過去のカードと合わせつつコンボする中々凝った感じになって見てて楽しい ジョーくんも色々切札使い分けるし
223 21/11/15(月)12:34:46 No.866844240
>シーザーとデッドマンくっ付くなら赤黒緑でどのディスペクター勢力にもない色になるんだけど次シリーズでそういう組み合わせも出して欲しい 神帝+ライオネルも本来なら白青黒になってたろうしその二体の場合も他の色が追加されるんじゃない?
224 21/11/15(月)12:35:01 No.866844324
>次のパックマスター少ない? >キングセルに枠吸われてる? モモキングJO ミカドレオ ヴォルゼオスじゃない?
225 21/11/15(月)12:35:14 No.866844391
ヴォルゼオスってパーツとは別に9マナ用意しないと出せないってことでいいの?
226 21/11/15(月)12:35:27 No.866844461
ヴォルゼオスはパックから出る時は三枚セットなのかな…
227 21/11/15(月)12:36:02 No.866844636
>ヴォルゼオスってパーツとは別に9マナ用意しないと出せないってことでいいの? そう マナか手札に三枚あって5色9マナ支払って出る
228 21/11/15(月)12:36:27 No.866844769
>ヴォルゼオスってパーツとは別に9マナ用意しないと出せないってことでいいの? ディスペクターだからササゲールありでも5色用意しないといけないから最低5マナでもいける
229 21/11/15(月)12:36:53 No.866844885
シータとかトリーヴァとかよくわかんないから思想カラーとか権威カラーとか言われるようにならないかな
230 21/11/15(月)12:37:17 No.866845015
ミカドレオ踏み倒しだけでも充分強いな 6コストだし
231 21/11/15(月)12:37:22 No.866845038
ヴォルゼオスはクソ出しづらいかわりに出たら勝ちみたいなもんだ
232 21/11/15(月)12:37:39 No.866845131
ヴァルゼオスもし3枚1組で出るなら箱からキングマスターレア枠が5枚出るのか 豪華だな
233 21/11/15(月)12:38:15 No.866845306
>シータとかトリーヴァとかよくわかんないから思想カラーとか権威カラーとか言われるようにならないかな 覚えづらい! デュエマでもロマネカラーとかキリューカラ―みたいな呼び名はあったんだけどね
234 21/11/15(月)12:38:46 No.866845468
急にササゲール使えなくしたら今まで推してきた意味ないしな ガイアッシュで軽減できずにヒャクメでちょうど5マナになるから9なのかな
235 21/11/15(月)12:39:00 No.866845550
ヴォルゼオスパーツはアンタップして置けるのがいいよね
236 21/11/15(月)12:39:06 No.866845575
>シータとかトリーヴァとかよくわかんないから思想カラーとか権威カラーとか言われるようにならないかな 素直に赤青緑とかでいいじゃん
237 21/11/15(月)12:39:10 No.866845587
ボルバルモモキングは自分のシールドブレイクするけど キリフダッシュでもしろって事だろうか
238 21/11/15(月)12:39:10 No.866845588
ヒャクメ4からの返しでそれなりに早く出される可能性も高いのか
239 21/11/15(月)12:39:13 No.866845607
ミカドレオはチェインレックスに仕込んで一気に出し入れして特殊勝利狙うのが1番いい感じがするな
240 21/11/15(月)12:39:47 No.866845767
キリコでアクセスするならガイアッシュやヒャクメじゃ触れない大型ぶつけるのが良さそうね バラデスメタル評価伸びると思うよ
241 21/11/15(月)12:40:19 No.866845922
>ボルバルモモキングは自分のシールドブレイクするけど >キリフダッシュでもしろって事だろうか 素直に考えるとモモキングJOの次弾確保しろってことじゃない
242 21/11/15(月)12:40:44 No.866846043
バラモルドマナ基盤になるし思った以上に強そう
243 21/11/15(月)12:40:46 No.866846054
ガードストライクもヴォルゼオスが有効活用できるから多めに入れても活きるようにしてあるんだな
244 21/11/15(月)12:41:03 No.866846131
ボルメテウスに生きる価値が生まれてよかったな
245 21/11/15(月)12:41:04 No.866846133
3色の呼称はラッカだけ馴染みが薄い印象がある
246 21/11/15(月)12:41:17 No.866846201
取りつかれたようにハイランダーばっかり組んでるけどヴォルゼオスを取り込もうか悩んでいる 複数枚ずつ積んでこそのカードって気もするけどアンタップインだけでも活躍しそうで難しい
247 21/11/15(月)12:41:30 No.866846261
ラッカとかデアリとかもはやMTGでも使われていない古の俗称で呼ばれてるのなんかダサいからそろそろデュエマオリジナルの3色サイクル来ないかな
248 21/11/15(月)12:41:44 No.866846323
ヴォルゼオスピン積みはシールド事故が怖い
249 21/11/15(月)12:41:47 No.866846336
神帝の顔が全部ライオンに置き換えられてるの格好いいけどキモいな…
250 21/11/15(月)12:41:55 No.866846375
>3色の呼称はラッカだけ馴染みが薄い印象がある 団長最後の全盛期はラッカバスター大流行りだったからそこやってたら馴染み深いかもしれない
251 21/11/15(月)12:42:08 No.866846436
ドルファカラーとかロマノカラーとか流行らないかな
252 21/11/15(月)12:42:15 No.866846473
もう定着して10数年経ってる呼称を上書きするのは難しい
253 21/11/15(月)12:42:33 No.866846570
接続カラー 連結カラー 電融カラー
254 21/11/15(月)12:42:55 No.866846676
>もう定着して10数年経ってる呼称を上書きするのは難しい でも最近アナカラーをデドダムって呼ぶ人チラホラ出て来てるしあれぐらいのインパクトのカードが他にも出ればワンチャン