虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

長年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)10:37:24 No.866818581

長年の付き合いだった横向きの親知らずに先程別れを告げてきた すごいね麻酔 抜いた後の注意点とかあったら教えて欲しい

1 21/11/15(月)10:38:46 No.866818807

傷が化膿するようなことをしない

2 21/11/15(月)10:41:38 No.866819317

激しい運動ってか血圧が上下する事は避ける 術創が再生して穴がしっかり埋まるまで固形食も控える 守らないと死ぬやつ

3 21/11/15(月)10:42:47 No.866819511

痛み止め貰ったと思うけど躊躇せずに飲め 時間経ってちょっとでも違和感あったら飲んでいい

4 21/11/15(月)10:43:34 No.866819643

いま自分は口の中を大きく怪我してるんだという自覚を忘れない

5 21/11/15(月)10:43:55 No.866819712

ドライソケットってやつが辛いらしい

6 21/11/15(月)10:44:04 No.866819748

綺麗に治したかったから固形物避けてゼリー飲料のみで数日過ごしたなぁ

7 21/11/15(月)10:45:02 No.866819908

つまりシコってはいけない?

8 21/11/15(月)10:46:00 No.866820081

ゼラチンみたいなので蓋してると思うけどなるべく落とさないようにする

9 21/11/15(月)10:46:19 No.866820133

糸で縫ったなら3日~4日後が痛みのピークだぞ 糸を抜くまでが辛抱だ 痛み止めは躊躇せず飲め

10 21/11/15(月)10:47:09 No.866820288

ストロー使う時やゼリー飲料は吸って飲むなよ なるべく口の中に圧をかけないようにするんだ ドライソケットになるぞ

11 21/11/15(月)10:49:42 No.866820704

しばらく口が大きく開けられない これはけっこう長引く

12 21/11/15(月)10:51:34 No.866821032

麻酔は凄いけど切れてきたら普通に傷口痛いぞ

13 21/11/15(月)10:52:27 No.866821212

院外処方なら薬局は空いてるとこ選べ めんどくさいからって近場の混んでるとこいくと待ってる間に麻酔切れてきて泣くぞ

14 21/11/15(月)10:53:46 No.866821436

気を付けろ 痛み止めは胃を荒らす

15 21/11/15(月)10:58:44 No.866822410

全身麻酔で5本一気にぶち抜いたけど右上下左上下全方位だったから苦しくて死にかけた 落ち着いたけど1か所なんか奥に隙間が空いてるんで食べカスが入り込んでしまって困る

16 21/11/15(月)10:59:34 No.866822589

医者に言われた事以上のもんないだろ

17 21/11/15(月)11:01:08 No.866822915

>つまりシコってはいけない? 左様 いやギャグでなくマジでコロナワクチン後どころじゃない 興奮で痛覚がボヤけ末梢血管が縮むと思うが賢者タイムで緩むし 出るもの出すのに亜鉛をめちゃくちゃ消費するので抵抗力が著しく低下するから炎症起こしやすくなる これで傷開いたら最悪本当に死ぬやつ

18 21/11/15(月)11:01:29 No.866822982

近々下の2本抜くけどマジ怖い 全身麻酔で1時間くらいで抜けますよーっていうけど入院なんて何年ぶりだろうか…

19 21/11/15(月)11:02:48 No.866823272

>医者に言われた事以上のもんないだろ 絶対の絶対に守れ 安静と言われてるからと出来れば一筆したためて貰って仕事も休め

20 21/11/15(月)11:04:51 No.866823707

fu526882.jpg 右下の埋まってるのもスレ画と同じ類いかな… やだやだ

21 21/11/15(月)11:05:30 No.866823855

>左様 >いやギャグでなくマジでコロナワクチン後どころじゃない >興奮で痛覚がボヤけ末梢血管が縮むと思うが賢者タイムで緩むし >出るもの出すのに亜鉛をめちゃくちゃ消費するので抵抗力が著しく低下するから炎症起こしやすくなる >これで傷開いたら最悪本当に死ぬやつ 抜く前に抜いとかないとダメか…

22 21/11/15(月)11:08:56 No.866824598

穴に米粒が挟まったりする

23 21/11/15(月)11:10:57 No.866825028

>穴に米粒が挟まったりする めちゃくちゃ口内が臭くなるやつ

24 21/11/15(月)11:11:24 No.866825130

先週歯茎の地殻変動が起きたらしく親知らずが少しだけ顔を出した上になんか歯茎の肉がビラビラして気持ち悪い

25 21/11/15(月)11:16:28 No.866826184

まじかよ俺も昨日抜いたけど今朝普通にシコっちゃったよ 抜いた後の飯キムチ鍋だったしマジでヤバいことしかしてない

26 21/11/15(月)11:16:46 No.866826249

土曜に抜くの決まったけど食う物結構考えないとキツそうだな…

27 21/11/15(月)11:18:21 No.866826550

>抜いた後の注意点とかあったら教えて欲しい その場で医者から聞けよ

28 21/11/15(月)11:19:58 No.866826877

いつ頃からか激辛とか食べていいんだろう二月前に抜いたけどまだ怖くて食べてない

29 21/11/15(月)11:20:03 No.866826896

ゼリー飲料よりもコーンスープとかコンソメスープとかのスープが良かった

30 21/11/15(月)11:20:13 No.866826927

米食うとドライソケットにインするのいいよね…

31 21/11/15(月)11:20:42 No.866827015

下の親知らずなら地獄は今夜だ

32 21/11/15(月)11:21:07 No.866827117

>いつ頃からか激辛とか食べていいんだろう二月前に抜いたけどまだ怖くて食べてない 2ヶ月ならそろそろいいのでは?抜糸して1ヶ月後とか普通に食ってた気がする

33 21/11/15(月)11:21:19 No.866827168

隙間にハマる米とかは超コンパクトの柔らかめ歯ブラシで撫でるようにして取り除いてるな…

34 21/11/15(月)11:21:19 No.866827171

抜いてしばらくは開けた口の中にゼリー飲料を握り絞って飲んでたわ 強く吸うと血餅が取れてドライソケット になるかもしれないって言われたし

35 21/11/15(月)11:22:16 No.866827337

>まじかよ俺も昨日抜いたけど今朝普通にシコっちゃったよ >抜いた後の飯キムチ鍋だったしマジでヤバいことしかしてない まあ抜いた日に普通にシコってスパイシーなモン食える体力あるならそれはそれで健啖だからな… 俺はずっと痛くてメシが物理的に喉通らなくて色々それどころじゃなかった

36 21/11/15(月)11:31:03 No.866829094

下の歯抜いたとき安静にっていわれたからその日は帰ってヘッドに横になって寝て 目が覚めたらよだれで枕が真っ赤になってたわ 当日はなかなか血がとまらんのよね

37 21/11/15(月)11:34:35 No.866829836

顔の腫れは予想以上にすごい

38 21/11/15(月)11:35:27 No.866830026

どんな状態のどこの歯抜いたかにもよるよね 自分は上の時はなんだこんなもんかだったけど下の時はヤバかった

39 21/11/15(月)11:36:21 No.866830213

一週間経ったら普通に食っていいだろ

40 21/11/15(月)11:39:40 No.866830872

意識して片方だけで咀嚼するの思ったより疲れるんだよな

41 21/11/15(月)11:40:29 No.866831030

やさしい…

42 21/11/15(月)11:41:43 No.866831269

舌で触ろうとするな

43 21/11/15(月)11:42:09 No.866831359

>顔の腫れは予想以上にすごい マムシに噛まれた犬みたいになると聞いた

44 21/11/15(月)11:43:32 No.866831622

顎もだけど口の端も切れてて痛くなったりする

45 21/11/15(月)11:43:58 No.866831710

大きい病院で全身麻酔で抜くのってどうなんだろう 抜いた時なかなか麻酔効かなくてキツかったんだけどもう一本残ってるんだよね

46 21/11/15(月)11:44:35 No.866831842

歯科医は苦しみを少なくする方法は教えてくれるけど どれほど苦しいかとどうすれば苦しみに耐えながら生活できるかまでは教えてくれないからな…

47 21/11/15(月)11:46:01 No.866832124

親知らず全部抜いたんだけど術後は全然痛くなかったな やっぱり口腔外科で抜いたから医者の腕がよかったのかな?

48 21/11/15(月)11:46:11 No.866832153

最初地元歯医者で抜いたら麻酔が聞きすぎたのか熟睡してたたき起こされた 次からは念のためって大病院を紹介されたわ

49 21/11/15(月)11:47:05 No.866832317

横向き親知らずが虫歯になったお陰で隣接した歯まで虫歯になって抜いたな しかも一般の歯科では抜けないからって大学病院で抜いたよ

50 21/11/15(月)11:47:13 No.866832342

>大きい病院で全身麻酔で抜くのってどうなんだろう >抜いた時なかなか麻酔効かなくてキツかったんだけどもう一本残ってるんだよね 頭ボーっとさせる状態にして抜きますねーって言われたけど意識残るのかって戦々恐々としてる…

51 21/11/15(月)11:47:22 No.866832373

埋まってると肉開いて砕いて取り出さないといけないから面倒くさい生え方してると術後が大変つらい

52 21/11/15(月)11:48:01 No.866832501

俺も今日親知らずで歯医者行くわ 抜くとやっぱり辛いのか

53 21/11/15(月)11:48:43 No.866832651

抜歯はすぐ終わったんだけど抜くときのメキメキ音がすごい怖かった 思ったより力技で抜くんだね

54 21/11/15(月)11:48:58 No.866832703

下の歯は素直に生えていると顎の骨に干渉して難工事になる可能性があるから 横向きの方が楽な場合が多いんですよねって抜いた担当の人に言われたな

55 21/11/15(月)11:49:34 No.866832827

確かにこれ経験してたからワクチン副反応とか屁でも無かったな…

56 21/11/15(月)11:50:03 No.866832933

一回抜いた時は全然平気だったのに二回目つらいすごい辛い 縦か横かだけでこんなに違うのか

57 21/11/15(月)11:50:09 No.866832949

>下の歯は素直に生えていると顎の骨に干渉して難工事になる可能性があるから >横向きの方が楽な場合が多いんですよねって抜いた担当の人に言われたな 上が横で下がまっすぐだったから最悪だった…

58 21/11/15(月)11:50:36 No.866833039

痛みが引いてからもコイツがいた跡地に食べカスが溜まる苦しみが待ち受けている

59 21/11/15(月)11:51:12 No.866833151

俺は痛みになんか負けないと思ったので痛み止め飲まずに過ごした 「」も痛み止めに頼らず魂のレベルを上げよう

60 21/11/15(月)11:51:48 No.866833262

>抜歯はすぐ終わったんだけど抜くときのメキメキ音がすごい怖かった >思ったより力技で抜くんだね ぬ゛ん゛!ぬ゛ん゛!!って先生がトライするから 俺の口の中で何が起こってるんだ…?って不安に包まれる

61 21/11/15(月)11:52:08 No.866833336

>俺は痛みになんか負けないと思ったので痛み止め飲まずに過ごした >「」も痛み止めに頼らず魂のレベルを上げよう 断る!

62 21/11/15(月)11:52:44 No.866833462

横向きの親知らずを処理するときの図解があるけど見てるだけで狂いそうになるレベルの人体破壊すぎる https://www.8461.jp/general-dentistry/wisdom-tooth.html

63 21/11/15(月)11:52:56 No.866833496

俺も下側は両方横向きに埋まってんだよな… 頼むからそのまま大人しくしててくれ…

64 21/11/15(月)11:52:59 No.866833503

>俺は痛みになんか負けないと思ったので痛み止め飲まずに過ごした >「」も痛み止めに頼らず魂のレベルを上げよう 上の親知らずの時に使わず魂レベリングしたのに今回の下の親知らずすげー痛い レベル上げると弱体化する不具合あるから上げないほうがいい

65 21/11/15(月)11:55:10 No.866833936

>横向きの親知らずを処理するときの図解があるけど見てるだけで狂いそうになるレベルの人体破壊すぎる >https://www.8461.jp/general-dentistry/wisdom-tooth.html 骨ごとなくなってる!

66 21/11/15(月)11:56:34 No.866834246

下の親不知抜いた時は医者になんも注意事項教えられなかったので 治療終わってそのまま即昼飯食べに行ったな… ご飯食べたら米が入り込んだ 穴が完全に無くなるまで2年ぐらいかかった

67 21/11/15(月)11:59:15 No.866834767

>横向きの親知らずを処理するときの図解があるけど見てるだけで狂いそうになるレベルの人体破壊すぎる >https://www.8461.jp/general-dentistry/wisdom-tooth.html ちょっとまって! fu526882.jpg この歯はそんな手術しないと取れないの!!!!!????

68 21/11/15(月)11:59:28 No.866834806

現代科学の力でなんかもっとスマートに抜くのかと思うよね… すげーハイテクな病院でいざやる事がペンチでメキメキのギャップがすごい こわい

69 21/11/15(月)11:59:40 No.866834837

>思ったより力技で抜くんだね 握りこぶしつくって顎の下に手を置いてくださいって言われたなぁ そしてあなた骨丈夫だねぇ固いわぁってめちゃくちゃ力入れて抜かれたわ

70 21/11/15(月)12:01:06 No.866835126

>ちょっとまって! >fu526882.jpg >この歯はそんな手術しないと取れないの!!!!!???? 残念ながら…

71 21/11/15(月)12:01:16 No.866835159

>この歯はそんな手術しないと取れないの!!!!!???? やってる間は麻酔してるから全然痛みはない ないんだが…マイナスドライバーで歯茎そぎおとしてるんか!? って感覚を受けてこれなおるのかなって最初不安になった

72 21/11/15(月)12:01:35 No.866835239

横向きで埋没してたら大抵骨削るんじゃねえかな 俺は削られたけどめっちゃ腫れた

73 21/11/15(月)12:02:23 No.866835420

上側の2本が完全に埋まってたから砕く時に麻酔かかってても口の内側から脳の方にガンガン衝撃がきてたのが印象的

74 21/11/15(月)12:02:32 No.866835451

こんなに科学が発展した現代なのに親知らず吸い取りマシンとか発明されないの?

75 21/11/15(月)12:02:39 No.866835480

横向きの歯は神経に近いからもしかしたらマヒ残るかもねとか言われるんだよおっかないよ

76 21/11/15(月)12:03:04 No.866835576

肉を斬られてる感覚があるのに痛くないのは不思議な経験だった

77 21/11/15(月)12:03:34 No.866835685

大きな病院で抜歯頼んだら来年の2月まで予約埋まってる言われたんだけど…

78 21/11/15(月)12:03:51 No.866835750

まあ昔はそのまま死んでたものが普通に治るんだから有り難いことなんだ 歯医者行きたくない

79 21/11/15(月)12:03:55 No.866835775

親知らず抜けた後の穴が磨き辛かったせいか奥歯が虫歯になった

80 21/11/15(月)12:04:00 No.866835801

一ヶ月前に抜いたけど何事もなかったかのように歯茎ができてる 凄いね人体

81 21/11/15(月)12:04:58 No.866836037

>大きな病院で抜歯頼んだら来年の2月まで予約埋まってる言われたんだけど… 人の数だけ親知らずはあるから

82 21/11/15(月)12:05:39 No.866836203

このコロナ禍でうがいダメよってかなり死ねない…?

83 21/11/15(月)12:05:39 No.866836205

引っこ抜きはマジで人の経験とか聞いてないとこれ正規の手段なんです!?ってめちゃめちゃ戸惑うよね

84 21/11/15(月)12:05:49 No.866836233

>大きな病院で抜歯頼んだら来年の2月まで予約埋まってる言われたんだけど… 再来週に2本目の親知らずとるぞ俺

85 21/11/15(月)12:06:18 No.866836347

先週抜いて来たけど何か先端の丸い棒でぐいぐい押されてゴボキッ!みたいな音と共に俺の親知らずは抜かれましたよ 帰りに口の中の溜まった血を溝に吐いてたら病気と勘違いされて救急車呼ばれかかったよ 顔半分麻酔効いてたのでまともに喋れずより急病感が出たのが不味かったんだと思う

86 21/11/15(月)12:07:00 No.866836511

親知らずの話題が増えてきた所に「」の高年齢化が見える

87 21/11/15(月)12:07:18 No.866836585

ここ見てるだけで抜く人沢山いるんだなと思って町病院で抜いてきた

88 21/11/15(月)12:07:19 No.866836589

麻酔が凄すぎて恐怖より好奇心が勝ったよ 全然痛くねぇ!

89 21/11/15(月)12:07:58 No.866836733

抜いてしばらくは仕事すらしたくなくなる

90 21/11/15(月)12:08:37 No.866836878

痛み止めを家に忘れた 俺はもう駄目だ

91 21/11/15(月)12:08:39 No.866836883

>麻酔が凄すぎて恐怖より好奇心が勝ったよ >全然痛くねぇ! すげえ力かけられて動かないようにされたので痛くないんだけど何かこれ大丈夫…? 俺今から改造か何かをされるのかな…?ってなった

92 21/11/15(月)12:09:00 No.866836963

奥歯の歯茎がちょくちょく腫れたりする場合はさっさと抜いたほうがいい 30代半ばを過ぎると奥歯周りのが固くなってぬきにくくなるからさっさと抜きましょうって歯医者に言われた

93 21/11/15(月)12:09:00 No.866836964

>親知らずの話題が増えてきた所に「」の高年齢化が見える 逆だぞ若い内に抜いておいた方がいいんだぞ

94 21/11/15(月)12:09:32 No.866837079

血が止まりにくい体質の人は事前に言っとけよ

95 21/11/15(月)12:10:18 No.866837255

麻酔なしでやられたら死ぬ自信がある

96 21/11/15(月)12:12:25 No.866837805

下の歯を抜いてから9日経ったけどまだ鈍い痛みがあるよ 骨削ったり縫ったりしてるからまだしばらく続きそう

97 21/11/15(月)12:13:07 No.866837990

次の土日で診察受けに行くわ…

98 21/11/15(月)12:13:34 No.866838115

>麻酔なしでやられたら死ぬ自信がある でも昔はなんか見世物みたいにしてはーい痛くないですよ痛くないですよーシュポンはい!ってやってたんでしょ?

99 21/11/15(月)12:14:09 No.866838270

事前に血を抜いて血液から作る変なゼリーを傷口に入れて縫合しますって言われたんだが効くのかそれ…? 何か意味あるのか…?

↑Top