21/11/15(月)08:28:14 無職は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)08:28:14 No.866800254
無職は罪なのでしょうか……
1 21/11/15(月)08:28:57 No.866800334
勤労は国民の義務だから義務果たさないのは罪だよ
2 21/11/15(月)08:29:20 No.866800373
>勤労は国民の義務だから義務果たさないのは罪だよ (罪ではない)
3 21/11/15(月)08:30:17 No.866800492
国民の義務ではあるけど罰則は定められてないから非国民認定されるだけで済むよ
4 21/11/15(月)08:30:25 No.866800506
俺の代わりに諭吉が働いてるから
5 21/11/15(月)08:33:47 No.866800927
無職じゃないよ 資産家で投資家だよ
6 21/11/15(月)08:34:18 No.866800982
罪ではないけど叩きたいやつがうじゃうじゃやってくるよ
7 21/11/15(月)08:34:52 No.866801046
書き込みをした人によって削除されました
8 21/11/15(月)08:37:50 No.866801422
勤労は義務だからわかるけど高齢独身とかも罪扱いされるのがわからない
9 21/11/15(月)08:38:30 No.866801495
人は生まれながらにして咎人だよ
10 21/11/15(月)08:38:56 No.866801544
>人は生まれながらにして咎人だよ イエス!
11 21/11/15(月)08:39:15 No.866801578
>人は生まれながらにして咎人だよ 頑張って罪減らして
12 21/11/15(月)08:39:43 No.866801627
>勤労は義務だからわかるけど高齢独身とかも罪扱いされるのがわからない 社会に貢献できてないくせにサービスだけ受けようという甘ったれた精神は罪だよ
13 21/11/15(月)08:41:46 No.866801869
勤労しないなら罰則で強制労働でもいいのに
14 21/11/15(月)08:43:06 No.866802046
マニフェストみたいなもんじゃん
15 21/11/15(月)08:43:25 No.866802086
俺の気に入らないものは罪
16 21/11/15(月)08:43:36 No.866802114
>>勤労は義務だからわかるけど高齢独身とかも罪扱いされるのがわからない >社会に貢献できてないくせにサービスだけ受けようという甘ったれた精神は罪だよ 税金や社会保障費納める義務果たしてたら駄目なの? 〇〇万円以下は納税額と受ける社会保障で比較したら実質フリーライダーって言いたい気持ちもまあわかるけど
17 21/11/15(月)08:44:07 No.866802180
「」なのは罪なのでしょうか…
18 21/11/15(月)08:44:56 No.866802275
>「」なのは罪なのでしょうか… 罪だよ
19 21/11/15(月)08:45:24 No.866802323
>勤労しないなら罰則で強制労働でもいいのに その雇用何処から生み出すんだよ
20 21/11/15(月)08:45:33 No.866802346
>>「」なのは罪なのでしょうか… >罪だよ びぇーーーーーー
21 21/11/15(月)08:46:11 No.866802415
無職にやたら殺意向けてる人って余程労働環境悪いんだろうな
22 21/11/15(月)08:46:24 No.866802443
>社会に貢献できてないくせにサービスだけ受けようという甘ったれた精神は罪だよ 貢献度で測ると中層以下は全員罪だよ 中層以下というか上層以外
23 21/11/15(月)08:46:34 No.866802465
無職が罪で懲役(労働)が罰 この世は地獄だ
24 21/11/15(月)08:46:58 No.866802516
>>社会に貢献できてないくせにサービスだけ受けようという甘ったれた精神は罪だよ >貢献度で測ると中層以下は全員罪だよ >中層以下というか上層以外 人は生まれながらにして罪を背負ってる
25 21/11/15(月)08:47:13 No.866802564
いっそ罰として働かせてくれ
26 21/11/15(月)08:47:24 No.866802593
無職より高齢独身の方が罪度高い
27 21/11/15(月)08:47:57 No.866802673
無職が罪とか社会主義国家になっちゃう
28 21/11/15(月)08:48:15 No.866802705
罪って何だよ
29 21/11/15(月)08:49:14 No.866802804
>罪って何だよ 俺が気に入らないって意味
30 21/11/15(月)08:50:00 No.866802881
高齢独身が罪なのはわかるんだけどそれに適用される理屈だと子無し夫婦が許される理由がわからなくなる
31 21/11/15(月)08:51:24 No.866803071
>高齢独身が罪なのはわかるんだけどそれに適用される理屈だと子無し夫婦が許される理由がわからなくなる 知り合いに不妊治療やってる夫婦いるけど多分それなりに辛い思いしてると思うよ
32 21/11/15(月)08:52:19 No.866803206
誰かに判断を委ねるな
33 21/11/15(月)08:52:26 No.866803223
高齢独身だって辛い思いしてるだろ…
34 21/11/15(月)08:52:32 No.866803236
勤労の義務とか一部の社会主義国しかないよ
35 21/11/15(月)08:52:40 No.866803261
書き込みをした人によって削除されました
36 21/11/15(月)08:53:40 No.866803375
子育ても辛いし生きるってのは辛いことばかりだ
37 21/11/15(月)08:53:57 No.866803421
ようは税金払えってことだろ? ほい消費税
38 21/11/15(月)08:54:00 No.866803427
>>高齢独身が罪なのはわかるんだけどそれに適用される理屈だと子無し夫婦が許される理由がわからなくなる >知り合いに不妊治療やってる夫婦いるけど多分それなりに辛い思いしてると思うよ いや苦労してるとかどうかは関係なく「社会に貢献できてるかどうか」基準にするとどっちもできてなくない?ってならない? まして子無し夫婦って税制上なんかの優遇受けてるから高齢独身以上に社会保障にただ乗りしてると見ることもできるわけだし
39 21/11/15(月)08:56:29 No.866803734
社会貢献がどうのって結局俺が辛い思いしてるのにあいつらは気楽そうに見えて許せないって言ってるだけだよね
40 21/11/15(月)08:56:46 No.866803772
結果で語るべきだよね
41 21/11/15(月)09:01:31 No.866804359
〇〇が罪みたいなの自分で決めて自分で苦しむのやめなよ
42 21/11/15(月)09:03:37 No.866804609
>高齢独身が罪なのはわかるんだけど わからねえよ
43 21/11/15(月)09:04:03 No.866804672
そもそも生まれたのが罪で生きるのが罰だからな…これ以上何も背負えない
44 21/11/15(月)09:05:35 No.866804867
>>高齢独身が罪なのはわかるんだけど >わからねえよ 少なくともまともな人間とはみなされなくなるじゃん 成文法的には無罪だけど不文法である慣習法的には完全に有罪みたいな感じ
45 21/11/15(月)09:05:54 No.866804909
軽犯罪法第一条四項 生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの 実際逮捕者が出て全国ニュースにされた
46 21/11/15(月)09:08:07 No.866805192
他者を罰した所で何も楽にならんよね
47 21/11/15(月)09:08:41 No.866805252
>>>高齢独身が罪なのはわかるんだけど >>わからねえよ >少なくともまともな人間とはみなされなくなるじゃん >成文法的には無罪だけど不文法である慣習法的には完全に有罪みたいな感じ 田舎の人は大変だな
48 21/11/15(月)09:09:22 No.866805344
上層の脱税した奴は貢献どころかマイナスだ
49 21/11/15(月)09:09:54 No.866805426
>実際逮捕者が出て全国ニュースにされた これ警察がちょっと…アホなのでは…… >2007年(平成19年)10月7日、求人情報誌を持っていた無職の男を「職業に就く意思がないままうろついた」として軽犯罪法違反(浮浪)の現行犯で逮捕し、翌日釈放した2分後に覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。その後、男は覚せい剤取締法違反(使用)の罪で起訴されたが、2009年3月3日の大阪高等裁判所における控訴審判決で、懲役3年の一審(奈良地裁)判決が破棄され逆転無罪となった。
50 21/11/15(月)09:11:48 No.866805673
認知の歪みみたいのが炙り出されて意外に面白いスレになってしまった
51 21/11/15(月)09:12:53 No.866805811
>>社会に貢献できてないくせにサービスだけ受けようという甘ったれた精神は罪だよ >貢献度で測ると中層以下は全員罪だよ >中層以下というか上層以外 その上層は中層以下から金絞り出してるやないですか
52 21/11/15(月)09:13:18 No.866805864
罪でもいいから働きたくないよ
53 21/11/15(月)09:16:31 No.866806275
>貢献度で測ると中層以下は全員罪だよ その貢献度金だけで考えてない?薄給な仕事を誰かがやってくれてるから快適に過ごせてるんだぞ?
54 21/11/15(月)09:18:40 No.866806580
ネット黎明期に若かりし頃の高齢独身が DQNや女やニートやその他諸々叩いてきたツケだろ 彼らが作り出した社会の役に立たないやつは悪って風潮が 今になって高齢独身まで牙を剥くようになってきた
55 21/11/15(月)09:19:05 No.866806641
どっかで見た底辺追い出した国作ったら街がゴミだらけになっても誰も掃除しない漫画思い出した
56 21/11/15(月)09:19:22 No.866806680
美しい国に無職は必要ない
57 21/11/15(月)09:21:29 No.866806983
まあ無職が多いと普通働いてる人が損するからなぁ
58 21/11/15(月)09:21:39 No.866807015
>これ警察がちょっと…アホなのでは…… 何がしたかったんやこれは…
59 21/11/15(月)09:22:00 No.866807058
>まあ無職が多いと普通働いてる人が損するからなぁ 損はしねえよ
60 21/11/15(月)09:22:29 No.866807125
ま投石くらいは覚悟しろ
61 21/11/15(月)09:23:25 No.866807279
無職は禁治産者
62 21/11/15(月)09:23:54 No.866807349
無職はいいよ 親を泣かすのは罪だよ
63 21/11/15(月)09:24:55 No.866807485
>ま投石くらいは覚悟しろ それ当てなくても犯罪では
64 21/11/15(月)09:25:49 No.866807614
障害者は罪なのでしょうか…
65 21/11/15(月)09:26:55 No.866807764
働いてないくせに偉そうにするな
66 21/11/15(月)09:27:21 No.866807823
>>ま投石くらいは覚悟しろ >それ当てなくても犯罪では 悪意はなかった
67 21/11/15(月)09:28:06 No.866807927
>>>ま投石くらいは覚悟しろ >>それ当てなくても犯罪では >悪意はなかった 犯罪者予備軍のレス
68 21/11/15(月)09:28:30 No.866807986
>>>ま投石くらいは覚悟しろ >>それ当てなくても犯罪では >悪意はなかった まあ話は署で聞くから
69 21/11/15(月)09:29:04 No.866808052
生まれたばかりの赤ん坊とヨボヨボの老人とではどちらが罪が多いかと言ったらそりゃもう…
70 21/11/15(月)09:29:27 No.866808110
>>>ま投石くらいは覚悟しろ >>それ当てなくても犯罪では >悪意はなかった 応援のつもりだった
71 21/11/15(月)09:30:36 No.866808285
>応援のつもりだった なんだっけこれ
72 21/11/15(月)09:30:41 No.866808293
いっそ死刑にしてくんねぇかな
73 21/11/15(月)09:30:51 No.866808316
>>>>ま投石くらいは覚悟しろ >>>それ当てなくても犯罪では >>悪意はなかった >応援のつもりだった ホイ前科者 無職以下になっちゃったね
74 21/11/15(月)09:31:40 No.866808403
無職についてるイメージが悪いんだな 親のスネかじり中年こどもおじさんじゃなければ別にいいんじゃないか
75 21/11/15(月)09:32:05 No.866808461
無職は状態であって以下もクソもねえよ!
76 21/11/15(月)09:32:37 No.866808536
まあ無職に攻撃向けてるのも理不尽に追い詰められた被害者なんだけど矛先の向く方向がそっちじゃねえすぎて救いがない
77 21/11/15(月)09:32:54 No.866808565
ハゲは?ハゲは大丈夫だよね?
78 21/11/15(月)09:33:18 No.866808615
>損はしねえよ 無職が増えると社会保障費が増大してその分働いてる人向けの公共サービスが削られたり税金増えたりするからそういう意味では損をしてる
79 21/11/15(月)09:33:23 No.866808625
imgするのは罪なのでしょうか…
80 21/11/15(月)09:34:02 No.866808709
>imgするのは罪なのでしょうか… 罪だよ。
81 21/11/15(月)09:34:06 No.866808714
無職率が多いと国の印象も悪くなるしね
82 21/11/15(月)09:35:23 No.866808914
無職だけど不労所得があるなら誰も何も言わないと思うけど金稼いでないのはね…
83 21/11/15(月)09:36:42 No.866809100
ねえハゲは?なんで誰も答えてくれないの?ハゲは大丈夫でしょ?
84 21/11/15(月)09:36:42 No.866809101
つまるところ貧困が罪
85 21/11/15(月)09:37:09 No.866809168
弱い人はより弱い人を攻撃するというのは歴史が証明してるからな…
86 21/11/15(月)09:37:36 No.866809227
>無職にやたら殺意向けてる人って余程労働環境悪いんだろうな もしくは無職本人ということもある 人間はアンビバレンスな生き物だ
87 21/11/15(月)09:37:52 No.866809263
>>応援のつもりだった >なんだっけこれ チャウシェスクの息子がコマネチを練習場でレイプした時の言葉
88 21/11/15(月)09:38:13 No.866809331
セルフネグレクト!!
89 21/11/15(月)09:39:53 No.866809542
俺以外が全員働いてくれればいいんだけどなあ
90 21/11/15(月)09:40:47 No.866809671
>>応援のつもりだった >なんだっけこれ 韓国のレイプ事件かな 「膣を突くことで応援しているつもりだった」
91 21/11/15(月)09:41:29 No.866809781
自分を追い詰めるのはよしたまえよ 自傷行為するほど辛いのだろうが
92 21/11/15(月)09:42:10 No.866809871
無職の兄貴は毎日楽しそう 俺は毎日夜勤で死にそう
93 21/11/15(月)09:43:09 No.866809994
仕事するほうが罪なのでは?とか最近思い出した
94 21/11/15(月)09:43:18 No.866810016
>弱い人はより弱い人を攻撃するというのは歴史が証明してるからな… その音が響き渡れば ブルースは加速していく
95 21/11/15(月)09:43:35 No.866810051
何もいいことない こんなクソ仕事放り投げたい
96 21/11/15(月)09:44:07 No.866810131
より突き詰めると収入がないことつまり経済活動に参加していないということが罪だよ 世の無職の大半はママンに養われてるから実質的に無収入というだけで
97 21/11/15(月)09:44:29 No.866810203
>何もいいことない >こんなクソ仕事放り投げたい 無職の方が死にたくなるぐらいいいことないぞ
98 21/11/15(月)09:44:34 No.866810220
>仕事するほうが罪なのでは?とか最近思い出した ブラックに滅私奉公して延命させる以外罪にならんでしょ
99 21/11/15(月)09:45:08 No.866810284
じゃあ無職の老人は全員逮捕して牢獄にぶち込まないと
100 21/11/15(月)09:45:43 No.866810350
月曜の朝っぱらになんてスレ立ててんだ
101 21/11/15(月)09:45:48 No.866810361
>じゃあ無職の老人は全員逮捕して牢獄にぶち込まないと 屁理屈抜かすやつはおらぁでぇきれぇだよ
102 21/11/15(月)09:46:23 No.866810437
ブルースは罪だよ
103 21/11/15(月)09:46:56 No.866810517
>仕事するほうが罪なのでは?とか最近思い出した 仮に罪だとしてどうやって生きていくつもりなの?
104 21/11/15(月)09:47:47 No.866810613
>無職の方が死にたくなるぐらいいいことないぞ 無職の兄貴の方が生き生きとしてるんだもん 夜勤明けの俺はゾンビで家族と誰とも話さずこのまま寝る なんだこの人生
105 21/11/15(月)09:48:28 No.866810735
忙しすぎる仕事と暇すぎる仕事と最低限の給金と保証しかない変わりに余暇の時間はそれなりに用意するから副業とかそういうのでなんとかしてくれやという暗黙の圧力がある仕事の三つを体験したけど一番キツかったのは暇すぎる仕事だったな… ニートとはまた違うというか背広着てオフィスに足を運んでそのうえでぼけーっとすることがあれほどに辛いとは思わなかった 一番精神的に楽だったのは最後のやつ 革細工作ってネットで売ったりしてた
106 21/11/15(月)09:48:57 No.866810807
生物としては働かなくて済むならそれに越したことはねえんだ
107 21/11/15(月)09:49:02 No.866810818
>>じゃあ無職の老人は全員逮捕して牢獄にぶち込まないと >屁理屈抜かすやつはおらぁでぇきれぇだよ 自民党が提唱する100歳まで働ける社会を否定するのか
108 21/11/15(月)09:49:06 No.866810825
10年以上介護の仕事してるけど 集団就職の世代から未婚の老人増えてきた
109 21/11/15(月)09:49:55 No.866810961
>革細工作ってネットで売ったりしてた すげえ
110 21/11/15(月)09:50:28 No.866811039
無職は基本馬鹿にしてるけど自分だって働かなくていいならそれに越した事はない
111 21/11/15(月)09:51:17 No.866811167
>より突き詰めると収入がないことつまり経済活動に参加していないということが罪だよ >世の無職の大半はママンに養われてるから実質的に無収入というだけで 景気の観点からみれば収入が無いことよりも収入があるのにその分消費しないで貯め込む奴のほうが罪だろ
112 21/11/15(月)09:51:29 No.866811192
せめて週3休は欲しい
113 21/11/15(月)09:51:48 No.866811244
俺も早く無職になりたい
114 21/11/15(月)09:52:29 No.866811360
>無職じゃないよ >資産家で投資家だよ 税金きちんと納めてるなら文句付けられることもないだろうよ
115 21/11/15(月)09:53:09 No.866811458
家事やってると「仕事してる方が楽だなコレ」って思わん?
116 21/11/15(月)09:54:07 No.866811629
罪でもなんでもねえだろ 働いてないなら三大義務果たしてねえんだからそこらのネズミとかゴキブリと身分は変わらん自由だ
117 21/11/15(月)09:54:47 No.866811749
>家事やってると「仕事してる方が楽だなコレ」って思わん? 仕事きつ過ぎて家事してる時が心穏やかになってきた
118 21/11/15(月)09:55:15 No.866811842
自由になりてぇ~
119 21/11/15(月)09:55:15 No.866811845
この時間によくもまあベラベラとご高説を
120 21/11/15(月)09:56:26 No.866812051
16時間も働きとうない このシステム考えたやつおかしい
121 21/11/15(月)09:56:49 No.866812111
書き込みをした人によって削除されました
122 21/11/15(月)09:57:00 No.866812145
>家事やってると「仕事してる方が楽だなコレ」って思わん? 他人が殆ど絡んで来ないなら家事のほうが楽だろ 今ならしんどいことの大部分機械が出来るし ご近所付き合いとかあるなら…大変だねとしか…
123 21/11/15(月)09:58:30 No.866812371
思考が仕事で塗りつぶされないと辛い
124 21/11/15(月)09:58:51 No.866812429
>他人が殆ど絡んで来ないなら家事のほうが楽だろ やっぱり労働の一番しんどいところは人間関係か…
125 21/11/15(月)09:59:25 No.866812513
仕事してると訛り強すぎる人来て怖い辛いってなる 家にいると訛り強すぎる近所のおばあちゃんが野菜とかくれて怖いありがたいってなる
126 21/11/15(月)10:01:58 No.866812881
>16時間も働きとうない >このシステム考えたやつおかしい それはお前の会社がおかしい
127 21/11/15(月)10:02:28 No.866812955
>やっぱり労働の一番しんどいところは人間関係か… 何をどうやっていつまでにどれくらいやって報酬はこのぐらい を他人が決めてくれるから 完全に一人で暗中模索よりは楽という見方もあるが…
128 21/11/15(月)10:06:31 No.866813605
そもそも全ての生物は労働しない役割が一定数存在するよう設計されてるんだから 全てを労働させようとしてる人間がおかしい
129 21/11/15(月)10:06:56 No.866813672
仕事8じかん 移動時間1じかん やだー!
130 21/11/15(月)10:07:22 No.866813736
>そもそも全ての生物は労働しない役割が一定数存在するよう設計されてるんだから >全てを労働させようとしてる人間がおかしい 休日があるでしょ
131 21/11/15(月)10:07:43 No.866813780
>移動時間1じかん 移動時間を楽しむ工夫を!
132 21/11/15(月)10:09:19 No.866814042
オフィス行くけど仕事ないみたいなのが一番辛いよね コロナでそれになって非正規だから案の定クビになったし
133 21/11/15(月)10:11:48 No.866814441
一年の1/3は休んでるはずなのに休めてない気がするの不思議だよな
134 21/11/15(月)10:13:59 No.866814785
一回でも就職してれば早期退職って言い張れるからそれでいこう
135 21/11/15(月)10:14:23 No.866814852
できることなら永眠したいよ俺
136 21/11/15(月)10:21:54 No.866816077
>それはお前の会社がおかしい 介護業界全部そうだよ 全部おかしいと言われたらそれはそう
137 21/11/15(月)10:22:50 No.866816230
介護業界は全体的におかしいけどそれにしても16時間はお前の会社がおかしいよ!
138 21/11/15(月)10:23:11 No.866816272
>上層の脱税した奴は貢献どころかマイナスだ タックスヘイブンを核で吹き飛ばしたい
139 21/11/15(月)10:23:44 No.866816357
俺も介護だけど16時間勤務はねえな…
140 21/11/15(月)10:24:43 No.866816517
>一年の1/3は休んでるはずなのに休めてない気がするの不思議だよな 携帯(スマホ)があるからじゃないの? 常に会社からの連絡に怯え連絡がなくてもスマホを常にポチポチして視神経と頭を刺激し続けてるんだもん そりゃ休んだ内に入らない
141 21/11/15(月)10:24:59 No.866816557
勤労の義務って武器みたいにつかうが 要は政府が勝手に人に労働させてはいけないって極めて人権的な内容だからな
142 21/11/15(月)10:25:26 No.866816618
>介護業界は全体的におかしいけどそれにしても16時間はお前の会社がおかしいよ! 夜勤だけどどこも16時間だよ 下手するとそれ以上長いところばかり あと労働基準法的には違反でも厚労省的には合法なクソ一人夜勤制度もあるよ …なにもかもおかしい気がするけどこんな感じ
143 21/11/15(月)10:25:46 No.866816666
日中夜一日勤務かつ泊り込みで翌日が明け休日になるなら16時間勤務も有りだが…
144 21/11/15(月)10:25:47 No.866816671
人間皆本当は働きたくないけど生きるためには働かないといけないからな 情けない無職とそれに内心嫉妬して叩く奴隷っていう地獄絵図だよ
145 21/11/15(月)10:26:06 No.866816718
>俺も介護だけど16時間勤務はねえな… 都会の方?羨ましい…
146 21/11/15(月)10:27:58 No.866817034
傷病で休暇は罪なのでしょうか
147 21/11/15(月)10:29:20 No.866817231
>都会の方?羨ましい… 田舎っす田舎 病院のケアワーカー 処遇改善手当受けられないから手取りは安いけど…
148 21/11/15(月)10:31:07 No.866817534
罪ではなくても周囲に腫れ物みたいに見られるかはまた別問題だよ
149 21/11/15(月)10:32:41 No.866817809
困ってない人のことはほっとく文化が醸成されるとよい
150 21/11/15(月)10:33:52 No.866818005
ても今は社会に無理に出ない権利もあるだろうという話もある そこに暴力とかあるなら別にして家族が好きにしろいうならそれもまたそれでいいと
151 21/11/15(月)10:35:00 No.866818181
共産圏の国だと不就労罪があったとか
152 21/11/15(月)10:35:01 No.866818186
>傷病で休暇は罪なのでしょうか むしろ休まないほうが罪
153 21/11/15(月)10:38:19 No.866818726
>勤労は国民の義務だから義務果たさないのは罪だよ 改憲して勤労は権利だけにしてくんねえかな
154 21/11/15(月)10:39:35 No.866818947
「」になったら強制労働させる罰則ができても良いと思う
155 21/11/15(月)10:39:58 No.866819018
赤字だから書くけど俺のクソみたいな愚痴に 付き合ってくれてありがとうございます ただ前のブラックな施設は30時間労働とかさせられてたので大分楽になりました
156 21/11/15(月)10:40:35 No.866819126
>赤字だから書くけど俺のクソみたいな愚痴に >付き合ってくれてありがとうございます >ただ前のブラックな施設は30時間労働とかさせられてたので大分楽になりました 「」辞めな