虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/15(月)05:26:21 アウトー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/15(月)05:26:21 No.866788740

アウトー

1 21/11/15(月)05:52:49 No.866789613

セーフ

2 21/11/15(月)05:53:33 No.866789639

3 21/11/15(月)05:54:08 No.866789657

よい

4 21/11/15(月)05:55:38 No.866789709

5 21/11/15(月)06:00:59 No.866789907

よい

6 21/11/15(月)06:02:22 No.866789956

近頃の人間界の法というものに疎くてのう 何がアウトか教えてくれんかえ?

7 21/11/15(月)06:06:25 No.866790092

ナンバー

8 21/11/15(月)06:11:06 No.866790284

ナンバーが上向いてるのがだめなの?

9 21/11/15(月)06:14:38 No.866790421

>ナンバーが上向いてるのがだめなの? うn 普通に捕まる

10 21/11/15(月)06:14:42 No.866790425

なんかやらかす気満々じゃん

11 21/11/15(月)06:15:38 No.866790473

なんかヒモぶら下がってるけど これ走ってる時にタイヤに巻き込まれたらマズいのでは?

12 21/11/15(月)06:15:55 No.866790484

話題性に乏しいスレ画だな…

13 21/11/15(月)06:16:12 No.866790495

フェンダー短くして反射板も無くしてる気はする

14 21/11/15(月)06:18:15 No.866790582

いやていうか原チャじゃ…

15 21/11/15(月)06:18:48 No.866790603

50c cじゃないのに原付ナンバー付けてるっぽいな 盗難か偽装か

16 21/11/15(月)06:31:09 No.866791056

全体的に装備が…

17 21/11/15(月)06:34:38 No.866791204

ノーヘルか半ヘルしてそうな服装だな

18 21/11/15(月)06:36:35 No.866791276

>>ナンバーが上向いてるのがだめなの? >うn >普通に捕まる アパートの駐輪場に上向けたバイク止まってるんだけど通報したら捕まえてくれるのかな こいつのマフラーが爆音で困ってるし

19 21/11/15(月)06:47:18 No.866791804

軍手?落ちそう

20 21/11/15(月)06:48:46 No.866791884

原付でもこういうタイプのはあるよ

21 21/11/15(月)06:49:01 No.866791901

>こいつのマフラーが爆音で困ってるし 引っ越したら?

22 21/11/15(月)06:51:59 No.866792038

カワサキって原付作ってた?

23 21/11/15(月)06:54:45 No.866792200

こういうの見てるとナンバー踏みつけて直したくなる やらないけど

24 21/11/15(月)06:55:38 No.866792237

何度までとか道交法でここまではOKと認められてる角度はあるがこれはアウトなやつ

25 21/11/15(月)06:57:22 No.866792339

21年以降に登録した新車じゃないからセーフ

26 21/11/15(月)07:01:25 No.866792543

バリオスは250cc もしかしたらエンジンを載せ替えまたは改造して 50ccにしてる可能性もなくはないけど、それはほぼ無いだろうな

27 21/11/15(月)07:02:13 No.866792588

ナンバー確認されにくいようにやってる意図があると認められたらアウトみたいな感じ?

28 21/11/15(月)07:03:46 No.866792690

>こういうの見てるとナンバー踏みつけて直したくなる >やらないけど スレ画レベルであからさまにアウトなやつならやってもいいんじゃね 被害届とか出しようがないし

29 21/11/15(月)07:05:14 No.866792780

説明されてもわりとどうでも良かった

30 21/11/15(月)07:05:41 No.866792823

今こんなローマ字入ったナンバーあるんだ

31 21/11/15(月)07:06:07 No.866792848

ほんとだよく見たら原作のナンバープレートじゃないか 物はカワサキのバリオス2でエンジンは見た感じそのままだが…

32 21/11/15(月)07:06:31 No.866792873

原付!

33 21/11/15(月)07:06:36 No.866792877

小排気量の天ぷらナンバーかな…

34 21/11/15(月)07:06:40 No.866792881

バイク乗りの常識のようにやってるからそういうもんなのかと思ってたけどやっぱり違法なのかコレ

35 21/11/15(月)07:07:32 No.866792949

脱税、無保険と無免許?免許区分違反?みたいな感じかな

36 21/11/15(月)07:11:10 No.866793150

>アパートの駐輪場に上向けたバイク止まってるんだけど通報したら捕まえてくれるのかな >こいつのマフラーが爆音で困ってるし まずアパートの管理会社か管理人に相談した方がいいんじゃないかな...

37 21/11/15(月)07:13:01 No.866793294

普通に通報でいいよ

38 21/11/15(月)07:13:23 No.866793320

懸賞金制度みたいなのができればこういうのバンバン通報されるんだろうけどできたらできたで悪用されるんだろうなって

39 21/11/15(月)07:14:34 No.866793402

警察でいいんじゃないか? 110番じゃなく地元警察で

40 21/11/15(月)07:14:47 No.866793413

50ccです 通してください

41 21/11/15(月)07:16:33 No.866793542

何のメンテもしてなさそう

42 21/11/15(月)07:17:50 No.866793648

後輪だけワイドタイヤにしてホイール内にナンバープレート隠してる馬鹿を見たことある

43 21/11/15(月)07:20:59 No.866793877

バイクじゃなくて車だけどプレートになんか 水色のテープみたいなの貼ってるのはナンバー隠し?

44 21/11/15(月)07:25:03 No.866794135

今年の10月からナンバーまわりの飾り付けも違法になったんだっけ

45 21/11/15(月)07:25:43 No.866794182

アウトだけどいっぱいいるよねコレ

46 21/11/15(月)07:26:16 No.866794219

アメリカンのタイヤの横に盾にブラ下げてる奴とかもいるよね

47 21/11/15(月)07:27:49 No.866794316

>懸賞金制度みたいなのができればこういうのバンバン通報されるんだろうけどできたらできたで悪用されるんだろうなって 自分で曲げて通報する奴が絶対出てくる

48 21/11/15(月)07:27:56 No.866794324

https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000020.html 国交省の該当ページはる 透明もアウトだからミッキーのボルト留めもアウト

49 21/11/15(月)07:28:43 No.866794382

>アメリカンのタイヤの横に盾にブラ下げてる奴とかもいるよね え?全然イメージわかないけどエアクリの事言ってるんじゃないよね

50 21/11/15(月)07:29:07 No.866794405

もっと極端にねじ曲がってないとアウトにはならなくないか

51 21/11/15(月)07:29:25 No.866794432

>カワサキって原付作ってた? それはKSRとかあるだろ どう見てもスレ画KSRじゃないけど

52 21/11/15(月)07:31:14 No.866794584

ヒで誰も食いついてくれなかったからこっちに持ってきたクサイな

53 21/11/15(月)07:31:48 No.866794631

他人のバイクをこれにしてくる妖怪みたいな奴がいるらしいな

54 21/11/15(月)07:32:27 No.866794679

>もっと極端にねじ曲がってないとアウトにはならなくないか 今年法が変わってアウトになるラインが厳しくなった 上向き40度~下向き15度が適法でそれ以外はアウトになった

55 21/11/15(月)07:32:54 No.866794713

スレ画は上向き角度もアウトだしそれ以前に左右角度ゼロじゃないからアウトだな

56 21/11/15(月)07:34:01 No.866794799

>アウトだけどいっぱいいるよねコレ いねーよ

57 21/11/15(月)07:35:28 No.866794921

ナンバープレートのフレームダメになったのか 単気筒だとプレートがだんだんちぎれてくるんだよなぁ

58 21/11/15(月)07:38:08 No.866795139

素人だから知らなかったけど原付ナンバーなんだこれ

59 21/11/15(月)07:41:04 No.866795393

ナンバー晒す行為もアウトなんじゃないの

60 21/11/15(月)07:49:56 No.866796137

台形ナンバーはまちがいなく原付

61 21/11/15(月)07:54:35 No.866796531

なんでわざわざナンバーを上にするんだい?

62 21/11/15(月)07:56:30 No.866796688

ナンバー上向きがアウトと思ってる「」と排気量とナンバーが合ってないじゃんって「」で温度差があるな

63 21/11/15(月)07:58:41 No.866796890

知識ないとわからん事が多すぎる

64 21/11/15(月)07:59:56 No.866797008

バイク乗らんから画像がアウトまみれでも気付けないな…

65 21/11/15(月)08:00:16 No.866797045

>他人のバイクをこれにしてくる妖怪みたいな奴がいるらしいな 横に折られたよ

66 21/11/15(月)08:02:53 No.866797319

盗難車と盗難ナンバーだとしてもなんで原付きのを?って疑問が残る

67 21/11/15(月)08:04:07 No.866797457

角度以前のレベルだろ排気量合ってないとか

68 21/11/15(月)08:05:33 No.866797602

こうしてスレ「」の正義は今日も執行されたのであった

69 21/11/15(月)08:07:34 No.866797832

50ccのナンバー着けてる 軽二輪だから黄色じゃないとだめ

70 21/11/15(月)08:07:48 No.866797870

>軽二輪だから黄色じゃないとだめ は?

71 21/11/15(月)08:10:06 No.866798149

>ナンバー晒す行為もアウトなんじゃないの なんで?肖像権にも当たらないだろうし

72 21/11/15(月)08:10:09 No.866798159

>こうしてスレ「」の正義は今日も執行されたのであった いやスレ立てないで通報しろよ

73 21/11/15(月)08:12:38 No.866798446

所詮バイクなんて不良の乗り物よ

74 21/11/15(月)08:12:54 No.866798479

こういう付け方してるのもたまーに見る

75 21/11/15(月)08:14:21 No.866798644

>ヒで誰も食いついてくれなかったからこっちに持ってきたクサイな カワサキオヤジくせーんだよ!!

76 21/11/15(月)08:14:57 No.866798728

原付ナンバーなんてデメリットしか無い気が…

77 21/11/15(月)08:15:12 No.866798754

>所詮バイクなんて不良の乗り物よ 郵便局やべーな

78 21/11/15(月)08:18:32 No.866799119

>所詮バイクなんて不良の乗り物よ スレ画はいかにもな小太りのオタクなのに?

79 21/11/15(月)08:22:38 No.866799558

>>軽二輪だから黄色じゃないとだめ >は? すまん 90だろってボケたつもりだった

80 21/11/15(月)08:30:10 No.866800480

交通警察……存在していたのか

81 21/11/15(月)08:33:27 No.866800889

>交通警察 「うた音痴」みたいな一周回った感がすごいな

82 21/11/15(月)08:35:19 No.866801109

>カワサキオヤジくせーんだよ!! マグナキッドくんはもう通じないと思うの…

83 21/11/15(月)08:38:13 No.866801467

ここまで来てもまだ趣旨がわかってないのが多数いるっぽくて「」て無免ばかりなのか…

84 21/11/15(月)08:41:48 No.866801873

ほら…「」は湘爆とかナナハン伝説とかの世代でマッポは敵で順法意識薄いから

85 21/11/15(月)08:46:26 No.866802446

ナンバーの取り付け厳しくなった対象って新車じゃなかったっけ

86 21/11/15(月)08:49:18 No.866802818

原付それも一種しか駄目な公共駐輪場を常用してるとかかな 任意保険は入ってないだろうし自賠責は大差ないだうし

87 21/11/15(月)08:50:29 No.866802950

>交通警察……存在していたのか してる!

88 21/11/15(月)08:51:12 No.866803045

個人情報晒すのはアウト

89 21/11/15(月)08:51:31 No.866803090

>>>軽二輪だから黄色じゃないとだめ >>は? >すまん >90だろってボケたつもりだった そんなボケあるかい

90 21/11/15(月)08:53:16 No.866803330

後ろの軍手が落ちそうだからアウトなのかと

91 21/11/15(月)08:54:38 No.866803505

ここがイバラキかどうか知らんけどこんなのが大手を振って走ってる地域ってヤベェな…

92 21/11/15(月)08:56:31 No.866803737

上手いことエンジンやミッション50ccに総とっかえして原付で登録とか…無理か

93 21/11/15(月)08:59:31 No.866804134

残念だがこの腰下はどう見ても原付ではないな

94 21/11/15(月)08:59:32 No.866804136

軍手ひもは走ったら普通に落ちると思うんだけどなんかコツでもあんのか

95 21/11/15(月)09:02:48 No.866804515

ちょっと違法改造したらアウト扱いとかこえーなスレ「」

96 21/11/15(月)09:04:50 No.866804784

>ちょっと違法改造したらアウト扱いとかこえーなスレ「」 いやアウトなのは間違いないだろ

97 21/11/15(月)09:05:33 No.866804861

>ちょっと違法改造したらアウト扱いとかこえーなスレ「」 どこが違法改造なのか言ってみろ?

98 21/11/15(月)09:07:48 No.866805157

セーフな違法とは一体…?

99 21/11/15(月)09:09:01 No.866805309

バレなきゃセーフ理論だろう つまりこれはアウト

100 21/11/15(月)09:10:09 No.866805464

エンジン載せ替えてるのかもしれん

101 21/11/15(月)09:11:01 No.866805571

茨城に入るととたんに品が無くなるなぁとツーリングするたび思ってる

102 21/11/15(月)09:13:33 No.866805896

>茨城に入るととたんに品が無くなるなぁとツーリングするたび思ってる 自分的には地元と千葉よりマシだと思ってる神奈川県民 車の量も少ないから

103 21/11/15(月)09:15:01 No.866806070

地域によっちゃ見かける頻度は増える 近所じゃあまり見かけないのは嬉しいね

104 21/11/15(月)09:15:26 No.866806128

ピストン替えて燃焼室狭くしてるんだコレ

105 21/11/15(月)09:15:45 No.866806161

>どこが違法改造なのか言ってみろ? ナンバー交換

106 21/11/15(月)09:16:37 No.866806292

>ナンバー交換 それは改造じゃねぇだろ?違法行為そのものだ

107 21/11/15(月)09:17:05 No.866806365

>>どこが違法改造なのか言ってみろ? >ナンバー交換 ちゃんと手続き踏めば違法ではないがなぜ違法と決めつけるのだろう

108 21/11/15(月)09:17:54 No.866806471

>ちゃんと手続き踏めば違法ではないがなぜ違法と決めつけるのだろう わかりにくいボケはやめろ!

109 21/11/15(月)09:20:58 No.866806918

いもげに晒してどうなるん?

110 21/11/15(月)09:21:22 No.866806971

ネタになる

111 21/11/15(月)09:23:27 No.866807283

大事だな

↑Top