21/11/15(月)05:25:32 息子に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)05:25:32 No.866788717
息子に会わせてくだち…
1 21/11/15(月)05:28:12 No.866788793
令和になって初めてヤスポンのスレ見た
2 21/11/15(月)05:31:23 No.866788913
一般人枠みたいなもんなのに困ったことに行動力の化身
3 21/11/15(月)05:33:43 No.866788983
かわいそうではあるんだが行動力がありすぎて面倒ごとを起こす…
4 21/11/15(月)05:36:04 No.866789068
>一般人枠みたいなもんなのに困ったことに行動力の化身 いや息子の手術に使う大金と引き換えに翔門会の特殊なCOMPを持ち出せと命じられてる 反社の孫請けくらいのイリーガルだから一般とはちょっと違うかも…
5 21/11/15(月)05:36:07 No.866789071
ヤスポンの戦闘グラフィックの躍動感すき
6 21/11/15(月)05:36:46 No.866789090
どうやってもこの人が報われるルートがない辺りやるせない
7 21/11/15(月)05:37:51 No.866789132
悪魔を率いて封鎖突破して政府にカチ込みかけに行くわ ヒルズ最上階まで登ってきてベル神に直談判して悪魔貰うわ スサノオを呼び出して協力を取り付けるわ なんだそのバイタリティは
8 21/11/15(月)05:39:10 No.866789175
>悪魔を率いて封鎖突破して政府にカチ込みかけに行くわ >ヒルズ最上階まで登ってきてベル神に直談判して悪魔貰うわ >スサノオを呼び出して協力を取り付けるわ >なんだそのバイタリティは 息子に会いたいからね
9 21/11/15(月)05:40:41 No.866789231
令和になって初めてこの人の存在思い出した
10 21/11/15(月)05:41:12 No.866789253
>悪魔を率いて封鎖突破して政府にカチ込みかけに行くわ >ヒルズ最上階まで登ってきてベル神に直談判して悪魔貰うわ >スサノオを呼び出して協力を取り付けるわ >なんだそのバイタリティは ここまでやっても一つも息子を救えるルートがないのひどい
11 21/11/15(月)05:46:35 No.866789406
>令和になって初めてこの人の存在思い出した OCやれ
12 21/11/15(月)05:46:59 No.866789421
息子に会いたい救いたい一心でカルト宗教から仕事請けてここまでやるんだから強キャラなのかもしれない
13 21/11/15(月)05:47:35 No.866789443
息子助かるルートはないけどそれ以外はまあ順等に終わらなくもない ただユズルートだけはどうしようもない
14 21/11/15(月)05:50:22 No.866789549
極端な話言うと封鎖に巻き込まれた時点で半分詰んでた
15 21/11/15(月)05:52:25 No.866789605
ケイスケとかヤスポンとか この辺のキャラのルートも欲しかった
16 21/11/15(月)05:53:54 No.866789652
ヤスポン仲間にしたかった
17 21/11/15(月)05:56:45 No.866789754
仕事出来る男だったんだろうなと感じる行動力
18 21/11/15(月)05:58:43 No.866789824
息子に会う以外ならなんでもできそうな男
19 21/11/15(月)06:07:05 No.866790123
ベル神と交渉して力と悪魔を貰う ベル神が居なかったら関係ない地元の神を呼び出して協力してもらう 息子を救いたいというだけでやることが自由すぎる…
20 21/11/15(月)06:07:45 No.866790150
味方ならこの行動力と意志頼もしかったんだがな 味方なら
21 21/11/15(月)06:09:40 No.866790227
実際協力の余地も仲間入りの余地もあるはずなんだ シナリオがそれを許さないだけで
22 21/11/15(月)06:10:21 No.866790252
味方キャラの一部よりよっぽどキャラが立っていると思う
23 21/11/15(月)06:15:40 No.866790475
そんだけの行動力があっても巻き込まれて健気に頑張る学生達と協力する発想はないんだな…
24 21/11/15(月)06:20:46 No.866790682
他ルートで最有力クラスのベル神に貰った高位悪魔(バフォメットlv69)より さらに高レベルの神(スサノオlv75)を自力で呼び出す29歳のリーマン
25 21/11/15(月)06:30:55 No.866791050
厄介なことにこんだけすんごいことやるのが全部敵対時
26 21/11/15(月)06:36:07 No.866791257
息子に会いたいパパと母親に会いたくてわんわん泣いてたスサノオのタッグ
27 21/11/15(月)07:04:34 No.866792737
>さらに高レベルの神(スサノオlv75)を自力で呼び出す29歳のリーマン まあこれはケイスケのヤマみたいに悪魔と波長がガッチリ噛み合ったから出てきた側面もあるし
28 21/11/15(月)07:11:04 No.866793141
>>さらに高レベルの神(スサノオlv75)を自力で呼び出す29歳のリーマン >まあこれはケイスケのヤマみたいに悪魔と波長がガッチリ噛み合ったから出てきた側面もあるし あとまあ救世主ルートは他よりもかなり神や悪魔が気軽に出てきやすくなってるのもある
29 21/11/15(月)07:52:18 No.866796338
戦うときいつも女性悪魔を連れてるヤスポン
30 21/11/15(月)07:53:16 No.866796422
ガッツは作中でも屈指 報われないだけで…
31 21/11/15(月)07:56:35 No.866796694
手を組む相手が尽く間違ってるおっさん
32 21/11/15(月)07:56:42 No.866796704
>息子に会わせてくだち… 息子死んだんですけおおおおお!!!1!1!11 おのれ封鎖!日本政府を潰す…!
33 21/11/15(月)07:57:34 No.866796787
>手を組む相手が尽く間違ってるおっさん もうぼんやりとしか覚えてないけどカイドーとはそこそこ仲良くやってたような覚えもあるヤスポン
34 21/11/15(月)08:01:26 No.866797170
>手を組む相手が尽く間違ってるおっさん 翔門会!カイドー!暴徒の悪魔使い!ベル・ベリト!スサノオ!
35 21/11/15(月)08:02:57 No.866797325
ロキとも組もうとしてたよなこいつ
36 21/11/15(月)08:04:03 No.866797449
>>手を組む相手が尽く間違ってるおっさん >翔門会!カイドー!暴徒の悪魔使い!ベル・ベリト!スサノオ! どうして俺たちと組んでくれないの…どうして…
37 21/11/15(月)08:04:11 No.866797463
何回この人と戦うんだよってなる
38 21/11/15(月)08:04:42 No.866797523
主人公補正のない主人公みたいな設定
39 21/11/15(月)08:07:10 No.866797784
親は強し
40 21/11/15(月)08:07:46 No.866797862
主人公が敵対する連中と一通り組んでやがる…
41 21/11/15(月)08:08:25 No.866797945
息子を助ける以外は何でも出来そう
42 21/11/15(月)08:09:14 No.866798030
根性と行動力の塊 …が常に敵サイドに移って行動する
43 21/11/15(月)08:09:54 No.866798119
総理大臣みてクリシュナよりこいつ思い出した
44 21/11/15(月)08:11:18 No.866798294
必死にゲームオーバー条件を満たそうと頑張る人 8日目のないユズルートはヤスポンルートとなった
45 21/11/15(月)08:11:37 No.866798328
仕方ないことだけど基本的にもう時間がない!手段を選んでいられるか!ってなってる人だからな… 特に後半になるごとに
46 21/11/15(月)08:13:02 No.866798495
敵対したらどうあっても倒さざるを得ない人なんだけど嫌いじゃないよヤスポン
47 21/11/15(月)08:14:32 No.866798673
基本的に物腰柔らかいし聞いたら真面目に答えてくれるからな… まあ敵なんだが
48 21/11/15(月)08:15:42 No.866798806
まあ行動原理とか追い詰められてる理由は理解出来るからな…
49 21/11/15(月)08:16:13 No.866798869
>基本的に物腰柔らかいし聞いたら真面目に答えてくれるからな… >まあ敵なんだが 悪い人じゃないし普通なら理知的な大人なんだろうなってのは伝わる 封鎖に巻き込まれたタイミングが悪すぎる…
50 21/11/15(月)08:18:14 No.866799086
デビサバはどうしようもねえ悪人がモブと悪魔くらいなので敵対するメインキャラは大体気持ちはわかるよってなる リメイクとついでにアニメ化も欲しい!
51 21/11/15(月)08:19:36 No.866799242
悪魔の神相手に平気で交渉したり協力を取り付けたりするのでカルト宗教から仕事を受けたり自衛隊に突貫するくらいこの人の覚悟からすると些細なことであった
52 21/11/15(月)08:20:21 No.866799332
>リメイクとついでにアニメ化も欲しい! リメイクもしたしアニメ化もしただろ
53 21/11/15(月)08:21:00 No.866799386
>デビサバはどうしようもねえ悪人がモブと悪魔くらいなので敵対するメインキャラは大体気持ちはわかるよってなる 記憶ぼんやりだけど東はまあまあしょうもなかった気がする…
54 21/11/15(月)08:23:14 No.866799634
おそらく作中最も封鎖に人生振り回された人
55 21/11/15(月)08:27:00 No.866800080
まぁけどcompパクろうとしなけりゃ封鎖に巻き込まれなかったよね君
56 21/11/15(月)08:27:42 No.866800162
アメリカでメガテン出すならまずコイツが主役候補に思い浮かぶほどに洋ドラ文法の人
57 21/11/15(月)08:28:00 No.866800210
改造コンプを封鎖線の外に持ってかれたら詰みだから絶対に成功させられない人
58 21/11/15(月)08:31:10 No.866800591
ある意味究極のニュートラルだよね 善も悪も無くただひたすら自分だけの道を征く者
59 21/11/15(月)08:32:50 No.866800796
属性・秩序・中立・混沌というより 属性・息子
60 21/11/15(月)08:33:12 No.866800856
ヤスポンって愉快なハンドルネームは多分嫁さんあたりにそう呼ばれてたんだろうな
61 21/11/15(月)08:34:45 No.866801034
やってることは駄目なんだけど息子の為って理由のせいでヘイトはない
62 21/11/15(月)08:36:27 No.866801245
嫁さんとは死別 息子は手術間近 金がない えっ改造コンプ盗ってきたら大金を!? 紆余曲折あったけどなんとか手に入りました さあこいつを手放して息子の元へ… ってところで封鎖! なのはまぁ…ついてないね?
63 21/11/15(月)08:37:36 No.866801397
舞台設定とシナリオに悉く嫌われている人
64 21/11/15(月)08:38:14 No.866801470
依頼主もきな臭そうだからそういうとこしか金蔓がなかったのはまあ気の毒な話だけどね…
65 21/11/15(月)08:41:32 No.866801842
ミストの主人公じゃん
66 21/11/15(月)08:41:34 No.866801844
別に悪意とか大それた野望とかあったわけじゃなくて ただただお金があれば救われた人
67 21/11/15(月)08:43:38 No.866802118
まあ協力したところで息子は多分間に合わないが…
68 21/11/15(月)08:45:26 No.866802331
>まあ協力したところで息子は多分間に合わないが… 明らかに最終日より前に死んでるっぽいしな…
69 21/11/15(月)08:46:47 No.866802491
死に際に立ち会えるか会えないかは割とでかい
70 21/11/15(月)08:50:15 No.866802925
子供ってだけでも十分理由なのに奥さん亡くして残った息子ならああなるのもわかるよ…
71 21/11/15(月)08:50:42 No.866802980
自棄にならずに蘇生できる悪魔でも探せばいいのに
72 21/11/15(月)08:51:11 No.866803043
最長1週間で亡くなる段階だともう金あってもどうにもならなそうな
73 21/11/15(月)08:52:22 No.866803213
>自棄にならずに蘇生できる悪魔でも探せばいいのに 探そうとしました! いたよ!ベル・ベリト!
74 21/11/15(月)08:52:33 No.866803243
普通に借金できなかったんだろうか
75 21/11/15(月)08:54:08 No.866803441
>>自棄にならずに蘇生できる悪魔でも探せばいいのに >探そうとしました! >いたよ!ベル・ベリト! うnうnかわいそうだねぇ そんな君にバフォメットあげようねぇ…
76 21/11/15(月)08:55:07 No.866803560
息子を救おうとダーティな仕事に手を出した結果救うどころか死に目にすら会えなくなるのは中々エゲツない
77 21/11/15(月)08:55:21 No.866803594
天使は運命だから受け入れろとしか言わないだろうし 悪魔は基本人間のこと餌としか思ってないから詰みである
78 21/11/15(月)08:56:11 No.866803695
>>自棄にならずに蘇生できる悪魔でも探せばいいのに >探そうとしました! >いたよ!ベル・ベリト! なんでこんなに運命の間が悪いの…
79 21/11/15(月)08:57:20 No.866803840
息子がなんだ転生するまで待てばいいだけだぞ
80 21/11/15(月)08:57:47 No.866803896
母神的な子供に理解ある悪魔呼べたら良かったのにね… いやまあどうせ逃げられないし間に合わないけど
81 21/11/15(月)08:58:52 No.866804048
悪魔なら治癒も死者蘇生もやってくれそうだ
82 21/11/15(月)09:01:16 No.866804328
他の訳も分からず封鎖に巻き込まれたモブに比べたら封鎖に巻き込まれずにすむ選択肢があっただけマシなんだけどね
83 21/11/15(月)09:02:56 No.866804537
ゲーム中の中ボス的ポジションを一手に担う人
84 21/11/15(月)09:04:59 No.866804798
>主人公補正のない主人公みたいな設定 ミスト!ミストじゃないか!!
85 21/11/15(月)09:05:13 No.866804828
ダーク系悪魔に頼んで蘇生させても絶対えっぐい代償取られちゃう
86 21/11/15(月)09:05:17 No.866804834
>他の訳も分からず封鎖に巻き込まれたモブに比べたら封鎖に巻き込まれずにすむ選択肢があっただけマシなんだけどね でも大金手に入れるのは翔門会くらいしかなさそうだしなあ
87 21/11/15(月)09:06:47 No.866805014
無条件の死者蘇生はそれこそ四文字の領分だから 精々ゾンビ化が関の山なんじゃないか
88 21/11/15(月)09:07:29 No.866805115
>ダーク系悪魔に頼んで蘇生させても絶対えっぐい代償取られちゃう まあダーク系悪魔どころかベル・ベリト探し出しちゃったんだが… 一応役立てば褒美に蘇生くらいしてくれるかもしれない
89 21/11/15(月)09:08:19 No.866805214
>無条件の死者蘇生はそれこそ四文字の領分だから >精々ゾンビ化が関の山なんじゃないか やめなよ屍鬼イサカルルート…
90 21/11/15(月)09:08:54 No.866805290
ベル・ベリトなら下手すりゃワンチャンあるのが最低
91 21/11/15(月)09:10:59 No.866805567
>>主人公補正のない主人公みたいな設定 >ミスト!ミストじゃないか!! もしミストの主人公に霧に巻き込まれない選択肢があったら公正世界仮説で同情されなさそうだ
92 21/11/15(月)09:13:06 No.866805835
やっぱ翔門会なんて関わるもんじゃねえな! アマネはどう思う?
93 21/11/15(月)09:22:52 No.866807193
この人の目的自体達成されると困る類なんだが それ以外にもどうにも巡り合わせが悪い ちょっとパーティインで同行してもらってお話の機会とかあれば…
94 21/11/15(月)09:26:22 No.866807693
カイドーとかも大概問題児だったけど対話と目的の統一ができたからな…
95 21/11/15(月)09:30:40 No.866808292
この人敵対しかしていなかったんだ··· カイドーと組んでいるぐらいしか覚えていなかった
96 21/11/15(月)09:31:11 No.866808355
封鎖で死に目に会えなくなっただけでもう詰んでる状態だった