21/11/15(月)05:18:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)05:18:52 No.866788490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/15(月)05:20:41 No.866788559
ゲアアオバ
2 21/11/15(月)05:20:56 No.866788571
ゲ・ア・青葉
3 21/11/15(月)05:21:14 No.866788583
そういうこと言ってるから馬鹿にされるのよ
4 21/11/15(月)05:21:31 No.866788594
これ本当に恥ずかしくなっちゃう
5 21/11/15(月)05:22:39 No.866788622
>ゲアアオバ ソーラレイ撃ちそう
6 21/11/15(月)05:22:48 ID:/n9HxzB6 /n9HxzB6 No.866788628
削除依頼によって隔離されました オタクなんて馬鹿にされる生き物だろアニメ見て〇〇ちゃん可愛いブヒー!ってやってるやつなんて側から見たら異常だよ
7 21/11/15(月)05:23:29 ID:/n9HxzB6 /n9HxzB6 No.866788648
削除依頼によって隔離されました ソシャゲのたかが絵に数十万もかけてるやつなんて馬鹿にされて当然よ
8 21/11/15(月)05:23:59 No.866788668
俺オタクじゃねぇからバカにされるヤツの気持ちわかんねぇわ
9 21/11/15(月)05:24:32 No.866788685
俺ら金持ってんだぞ!って主張はかなり危ない
10 21/11/15(月)05:24:52 No.866788699
覚悟がないなら国に帰るんだな
11 21/11/15(月)05:25:36 ID:/n9HxzB6 /n9HxzB6 No.866788720
削除依頼によって隔離されました これだからオタクはキモいんだよ早く殺処分されろ
12 21/11/15(月)05:26:19 No.866788736
imgに書き込んでおいて何言ってんだ…
13 21/11/15(月)05:26:48 No.866788752
ゲームオタクと気色悪いアイドルオタクを一緒にしないで欲しい
14 21/11/15(月)05:27:14 No.866788760
オタクじゃなくてもバカにされてそう
15 21/11/15(月)05:28:41 No.866788812
オタクを誇るな。
16 21/11/15(月)05:29:17 No.866788826
なんかズレてる主張だよね
17 21/11/15(月)05:29:26 No.866788835
というかどれも別にオタクの占有物じゃねえだろ
18 21/11/15(月)05:30:21 No.866788877
鉄オタは許されるのか
19 21/11/15(月)05:31:19 No.866788910
大してオタクでも無い奴が言ってそう
20 21/11/15(月)05:31:40 No.866788923
趣味に金使うのなんて誰でもそうだしいちいち言うほどのことか
21 21/11/15(月)05:31:43 No.866788926
もっと話を広げていじめは駄目人に石を投げるのやめようみたいなところまで持っていくと 説得力でるよ
22 21/11/15(月)05:32:17 ID:/n9HxzB6 /n9HxzB6 No.866788940
削除依頼によって隔離されました >趣味に金使うのなんて誰でもそうだしいちいち言うほどのことか ソシャゲに数百万かけるなら車でも買ったほうが有意義だぞオタク
23 21/11/15(月)05:33:43 No.866788982
男なら酒・女・ギャンブルだよな
24 21/11/15(月)05:34:23 No.866789005
ゲームアニメアイドルはワンチャン世界に飛び立つけどオタクは別物だろうよ
25 21/11/15(月)05:34:31 No.866789011
LOでの「ロリコンで悪いか!(意訳)」というズレたキャッチフレーズよりなお悪いんだが何だコレ
26 21/11/15(月)05:35:10 ID:/n9HxzB6 /n9HxzB6 No.866789033
削除依頼によって隔離されました そもそもオタクって社会不適合者多いんだから信用できねえよ
27 21/11/15(月)05:35:38 No.866789052
>ソシャゲに数百万かけるなら車でも買ったほうが有意義だぞオタク ID集めて部屋に飾ってそう
28 21/11/15(月)05:35:48 No.866789061
ID出てる奴よりは信用できるかな…
29 21/11/15(月)05:36:06 No.866789070
きっしょ
30 21/11/15(月)05:37:15 No.866789106
ID出た「」を バカにするな。
31 21/11/15(月)05:37:41 No.866789122
>ID出た「」を >バカにするな。 無 理
32 21/11/15(月)05:37:50 No.866789131
人の趣味に使う金をどうこう言う時点で人とのコミュニケーションの出来ない社会不適合者だなそこのウンコ野郎
33 21/11/15(月)05:38:05 No.866789140
アイドルはまぁそうだと思う 長いことテレビメディアの主役だったし
34 21/11/15(月)05:38:14 No.866789146
>ID:/n9HxzB6 趣味はオタク叩き?
35 21/11/15(月)05:38:15 No.866789147
この時間帯にうんこつけてる奴は例外なく社会不適合者
36 21/11/15(月)05:38:52 No.866789161
>ID出た「」を >バカにするな。 バカなのは確定してるんで追加delしよう
37 21/11/15(月)05:39:11 No.866789176
誇るのもなんか違う こっそり楽しむのがいい
38 21/11/15(月)05:39:57 No.866789206
>ID出た「」を >バカにするな。 逆だな バカにID出る
39 21/11/15(月)05:40:00 No.866789209
煽り、 中傷、 自己顕示欲。 IDを バカにするな。 我々がいなかったら 今のimgは、もっと過疎だぞ。
40 21/11/15(月)05:40:51 No.866789239
「おたがいのすきなものをバカにせずそんちょうしましょう」でいいのでは
41 21/11/15(月)05:40:57 No.866789244
>今のimgは、もっと過疎だぞ。 そのまま閉鎖しろ
42 21/11/15(月)05:40:58 No.866789245
順番が逆 アニメとかがバカにされるんじゃなくてそれを好きなオタクの言動がキモいからアニメとかもバカにされる
43 21/11/15(月)05:41:54 No.866789275
趣味趣向ではなく本人がキモがられてるの気づけないうちは負の無限ループよな
44 21/11/15(月)05:41:54 No.866789276
いつものスレで安心感すらある
45 21/11/15(月)05:42:15 No.866789288
君は何も偉くないからねの典型だと思う
46 21/11/15(月)05:42:28 No.866789292
AKB派生の一山いくらのアイドルからアイドルの形態が変わって アイマス以降の二次元人気でゲームアニメもミックスされて ハイブリッドな超絶キモオタが量産されまくってるんだから仕方ないだろ
47 21/11/15(月)05:43:08 No.866789304
アニメアイドルゲームは凄い部分あるけどオタクは別に凄くないのでは…
48 21/11/15(月)05:43:19 No.866789310
野球オタクとかクイズオタクの立場は…?
49 21/11/15(月)05:44:55 No.866789353
>野球オタクとかクイズオタクの立場は…? 鉄道、野球、クイズ、さぁ他には何だ 車か?(スーパーカーブームなどを知るに)
50 21/11/15(月)05:45:46 No.866789378
アイドルアニメゲームオタクが馬鹿にされてるんじゃなくてお前が馬鹿にされてるんだぞ
51 21/11/15(月)05:46:01 No.866789386
なにこれ…
52 21/11/15(月)05:47:09 No.866789426
キモオタのキモイ主張
53 21/11/15(月)05:47:19 No.866789431
オタク=キモイではなくお前がキモいんだよって事を分かっていただきたい
54 21/11/15(月)05:48:38 No.866789476
IDが黙ってから入れ替わりで似たようなのが来たな
55 21/11/15(月)05:49:31 No.866789509
オタクじゃない人が作ったやつ
56 21/11/15(月)05:55:47 No.866789714
アニメオタクの市場規模がそんなに大きいならアニメーターが食い詰めるようなビジネスモデルにならねーだろ
57 21/11/15(月)05:57:23 No.866789781
君は全く偉くないからね?すぎる
58 21/11/15(月)05:58:44 No.866789825
市場規模だとアニオタが馬鹿にしてる自動車産業が強すぎる…
59 21/11/15(月)06:00:33 No.866789892
経済を回してるっていうのはまあ一理有ってもいいけどそれを偉そうに言わんでくれ
60 21/11/15(月)06:04:10 No.866790003
産業規模で言ったら大体のは上位陣から見た場合カスだからな
61 21/11/15(月)06:05:49 No.866790065
やけに車がどうこう言う奴いるな
62 21/11/15(月)06:07:03 No.866790120
>やけに車がどうこう言う奴いるな コンプレックスあるんじゃね
63 21/11/15(月)06:07:06 No.866790124
オタクが嫌悪してるDQNに置き換えると 暴走族のバイクや走り屋の車で経済効果が云々とか言ってるようなもんだよな
64 21/11/15(月)06:08:47 No.866790180
>産業規模で言ったら大体のは上位陣から見た場合カスだからな それこそオタクが叩いてたテレビ関連なんてな
65 21/11/15(月)06:09:12 No.866790205
バカやん
66 21/11/15(月)06:09:47 No.866790229
さっきからオタクがオタクがってオタク大好き過ぎるだろ
67 21/11/15(月)06:10:52 No.866790274
日本って基本平和だけど10年に1回くらいのペースでオタクが世界でも類を見ない凶悪犯罪犯すよね
68 21/11/15(月)06:13:27 No.866790385
>それこそオタクが叩いてたテレビ関連なんてな いやテレビは割合でいうと結構低いぞ 産業形態としては通信だしその中だと電話が強いしで微妙なポジション
69 21/11/15(月)06:14:10 No.866790404
せめて右下さえなければ広告としてまだ良かった
70 21/11/15(月)06:16:59 No.866790526
スレ画のコンテンツが無くても他のコンテンツに入れ込んでたと思うよ
71 21/11/15(月)06:25:59 No.866790873
https://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2015.html >「我々」と書きましたが、私自身、なんのオタクでもありません。
72 21/11/15(月)06:26:51 No.866790911
>日本って基本平和だけど10年に1回くらいのペースでオタクが世界でも類を見ない凶悪犯罪犯すよね ジョーカーに憧れたやつはオタク判定じゃないから テレビで創作物に影響受けて犯罪するやつなんてごく一部だ!なんて擁護してて笑ったよ
73 21/11/15(月)06:30:17 No.866791026
早朝だからかスレ画でめちゃくちゃ笑った
74 21/11/15(月)06:31:59 No.866791086
Vtuberはセーフか 助かった
75 21/11/15(月)06:39:38 No.866791422
>https://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2015.html >>「我々」と書きましたが、私自身、なんのオタクでもありません。 対立煽りのプロだな
76 21/11/15(月)06:41:17 No.866791500
人格が否定されてるのに趣味を否定されてると思うヤツこそオタクを馬鹿にしてるんだよね
77 21/11/15(月)06:41:26 No.866791506
>https://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2015.html >「我々」と書きましたが、私自身、なんのオタクでもありません。 キモオタってこんな風に思ってんだろ?という煽りだったのか
78 21/11/15(月)06:42:05 No.866791542
オタクの方が他人を馬鹿にして攻撃してるだろ
79 21/11/15(月)06:45:44 No.866791719
アニメ見る暇あるならシャツにアイロンかけろ
80 21/11/15(月)06:46:29 No.866791760
勝手に大便しやがってなんかムカつくやつだな… 世間から叩かれまくるのは嫌だけど恩を着せたいわけじゃねえよ ほっといてくれや
81 21/11/15(月)06:46:50 No.866791781
ア ・ バ オ ア ・ ク │
82 21/11/15(月)06:47:45 No.866791832
>勝手に大便しやがってなんかムカつくやつだな… そりゃ人の家で勝手にウンコされたらムカつくが…
83 21/11/15(月)06:47:45 No.866791833
怒らないでくださいね バカみたいじゃないですか
84 21/11/15(月)06:48:03 No.866791852
>テレビで創作物に影響受けて犯罪するやつなんてごく一部だ!なんて擁護してて笑ったよ どの口で…
85 21/11/15(月)06:48:42 No.866791880
ゲ イ
86 21/11/15(月)06:49:10 No.866791914
に ク メ ド ム
87 21/11/15(月)06:53:04 No.866792101
>日本って基本平和だけど10年に1回くらいのペースでオタクが世界でも類を見ない凶悪犯罪犯すよね それはオタクに限らない「若くて孤独な独身男性」だよ 若くて孤独な独身男性が暴力犯罪の高リスク群になるのは開拓期のアメリカ・戦後のベビーブーム世代の分析からも示唆されてる
88 21/11/15(月)06:57:01 No.866792307
>日本って基本平和だけど10年に1回くらいのペースでオタクが世界でも類を見ない凶悪犯罪犯すよね 世界でも類を見ない凶悪犯罪ってここ30年で3例ほど教えて欲しい
89 21/11/15(月)07:02:10 No.866792585
アキバ通り魔の加藤ってオタクだったっけ?
90 21/11/15(月)07:03:37 No.866792677
「オタクだから」事件を起こしたんじゃ無いだろ
91 21/11/15(月)07:11:28 No.866793179
犯罪者=キモオタネトウヨ キモオタネトウヨ=犯罪者 だろ
92 21/11/15(月)07:16:38 No.866793555
>「オタクだから」事件を起こしたんじゃ無いだろ オタクだから起こしたんだよ
93 21/11/15(月)07:17:08 No.866793589
オタクきめ~っ
94 21/11/15(月)07:17:47 No.866793644
オタクをバカにするのはオレたちの特権だ
95 21/11/15(月)07:18:35 No.866793707
そもそも鬼滅の異様なブームでもわかる通り多少なりともアニメや漫画やゲームに触れてる大人は腐るほどいる だからオタクってだけで馬鹿にしてるやつはそういない 馬鹿にされてるとしたら趣味嗜好じゃなくて自分の態度よ…あるいはただの被害妄想
96 21/11/15(月)07:19:36 No.866793785
この広告考えた人はオタクじゃないから オタクをバカにするのが当たり前と考えてこういう広告を作れる
97 21/11/15(月)07:19:53 No.866793806
自分は景気に影響力があると信じ込んでいる精神異常者
98 21/11/15(月)07:20:10 No.866793826
広告!?
99 21/11/15(月)07:20:56 No.866793872
オタクよりわざわざ場末の掲示板に荒らしに来るほうが恥ずかしいよ
100 21/11/15(月)07:21:02 No.866793878
自分が迫害されていると思ったほうが気持ちいい奴はいる より強大な相手と戦ってることにしたくて陰謀論とかにハマっていく
101 21/11/15(月)07:21:23 No.866793914
>そもそも鬼滅の異様なブームでもわかる通り多少なりともアニメや漫画やゲームに触れてる大人は腐るほどいる >だからオタクってだけで馬鹿にしてるやつはそういない >馬鹿にされてるとしたら趣味嗜好じゃなくて自分の態度よ…あるいはただの被害妄想 鬼滅はワンピドラえもんサザエさんと同じ国民的アニメ枠だから 女しか出ないようなキモオタアニメ見てる奴は馬鹿にされる
102 21/11/15(月)07:27:50 No.866794319
今やオタクの境界線なんて曖昧になった上にYouTubeニコニコに動画ブームを経てSNSでも自分の醜い部分を客観視するハメになったりした事で昔ながらのオタクは大分淘汰されたよ
103 21/11/15(月)07:28:31 No.866794365
漫画ならまだしもアイドルで外貨取れてんの
104 21/11/15(月)07:31:24 No.866794603
どれもこれも金持ちに吸い上げられてるだけじゃん経済に寄与してるって話なら外貨奪ってるアニメゲームの製作者達だろ? まあその人達も上に巻き上げられてるけどさ
105 21/11/15(月)07:34:32 No.866794839
オタクが自虐しがちなのはそう
106 21/11/15(月)07:35:52 No.866794957
ゲーム アイドル アニメを バカにするな。 オタクはバカにしろ。
107 21/11/15(月)07:39:25 No.866795257
コンテンツ自体はともかく好きなやつはバカにされても仕方ない立ち回りしてるじゃん
108 21/11/15(月)07:41:04 No.866795392
攻撃されたらネチネチネチネチ怒るのに攻撃するなと声を上げるオタクにはとことん辛辣だよねオタクって
109 21/11/15(月)07:41:32 No.866795433
「」と書きましたが私自身なんの「」でもありません
110 21/11/15(月)07:45:39 No.866795774
何この広告
111 21/11/15(月)07:47:32 No.866795913
何かにつけてギャイってるの見るとつくづくバカにされても仕方ないのではと思う
112 21/11/15(月)07:49:38 No.866796112
まず無条件に馬鹿にしていいものなんてあんまりないだろ…
113 21/11/15(月)07:53:46 No.866796471
>まず無条件に馬鹿にしていいものなんてあんまりないだろ… 撮り鉄とカードゲーマーはバカにしていいんじゃない?
114 21/11/15(月)07:57:46 No.866796804
>まず無条件に馬鹿にしていいものなんてあんまりないだろ… 「」かな…
115 21/11/15(月)07:58:13 No.866796846
>撮り鉄とカードゲーマーはバカにしていいんじゃない? 前者は馬鹿にしていいものじゃない 消えて欲しいものだ
116 21/11/15(月)07:59:59 No.866797012
>https://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2015.html >「我々」と書きましたが、私自身、なんのオタクでもありません。 >そんな人たちへの尊敬と、自分への劣等感から生まれたコピーです。 そっか~尊敬してるなら許しちゃおっかな~
117 21/11/15(月)08:01:55 No.866797216
>https://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2015.html >>「我々」と書きましたが、私自身、なんのオタクでもありません。 いやこの見た目はオタクだろ
118 21/11/15(月)08:02:10 No.866797238
>そういうこと言ってるから馬鹿にされるのよ 別に言わなくてもされてるだろ!
119 21/11/15(月)08:02:15 No.866797249
別にそんなにバカにされてもいないと思う近年は
120 21/11/15(月)08:02:55 No.866797323
目に涙を浮かべながら言ってそう
121 21/11/15(月)08:03:17 No.866797374
>別にそんなにバカにされてもいないと思う近年は オタクよりヤバいのがいっぱい出てきたからな
122 21/11/15(月)08:07:25 No.866797813
ハゲ、 無職、 おぺにす… imgを 馬鹿にするな。
123 21/11/15(月)08:09:01 No.866798008
若い子みんなオタクになっちまったからな
124 21/11/15(月)08:13:34 No.866798559
オタクのハードルものすごく下がったしな
125 21/11/15(月)08:15:23 No.866798773
オタクなのはいいけどオタクに変な仲間意識持ってるのはキモいなって常々思う
126 21/11/15(月)08:16:56 No.866798965
表立って馬鹿にするとキレるのが出るから言われないだけで馬鹿にはされてると思う
127 21/11/15(月)08:17:39 No.866799026
オタクのチンピラ化が進んで変に意見しようもんなら徒党を組んで襲ってくるよ
128 21/11/15(月)08:17:43 No.866799035
>表立って馬鹿にするとキレるのが出るから言われないだけで馬鹿にはされてると思う そんなLGBTや黒人じゃないんだから
129 21/11/15(月)08:18:16 No.866799089
理解されないことは度々あるけど直接馬鹿にされることはそうないような
130 21/11/15(月)08:18:23 No.866799101
最近だとラーメンオタクはヤバい
131 21/11/15(月)08:18:38 No.866799131
>オタクなのはいいけどオタクに変な仲間意識持ってるのはキモいなって常々思う 本当のオタクはそういう仲間意識は忌避されるの分かってるからファッションなんだろ オタクっていって出せば注目されるーみたいな
132 21/11/15(月)08:18:56 No.866799166
そもそもゲームはオタクの物でもないだろ
133 21/11/15(月)08:19:04 No.866799185
京アニみたいされたらかなわんからな
134 21/11/15(月)08:19:05 No.866799188
>最近だとラーメンオタクはヤバい 昔からだぞ
135 21/11/15(月)08:19:37 No.866799248
>本当のオタクは お前みたいのもキモいって常々思うよ
136 21/11/15(月)08:20:50 No.866799373
>>本当のオタクは >お前みたいのもキモいって常々思うよ ?
137 21/11/15(月)08:21:08 No.866799402
>最近だとラーメンオタクはヤバい 傍から見てるがそこらのオタクと大差ないぞ
138 21/11/15(月)08:22:47 No.866799576
馬鹿にされなくなったんじゃなくて腫れ物になっただけなんやな
139 21/11/15(月)08:25:09 No.866799878
>馬鹿にされなくなったんじゃなくて腫れ物になっただけなんやな 元からだぞ
140 21/11/15(月)08:27:07 No.866800090
役に立つから虐めないでっていうスタンスがまず厳しいというか明確に間違ってる
141 21/11/15(月)08:27:15 No.866800108
>オタクのチンピラ化が進んで変に意見しようもんなら徒党を組んで襲ってくるよ まぁネット上でしか吠えられないんだがな…
142 21/11/15(月)08:27:30 No.866800135
大抵のオタクっていじめられてそうだよね だからいじめ事件のニュースで盛り上がるところがあると思う
143 21/11/15(月)08:28:01 No.866800214
>>「オタクだから」事件を起こしたんじゃ無いだろ >オタクだから起こしたんだよ えっそういう研究結果があるの?
144 21/11/15(月)08:28:07 No.866800234
>別にそんなにバカにされてもいないと思う近年は だからこそ本人がヤバいから距離置かれてるってのが可視化されてきてると思う
145 21/11/15(月)08:29:12 No.866800360
オタクであることをステータスみたいに思ってる人見ると感覚が違うなぁとなる 世代の問題かな
146 21/11/15(月)08:29:32 No.866800399
>オタクであることをステータスみたいに思ってる人見ると感覚が違うなぁとなる >世代の問題かな でも「」であることを誇りに思ってそう
147 21/11/15(月)08:29:42 No.866800419
>えっそういう研究結果があるの? はい
148 21/11/15(月)08:30:45 No.866800546
オタクであることにステータスを感じる人はまずジャンル問わずにオタクで一括り扱いにされてることに怒ると思う
149 21/11/15(月)08:31:10 No.866800593
オタクだからってレッテル貼るなって言いながら他人には気軽にレッテル貼るからな 結局なにも変わらない
150 21/11/15(月)08:31:29 No.866800628
虐殺あおってそうなコピーライター
151 21/11/15(月)08:31:59 No.866800693
>>オタクであることをステータスみたいに思ってる人見ると感覚が違うなぁとなる >>世代の問題かな >でも「」であることを誇りに思ってそう いえ全く…
152 21/11/15(月)08:32:05 No.866800699
オタク相手なら何やっても何言ってもいいって思ってるやつがオタクに混ざってるところが最悪
153 21/11/15(月)08:32:44 No.866800781
>オタクであることをステータスみたいに思ってる人見ると感覚が違うなぁとなる >世代の問題かな そういう人は本物見ちゃうと引くよ
154 21/11/15(月)08:33:01 No.866800823
>>えっそういう研究結果があるの? >はい 興味あるから見せて
155 21/11/15(月)08:34:42 No.866801028
アメリカでさえその因果関係は証明できてないって話は聞くけどどうなのよ
156 21/11/15(月)08:34:54 No.866801052
~だからバカにされてるんじゃなくて馬鹿にされるようなことやってるから バカにされてるということに気づこう
157 21/11/15(月)08:36:34 No.866801259
>アメリカでさえその因果関係は証明できてないって話は聞くけどどうなのよ オタクだから犯罪を犯すって主張してる人が言うにはそういう研究結果があるらしいぞ 早く見せて欲しいよね
158 21/11/15(月)08:39:40 No.866801624
>~だからバカにされてるんじゃなくて馬鹿にされるようなことやってるから >バカにされてるということに気づこう 超念すぎる キモオタジジイがオタクは馬鹿にされるとか喚いてるの見ると笑うわ
159 21/11/15(月)08:40:30 No.866801717
>>~だからバカにされてるんじゃなくて馬鹿にされるようなことやってるから >>バカにされてるということに気づこう >超念すぎる >キモオタジジイがオタクは馬鹿にされるとか喚いてるの見ると笑うわ まぁあんたの言動もバカにされてるわけなんだが
160 21/11/15(月)08:45:25 No.866802327
>まぁあんたの言動もバカにされてるわけなんだが うに
161 21/11/15(月)08:47:17 No.866802580
まずバカにされてると思い込んでるのが怖い…
162 21/11/15(月)08:48:44 No.866802753
そもそもこれを書いたのは誰だよ
163 21/11/15(月)08:50:08 No.866802901
>鉄オタは許されるのか アニオタが唯一見下せる相手だからな 部落にわざわざ人権与えて殴り返されたら最悪だろ
164 21/11/15(月)08:50:45 No.866802988
>>鉄オタは許されるのか >アニオタが唯一見下せる相手だからな >部落にわざわざ人権与えて殴り返されたら最悪だろ まとめて同類だと思われてるのにね
165 21/11/15(月)09:03:43 No.866804618
>まずバカにされてると思い込んでるのが怖い… バカにしてる人が作った広告だと思う
166 21/11/15(月)09:06:00 No.866804926
スレ画10年ぐらい前のじゃなかったっけ…
167 21/11/15(月)09:14:04 No.866805970
>スレ画10年ぐらい前のじゃなかったっけ… どこのバカがこんな広告数千万払ってまで乗せたんだろ
168 21/11/15(月)09:16:43 No.866806311
ウマ娘が流行った時もそうだけど「俺らオタクのお陰であの業界が盛り上がって~」 とか言い出す奴いつの時代になっても出て来るよなって
169 21/11/15(月)09:22:47 No.866807170
死ね… ってなるよねスレ画みたいなの見たら
170 21/11/15(月)09:25:29 No.866807571
>ウマ娘が流行った時もそうだけど「俺らオタクのお陰であの業界が盛り上がって~」 >とか言い出す奴いつの時代になっても出て来るよなって オタクが馬鹿にされるのも然もありなんな気がしてきた
171 21/11/15(月)09:28:11 No.866807934
>ウマ娘が流行った時もそうだけど「俺らオタクのお陰であの業界が盛り上がって~」 >とか言い出す奴いつの時代になっても出て来るよなって おやおやピルたんさんまたウマ娘叩きですか?
172 21/11/15(月)09:30:14 No.866808232
>おやおやピルたんさんまたウマ娘叩きですか? 何と戦ってんだよ…
173 21/11/15(月)09:31:36 No.866808398
>>おやおやピルたんさんまたウマ娘叩きですか? >何と戦ってんだよ… ピピピピピピルたん!?