21/11/15(月)04:27:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)04:27:27 No.866786416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/15(月)04:31:04 No.866786595
でっけえ耳くそだな…
2 21/11/15(月)04:35:00 No.866786772
パパと別のもん食ってるんだ…
3 21/11/15(月)04:38:01 No.866786886
デリートしないの?
4 21/11/15(月)04:38:23 No.866786907
それなあに?
5 21/11/15(月)04:42:16 No.866787065
これ?パパのえさサ!
6 21/11/15(月)04:50:18 No.866787388
ふにゃふにゃになったコーンフレークってイメージがある
7 21/11/15(月)04:55:16 No.866787569
>ふにゃふにゃになったコーンフレークってイメージがある 良いイメージを持っておられるな 実際は鳥の餌だよ
8 21/11/15(月)04:56:58 No.866787633
ママに似てよかったね
9 21/11/15(月)04:57:38 No.866787652
実際食べる時はおかゆだけどね
10 21/11/15(月)05:08:36 No.866788099
値段だけ見れば安いけど手間と味を考えたらフルーツグラノーラの方がいいよ
11 21/11/15(月)05:12:45 No.866788260
牛乳でも入れて食うもんだと思ってたけど お茶漬けにする人もいるらしいな
12 21/11/15(月)05:19:20 No.866788509
米の代わりみたいなものなのか…?
13 21/11/15(月)05:20:46 No.866788565
クラッカーみたいにすると美味いよ
14 21/11/15(月)05:27:42 No.866788777
>値段だけ見れば安いけど手間と味を考えたらフルーツグラノーラの方がいいよ あれは糖分多すぎて食事には向かない
15 21/11/15(月)05:27:55 No.866788786
>米の代わりみたいなものなのか…? パッケージの裏見るとだいたいお粥としての食べ方書いてあるから代わりみたいなもん
16 21/11/15(月)05:29:24 No.866788833
たまにそのままつまんでる まずい
17 21/11/15(月)05:30:27 No.866788882
カップスープに混ぜてお粥みたいにして食ったけどお米だと思って食おうとすると独特の風味が気になって好きじゃなかったな 個人的には牛乳でふやかしてジャムとか入れるのが美味かった
18 21/11/15(月)05:36:36 No.866789086
糖尿の場合はオートミールいいよ
19 21/11/15(月)05:38:01 No.866789136
ロリペド絵師のくせに娘いていいの?
20 21/11/15(月)06:19:04 No.866790616
>デリートしないの? >ロリペド絵師のくせに娘いていいの? いまだにデリートおじさんの人とヒリの人の区別つかないやついるんだな
21 21/11/15(月)06:22:26 No.866790749
> カップスープに混ぜてお粥みたいにして食ったけどお米だと思って食おうとすると独特の風味が気になって好きじゃなかったな スープに入れて食うならフレークより粒がでかいロールドオーツの方がいいよ 業務スーパーで1キロ450円で売ってる
22 21/11/15(月)06:27:01 No.866790916
>スープに入れて食うならフレークより粒がでかいロールドオーツの方がいいよ >業務スーパーで1キロ450円で売ってる 今食ってるのはケロッグのクイックタイプだったかな 今度ロールドタイプ買ってみよ
23 21/11/15(月)06:35:12 No.866791224
ロールドオーツは歯応えがちゃんとあるのがいいのよ 米化もできるから納豆みたいな米の友でも食えるし あとカップヌードルカレー食べた後のスープに入れると超うまい ぶっちゃけ米入れるよりうまい
24 21/11/15(月)07:20:34 No.866793852
>あれは糖分多すぎて食事には向かない 糖質制限してるとこの言い分も理解出来るんだけど食事って栄養を取るためのもので糖質って栄養の基本の筈なのにそれが食事に向いてないって冷静に考えると意味わかんないよな…
25 21/11/15(月)07:24:08 No.866794074
甘すぎて食事に向かないという意味だろうか
26 21/11/15(月)07:26:08 No.866794209
初めて食った時はあまりの不味さに笑ったし 残ってる奴全部捨てたよ
27 21/11/15(月)07:27:49 No.866794317
フルーツグラノーラというかコーンフレーク系って適正な一食分がお茶碗一杯無いぐらいを想定してるんだよね でもお皿一杯たべるね
28 21/11/15(月)07:28:39 No.866794374
>糖質制限してるとこの言い分も理解出来るんだけど食事って栄養を取るためのもので糖質って栄養の基本の筈なのにそれが食事に向いてないって冷静に考えると意味わかんないよな… 穀物の糖質とは別にシロップドバドバかけてるからオヤツみたいなもんなのよ
29 21/11/15(月)07:29:42 No.866794457
単糖類否定の筋トレ動画あたり見て盲信してんだろうな
30 21/11/15(月)07:30:50 No.866794550
糖質制限に向かないってだけなんで気にしないなら好きにグラノーラ食ってええよ
31 21/11/15(月)07:30:53 No.866794555
>>値段だけ見れば安いけど手間と味を考えたらフルーツグラノーラの方がいいよ >あれは糖分多すぎて食事には向かない 適量食べたら問題無いと思うけど…
32 21/11/15(月)07:30:54 No.866794556
(ヒリの人はロリペドじゃなかったのか…)
33 21/11/15(月)07:31:35 No.866794618
ミューズリー食べようぜ! フルーツも入ってて美味しいよ!
34 21/11/15(月)07:32:08 No.866794656
>初めて食った時はあまりの不味さに笑ったし >残ってる奴全部捨てたよ どうやって食ったのかちょっと聞きたいな
35 21/11/15(月)07:32:55 No.866794715
>フルーツグラノーラというかコーンフレーク系って適正な一食分がお茶碗一杯無いぐらいを想定してるんだよね >でもお皿一杯たべるね 美味い美味すぎる
36 21/11/15(月)07:34:37 No.866794848
>どうやって食ったのかちょっと聞きたいな パッケージの調理例の通りに水入れてチンして食ったよ 一口目でやばい…となり塩掛けて二口目変わらねえ…となりポン酢掛けての三口目で地獄を見たよ
37 21/11/15(月)07:34:52 No.866794870
味の良しあしは別としてオートミールとかコンフレークは自分で自分に餌にやってるみたいで嫌
38 21/11/15(月)07:35:07 No.866794891
まあどう食っても「うまい!!!!!!!」となる食材ではないからな…
39 21/11/15(月)07:35:33 No.866794926
何でアレを口に入れてみたあとで「ポン酢かな…」って思えるの
40 21/11/15(月)07:36:09 No.866794977
ポン酢はねえだろ
41 21/11/15(月)07:37:21 No.866795073
ああ…ポン酢は絶対にないよ ぐうの音も出ない
42 21/11/15(月)07:38:01 No.866795130
舌が貧弱で許容量なくて 調味料もポン酢しかない「」なんだろ 許してやれ
43 21/11/15(月)07:38:33 No.866795173
地獄なのはお前の食卓環境だよ
44 21/11/15(月)07:40:08 No.866795309
随分な言われようじゃねえか…ひでえや
45 21/11/15(月)07:40:39 No.866795359
バターと糖分を鍋で溶かしてオートミールを加えて混ぜて型に入れてオーブンで焼けばフラップジャックの完成だ 美味いぞ ダイエット?知らん
46 21/11/15(月)07:40:57 No.866795382
お粥の麦バージョンだから味付けすればおいしいよ ただ安いのはモロに味が落ちるからやめとけ
47 21/11/15(月)07:43:39 No.866795606
アメリカじゃたっぷりのフルーツとかポテトを盛って食うらしい
48 21/11/15(月)08:02:48 No.866797310
素材を楽しむタイプの食文化に クソみたいな素材をぶち込まれる
49 21/11/15(月)08:04:41 No.866797519
いつも買ってるのに安くなったぐらいで酷い言われようだ
50 21/11/15(月)08:05:34 No.866797604
オートミールをそのまま粥にして食うやつは雑魚だぜー 出汁の効いたスープと合わせてリゾットにするのがいいぜー
51 21/11/15(月)08:07:53 No.866797881
バターマシマシは脳みそ溶かすからな…
52 21/11/15(月)08:11:10 No.866798283
>バターマシマシは脳みそ溶かすからな… 脳みそ壊してその分お腹を厚くるするゾ
53 21/11/15(月)08:12:27 No.866798430
昔みた映画で不味そうに悪態付きながら食ってたからいい印象ないな…
54 21/11/15(月)08:14:39 No.866798692
英レーションのオートミールは素材の味しかしないと聞いた
55 21/11/15(月)08:15:55 No.866798826
スープに入れて食えばまずいって事はないと思うけどな ポタージュ系に入れればほぼ間違い無いしお茶漬けの素とかでもいい
56 21/11/15(月)08:17:29 No.866799014
アメリカ文学なんかでもオートミールはかなり子どもが嫌がりながら食ってるイメージだな…
57 21/11/15(月)08:18:05 No.866799072
アメリカの子供はそもそも穀物すら嫌がるやつ多い
58 21/11/15(月)08:18:30 No.866799113
>アメリカ文学なんかでもオートミールはかなり子どもが嫌がりながら食ってるイメージだな… 塩で味付けしたのが毎朝出てきてみろ
59 21/11/15(月)08:22:17 No.866799512
オートミールをお粥にすると聞くたびに 米をお粥にすればいいのに…と思う
60 21/11/15(月)08:23:55 No.866799721
>オートミールをお粥にすると聞くたびに >米をお粥にすればいいのに…と思う 米とは食感も味も異なるから
61 21/11/15(月)08:24:19 No.866799767
でもお米の方が美味しくない?
62 21/11/15(月)08:24:56 No.866799854
自分の好みを押し付けるなよ 荒しかよ
63 21/11/15(月)08:27:29 No.866800130
不味い不味いって言ってるから…
64 21/11/15(月)08:33:12 No.866800857
メーカーが言うフルグラの適量なんて30秒で食い終わるから仕方ないだろ 人間的な量を取ったら砂糖かかりすぎなんだよ
65 21/11/15(月)08:34:29 No.866801006
調味料いっぱい入れて煮込むと調味料の味がするよ!
66 21/11/15(月)08:36:52 No.866801298
いちいち医者の言う事真に受けてたら外食何もできねえよ
67 21/11/15(月)08:37:30 No.866801381
30秒で食い終わって十分な栄養が摂れているなら効率良いではないか 何故時間かけてそれ以上に食べようとする?
68 21/11/15(月)08:42:47 No.866801998
人間的な食事を考えるならフルグラもオートミールも食の選択肢に入らなくないか
69 21/11/15(月)08:48:20 No.866802716
ご飯普通盛りの糖質が約50gでフルグラ牛乳掛けの一食分が約30gだそうだ 二杯食っても栄養的に普通だな
70 21/11/15(月)08:49:17 No.866802815
人体は貴重な栄養素を逃さないために太りやすくなってるのになんでダイエットなんて自殺行為を…?
71 21/11/15(月)09:15:56 No.866806195
てもグラノーラ一杯じゃお腹いっぱいにならない…