21/11/15(月)00:32:13 ボトル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/15(月)00:32:13 No.866751202
ボトルマンにもついにランダムブースターが来てしまった 時期的に福箱復活って感じだけど
1 21/11/15(月)00:32:57 No.866751450
ベイブレードと交代か
2 21/11/15(月)00:33:19 No.866751560
https://hobby.dengeki.com/news/1392466/ レア機体出なくてもレアパーツ揃えると再現できるのはベイブレードっぽい売り方だ
3 21/11/15(月)00:33:58 No.866751780
ボトルマンとマジカ安定して売れてるみたいだしベイブレード休眠期に入るのかな
4 21/11/15(月)00:35:07 No.866752202
キャップに福の字入ってるしな
5 21/11/15(月)00:35:14 No.866752237
https://hobby.dengeki.com/news/1392536/ 合体とか両手用って訳じゃないけどセットも出る
6 21/11/15(月)00:35:17 No.866752267
ボトルマン売れてるのか ありがたいな
7 21/11/15(月)00:35:31 No.866752355
ボトルマン本体は消耗品だからある程度はダブってもいいかな…いいかも…
8 21/11/15(月)00:35:59 No.866752505
強化版ホールドパーツとやらが気になる
9 21/11/15(月)00:36:09 No.866752580
機体としてこれといった特色なさそうだな マガジンつけられるくらい?
10 21/11/15(月)00:36:47 No.866752786
スパーキングナイトにアクアアームとマガジンつけたら 念願の片手打ち連射が可能なのではないか?
11 21/11/15(月)00:36:51 No.866752813
金プラを締めうち?して大丈夫なんだろうか…
12 21/11/15(月)00:36:53 No.866752823
ナイトキャバリーみたいなのかっこいいね
13 21/11/15(月)00:37:10 No.866752916
多少強度は上がってるだろうから…
14 21/11/15(月)00:38:54 No.866753531
>レア機体出なくてもレアパーツ揃えると再現できるのはベイブレードっぽい売り方だ シルバーで揃うそっちの方が好みかも 正直欲しい
15 21/11/15(月)00:38:56 No.866753547
ランダムのは一応全部既存のやつの色と形状が変わったくらいか 何個か買うけどコンプは狙わんでいいか
16 21/11/15(月)00:38:59 No.866753560
ホールドパーツはそれぞれ形状違うし個別の強化って感じ?
17 21/11/15(月)00:39:33 No.866753768
単品のとそんな差がないのに地味に値段上がってない?
18 21/11/15(月)00:40:10 No.866753975
こいつらだけで3機目って新機体難航してるのか
19 21/11/15(月)00:40:25 No.866754074
わりと楽しみかも
20 21/11/15(月)00:40:35 No.866754128
均一アソートならだいぶ良心的だけど…
21 21/11/15(月)00:40:51 No.866754220
トリガーガイドついてるフットパーツとパワーウィング懐かしいけどそれのために買うかはどうだろう
22 21/11/15(月)00:41:51 No.866754591
セットのやつは特定のジュースのパロじゃなくて炭酸水とスパークリングウォーター…?
23 21/11/15(月)00:42:45 No.866754864
>こいつらだけで3機目って新機体難航してるのか セットで2体新規とランブーで3機はベイブレードよりハイペースなんじゃ
24 21/11/15(月)00:42:46 No.866754874
この金色は変化球でも撃つの?
25 21/11/15(月)00:43:25 No.866755059
アクアの人気一強は変わらんのだろうなぁ…
26 21/11/15(月)00:44:31 No.866755411
ランダムブースターの中でも何が欲しいと言われるとアクアだし…
27 21/11/15(月)00:44:33 No.866755425
>セットのやつは特定のジュースのパロじゃなくて炭酸水とスパークリングウォーター…? どことなくウィルキンソンの炭酸水とザ・タンサンの感じかなと思う
28 21/11/15(月)00:44:53 No.866755524
アクアのマガジンつけられますよってアピールしてるしなにげにパーツ交換薦めてくるの珍しいかも
29 21/11/15(月)00:44:56 No.866755543
デュアルゴールドはほぼマガジンがないアクアじゃないですか!
30 21/11/15(月)00:46:01 No.866755875
ナイトがやんわりとウィルキンソン意識してるけどサタンはわからん
31 21/11/15(月)00:46:15 No.866755959
>アクアのマガジンつけられますよってアピールしてるしなにげにパーツ交換薦めてくるの珍しいかも というかアクアのマガジン抜きだからなこれ
32 21/11/15(月)00:46:57 No.866756179
ほうじ茶で4Gか…
33 21/11/15(月)00:47:13 No.866756262
50%アクアガチャか…
34 21/11/15(月)00:47:23 No.866756333
取り回しの良さは来週のサメが期待株
35 21/11/15(月)00:47:26 No.866756350
福箱何年ぶり? パロ伝からだから何気に30年くらい歴史あるよね
36 21/11/15(月)00:47:58 No.866756501
>アクアのマガジンつけられますよってアピールしてるしなにげにパーツ交換薦めてくるの珍しいかも 大会そろそろ意識してるのかもしれない ベイブレードは公式店舗大会制限あるけど解禁されてし 公式レギュレーション的には発射可能な状態であればホールドパーツの交換もやっていいらしい
37 21/11/15(月)00:48:16 No.866756617
福箱ってクリアカラーとかメッキのイメージあるけど金銀だからまぁまぁ豪華か
38 21/11/15(月)00:49:34 No.866757030
トリガーはギョクロックか?
39 21/11/15(月)00:49:45 No.866757087
>福箱何年ぶり? >パロ伝からだから何気に30年くらい歴史あるよね クロスファイトでもランブーある
40 21/11/15(月)00:49:51 No.866757123
デュアルゴールド好みだけどマガジン別から調達してこいは未完成感が…!
41 21/11/15(月)00:50:23 No.866757313
>デュアルゴールド好みだけどマガジン別から調達してこいは未完成感が…! コスト調整の犠牲になったのだ
42 21/11/15(月)00:50:40 No.866757407
>デュアルゴールド好みだけどマガジン別から調達してこいは未完成感が…! マガジンない状態で完成扱いだと思うよ
43 21/11/15(月)00:50:57 No.866757501
ボトルマンはいい加減締めうち路線は諦めたほうがいいんじゃねぇかなって思う新作黒
44 21/11/15(月)00:51:04 No.866757538
>福箱ってクリアカラーとかメッキのイメージあるけど金銀だからまぁまぁ豪華か もっと安い値段で三機とも金銀出たばっかだろ!?
45 21/11/15(月)00:51:17 No.866757611
1100円か…
46 21/11/15(月)00:51:20 No.866757627
値段高くない? 880円じゃなかったっけ
47 21/11/15(月)00:51:41 No.866757720
>デュアルゴールド好みだけどマガジン別から調達してこいは未完成感が…! アクアスポーツGOLD買おう!
48 21/11/15(月)00:52:07 No.866757836
強化ホールドパーツ代がだいたい200円
49 21/11/15(月)00:52:38 No.866758009
>アクアスポーツGOLD買おう! 一番売ってないやつ来たな…
50 21/11/15(月)00:52:55 No.866758083
スパークリングセットも1980円だしちょっとだけ高くなったな
51 21/11/15(月)00:53:20 No.866758222
樹脂高騰バッチバチに影響受けてんだろうな
52 21/11/15(月)00:53:21 No.866758230
サタンはたぶんこれだろ https://c.cocacola.co.jp/the-tansan/
53 21/11/15(月)00:53:24 No.866758245
スパーキングナイトかっこいいけどレールトリガーいるこれ…?
54 21/11/15(月)00:54:11 No.866758478
>スパーキングナイトかっこいいけどレールトリガーいるこれ…? 機能的な話するならサイトも微妙だと思うぜ
55 21/11/15(月)00:54:31 No.866758583
ミルクのマガジン単品買いできればいいんだがな…
56 21/11/15(月)00:54:38 No.866758619
>スパーキングナイトかっこいいけどレールトリガーいるこれ…? POMでもなきゃ絶対引っかかって逆効果だわこれ
57 21/11/15(月)00:56:26 No.866759193
ベイブレードが集大成玩具出して長く続いた漫画も来月で終わるみたいだから本格的に交代するのかも
58 21/11/15(月)00:57:13 No.866759434
コーラマルゴールドのパワーチェッカー意外と便利だから布教用に再販して欲しい
59 21/11/15(月)00:57:49 No.866759626
>コーラマルゴールドのパワーチェッカー意外と便利だから布教用に再販して欲しい 金コーラは割と売ってない?
60 21/11/15(月)00:58:24 No.866759791
>ミルクのマガジン単品買いできればいいんだがな… あれ入れにくい上にジャムるから… 競技の性質上入れにくいのは致命的
61 21/11/15(月)00:58:46 No.866759888
金コーラも鋼ギョクロも割と見るね
62 21/11/15(月)01:00:25 No.866760354
強化ホルパってようはスカルピストル以降の厚みのやつってこと?
63 21/11/15(月)01:00:33 No.866760412
競技性求めるとともかくまとめてバンバカ撃てるブレンドラゴンは甥には好評だな…
64 21/11/15(月)01:00:45 No.866760467
キャップの入れやすさはサーメッツはよさそうなんだよな
65 21/11/15(月)01:01:01 No.866760532
いい感じにシリーズが加速してきてるな
66 21/11/15(月)01:02:31 No.866760934
>キャップの入れやすさはサーメッツはよさそうなんだよな 紹介動画の速射見てあっキャップ逆さに入れるのアリなんだ…ってちょっと驚いた
67 21/11/15(月)01:03:04 No.866761096
初期3機でまだ食い繋げるのはいいけどそろそろ真っ当な後継機も欲しい気持ち
68 21/11/15(月)01:03:39 No.866761241
ビーダマンと比べるとやっぱり2方向にスピンかける以外ギミックが作れないのがしんどい 球状って創意工夫の入り込む幅すごかったんだな
69 21/11/15(月)01:04:29 No.866761463
だけん仲間がほしいぞごす
70 21/11/15(月)01:04:48 No.866761537
ホールドパーツに個性出しにくいのがね
71 21/11/15(月)01:04:58 No.866761574
>初期3機でまだ食い繋げるのはいいけどそろそろ真っ当な後継機も欲しい気持ち 流石にそれやるならアニメ新作とかやる頃だと思う…
72 21/11/15(月)01:05:19 No.866761662
>だけん仲間がほしいぞごす ほむらちゃん出たばっかでしょ!
73 21/11/15(月)01:05:48 No.866761787
クゥーン…
74 21/11/15(月)01:06:08 No.866761868
>ビーダマンと比べるとやっぱり2方向にスピンかける以外ギミックが作れないのがしんどい >球状って創意工夫の入り込む幅すごかったんだな カーブやシュートやバックスピンとかできたからな……ビーダマン
75 21/11/15(月)01:06:42 No.866761997
金プラって大丈夫なんだろうかね…
76 21/11/15(月)01:07:08 No.866762081
>金プラって大丈夫なんだろうかね… 銀で揃えたっていいんだ
77 21/11/15(月)01:07:18 No.866762121
ゴールドシリーズはもう再販しないのかね…
78 21/11/15(月)01:07:33 No.866762182
>ビーダマンと比べるとやっぱり2方向にスピンかける以外ギミックが作れないのがしんどい >球状って創意工夫の入り込む幅すごかったんだな キャップだから出来るギミックっていうのがあんまり無くてビー玉と比べるとただの制限にしかなってないのがね
79 21/11/15(月)01:07:38 No.866762210
縦ホールドでドライブとバックスピンはかけられそうではある
80 21/11/15(月)01:07:38 No.866762211
赤いだけんアマゾンでずっと投げ売りされてるけどなんでだろ
81 21/11/15(月)01:08:10 No.866762342
>>だけん仲間がほしいぞごす >ほむらちゃん出たばっかでしょ! 出たばっかかどうかも怪しいがカラバリ以外が欲しいよ縦回転… バックスピン機とか
82 21/11/15(月)01:08:11 No.866762347
ビー玉丸いからハンマートリガーみたいに上から力かけて発射とかもできるしね
83 21/11/15(月)01:08:23 No.866762395
縦撃ちドライブいるだろうが!
84 21/11/15(月)01:08:35 ID:7NrwFCvU 7NrwFCvU No.866762453
コンセプト崩れるけどキャップ側にギミック仕込めばバリエ増えるのでは?
85 21/11/15(月)01:08:45 No.866762498
よく飛ぶし人に撃っても大丈夫なのはいいんだけどなぁ
86 21/11/15(月)01:08:53 No.866762528
ボトルマンって売れてるのか転売屋のせいでコケた!って「」が言ってるイメージしかなかった…
87 21/11/15(月)01:09:07 No.866762589
キャップは軽くて比較的安全だからね ビー玉は硬いし重いし割れるし
88 21/11/15(月)01:09:15 No.866762624
>ビー玉丸いからハンマートリガーみたいに上から力かけて発射とかもできるしね 理論上はキャップでもスマッシュトリガーかキャップを縦にセットできるなら行けるはず……
89 21/11/15(月)01:09:45 No.866762747
>ボトルマンって売れてるのか転売屋のせいでコケた!って「」が言ってるイメージしかなかった… スタートダッシュに失敗したのは間違いないけど安定供給されてからは欲しい人が買えるようになってる
90 21/11/15(月)01:09:47 No.866762760
>ボトルマンって売れてるのか転売屋のせいでコケた!って「」が言ってるイメージしかなかった… それは最早そういう人なので…
91 21/11/15(月)01:09:49 No.866762769
>赤いだけんアマゾンでずっと投げ売りされてるけどなんでだろ グレープ(オレンジ色)の違和感とか元の色のがかっこいいとかあと他の3体ほど本体壊れやすくないからとか…
92 21/11/15(月)01:09:59 No.866762802
発売直後から転売が抱え込んだせいで初速落ちたのはその通りなのでは
93 21/11/15(月)01:10:22 No.866762884
DHBやブレイクボンバーみたいな分かりやすい対戦競技が出来ればもっと盛り上がりそうだけど…
94 21/11/15(月)01:10:30 No.866762919
ランダムコレクションは1箱4個入コンプできるとかになってないかな…
95 21/11/15(月)01:10:47 No.866762985
初期は転売以前に出荷数明らかに少ないのも悪い
96 21/11/15(月)01:11:11 No.866763076
一番破壊力の出るカスタムはどうするんだろ
97 21/11/15(月)01:11:16 No.866763091
>DHBやブレイクボンバーみたいな分かりやすい対戦競技が出来ればもっと盛り上がりそうだけど… ブラストボス大討伐!
98 21/11/15(月)01:11:28 No.866763145
>発売直後から転売が抱え込んだせいで初速落ちたのはその通りなのでは 久しぶりにおもちゃ屋言ったら結構売っててシリーズいろいろ出てたのか……ってなった
99 21/11/15(月)01:11:35 No.866763168
転売屋がどうとかよりネットで滅茶苦茶盛り上がる商品じゃないだけでユーザーはいるんじゃないの?
100 21/11/15(月)01:11:35 No.866763170
>ビー玉丸いからハンマートリガーみたいに上から力かけて発射とかもできるしね その分キャップは縦撃ちが存在するワン
101 21/11/15(月)01:11:58 No.866763244
赤だけんはキャップいっぱい付いて来るし買って損はないやつだからいくら安くてもいい
102 21/11/15(月)01:12:09 No.866763290
対戦相手がいない……
103 21/11/15(月)01:12:09 No.866763293
初期は破損レビューばっかりだったからな…
104 21/11/15(月)01:12:20 No.866763332
>発売直後から転売が抱え込んだせいで初速落ちたのはその通りなのでは それをずーっと言い続けてる情報更新できてない奴が鬱陶しいんだよ
105 21/11/15(月)01:12:27 No.866763351
ランブーでも単品売りでもいいからスカルピストルのリカラーが欲しい
106 21/11/15(月)01:12:59 No.866763478
>赤だけんはキャップいっぱい付いて来るし買って損はないやつだからいくら安くてもいい 金スポーツでいいし…
107 21/11/15(月)01:13:04 No.866763490
ビーダマンはペットボトルマガジンで連射し放題だったりしたけどボトルマンはキャップが詰まるから連射が全然出来ないのも悲しい
108 21/11/15(月)01:13:13 No.866763519
>ランダムコレクションは1箱4個入コンプできるとかになってないかな… ランダムパックで長年稼いできたタカラトミーがそんなことする訳ないじゃん
109 21/11/15(月)01:13:29 No.866763566
>金スポーツでいいし… 供給してくれ
110 21/11/15(月)01:13:39 No.866763602
>金スポーツでいいし… もう売ってない!
111 21/11/15(月)01:13:44 No.866763614
スレッドを立てた人によって削除されました >>発売直後から転売が抱え込んだせいで初速落ちたのはその通りなのでは >それをずーっと言い続けてる情報更新できてない奴が鬱陶しいんだよ お前も鬱陶しいから黙ってろ
112 21/11/15(月)01:14:08 No.866763695
伸びてきたから変な子が寄ってきたな
113 21/11/15(月)01:14:26 No.866763758
犬ボディはキャップの装填感が楽しい れんしゃはしらない
114 21/11/15(月)01:14:29 No.866763765
>ビーダマンはペットボトルマガジンで連射し放題だったりしたけどボトルマンはキャップが詰まるから連射が全然出来ないのも悲しい ビーダマも詰まるのは詰まる ビーダマ入れすぎたら重量がトリガーのスプリングの力より強くなってトリガーが戻らなくなる
115 21/11/15(月)01:14:31 No.866763768
ベイのやつは買ったことないけどレア枠は当たりにくいとかは聞く
116 21/11/15(月)01:14:35 No.866763779
強化ホールドが新規パーツで目玉っぽいのにあたり枠っぽいデュアルゴールドにだけ付いてないの何で…?
117 21/11/15(月)01:14:36 No.866763780
次シリーズからはもっとカスタマイズ性高めてくるのかな
118 21/11/15(月)01:15:00 No.866763885
アクアスポーツめっちゃ無難にいい機体なんだろうな
119 21/11/15(月)01:15:32 No.866763996
ビー玉は割れると危ないのが今の御時世と合ってない気もする
120 21/11/15(月)01:15:43 No.866764043
>アクアスポーツめっちゃ無難にいい機体なんだろうな 主役機って顔してるコーラマルが使い勝手悪いから初めての人にはアクアスポーツおすすめしたくなる
121 21/11/15(月)01:16:12 No.866764150
>>アクアスポーツめっちゃ無難にいい機体なんだろうな >主役機って顔してるコーラマルが使い勝手悪いから初めての人にはアクアスポーツおすすめしたくなる まぁ捨てられてたからなあいつ……
122 21/11/15(月)01:16:17 No.866764175
強化版ホールドパーツのギョクロックボディは強そうだ
123 21/11/15(月)01:16:29 No.866764224
そういや2~3年前に出てた銃型でメタルビー玉発射するビーダマンっぽいおもちゃどうなったんだろ もう名前すら覚えてないけど
124 21/11/15(月)01:16:35 No.866764243
>強化ホールドが新規パーツで目玉っぽいのにあたり枠っぽいデュアルゴールドにだけ付いてないの何で…? その上マガジンも付いてないしこのレア外れなのでは…
125 21/11/15(月)01:16:50 No.866764297
マガジンついてて常時締め撃ちでありながらローラで発射がスムーズとバランスがいい
126 21/11/15(月)01:16:54 No.866764310
でも金だぜ?
127 21/11/15(月)01:16:59 No.866764324
コーラマルは回転はするんだけど発射速度そのものは一番無いって言う…
128 21/11/15(月)01:17:03 No.866764341
まずビー玉がみなくなった
129 21/11/15(月)01:17:16 No.866764376
>そういや2~3年前に出てた銃型でメタルビー玉発射するビーダマンっぽいおもちゃどうなったんだろ >もう名前すら覚えてないけど アイアンボール!!!
130 21/11/15(月)01:17:42 No.866764456
思ったよりキャップ側にギミックが仕込まれなかった
131 21/11/15(月)01:17:42 No.866764458
>まずビー玉がみなくなった ビーダマンの時代だって別にビー玉なんてそこまで身近なもんじゃないし… むしろ現代のほうが100均で買えるだけ手軽まである
132 21/11/15(月)01:18:04 No.866764532
>アクアスポーツめっちゃ無難にいい機体なんだろうな ローラーホールドパーツでスムーズに発射できてマガジンあるから3発装填できてホールドパーツと腕とマガジンが直結してるせいでホールドパーツが広がらないせいで自動締め打ち状態になってるからパワーもある 最強
133 21/11/15(月)01:18:09 No.866764550
>コーラマルは回転はするんだけど発射速度そのものは一番無いって言う… 爪のゴムと羽と手足もいだ状態が一番威力でるとかいう本末転倒感
134 21/11/15(月)01:18:19 No.866764589
こないだの合体ボトルマンは機動力ウリにしてるのに連射出来ないのはちょっとどうかと思った
135 21/11/15(月)01:18:22 No.866764594
>思ったよりキャップ側にギミックが仕込まれなかった 一応新ギミック搭載キャップは年明けに出る予定あるらしい
136 21/11/15(月)01:18:36 No.866764651
ホールド大回転さえできれば変化球は思いのままだ
137 21/11/15(月)01:18:41 No.866764671
>ビー玉は割れると危ないのが今の御時世と合ってない気もする >まずビー玉がみなくなった この辺ボトルマン立ち上げ時のインタビューや公式動画で毎回言ってたけどそのモソズバリの経緯があってボトルマンが誕生したのだ
138 21/11/15(月)01:18:41 No.866764673
>そういや2~3年前に出てた銃型でメタルビー玉発射するビーダマンっぽいおもちゃどうなったんだろ >もう名前すら覚えてないけど アイアンボールだな カスタマイズ性皆無ですぐ展開終わったけどバネ展開ターゲットのギミックは面白いのでそれだけ使われ続けてる
139 21/11/15(月)01:18:56 No.866764718
フウジンとかごちゃっとしてるのは使いやすいのかな
140 21/11/15(月)01:19:21 No.866764802
>フウジンとかごちゃっとしてるのは使いやすいのかな 持ちにくい!
141 21/11/15(月)01:19:33 No.866764849
>アイアンボール!!! これこれ 昔からなにも増えてないっぽいし やっぱシリーズの拡張はなかったかあ
142 21/11/15(月)01:19:54 No.866764921
締め撃ち機もっと欲しい コーラアームもラバーホールド以外の本体ならなかなか撃ち心地いいんすよ
143 21/11/15(月)01:20:02 No.866764944
自動締めうちは完全に偶然の産物だろうけどそれがへにゃりやすいペットの蓋だといい具合の締め付けになって一番威力がでるようになったというね
144 21/11/15(月)01:20:11 No.866764969
フウジンは本体は優秀だけどマガジンが詰まる
145 21/11/15(月)01:20:31 No.866765047
>こないだの合体ボトルマンは機動力ウリにしてるのに連射出来ないのはちょっとどうかと思った 腕を次出るサメに変えたらいいのさ
146 21/11/15(月)01:21:02 No.866765168
使いやすさでいうとアクアスポーツ+サラファイア脚部かサーメッツだと思う スカルピストル+アクアススポーツの腕とマガジンも安定感あるけどパーツギチギチになる
147 21/11/15(月)01:21:03 No.866765169
ここまで公式では余りカスタム路線推して無い印象だったけどこういう商品も出していくならボチボチカスタムも解禁な感じになるのだろうか
148 21/11/15(月)01:21:13 No.866765216
ビーダマンの時代だってビーダマが身近な存在じゃないから かなり割高なJBA公式ビーダマとかわざわざ当時の子供も買ってたんだけど ボトルマンに箔が付くならそういう事にしてもいいなって気もする
149 21/11/15(月)01:21:15 No.866765225
フウジン本体って頭部内のテーパーでかくなっただけのアクアじゃねぇの?
150 21/11/15(月)01:21:28 No.866765273
>自動締めうちは完全に偶然の産物だろうけどそれがへにゃりやすいペットの蓋だといい具合の締め付けになって一番威力がでるようになったというね スカルピストルにアクアスポーツのアーム付けたらキャップ普通にグシャって潰れるからな…
151 21/11/15(月)01:21:31 No.866765282
コーラマルのアームは持ちやすくて好きだけど後ろに引っ張りやすくて緩めちゃうんだよな
152 21/11/15(月)01:21:31 No.866765284
フウジンはトリガーめっちゃ長いヤツだぞ デカイマガジンあるのはライジング
153 21/11/15(月)01:22:10 No.866765407
コーラマルを締めて白化させたらもうメリッが怖すぎる
154 21/11/15(月)01:22:35 No.866765488
>フウジンとかごちゃっとしてるのは使いやすいのかな フウジンの足は好きよ
155 21/11/15(月)01:22:54 No.866765558
タンサタンの締めうち機構アクアのマガジンと同じじゃ…?
156 21/11/15(月)01:22:59 No.866765566
ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない?
157 21/11/15(月)01:23:09 No.866765601
>フウジンはトリガーめっちゃ長いヤツだぞ >デカイマガジンあるのはライジング 間違えました
158 21/11/15(月)01:23:36 No.866765691
>スカルピストルにアクアスポーツのアーム付けたらキャップ普通にグシャって潰れるからな… アクアにスカルの足とバレルつければええねん
159 21/11/15(月)01:23:45 No.866765727
>ここまで公式では余りカスタム路線推して無い印象だったけどこういう商品も出していくならボチボチカスタムも解禁な感じになるのだろうか 基本的に公式パーツ同士なら組み替えは認められてるからな ケルペプスのヘッドパーツとワンダーグレープの組み合わせはレギュレーション違反だけど
160 21/11/15(月)01:23:46 No.866765730
>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? 球の規格が違い過ぎてビーダマンの頃のギミックまともに使えないから ほぼ全部作り直しだから進化するにも全部1からやり直しだと思う
161 21/11/15(月)01:23:47 No.866765739
>フウジン本体って頭部内のテーパーでかくなっただけのアクアじゃねぇの? ライジンと合体するためにトリガー部分が外れるからチョトチガウ
162 21/11/15(月)01:23:56 No.866765764
>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? 一向にビーダマンとは無関係の新ホビーですが?
163 21/11/15(月)01:24:03 No.866765790
>ここまで公式では余りカスタム路線推して無い印象だったけどこういう商品も出していくならボチボチカスタムも解禁な感じになるのだろうか ルール上は犬以外のホールドパーツ含めたカスタムは許されてるよ
164 21/11/15(月)01:24:04 No.866765795
>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? ビー玉が危ないから破壊力を奪われてしまったんだから仕方あるまい
165 21/11/15(月)01:24:06 No.866765806
>コーラマルのアームは持ちやすくて好きだけど後ろに引っ張りやすくて緩めちゃうんだよな むしろこの緩められるのが最大の利点だと思う
166 21/11/15(月)01:24:38 No.866765901
ゴムまいたり加工する改造はダメなんだっけ? 例えばキャップを同じサイズの金属の固まりや金属製にしてビーダマンみたいな感じで打ち出すとか スリングショットやハンマーショットできるように改造するとか
167 21/11/15(月)01:24:47 No.866765931
>タンサタンの締めうち機構アクアのマガジンと同じじゃ…? 手で締めれるからコーラと同じ締めすぎ問題がでると思う てこの原理になるサタンなら尚更
168 21/11/15(月)01:24:52 No.866765948
連射しようにも弾がデカすぎてあんまり向いてないからな… 8発連射できても取り回し考えるとアクアスポーツの3発が一番使いやすい
169 21/11/15(月)01:24:54 No.866765957
デュー山本いつのまにクビになったんだ
170 21/11/15(月)01:25:03 No.866765978
>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? これビーダマン関係ないんですよ 生まれたばかりの新ホビー
171 21/11/15(月)01:25:17 No.866766033
>>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? >一向にビーダマンとは無関係の新ホビーですが? なぁこのプロトタイプと神業セットのやつらさぁ
172 21/11/15(月)01:25:18 No.866766035
パワーに関してはスパビーがやりすぎた
173 21/11/15(月)01:25:31 No.866766078
>>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? >一向にビーダマンとは無関係の新ホビーですが? 爆転リバイバルが出せるベイブレードと違ってボトルマンはビーダマンと完全に別物になってるのももったいないね
174 21/11/15(月)01:25:32 No.866766085
>>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? >これビーダマン関係ないんですよ >生まれたばかりの新ホビー なんかビーダマンの主人公いなかったか?
175 21/11/15(月)01:25:40 No.866766106
金属発射するなら別の玩具で良いじゃん…
176 21/11/15(月)01:25:55 No.866766160
>>>ベイブレードは爆転からDBまで進んで凄い進化してるな…って思うけどボトルマンはこう…ビーダマンから退化してない? >>一向にビーダマンとは無関係の新ホビーですが? >なぁこのプロトタイプと神業セットのやつらさぁ デュー山本「……」
177 21/11/15(月)01:26:00 No.866766178
むしろビーダマンが思い切り良すぎた なんだよトリガー殴って三連射って
178 21/11/15(月)01:26:07 No.866766201
コンセプト的にジュース関係ない専用のキャップ単体販売したらわりと興ざめする人多いと思ってた
179 21/11/15(月)01:26:16 No.866766230
>金属発射するなら別の玩具で良いじゃん… ビーダマンで割りと初期にやらかしたなそれ……
180 21/11/15(月)01:26:32 No.866766278
ワンダーグレープはヘッドしか他の機種と互換ないし犬型使う機体も増えないしカスタムから除外されるしなんで出したんだ…
181 21/11/15(月)01:26:32 No.866766279
>ゴムまいたり加工する改造はダメなんだっけ? >例えばキャップを同じサイズの金属の固まりや金属製にしてビーダマンみたいな感じで打ち出すとか >スリングショットやハンマーショットできるように改造するとか 今のところ公式大会無いから公式レギュも無いようなものでしょ
182 21/11/15(月)01:26:56 No.866766341
「」に教えてもらったMR74ZZってベアリングがまぁまぁ丁度いい
183 21/11/15(月)01:27:00 No.866766352
>デュー山本いつのまにクビになったんだ 10月で1年経ったから他の部署いった
184 21/11/15(月)01:27:05 No.866766369
というか改造が許されてるホビーはもうミニ四駆ぐらいしか残って無いと思う
185 21/11/15(月)01:27:10 No.866766387
はじめたはいいけどまともなギミック1個も思いつかねえ!ってなってない?
186 21/11/15(月)01:27:11 No.866766394
ハンマーショットはキャップ潰しそうだがスマッシュトリガーは全然可能だと思うんだよなー どっかで取り入れて欲しい
187 21/11/15(月)01:27:12 No.866766399
服箱はガキの頃変な色のワイバーンでてちょっとがっかりした記憶があるがこれはいい
188 21/11/15(月)01:27:35 No.866766479
威力で言えばビーダマンも後続シリーズ右肩下がりだったし… 子供が対面で遊ぶ玩具の威力じゃなかったから仕方ないけど
189 21/11/15(月)01:27:38 No.866766486
ベイブレードは店仕舞い感出てきたし ボトルマンは続きそう
190 21/11/15(月)01:27:42 No.866766494
>ワンダーグレープはヘッドしか他の機種と互換ないし犬型使う機体も増えないしカスタムから除外されるしなんで出したんだ… でもギミック的には縦に発射出来るワンダーグレープが一番完成度高いまであるという…
191 21/11/15(月)01:27:44 No.866766499
>はじめたはいいけどまともなギミック1個も思いつかねえ!ってなってない? ネタ切れ感はちょっと感じる
192 21/11/15(月)01:28:03 No.866766560
ペプシやカルピスのホルパにアクアの腕つけるとギッチギチで非炭酸のキャップひしゃげるよね
193 21/11/15(月)01:28:04 No.866766565
>はじめたはいいけどまともなギミック1個も思いつかねえ!ってなってない? ほぼ毎月新トリガーや新ギミック出してたビーダマンが異常だったのかもしれない
194 21/11/15(月)01:28:10 No.866766584
ワンダーグレープの進化版とかなかなか出てこねぇ
195 21/11/15(月)01:28:15 No.866766590
ノーチラスポセイドンのシステムは縦打ちでキャップでも出来るでしょう? 出して
196 21/11/15(月)01:28:22 No.866766619
違いはホールドとマガジンの有無ぐらいで全部同じじゃないですか
197 21/11/15(月)01:28:34 No.866766648
キャップセットも全然再販されない
198 21/11/15(月)01:28:51 No.866766699
どうしてもキャップの耐久性に縛られるからあまり複雑な機構にしてキャップに負担かけられねぇってのは感じる
199 21/11/15(月)01:28:55 No.866766714
スマッシュトリガーは強すぎたんで封印されたんだ
200 21/11/15(月)01:28:57 No.866766716
>違いはホールドとマガジンの有無ぐらいで全部同じじゃないですか 足の角度変えられるんですけど!
201 21/11/15(月)01:29:10 No.866766761
いまだにボンバーマン時代のスパビーより進化してない
202 21/11/15(月)01:29:11 No.866766769
縦回転であること以外に特徴出しにくいだろうからなぁ
203 21/11/15(月)01:29:22 No.866766808
>キャップセットも全然再販されない それは割としてるよ!
204 21/11/15(月)01:29:31 No.866766843
>>違いはホールドとマガジンの有無ぐらいで全部同じじゃないですか >足の角度変えられるんですけど! 本体の造形はトップレベルだけに惜しいんだよなあのわんこ…
205 21/11/15(月)01:29:38 No.866766861
>ペプシやカルピスのホルパにアクアの腕つけるとギッチギチで非炭酸のキャップひしゃげるよね 初期から言われてる最強カスタムだからな… コントロールホルパにアクア腕
206 21/11/15(月)01:29:44 No.866766889
でもケルペプシイケメンだよ超イケメン
207 21/11/15(月)01:29:54 No.866766915
発射機構で冒険できないのがな
208 21/11/15(月)01:30:01 No.866766938
>いまだにボンバーマン時代のスパビーより進化してない というかビーダマンは割と初期のボンバーマン時代でも色んなパーツやらギミックやら出てきてて スパビーでそういうの全部正当進化させたって感じだからね…
209 21/11/15(月)01:30:09 No.866766957
店舗開催のちいさいのも含めて大会とかできないのはキツいだろうなこの手のホビーは
210 21/11/15(月)01:30:18 No.866766990
>はじめたはいいけどまともなギミック1個も思いつかねえ!ってなってない? 毎回ビーダマンの頃のパーツ再現ギミックやってるけど ケルペプスなんかはボトルマンならではって感じでよかったと思う
211 21/11/15(月)01:30:20 No.866767000
>いまだにボンバーマン時代のスパビーより進化してない あそこから進化したら窓ガラスや蛍光灯破損じゃ済まねーんだよ!
212 21/11/15(月)01:30:25 No.866767021
>でもケルペプシイケメンだよ超イケメン デザインはちょいちょい逸材なのが出てくるよね
213 21/11/15(月)01:30:36 No.866767061
>いまだにボンバーマン時代のスパビーより進化してない 締め打ちと3連射ぐらいしか出てないからマジでボンバーマン時代並み… いやまぁ犬とか合体とかあるけどもスレ画のいつもの3体はね
214 21/11/15(月)01:30:46 No.866767100
惰性でBOT-22まで追いかけてるけどランダムきちーな… お子さんにも1100円ガチャさせるって考えるとだいぶえげつないわ
215 21/11/15(月)01:31:11 No.866767176
>いまだにボンバーマン時代のスパビーより進化してない やっぱり発射するもんが違うと制限がね… とはいえアルミホイルみたいなミラーでターゲットスコープとか言われても困るんだけど
216 21/11/15(月)01:31:14 No.866767188
ビーダマンの時の情けない電動機構にリベンジして欲しい
217 21/11/15(月)01:31:23 No.866767219
ペプシはさぁ…見た目かっこいいのに足が傾くだけってもう少しなんとかならなかったの?
218 21/11/15(月)01:31:25 No.866767224
>惰性でBOT-22まで追いかけてるけどランダムきちーな… >お子さんにも1100円ガチャさせるって考えるとだいぶえげつないわ お年玉貰うじゃろ?
219 21/11/15(月)01:31:29 No.866767240
>ノーチラスポセイドンのシステムは縦打ちでキャップでも出来るでしょう? >出して 機構自体は可能かも知れないが次弾のキャップが落ちてくる速度がビー玉より遅いので そこまで高速でトリガーが回転することにあまり意味がないんだ…
220 21/11/15(月)01:31:44 No.866767290
拡張性というか互換性あえて切り捨ててるから ボトルマンはどちらかというと爆外伝とかに近いと思う
221 21/11/15(月)01:31:52 No.866767315
スーパービーダマンもクールヘリオス辺りで基礎ギミックは完成しきった感じだった……
222 21/11/15(月)01:32:30 No.866767421
>惰性でBOT-22まで追いかけてるけどランダムきちーな… >お子さんにも1100円ガチャさせるって考えるとだいぶえげつないわ ベイですげーペースで買わせてたからへーきへーき
223 21/11/15(月)01:32:31 No.866767425
ギミックこそ極まったけどいまいち遊び方がわからないビーダマンに比べてベイブレードが対戦玩具として完璧だった だからバトビーで一旦リセットした経緯がある
224 21/11/15(月)01:32:43 No.866767460
>拡張性というか互換性あえて切り捨ててるから >ボトルマンはどちらかというと爆外伝とかに近いと思う もう合体や変形をメインにしよう!
225 21/11/15(月)01:32:43 No.866767463
スナップトリガーとスマッシュトリガーとロータリードライブはキャップでもやれると思うからここは頑張って欲しい
226 21/11/15(月)01:32:50 No.866767481
お子さんは福箱買うときはコンプとか欲しいの出るまで買うとか考えず 一発勝負で出たヤツ使うんでないの
227 21/11/15(月)01:32:52 No.866767485
それならそれで対戦形式としてディレクトヒットバトルとかブレイクボンバーとか欲しい
228 21/11/15(月)01:33:01 No.866767505
ホールドパーツ差し替えまではオッケーな感じかな 左右で別のパーツ付けるのがどうなるか
229 21/11/15(月)01:33:08 No.866767529
>ペプシはさぁ…見た目かっこいいのに足が傾くだけってもう少しなんとかならなかったの? ケルベロスといえば下向きですよね!?
230 21/11/15(月)01:33:17 No.866767569
ケルペプシの足傾くギミックも球体のビー玉なら機能するんだけどなんせ飛ばしてるのが蓋だからな…
231 21/11/15(月)01:33:22 No.866767581
>もう合体や変形をメインにしよう! あんま意味のない合体ボトルマンも出てるし割とありうると思ってる
232 21/11/15(月)01:33:24 No.866767589
安全性に考慮してるから仕方ないんだけどビーダマンに比べると単純に弱い! ベイブレードは一時期メタルファイトからデフレしてたけど今じゃ光輪が降臨するぐらい強くなったのに
233 21/11/15(月)01:33:25 No.866767593
>お子さんは福箱買うときはコンプとか欲しいの出るまで買うとか考えず >一発勝負で出たヤツ使うんでないの メダロットのやつ買った時はそんな感じだった
234 21/11/15(月)01:33:47 No.866767645
デュアルゴールド引き当てるより初期3種引きたいな ギョクロック鋼に付けると色合いもちょうど良さそう
235 21/11/15(月)01:34:18 No.866767760
見た目特化してくのは悪くはないと思う ボトルキャップでの競技路線は現状じゃマジで厳しい
236 21/11/15(月)01:34:23 No.866767769
>ペプシはさぁ…見た目かっこいいのに足が傾くだけってもう少しなんとかならなかったの? スパビーオマージュでいいじゃん
237 21/11/15(月)01:34:25 No.866767781
>ギミックこそ極まったけどいまいち遊び方がわからないビーダマンに比べてベイブレードが対戦玩具として完璧だった >だからバトビーで一旦リセットした経緯がある 極端な話トリガー引っ張れば誰でもできたのはかなりやりやすいよね パーツの組み替えも楽だし パーツのパワー差が出やすい玩具でもあったが
238 21/11/15(月)01:34:52 No.866767850
ビー玉ですらジャムったのにキャップをスムーズに装填するギミックは難しいかな
239 21/11/15(月)01:34:57 No.866767866
五体合体ボトルマンとかいつか真面目に出ると思う
240 21/11/15(月)01:35:31 No.866767960
正直メタルキャップ不可でダイレクトアタックさせるサバゲー的な遊びを公式にして欲しい 公式ゴーグルとか出して
241 21/11/15(月)01:35:57 No.866768039
>見た目特化してくのは悪くはないと思う >ボトルキャップでの競技路線は現状じゃマジで厳しい まぁこれ言ってはダメだが基本的に蓋を前に打ち出してターゲットに当てるくらいしかないからな……
242 21/11/15(月)01:35:58 No.866768040
ベイブレード は1500円くらいのブラインドを2、3ヶ月ごとに出してたからね 1/16の割合のレア以外は型遅れのパーツっていう鬼仕様 1000円超えるランダム商品出してるのタカラトミーくらいだよ
243 21/11/15(月)01:36:25 No.866768118
正面向き合って撃ち合う競技が出てこねぇからなぁ…
244 21/11/15(月)01:37:35 No.866768335
ビーダマンも競技性だとあれだったし…
245 21/11/15(月)01:38:04 No.866768424
Switchと連動するのは凄いんだけどいかんせんタカラトミーのゲーム部門は…
246 21/11/15(月)01:38:16 No.866768462
ビーダマンの頃から正直遊び方はふわふわしてる玩具だったからな…
247 21/11/15(月)01:38:20 No.866768472
コマ遊びと違って的当てを対面してやるのは危ない
248 21/11/15(月)01:38:22 No.866768476
どうせ遊ぶ相手いないから見た目特化でいいなと思ってたけどまあメインターゲットの子供にウケないと意味ないからなあ
249 21/11/15(月)01:38:34 No.866768516
>ビーダマンも競技性だとあれだったし… 相手のボムに当てるサバゲー!
250 21/11/15(月)01:38:51 No.866768559
ビーダマンの家でも遊べる競技はクロスファイトでようやく完成した感がある クラビーのクラッシュタワーもいいけど
251 21/11/15(月)01:38:51 No.866768562
>正面向き合って撃ち合う競技が出てこねぇからなぁ… ターゲットシューティングとかプッシュボトル…
252 21/11/15(月)01:39:00 No.866768583
せめてブレイクボンバー出るといいんだけどね
253 21/11/15(月)01:39:04 No.866768598
飾っておくコレクション目的で買ってる「」のほうが多そう
254 21/11/15(月)01:39:40 No.866768696
でも空のペットボトル並べてなぎ倒すだけでも楽しかったし…
255 21/11/15(月)01:39:42 No.866768703
ベイブレードはぶつけ合うとバーストして弾け飛ぶのがド派手で凄い
256 21/11/15(月)01:39:46 No.866768718
せっかく軽いもの飛ばすんだからコスト無視すればドローンとか撃ちたい
257 21/11/15(月)01:40:04 No.866768774
撃つシステムさえいろいろ出してくれれば遊び方は勝手に子供が考えるねん
258 21/11/15(月)01:40:32 No.866768850
>せっかく軽いもの飛ばすんだから危険無視すれば相手とか撃ちたい
259 21/11/15(月)01:40:47 No.866768889
スカルを黒色ベースにリペしてるやつはかっこよかった
260 21/11/15(月)01:41:03 No.866768939
>ベイブレードはぶつけ合うとバーストして弾け飛ぶのがド派手で凄い 爆転の頃の分離事故をギミックにしちゃうのは良い意味で開き直ったなって
261 21/11/15(月)01:41:27 No.866769013
>撃つシステムさえいろいろ出してくれれば遊び方は勝手に子供が考えるねん いやビーダマンの思い出話とかすると遊び方分からなかったって奴結構いるぞ
262 21/11/15(月)01:41:38 No.866769054
ランダムパックガチャが一番金使うからな… ベイブレードのランブーは値段上がりすぎだろ
263 21/11/15(月)01:41:39 No.866769057
>>正面向き合って撃ち合う競技が出てこねぇからなぁ… >ターゲットシューティングとかプッシュボトル… ここら辺がブレイクボンバーの代わりって感じだけどいざ対人戦やるとリプレイ性薄かったのがつらい
264 21/11/15(月)01:41:41 No.866769062
>>ベイブレードはぶつけ合うとバーストして弾け飛ぶのがド派手で凄い >爆転の頃の分離事故をギミックにしちゃうのは良い意味で開き直ったなって メタルファイトの頃もフェイスが緩んでるとそういうこと起きたね
265 21/11/15(月)01:41:43 No.866769067
サバゲーで相手選手に弾当てないでいいシャドウボムはいい発明なんだけどあくまで漫画だからできるものだしな
266 21/11/15(月)01:42:11 No.866769178
なんなら子供向けと言いつつ発射するのに結構力がいるから アクアスボーツタイプ以外は子供があんまり撃てない
267 21/11/15(月)01:43:03 No.866769326
大人でもコーラマルは結構硬いからな ギョクロックはデフォ以外の腕つけると最強の威力になるし
268 21/11/15(月)01:43:20 No.866769380
>サバゲーで相手選手に弾当てないでいいシャドウボムはいい発明なんだけどあくまで漫画だからできるものだしな ドローンや赤外線追尾で似た感じにできないものか
269 21/11/15(月)01:44:56 No.866769633
ビーダマンはジェンガの壁崩したりしてたわ
270 21/11/15(月)01:45:38 No.866769753
クラッシュタワーバトルとブレイクボンバーからそうなんだけどボトルマンのターゲットシューティング含めて競技後のお片付け時間が長くて賢者タイムになりやすいんだよね ベイブレード拾ってすぐ再戦できるの本当に手軽だわ
271 21/11/15(月)01:47:04 No.866770011
とりあえず買い続けるけど正直そろそろ大きなテコ入れ無いとお人形さんにはなる
272 21/11/15(月)01:47:21 No.866770061
足ならそこまで危なくないだろうし靴に取り付けられる的とか 一緒にやる相手いないけど
273 21/11/15(月)01:47:55 No.866770179
既存の強化タイプの○○シリーズまで出しちゃったから まぁ次の新シリーズ来るかシリーズ畳むかしか残ってないのはある
274 21/11/15(月)01:49:03 No.866770400
>とりあえず買い続けるけど正直そろそろ大きなテコ入れ無いとお人形さんにはなる プレミアムサラファイヤー!
275 21/11/15(月)01:50:32 No.866770635
>プレミアムサラファイヤー! あいつ合体して何したらいいんだよ!!
276 21/11/15(月)01:52:19 No.866770947
大質量の安定感! 回転止まったタイヤのグリップ! ロングバレル! 高さ! 極一部の競技に有利になった