虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)23:35:21 昔の漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)23:35:21 No.866730771

昔の漫画蚊のアナログ道具ってかっこいいよね なんか夢があるわ

1 21/11/14(日)23:37:08 No.866731465

トニたけは90年代の時点でデジタルに移行してた気がする

2 21/11/14(日)23:38:12 No.866731935

うnうn道具をいっぱい揃えようねえ

3 21/11/14(日)23:38:36 No.866732123

蚊なら今部屋にいるよ こんな寒いのにめっちゃ元気だ

4 21/11/14(日)23:39:29 No.866732446

何をどうしたらそんな誤変換するんだよ

5 21/11/14(日)23:39:53 No.866732623

ミリペンでペン入れてるのね

6 21/11/14(日)23:40:11 No.866732723

ちんぽはさむと死ぬ。

7 21/11/14(日)23:40:37 No.866732879

羽みたいなやつ使ってる人ほんとにいるのかな…

8 21/11/14(日)23:40:42 No.866732926

ミリペンであんなメリハリ効いた線かけるんだ…

9 21/11/14(日)23:51:46 No.866737088

アンプル型の栄養ドリンクは飲んだことないな

10 21/11/14(日)23:55:19 No.866738393

94年だから岸和田博士の科学的愛情やってた頃だな 絵は上手いけどエミュまで上手いとは思わなかった頃だ

11 21/11/15(月)00:19:22 No.866746922

>羽みたいなやつ使ってる人ほんとにいるのかな… 漫画家もアニメーターもアナログで消しゴムかける作業する人は普通に使うよ

12 21/11/15(月)00:27:44 No.866749739

袋の中には猫の生首が3つも入ってる

↑Top