虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)22:17:23 知名度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)22:17:23 No.866701246

知名度が低い!とかじゃなくて初動で評判悪い場合挽回出来ることはあるんだろうか

1 21/11/14(日)22:18:20 No.866701602

NO MAN'S SKY

2 21/11/14(日)22:18:46 No.866701761

おっぱいキャラで汚名返上だ

3 21/11/14(日)22:19:00 No.866701845

メギドはもう

4 21/11/14(日)22:19:34 No.866702058

FF14 まあアレはスクエニクラスの大企業が社の命運をかけて本気で金とヒトを注ぎ込みまくってやっと立て直せた奇跡の類なんだろうけど

5 21/11/14(日)22:25:28 No.866704233

>NO MAN'S SKY 俺もそいつしか思い浮かばなかった

6 21/11/14(日)22:25:55 No.866704408

FGO

7 21/11/14(日)22:25:59 No.866704426

FF14

8 21/11/14(日)22:26:32 No.866704641

FF14は良く立て直したな以前に なんであれでリリース出来たんだろうってのが不思議 スクエニ社内でいやこれは…ちょっと…ってブレーキかからなかったんだろうか

9 21/11/14(日)22:28:10 No.866705271

メギドは何がキツイってガチャだと思う 72キャラは少なすぎる アナザーキャラで水増ししても流石に限界だろう

10 21/11/14(日)22:28:42 No.866705484

一旦畳んでほぼ別物にするパターンでも大抵死ぬんだよな

11 21/11/14(日)22:29:31 No.866705760

Fallout76

12 21/11/14(日)22:31:14 No.866706419

ポケマス

13 21/11/14(日)22:31:34 No.866706563

>72キャラは少なすぎる とりあえずプレイしていないことはわかった

14 21/11/14(日)22:32:10 No.866706783

よくわからんのだけどこれってニコニコのこれから成功します詐欺グラフみたいな代物?

15 21/11/14(日)22:32:48 No.866707022

開幕集中治療室送りで生き返ったSideMはなかなかだと思う

16 21/11/14(日)22:34:11 No.866707515

画質が悪すぎてよくわからんが下のグラフって未来なの?

17 21/11/14(日)22:34:37 No.866707684

>よくわからんのだけどこれってニコニコのこれから成功します詐欺グラフみたいな代物? 昔の栄光みたいなもんで嘘ではないよ

18 21/11/14(日)22:34:43 No.866707718

過去だよ

19 21/11/14(日)22:34:53 No.866707782

>よくわからんのだけどこれってニコニコのこれから成功します詐欺グラフみたいな代物? 実際に起きたV字回復みたいよ 俺はメギドやってないからスルーしちゃったけどCEDECの講演でみかけて へーメギドって「」だけがニッチなゲームを遊んでる系じゃなくて普通に人気なんだーって思った覚えがある https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1346558.html

20 21/11/14(日)22:37:06 No.866708569

本当に良くした上で宣伝めっちゃ頑張れば出来るようだ

21 21/11/14(日)22:37:45 No.866708798

発売日やサービス開始から時間が経ってるにも関わらず 突然ヒットする作品が増えてきてるのは間違いないみたい オンラインの特性なのかなー

22 21/11/14(日)22:38:11 No.866708958

逆に元の知名度が低いと挽回しようがない 新しい物好きのインフルエンサーがバズらせてくれないと終わり

23 21/11/14(日)22:38:31 No.866709102

へーそりゃ凄い その勢いで弾幕神楽も生き返らせろ

24 21/11/14(日)22:38:46 No.866709203

>キャラクターを平等に扱う ほんとかー ほんとに平等かー

25 21/11/14(日)22:38:50 No.866709229

>発売日やサービス開始から時間が経ってるにも関わらず >突然ヒットする作品が増えてきてるのは間違いないみたい >オンラインの特性なのかなー 広告の信用度が下がってんじゃない?

26 21/11/14(日)22:40:22 No.866709811

上がった後ガクッと落ちてるとこはバレットかな

27 21/11/14(日)22:42:21 No.866710546

dedaは他社IPだらけでかつ微妙なのが多いな…

28 21/11/14(日)22:42:41 No.866710694

>NO MAN'S SKY 売れる →売上金で大型アップグレード(無料) →売れる の無限ループ

29 21/11/14(日)22:43:34 No.866711040

良スレ

30 21/11/14(日)22:44:47 No.866711541

セミナーの内容は昔の運営方針で今とは違いますってのでオチが付いてると同時にどうなんだそれはってなる

31 21/11/14(日)22:54:26 No.866715299

メギドって復活してたんだ

32 21/11/14(日)22:54:28 No.866715315

>FF14は良く立て直したな以前に >なんであれでリリース出来たんだろうってのが不思議 >スクエニ社内でいやこれは…ちょっと…ってブレーキかからなかったんだろうか 当然ブレーキかけたかった人も中にはいたけど FF11だって最初は酷かったし…でなあなあで発売してしまったという話

33 21/11/14(日)22:55:35 No.866715790

>開幕集中治療室送りで生き返ったSideMはなかなかだと思う アイマスじゃなくて新規IPだったらそのまま死んでたろうな

34 21/11/14(日)22:55:59 No.866715955

エリデンはDLCのオデッセイが不評食らってるけど挽回できるんだろうか…

35 21/11/14(日)22:56:23 No.866716102

>メギドって復活してたんだ プロデューサーが生放送で愚痴るレベルだったのを口コミで盛り上がったんだ

36 21/11/14(日)22:56:48 No.866716268

そもそもアイマスがアーケードでボロボロだったのを箱○用に改修して大ブレイクしたIPだし

37 21/11/14(日)23:00:20 No.866717670

>メギドって復活してたんだ 復活した したが…

38 21/11/14(日)23:01:05 No.866717936

ウマ娘の粘着スレが悉く隔離されるからってまーたメギド粘着してんのかよこいつは

39 21/11/14(日)23:01:38 No.866718139

>ウマ娘の粘着スレが悉く隔離されるからってまーたメギド粘着してんのかよこいつは 今日は日中もずっと粘着スレ立ててた

40 21/11/14(日)23:04:24 No.866719074

度重なるユーザーを軽視した炎上で運営が口だけってのが露見してきて人が徐々に減っていった感じ

41 21/11/14(日)23:06:02 No.866719628

お城プロジェクトが1年メンテしたあと5年続いてるって聞いてびっくりした

42 21/11/14(日)23:06:36 No.866719867

このクソスレもあと10分で消えます

43 21/11/14(日)23:08:47 No.866720600

お城はよく盛り返したよね 今はリアルお城イベントでバルーン上げるレベルだ

44 21/11/14(日)23:10:11 No.866721065

テイルズオブザレイズはあのスタートでよくここまで巻き返したなって…

45 21/11/14(日)23:10:26 No.866721169

>お城プロジェクトが1年メンテしたあと5年続いてるって聞いてびっくりした fu525978.jpg 今度デザインをユーザーに公募したDMM城が配布されるよ

46 21/11/14(日)23:12:10 No.866721732

ACになるけどSDVXは初動良くなかったと聞く 今ではBEMANIの看板の一角

47 21/11/14(日)23:12:54 No.866721989

メギドはイケメンの添え物にされたり過去にびっくり要素仕込んでたりで女キャラの扱いがとことんひどい ほんと誰が得するんだあれは

48 21/11/14(日)23:15:23 No.866722868

>ACになるけどSDVXは初動良くなかったと聞く >今ではBEMANIの看板の一角 DDRも2nd~5thのブームから鎮静化して一時期ACなくなったけど北米での盛り上がりから再興して その後また右肩下がりだったのにAあたりからなんかまた人口増えてるという

↑Top