21/11/14(日)21:36:08 バーっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)21:36:08 No.866685351
バーって一回行ってみたいんだけど一人で行っても楽しいものなのだろうか
1 21/11/14(日)21:37:19 No.866685838
むしろ一人の時間を楽しむものじゃないかなぁ…
2 21/11/14(日)21:38:04 No.866686157
バーテンダーの人とか話しかけてくれるのかな
3 21/11/14(日)21:38:32 No.866686362
酒飲むだけよ 変な事はしなくていいのよ
4 21/11/14(日)21:38:57 No.866686537
多分スレ「」が想像してるのはキチッとしたバーテンが静かにやってるオーセンティックなバーだろうけど バーにもうるさく騒いだりするやつとか色々あるよ
5 21/11/14(日)21:40:54 No.866687319
>バーテンダーの人とか話しかけてくれるのかな スレ絵みたいなところだと話しかけたら話してくれるし黙ってたらそのままにしてくれるよ おつまみはほぼ無いよ
6 21/11/14(日)21:41:32 No.866687614
つまみないのか…
7 21/11/14(日)21:42:37 No.866688085
>つまみないのか… ガッツリ肴になる料理はないけどナッツとかならあるよ バゲットの薄切りとかも出す所があった
8 21/11/14(日)21:42:48 No.866688172
>つまみないのか… 頼めばあるよ お通しみたいなのは無い
9 21/11/14(日)21:42:56 No.866688215
気に入りませんね
10 21/11/14(日)21:43:07 No.866688281
黙って飲めるから楽
11 21/11/14(日)21:43:32 No.866688441
一人で行って2時間くらいスマホでここ見てても怒られはしないよ
12 21/11/14(日)21:43:35 No.866688466
どっか他で腹を満たしてから行きなさい
13 21/11/14(日)21:43:53 No.866688564
酔ってテンション上がったらバーテンダーさんに話しかけてもいいぞ
14 21/11/14(日)21:44:02 No.866688623
>一人で行って2時間くらいスマホでここ見てても怒られはしないよ それは流石に迷惑じゃねえかな…?
15 21/11/14(日)21:44:03 No.866688629
自分で割るマカダミア好き お前そんな殻だったのかって気持ちになる
16 21/11/14(日)21:44:03 No.866688630
バーでいもげしてるのもなあ…
17 21/11/14(日)21:44:39 No.866688856
一人で酒飲むのを楽しむ所だと思えばいい
18 21/11/14(日)21:44:56 No.866688973
ショットバーだとお気軽でいい
19 21/11/14(日)21:45:02 No.866689005
飲みながら本読むのと変わらんしそう咎められもしないだろう バーの雰囲気によるけど
20 21/11/14(日)21:45:09 No.866689040
店によってはナッツがお通しのこともある もちろんその分は取られるけど
21 21/11/14(日)21:45:22 No.866689105
独りなら家飲みでよくない?って思うけどやっぱ違うんだろうな
22 21/11/14(日)21:45:42 No.866689230
ここは現実に疲れた「」たちが集うBARいもげ…
23 21/11/14(日)21:46:16 No.866689447
>>つまみないのか… >ガッツリ肴になる料理はないけどナッツとかならあるよ >バゲットの薄切りとかも出す所があった わりと店によって違うよね おしゃれさを求めて行ったバーでもつ煮込みが出てきた…
24 21/11/14(日)21:46:24 No.866689504
>独りなら家飲みでよくない?って思うけどやっぱ違うんだろうな いろんなカクテルが飲めるのは良いよ 俺は007の真似してマティーニ飲んだら盛大にむせたから気をつけてね
25 21/11/14(日)21:46:26 No.866689511
>独りなら家飲みでよくない?って思うけどやっぱ違うんだろうな カクテルとか全部自分で作れてウイスキーの高いのとかも瓶で持ってるならそれでもいいかもしれないけど
26 21/11/14(日)21:46:27 No.866689516
1人だとカウンター席にされて店員と強制会話させられるのが苦痛で行かなくなった サイゼ飲み最高
27 21/11/14(日)21:47:49 No.866690032
プロが作るとハイボールでも味違うとかあるのかな
28 21/11/14(日)21:48:00 No.866690095
眠くなったらすぐ横になって眠れる家飲みのほうがいいや俺は
29 21/11/14(日)21:48:36 No.866690295
たまにシーシャバー行くと一人でも楽しいよ
30 21/11/14(日)21:48:41 No.866690326
男2人で行けばいい感じだった ホモとかじゃないからな
31 21/11/14(日)21:48:49 No.866690376
スレ画の1話はこれが水割り!?とかやってたな
32 21/11/14(日)21:48:51 No.866690385
>プロが作るとハイボールでも味違うとかあるのかな ウイスキーにこだわってるところだと違ったりする
33 21/11/14(日)21:49:32 No.866690645
ショバ代込みの値段なんだから長居しても別に
34 21/11/14(日)21:49:49 No.866690759
>バーでいもげしてるのもなあ… >1人だとカウンター席にされて店員と強制会話させられるのが苦痛で行かなくなった >サイゼ飲み最高 >男2人で行けばいい感じだった >ホモとかじゃないからな わざわざ自分で言うやつは
35 21/11/14(日)21:50:36 No.866691070
全然話さないところもあるしすごい話しかけてくるところもあるしそこはもう行ってみるしかない
36 21/11/14(日)21:50:43 No.866691112
ひさびさに神谷バー行ったらスレ画みたいな事になった…なんでちゃんと覚えてるの…怖…
37 21/11/14(日)21:50:52 No.866691191
>>一人で行って2時間くらいスマホでここ見てても怒られはしないよ >それは流石に迷惑じゃねえかな…? 酒頼めば迷惑なんてことはない 1杯で粘ってたらクソ野郎
38 21/11/14(日)21:51:31 No.866691428
ジャージで行ってもええのん?
39 21/11/14(日)21:51:33 No.866691445
黙って居座ってたら隣に常連客が来る 常連客の話になんとなく耳を傾ける 話に入れるタイミングで「すみませんちょっとお話聞いちゃってたんですけど…」と持ちかける たったこれだけで楽しいバーライフ
40 21/11/14(日)21:52:17 No.866691712
>話に入れるタイミングで「すみませんちょっとお話聞いちゃってたんですけど…」と持ちかける >たったこれだけで楽しいバーライフ ウザすぎる…
41 21/11/14(日)21:52:49 No.866691951
>ジャージで行ってもええのん? ええけどどう見られるかは知らんぞ
42 21/11/14(日)21:52:52 No.866691971
>男2人で行けばいい感じだった >ホモとかじゃないからな ハードボイルドな感じになるとカッコ良さそう
43 21/11/14(日)21:53:05 No.866692047
>>話に入れるタイミングで「すみませんちょっとお話聞いちゃってたんですけど…」と持ちかける >>たったこれだけで楽しいバーライフ >ウザすぎる… バーでの飲み方が分かってないね「」は マジでこんなんだぞ もちろん礼節は大事だけど
44 21/11/14(日)21:53:23 No.866692160
>ひさびさに神谷バー行ったらスレ画みたいな事になった…なんでちゃんと覚えてるの…怖… まだ2回目の来店でしかも1年以上空いてるのに前回の話題一通り覚えてるとかマジであるよね…
45 21/11/14(日)21:53:24 No.866692163
ルパン酸性と次元のコスプレして二人で行ったら楽しそうだな
46 21/11/14(日)21:53:30 No.866692206
>ウザすぎる… ここで行っても仕方ないが色んなパターンあるんだから一概に否定するもんじゃないぞ
47 21/11/14(日)21:53:48 No.866692315
バーテンダーはエスパーなの?
48 21/11/14(日)21:53:50 No.866692324
ホテルのバーでもなきゃそこまでかっちり着込む必要はないだろうけどさすがにジャージはちょっと ポロシャツくらいは着た方がいいんじゃないか?
49 21/11/14(日)21:54:10 No.866692472
>黙って居座ってたら隣に常連客が来る >常連客の話になんとなく耳を傾ける >話に入れるタイミングで「すみませんちょっとお話聞いちゃってたんですけど…」と持ちかける >たったこれだけで楽しいバーライフ ミステリの始まりだな
50 21/11/14(日)21:54:36 No.866692639
知らないおっさんにそんな絡み方されたら思わず舌打ちしそう
51 21/11/14(日)21:54:54 No.866692752
常連とマスターが話してる間は二人の空間だから割り込まないのがマナーみたいなのもあるし場所次第よね
52 21/11/14(日)21:55:18 No.866692899
ひとくちにバーといってもダイニングバーみたいな食事多めなカジュアルのとこもあるし
53 21/11/14(日)21:55:24 No.866692931
まずバーの常連客って時点で突発的な客との会話歓迎って感じだもんな もちろん例外もある…身内意識の強いバーとか
54 21/11/14(日)21:55:29 No.866692964
誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねえぞ
55 21/11/14(日)21:55:33 No.866692996
>ジャージで行ってもええのん? 普通にドンキスウェットで行ってるけど何も言われないわ
56 21/11/14(日)21:56:00 No.866693165
>誰だよテメーは >いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねえぞ 好き勝手言ったらそりゃあかんよ
57 21/11/14(日)21:56:32 No.866693393
いま○○っておっしゃいました?
58 21/11/14(日)21:56:33 No.866693403
慣れてくると他の常連も話しかけてくるし楽しいもんだ
59 21/11/14(日)21:56:39 No.866693434
よく行くシガーバーはカレーが美味いので〆によく行ってる お値段は可愛くないけど
60 21/11/14(日)21:56:40 No.866693440
客同士で話すのはバーテンダーも合いそうなら自然に話せるように手伝ってくれるからそれに任せた方がいい 話しかけられて楽しく話してくれたとしても相手にとっては内心迷惑だったりするの良くあるしおすすめしない
61 21/11/14(日)21:56:55 No.866693543
安楽椅子探偵「」…実在したのか
62 21/11/14(日)21:56:59 No.866693568
酔っぱらい同士だから割とすんなり話せたりはする
63 21/11/14(日)21:57:05 No.866693613
>>話に入れるタイミングで「すみませんちょっとお話聞いちゃってたんですけど…」と持ちかける >>たったこれだけで楽しいバーライフ >ウザすぎる… 「」よ 最初はウザすぎる…くらいでもいいんだ 良くはないけどいいんだ… この痛みを乗り越えて得る物もあるんだ…
64 21/11/14(日)21:57:16 No.866693671
他人に話しかけられて迷惑に思うくらいならバー行かない方がいいのでは? それはそれとして話しかける方もキモいとは思うが
65 21/11/14(日)21:57:16 No.866693673
禁煙のバーとかないのかな
66 21/11/14(日)21:57:18 No.866693680
メニュー欲しい
67 21/11/14(日)21:57:48 No.866693852
>禁煙のバーとかないのかな 割とあると思うよ
68 21/11/14(日)21:57:48 No.866693859
>「」よ >最初はウザすぎる…くらいでもいいんだ >良くはないけどいいんだ… >この痛みを乗り越えて得る物もあるんだ… こういう酒じゃなくて自分に酔ってるタイプが一番厄介なんだよな…
69 21/11/14(日)21:58:02 No.866693936
ジャージで行ったら大五郎とか頼むんだぞ
70 21/11/14(日)21:58:14 No.866694008
>最初はウザすぎる…くらいでもいいんだ >良くはないけどいいんだ… >この痛みを乗り越えて得る物もあるんだ… このノリで来られるとウザすぎる呼ばわりもやむなし
71 21/11/14(日)21:58:22 No.866694071
>メニュー欲しい 常に同じ酒ある訳じゃないし量も多いから無理 最初に予算提示すればその範囲内で収めて出してくれるよ
72 21/11/14(日)21:58:33 No.866694149
勘違いしたよっぱらいのおっさんいるよな もうちょっと酔ってたら頭からビン叩きつけそうって事ちょいちょいある
73 21/11/14(日)21:58:33 No.866694150
まあどっちもわかる
74 21/11/14(日)21:58:43 No.866694207
もうあかん delするわ
75 21/11/14(日)21:58:45 No.866694218
他お客に話しかけるのはいいけどそれは話しかけようとしている人が喋ってないときだけ バーテンダーと他のお客が話しているところに割って入るのは非常識どころの話ではない
76 21/11/14(日)21:58:51 No.866694254
まあウザいかもしれないけどどっちかが殻を破らないと交流は生まれないから一概に否定できるもんでもない
77 21/11/14(日)21:58:54 No.866694274
>禁煙のバーとかないのかな 通ってるバーがこないだの条例以降禁煙になったわ まあ時代の流れだなって諦めて普通に通ってるけど
78 21/11/14(日)21:58:54 No.866694280
○○な酒くださいで大体それっぽいのくれる
79 21/11/14(日)21:58:56 No.866694293
>勘違いしたよっぱらいのおっさんいるよな >もうちょっと酔ってたら頭からビン叩きつけそうって事ちょいちょいある 間違いなくお前の方が外で飲んで欲しくない
80 21/11/14(日)21:59:07 No.866694350
オーセンティックバー行って話しかけてくる奴いたら何だコイツって思うわ カジュアルな雰囲気の所ならまあ分からんでもないけど
81 21/11/14(日)21:59:44 No.866694567
この情勢でお喋りしようとするのはちょっと…
82 21/11/14(日)21:59:44 No.866694568
「」に話しかけられても困るだろ普通
83 21/11/14(日)21:59:47 No.866694583
>オーセンティックバー行って話しかけてくる奴いたら何だコイツって思うわ >カジュアルな雰囲気の所ならまあ分からんでもないけど まあ場所によりけりなのはさすがに分かってるだろ
84 21/11/14(日)21:59:55 No.866694634
お互いカウンター席でマスターと客の会話に入る感じならわかる 客同士の会話に割って入ってきたら怖い
85 21/11/14(日)22:00:06 No.866694707
隣の席の人となんとなしに会話になるとか普通に有ると思うけどなあ… バーテンダーさん間に置いて会話始まったりもするし
86 21/11/14(日)22:00:13 No.866694741
出会い厨か?
87 21/11/14(日)22:00:15 No.866694754
チェイサーを
88 21/11/14(日)22:00:24 No.866694806
バーを日本語訳すると居酒屋だぞ
89 21/11/14(日)22:00:28 No.866694827
ここで聞かないと空気の読み方もわからないタイプはあんまりバーとか行かない方がいいかな……
90 21/11/14(日)22:00:40 No.866694912
>○○な酒くださいで大体それっぽいのくれる imgな酒ください!
91 21/11/14(日)22:00:53 No.866694986
imgはオーセンティックで他者との交流を拒むハイソな場所だからな…
92 21/11/14(日)22:01:21 No.866695143
>imgはオーセンティックで他者との交流を拒むハイソな場所だからな… 単に根暗なだけじゃん!
93 21/11/14(日)22:01:34 No.866695232
親しくも無いどころか初対面なのに距離詰めてくるとか怖すぎる…
94 21/11/14(日)22:01:52 No.866695340
スレ画の漫画でしかバーを知らないからめちゃくちゃハイソなものだと思ってる
95 21/11/14(日)22:01:54 No.866695347
話しかけられて無碍にして角が立つのも嫌だから話に応じるしかないんだよね 結局話しかけられた側は接客する側に回ることになる
96 21/11/14(日)22:02:07 No.866695436
>お互いカウンター席でマスターと客の会話に入る感じならわかる わからないで欲しい 合わせはするけどめっちゃくちゃ邪魔
97 21/11/14(日)22:02:21 No.866695518
コミュ障にも動と静の二種類存在するからな…
98 21/11/14(日)22:02:24 No.866695533
最初はギムレットとかジンフィズを頼むのがいいんでしょ
99 21/11/14(日)22:02:31 No.866695578
>隣の席の人となんとなしに会話になるとか普通に有ると思うけどなあ… >バーテンダーさん間に置いて会話始まったりもするし バーテンと軽く話しててバーテンから隣のお客様ともよく同じ話良くしますよとか間置いて会話始まるのは良いけどいきなり話しかけられるのはちょっと身構えるな…
100 21/11/14(日)22:02:56 No.866695744
(宗教かマルチか身体狙いだな…)
101 21/11/14(日)22:03:26 No.866695930
>スレ画の漫画でしかバーを知らないからめちゃくちゃハイソなものだと思ってる むしろ少ないと思うよオーセンティックバーなんて
102 21/11/14(日)22:03:29 No.866695960
とくさんバー
103 21/11/14(日)22:03:37 No.866695995
いきなり隣から素人質問で恐縮ですが~とかされてきたら心臓とまるよ
104 21/11/14(日)22:03:39 No.866696008
酔っ払いおじさんの相手をさせられるサービス業にその瞬間からチェンジするからな…
105 21/11/14(日)22:04:01 No.866696139
バーによってしんみりしてたりがやがやしてたり千差万別何だから 迷ったらとりあえず勢いで入ればいい
106 21/11/14(日)22:04:10 No.866696188
バーテンダーが話振ってくれたならいいけど他の客とバーテンダーの会話に急に入っていくのもバーテンダーからしたらかなりキツイ客だ なと思う
107 21/11/14(日)22:04:12 No.866696195
いい気分で飲んでたのに突然知らんおっさんが混ざってきたら最悪の気分になると思う…
108 21/11/14(日)22:04:15 No.866696218
そもそも酔っ払った人間の相手は可能な限り避けたいよね…
109 21/11/14(日)22:04:27 No.866696302
>スレ画の漫画でしかバーを知らないからめちゃくちゃハイソなものだと思ってる スレ画は銀座のバーだしな…
110 21/11/14(日)22:04:38 No.866696384
俺のバー知識はスレ画とキャサリンとVA-11 Hall-Aで出来ている…
111 21/11/14(日)22:04:43 No.866696412
>迷ったらとりあえず勢いで入ればいい 勢いで入った!なんか思ってたやつと違った! 一杯だけ飲んで帰るね…
112 21/11/14(日)22:04:48 No.866696444
imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう
113 21/11/14(日)22:04:55 No.866696486
近場の行き着けがコロナでやめてしまった…マスターは違う店にお世話になるようだが
114 21/11/14(日)22:04:55 No.866696488
>そもそも酔っ払った人間の相手は可能な限り避けたいよね… つまり…自宅で飲む…ということか
115 21/11/14(日)22:05:02 No.866696538
コミュニケーションを求めて行くバーとそうでないバーはまあ確かに有るか
116 21/11/14(日)22:05:02 No.866696541
>スレ画の漫画でしかバーテンダーを知らないからめちゃくちゃエスパーなものだと思ってる
117 21/11/14(日)22:05:04 No.866696552
「」から話しかけられたらお客さんはどういう気分になるか答えよ
118 21/11/14(日)22:05:15 No.866696623
>酔っ払いおじさんの相手をさせられるサービス業にその瞬間からチェンジするからな… それはむしろ好きな人多いっていうかそれ楽しめないならそもそもからして水商売向いてないと思うよ
119 21/11/14(日)22:05:36 No.866696756
>imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう ゾロ目だからdelするね…
120 21/11/14(日)22:05:38 No.866696778
>>酔っ払いおじさんの相手をさせられるサービス業にその瞬間からチェンジするからな… >それはむしろ好きな人多いっていうかそれ楽しめないならそもそもからして水商売向いてないと思うよ 突然話しかけられた人間がそうなるってことだろ
121 21/11/14(日)22:05:41 No.866696798
>「」から話しかけられたらお客さんはどういう気分になるか答えよ とくさんか?
122 21/11/14(日)22:05:47 No.866696836
>imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう わはー
123 21/11/14(日)22:05:59 No.866696898
>>酔っ払いおじさんの相手をさせられるサービス業にその瞬間からチェンジするからな… >それはむしろ好きな人多いっていうかそれ楽しめないならそもそもからして水商売向いてないと思うよ 客の話だと思うんですけど
124 21/11/14(日)22:06:06 No.866696955
>>imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう >わはー むすー
125 21/11/14(日)22:06:06 No.866696956
>突然話しかけられた人間がそうなるってことだろ ああ悪い客同士でってことか
126 21/11/14(日)22:06:10 No.866696995
スレ画に影響されて作中内の実在マイナーカクテル注文したら 分からないからカクテルブック観ていい?されたりもする すまない
127 21/11/14(日)22:06:15 No.866697032
俺が好きそうなカクテルを当ててみてください
128 21/11/14(日)22:06:26 No.866697101
バーに客として行ったら水商売させられるの!?
129 21/11/14(日)22:06:32 No.866697139
つまり一杯だけ頼んでそれで帰ってもいいんだろ?
130 21/11/14(日)22:06:46 No.866697234
片方が新しい店を開拓する方法について話してんのに もう片方が既にそのバーに根を張ってる常連として反論してるから これはもう絶対に噛み合う事がない話だよ
131 21/11/14(日)22:06:49 No.866697251
>それはむしろ好きな人多いっていうかそれ楽しめないならそもそもからして水商売向いてないと思うよ 隣に座ってる客に話し掛けて説教するおじさん…
132 21/11/14(日)22:07:06 No.866697373
スレッドを立てた人によって削除されました バーって気取ってていい思いでないわ 一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし
133 21/11/14(日)22:07:08 No.866697382
>俺が好きそうなカクテルを当ててみてください 貴方はカクテルを当てることで私の面子を潰しました
134 21/11/14(日)22:07:14 No.866697424
文章読めないけど単語だけ読める「」とかそういうレベルのが会話に入ってくるんだよね…
135 21/11/14(日)22:07:24 No.866697498
締めにニコラシカを頼む
136 21/11/14(日)22:07:26 No.866697514
>No.866697373 釣り針がデカすぎる
137 21/11/14(日)22:07:36 No.866697575
>一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし それはそう
138 21/11/14(日)22:07:40 No.866697593
>>>imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう >>わはー >むすー ちょいあー
139 21/11/14(日)22:07:48 No.866697652
>>>imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう >>わはー >むすー …?
140 21/11/14(日)22:07:52 No.866697678
マイナーカクテル頼むときは仲良くなってまくらから入って説明込みで頼もう
141 21/11/14(日)22:08:12 No.866697794
>バーって気取ってていい思いでないわ >一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし 出禁にされてあたりまえすぎる…
142 21/11/14(日)22:08:15 No.866697823
>バーに客として行ったら水商売させられるの!? 変な客が居着くとそういう噂になることは結構ある あの店行くとその時居るおじさんの接客しなきゃいけなくなるから嫌とか本当によくあるんだ
143 21/11/14(日)22:08:16 No.866697827
>マイナーカクテル頼むときは仲良くなってまくらから入って説明込みで頼もう 了解!カミカゼお願いします!
144 21/11/14(日)22:08:16 No.866697830
自意識が肥大してるのか「自分は受け入れられるはず!」って暴走する酔っ払いは多い…
145 21/11/14(日)22:08:30 No.866697932
>バーって気取ってていい思いでないわ >一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし まあその辺は裁量次第だからな 楽しくやってるならとやかく言わないけどクレームとか入ったとか?
146 21/11/14(日)22:08:58 No.866698097
精子脳な「」は精液でも飲んでて
147 21/11/14(日)22:09:00 No.866698114
>>バーに客として行ったら水商売させられるの!? >変な客が居着くとそういう噂になることは結構ある >あの店行くとその時居るおじさんの接客しなきゃいけなくなるから嫌とか本当によくあるんだ よくはないよ その場合マスターは一体何やってんだよ 適当な事言うなって
148 21/11/14(日)22:09:13 No.866698189
スレッドを立てた人によって削除されました >>一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし >それはそう 何か悩みないか聞いて一緒に飲もうとしただけだぞ?
149 21/11/14(日)22:09:44 No.866698382
わざとらしいのは勘弁してくれんか
150 21/11/14(日)22:09:46 No.866698396
そもそも騒いじゃだめだよ!
151 21/11/14(日)22:10:07 No.866698532
>>>一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし >>それはそう >何か悩みないか聞いて一緒に飲もうとしただけだぞ? キモ過ぎるのを自覚してくれ
152 21/11/14(日)22:10:12 No.866698560
>>>一人で飲んでる寂しそうな女に善意で声かけてたら出禁にされるし >>それはそう >何か悩みないか聞いて一緒に飲もうとしただけだぞ? キモッ
153 21/11/14(日)22:10:13 No.866698563
>>>imgの定型しか使っちゃいけないバーなら入れそう >>わはー >むすー すみませんここ身内用のお店ですので…
154 21/11/14(日)22:10:13 No.866698566
同い年くらいだなーってわかる人なら良いけどあからさまに歳上だと接待気分になるから嫌
155 21/11/14(日)22:10:18 No.866698581
個人的にはいろんな話聞けて楽しいけど おっさんは気軽に話しかけてき過ぎる傾向にある
156 21/11/14(日)22:10:21 No.866698612
なんでおじさんって馴れ馴れしいんだろう 相手のことを慮れないからコミュニケーション能力があるわけでもないし 前頭葉の働きが加齢で衰えてるんじゃねえの
157 21/11/14(日)22:10:30 No.866698668
>何か悩みないか聞いて一緒に飲もうとしただけだぞ? お前が行くべきなのはバーじゃなくてバス江だ
158 21/11/14(日)22:10:39 No.866698713
(初めてのワインバーだしどれがいいか分からないな……あ、これ知ってる) 「このマルゴーください」 グラス1杯に8万円もして泣く泣くカード切ろうとしたデビュー戦の思い出 未だにマスターとの笑い話で出る
159 21/11/14(日)22:10:45 No.866698762
あの店構えに踏み入る度胸があればバーも楽しめるんだろうな
160 21/11/14(日)22:10:50 No.866698796
>何か悩みないか聞いて一緒に飲もうとしただけだぞ? どした?話聞こか?はどこに行っても厄介ムーブだ覚えとけ
161 21/11/14(日)22:10:51 No.866698797
こんばんわ!趙子龍です!
162 21/11/14(日)22:11:01 No.866698856
俺もな~一辺でいいからあちらのお客様からですされてみてぇよな~
163 21/11/14(日)22:11:07 No.866698876
>何か悩みないか聞いて一緒に飲もうとしただけだぞ? わざとアレなこと言って叩いて貰いたいの? 今度は本当にバー行けよ構ってくれるぞ
164 21/11/14(日)22:11:27 No.866699005
>なんでおじさんって馴れ馴れしいんだろう >相手のことを慮れないからコミュニケーション能力があるわけでもないし >前頭葉の働きが加齢で衰えてるんじゃねえの 家で居場所無いけど現代娯楽にも疎くて孤独だから
165 21/11/14(日)22:11:42 No.866699107
>その場合マスターは一体何やってんだよ だからそういう店はすぐ潰れるって話よ 周りに話しかけて回る客を放置してたらそういう店になるって話なの
166 21/11/14(日)22:12:36 No.866699441
行きつけのバーはめちゃくちゃいい音響揃ってるからレコードやCD持っていくと流してくれる
167 21/11/14(日)22:12:57 No.866699566
>だからそういう店はすぐ潰れるって話よ 良かった…絡み酒おじさんが居座るバーなんてすぐ潰れてなくなってるんだね…
168 21/11/14(日)22:13:13 No.866699675
>俺もな~一辺でいいからあちらのお客様からですされてみてぇよな~ バーテンに頼んだらTVの見すぎですよって笑われるぞ(一敗)
169 21/11/14(日)22:13:23 No.866699761
はじめてのバー入ったら「この店何年くらいやってんすか」から会話入ればなんとかなる
170 21/11/14(日)22:13:26 No.866699777
ジャズ好きだからジャズバー行きたいけど周りから音楽マウントとられそうでな… 適当なジャズ聞きながら飲んでみてえんだ
171 21/11/14(日)22:13:27 No.866699790
酒飲めないからバーとか居酒屋の話に入っていけないのちょっと悲しい 日常でもこういう話題はよくあるから割と困る
172 21/11/14(日)22:13:35 No.866699834
>バーテンに頼んだらTVの見すぎですよって笑われるぞ(一敗) ニコニコに帰ってどうぞ
173 21/11/14(日)22:13:38 No.866699851
>俺が好きそうなカクテルを当ててみてください 当てるのはともかく酒の銘柄やカクテルの名前よく知らないから甘めが好きとか家や居酒屋でこういう系統の味よく飲むとか情報言ったらなんかいい感じのを出してくれてすげぇ!ってなるなった
174 21/11/14(日)22:13:46 No.866699901
酒の知識ないからバーテンダーにこういう雰囲気のやつ飲みたい!って言うのが楽しいんだよな 実際飲んでみて合う合わないあるけどそれも良し
175 21/11/14(日)22:14:01 No.866699992
>だからそういう店はすぐ潰れるって話よ いや潰れないんだむしろ賑わったりもするんだ みんな寂しさ埋めに来るからね 難しいとこだね
176 21/11/14(日)22:14:05 No.866700015
>酒飲めないからバーとか居酒屋の話に入っていけないのちょっと悲しい >日常でもこういう話題はよくあるから割と困る じゃあお前は甘味処とかの話すりゃいいのでは?
177 21/11/14(日)22:14:46 No.866700277
>みんな寂しさ埋めに来るからね >難しいとこだね おじさんの寂しさを埋めるために話しかけられる側の気持ちにもなれよ
178 21/11/14(日)22:15:14 No.866700457
いつまで平行線の話してんだよ…
179 21/11/14(日)22:15:17 No.866700474
>いや潰れないんだむしろ賑わったりもするんだ >みんな寂しさ埋めに来るからね >難しいとこだね キモッ
180 21/11/14(日)22:15:27 No.866700544
>おじさんの寂しさを埋めるために話しかけられる側の気持ちにもなれよ おじさんしか居着かないだろうしいいんじゃないのそんな店
181 21/11/14(日)22:15:28 No.866700550
>じゃあお前は甘味処とかの話すりゃいいのでは? 美味しいお蕎麦屋さんの話とかでも大歓迎だからな… 昼間もお酒がおいているところだとなお良い
182 21/11/14(日)22:15:31 No.866700572
>>俺もな~一辺でいいからあちらのお客様からですされてみてぇよな~ >バーテンに頼んだらTVの見すぎですよって笑われるぞ(一敗) >キモ過ぎるのを自覚してくれ
183 21/11/14(日)22:15:45 No.866700649
ウザ絡みしたいのはもうパブとか行けよ
184 21/11/14(日)22:15:59 No.866700731
>>その場合マスターは一体何やってんだよ >だからそういう店はすぐ潰れるって話よ >周りに話しかけて回る客を放置してたらそういう店になるって話なの 言ってる事が適当すぎるだろ そもそも雇われだろうとショットバーやる人間がその辺のコミュ力滞ってるって前提で話してるのがおかしいんだわ 仮にHUBみたいな大箱の店だったらそもそもそういうおじさんはポップしねえし
185 21/11/14(日)22:16:13 No.866700827
>おじさんの寂しさを埋めるために話しかけられる側の気持ちにもなれよ むこうも友達が増えて喜んでるよ
186 21/11/14(日)22:16:15 No.866700834
>おじさんの寂しさを埋めるために話しかけられる側の気持ちにもなれよ 周りを見渡せば静かに飲める店もきっとあるよ
187 21/11/14(日)22:16:24 No.866700879
>おじさんの寂しさを埋めるために話しかけられる側の気持ちにもなれよ だからその需要と供給噛み合うことの方が多そうに見えるって話 もちろん一人で飲んでたい君みたいなのもいるけどどちらかと言ったら少ないと思うよ だからその辺は人見て臨機応変にだね
188 21/11/14(日)22:16:29 No.866700907
居酒屋だと個室だから孤独なんだろうなそういうおっさん スナックとかでババアと楽しくしててくれ~
189 21/11/14(日)22:16:45 No.866701023
基本的におじさんって時点で大分デバフというか常時バステ状態だからな…
190 21/11/14(日)22:16:54 No.866701073
こういうimgで嘘言ってる奴が詳しい奴にボコボコにされる展開大好き
191 21/11/14(日)22:17:12 No.866701179
>おじさんしか居着かないだろうしいいんじゃないのそんな店 おじさんは年下と分かる人にしか話し掛けないから話したがりおじさんもおじさんだらけになると居なくなるんだ
192 21/11/14(日)22:17:27 No.866701273
(なんかいい感じに会話成り立ってるようだ…)
193 21/11/14(日)22:17:31 No.866701292
>だからその需要と供給噛み合うことの方が多そうに見えるって話 >もちろん一人で飲んでたい君みたいなのもいるけどどちらかと言ったら少ないと思うよ >だからその辺は人見て臨機応変にだね これが相手に苦々しい顔されてるのに気づかないおじさんの思考なのか
194 21/11/14(日)22:17:38 No.866701338
マジで何でああいうおじさんって女見かけたら話しかけに行くわけ…?
195 21/11/14(日)22:18:09 No.866701511
imgバー商機かもしれん…
196 21/11/14(日)22:18:10 No.866701521
そんなおじさんに全部奢るって言われても話しかけられたくないわ…
197 21/11/14(日)22:18:11 No.866701533
>マジで何でああいうおじさんって女見かけたら話しかけに行くわけ…? スレ見たらわかるでしょ 説教したいんだよ
198 21/11/14(日)22:18:20 No.866701603
>キモッ 「」は静かな雰囲気で飲みたいタイプかもしれないけど世間では少数派なんだよ
199 21/11/14(日)22:18:35 No.866701689
おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ!
200 21/11/14(日)22:19:06 No.866701876
>「」は静かな雰囲気で飲みたいタイプかもしれないけど世間では少数派なんだよ 「」じゃないのかよ通りで…
201 21/11/14(日)22:19:07 No.866701881
入りやすいようなバーには9割おっさんがいるんだよ!
202 21/11/14(日)22:19:11 No.866701909
>>おじさんしか居着かないだろうしいいんじゃないのそんな店 >おじさんは年下と分かる人にしか話し掛けないから話したがりおじさんもおじさんだらけになると居なくなるんだ むしろ新規同士だと若い子がおじさんに絡みに行く方が多いよ 背伸びして飲み屋慣れしてる風でいたい気持ちはわかるけどね
203 21/11/14(日)22:19:18 No.866701947
アイスミルク頼んでもいい?
204 21/11/14(日)22:19:26 No.866702004
大丈夫?バーの時くらいimg我慢できる?
205 21/11/14(日)22:19:40 No.866702087
>アイスミルク頼んでもいい? いいよ メニューに有るなら
206 21/11/14(日)22:19:46 No.866702127
すげぇ上から目線で笑う
207 21/11/14(日)22:19:46 No.866702129
>大丈夫?バーの時くらいimg我慢できる? …
208 21/11/14(日)22:19:54 No.866702177
「」なのに「」じゃないの…?
209 21/11/14(日)22:19:56 No.866702192
>>だからその需要と供給噛み合うことの方が多そうに見えるって話 >>もちろん一人で飲んでたい君みたいなのもいるけどどちらかと言ったら少ないと思うよ >>だからその辺は人見て臨機応変にだね >これが相手に苦々しい顔されてるのに気づかないおじさんの思考なのか そう言うキミみたいのにも付き合うのが大人の役目ってね
210 21/11/14(日)22:20:11 No.866702280
>おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ! スレ画の漫画はimgのオッサンみたいなのはバーテンダーの眼光で黙殺されるから客層のストレスはあまり無い
211 21/11/14(日)22:20:17 No.866702323
公共の場でポルノサイト見ちゃ駄目だよ!
212 21/11/14(日)22:20:21 No.866702352
>おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ! 旅行先でホテル近くのバーに行くのが好き…だった 一期一会で毎回店の扉開けるたびに緊張するけど大体どこも良い感じのところだった おのれコロナ
213 21/11/14(日)22:20:23 No.866702362
隣の客に話しかけるのは店のためにもなるって思ってる痛いおじさん結構いるんだなって… バーテンダーが話向けたとかじゃなければ普通に迷惑だよ
214 21/11/14(日)22:20:24 No.866702371
一回でいいからカウンターの端にいる人に向かってグラスを滑らして渡したい
215 21/11/14(日)22:20:33 No.866702432
>アイスミルク頼んでもいい? 頼むのは自由だしプロは何でもいいもん作るよ
216 21/11/14(日)22:20:34 No.866702437
fu525752.jpg これがうざい絡みおじさんの真実
217 21/11/14(日)22:20:34 No.866702442
傲慢さを隠しきれなくなってきたな
218 21/11/14(日)22:20:45 No.866702510
いくつか行ったけど店によって全然違うね タトゥーまみれの太ったおっさんがバーテンやってて客がなんかやばい話してる店はすぐ逃げた
219 21/11/14(日)22:20:45 No.866702517
バックバー眺めて飲みながら次何飲むか考えてたまにマスターとか他の客に話しかけられたりしてる 家飲み用の銘柄探しの面もある
220 21/11/14(日)22:20:49 No.866702537
ネタでやってるならともかくマジだったら総毛立つようなキモさだな
221 21/11/14(日)22:20:54 No.866702571
このおじさん無意識に煽ってくるの凄い現実でも嫌われてそうだな 自分ではコミュ強気取ってそうなのがヤバい
222 21/11/14(日)22:21:01 No.866702599
「」じゃない…?つまりはとしあき?
223 21/11/14(日)22:21:03 No.866702617
バー来る人もおっさんがメインだからどうしてもね
224 21/11/14(日)22:21:06 No.866702627
バーとかヤクザとか半グレいそうで怖い…
225 21/11/14(日)22:21:13 No.866702673
店にもよるとしか言えないけどテーブル席ある所で本読みながら1人で飲んでもいいよ
226 21/11/14(日)22:21:15 No.866702684
俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ
227 21/11/14(日)22:21:20 No.866702724
>おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ! 人いない時はマスターとしゃべる 多い時は周りの会話を肴にしながら静かに飲むよ
228 21/11/14(日)22:21:23 No.866702741
>そう言うキミみたいのにも付き合うのが大人の役目ってね 説教おじさん!!
229 21/11/14(日)22:21:50 No.866702909
おじさん同士で喧嘩しないで
230 21/11/14(日)22:22:01 No.866702970
>おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ! 一昨日行ってきたよ ちょっと変わったレシピのダイキリ(ライムとラム酒)飲めて幸せ
231 21/11/14(日)22:22:11 No.866703039
丸い氷いいよね
232 21/11/14(日)22:22:28 No.866703136
>俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ それいいの…?
233 21/11/14(日)22:22:33 No.866703169
>バーとかヤクザとか半グレいそうで怖い… ケツモチは普通に居るよ おしぼり屋さんとかマット屋さんって形で 働きはじめの頃はなんで現金でそんなに渡すのか不思議だった
234 21/11/14(日)22:22:48 No.866703263
この漫画の話ができると思ってスレ開いたら変なおっさんの話ししてた俺の身にもなって
235 21/11/14(日)22:22:52 No.866703285
喋るのが好きって人種の欲望の捌け口という認識 唯一無二のイチゴミルクとかあるけどコスパがいいとはとても言えない
236 21/11/14(日)22:22:55 No.866703295
>バーとかヤクザとか半グレいそうで怖い… 銭湯もだけど店の雰囲気悪くなるようなのは基本お断りなのだ
237 21/11/14(日)22:23:11 No.866703390
>>俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ >それいいの…? 歯医者とかでアニメ流れてるのと同じだろう
238 21/11/14(日)22:23:12 No.866703392
お酒全然詳しくない人間が相談しながら選んでみるとかできる?
239 21/11/14(日)22:23:12 No.866703394
>言ってる事が適当すぎるだろ >そもそも雇われだろうとショットバーやる人間がその辺のコミュ力滞ってるって前提で話してるのがおかしいんだわ >仮にHUBみたいな大箱の店だったらそもそもそういうおじさんはポップしねえし そもそもそこまで噛み付いてまで周りに話しかけたいもんなの?
240 21/11/14(日)22:23:12 No.866703396
1回生で見たいんだけど作るの面倒なのと美味くないと聞いて頼めないプースカフェ
241 21/11/14(日)22:23:13 No.866703399
>もちろん一人で飲んでたい君みたいなのもいるけどどちらかと言ったら少ないと思うよ >背伸びして飲み屋慣れしてる風でいたい気持ちはわかるけどね >そう言うキミみたいのにも付き合うのが大人の役目ってね バーのウザ絡みおじさん構文出来た!
242 21/11/14(日)22:23:18 No.866703429
最近軽く旅して見つけた居酒屋入ってカウンターで酒飲んだりするようになったんだけど 一度も店主とか常連ぽい人に話しかけられたことがない 居酒屋とかで店主とめっちゃ仲良さそうに話してる人ってどうやって仲良くなったんだろ
243 21/11/14(日)22:23:29 No.866703493
マスターに「ほらお前も会話に入ってこいよ」って感じで水向けられたら固まってしまう…
244 21/11/14(日)22:23:34 No.866703525
バーテンダー無料やらんかな
245 21/11/14(日)22:23:40 No.866703570
>おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ! 近所のバーはマティーニを頼んだら ミキシンググラスの中で放置したまま他の客対応にいって 十数分後そのミキシンググラスの中身をグラスに注いでお出ししてきたよ
246 21/11/14(日)22:23:45 No.866703601
>常連客の話になんとなく耳を傾ける こんな設定のラジオ昔やってたな
247 21/11/14(日)22:23:47 No.866703615
>おっさんの話じゃなくてバーの話聞かせてよ! fu525764.jpg fu525767.jpg この前行った店は住宅多い地区にぽつんとあってオールドボトルだの色々あって楽しかったよ お店の人に許可取ってシャッター音消して何枚か写真も撮ったよ 葉巻吸える店だから煙草の臭いガッツリつくからそういうの駄目な人は無理だから人は選ぶ
248 21/11/14(日)22:23:49 No.866703636
ジャズバー行ってみたいんだけど敷居が高そうなイメージだ…
249 21/11/14(日)22:23:58 No.866703673
>バーとかヤクザとか半グレいそうで怖い… そんな時は下手なバーは多分出てこないサントリーのバーナビだ https://bar-navi.suntory.co.jp/
250 21/11/14(日)22:24:11 No.866703744
ガールズバーなら敷居低いんじゃね?
251 21/11/14(日)22:24:24 No.866703811
>>常連客の話になんとなく耳を傾ける >こんな設定のラジオ昔やってたな AVANTIいいよね…
252 21/11/14(日)22:24:24 No.866703816
>喋るのが好きって人種の欲望の捌け口という認識 馴染みならともかく旅行先ではそんなに喋ったことねえな 美味いつまみ食ってるから邪魔しないでもらってるかもしれん
253 21/11/14(日)22:24:45 No.866703954
>最近軽く旅して見つけた居酒屋入ってカウンターで酒飲んだりするようになったんだけど >一度も店主とか常連ぽい人に話しかけられたことがない >居酒屋とかで店主とめっちゃ仲良さそうに話してる人ってどうやって仲良くなったんだろ 服装をはじめとして「」の纏う雰囲気がただものじゃないんだろう
254 21/11/14(日)22:24:46 No.866703964
>お酒全然詳しくない人間が相談しながら選んでみるとかできる? むしろそのためにバー行ってるな俺は 前に飲んだこんなのが好きなんですけどーから色々おすすめ教えてくれてありがたい…
255 21/11/14(日)22:24:49 No.866703989
バーによるけど雰囲気楽しみながら酒飲んでたら帰る時間になったり朝だったりで楽しかったな基本喋らないから楽
256 21/11/14(日)22:25:11 No.866704121
>居酒屋とかで店主とめっちゃ仲良さそうに話してる人ってどうやって仲良くなったんだろ いやー寒いっすねとか天候の話ひとつでもするかしないかで差が出る 自分から口開くかどうかじゃない? 誰でも話好きじゃなさそうな人には話しかけたくないでしょ
257 21/11/14(日)22:25:39 No.866704304
>最近軽く旅して見つけた居酒屋入ってカウンターで酒飲んだりするようになったんだけど >一度も店主とか常連ぽい人に話しかけられたことがない >居酒屋とかで店主とめっちゃ仲良さそうに話してる人ってどうやって仲良くなったんだろ 予算1000円くらいまででおすすめの日本酒ありますか?とか話しかけろよ
258 21/11/14(日)22:25:46 No.866704349
パイプ吸うために行ってる
259 21/11/14(日)22:25:46 No.866704352
>ジャズバー行ってみたいんだけど敷居が高そうなイメージだ… 一見お断りとかじゃない限り大体のバーはウェルカムじゃないかな 雰囲気楽しみつつ飲む酒は何でも美味しい
260 21/11/14(日)22:26:06 No.866704473
>>俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ >それいいの…? もちろん20~30分に新しいの1杯頼むのは必須 1~2杯で映画1本分居座る貧乏人は出禁でしょ
261 21/11/14(日)22:26:11 No.866704511
>ガールズバーなら敷居低いんじゃね? 女の子と喋りたい訳じゃないし…
262 21/11/14(日)22:26:28 No.866704616
タバコだめだから行くとこ限られて辛い
263 21/11/14(日)22:26:45 No.866704712
>もちろん20~30分に新しいの1杯頼むのは必須 2時間なら4杯か 展開に合わせて酒選ぶのは楽しそう
264 21/11/14(日)22:26:49 No.866704740
>もちろん20~30分に新しいの1杯頼むのは必須 >1~2杯で映画1本分居座る貧乏人は出禁でしょ 何が見えてるの
265 21/11/14(日)22:26:57 No.866704805
昔行ってた店で若いリーマン風の男の子とか女の子に話しかけるおじさんがバーテンダーにやんわり止められてるシーンを何回か見かけたことあるけど本当に大変だなバーテンダーって…
266 21/11/14(日)22:27:10 No.866704894
>お酒全然詳しくない人間が相談しながら選んでみるとかできる? 出来るよ 例えばウイスキー何にも知らないけど飲んでみたいでも大丈夫だよ
267 21/11/14(日)22:27:11 No.866704903
てか普通のバー行きなよオーセンティックバーじゃないやつ ハードルなんて高くないよただの座れる立呑屋だよ
268 21/11/14(日)22:27:22 No.866704963
不特定多数に映画上映してるのが問題なんじゃねえの!?
269 21/11/14(日)22:27:32 No.866705031
>この前行った店は住宅多い地区にぽつんとあってオールドボトルだの色々あって楽しかったよ いい店見つけてよかったな
270 21/11/14(日)22:27:46 No.866705125
>てか普通のバー行きなよオーセンティックバーじゃないやつ >ハードルなんて高くないよただの座れる立呑屋だよ 隣の客にも話しかけやすいしな
271 21/11/14(日)22:27:46 No.866705126
おつまみ豊富なバーならまずおつまみを選んで これに合うお酒教えてって言えば気軽に幸せになれる
272 21/11/14(日)22:27:51 No.866705151
>不特定多数に映画上映してるのが問題なんじゃねえの!? バレなきゃ良いし…
273 21/11/14(日)22:28:11 No.866705275
>>>俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ >>それいいの…? >もちろん20~30分に新しいの1杯頼むのは必須 >1~2杯で映画1本分居座る貧乏人は出禁でしょ 誰もそんな話してない…
274 21/11/14(日)22:28:35 No.866705445
>>>>俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ >>>それいいの…? >>もちろん20~30分に新しいの1杯頼むのは必須 >>1~2杯で映画1本分居座る貧乏人は出禁でしょ >誰もそんな話してない… いや俺がしてる
275 21/11/14(日)22:28:35 No.866705447
一回いくらくらいするの?
276 21/11/14(日)22:28:43 No.866705490
バーって無職が入っても大丈夫?
277 21/11/14(日)22:28:57 No.866705568
>おつまみ豊富なバーならまずおつまみを選んで >これに合うお酒教えてって言えば気軽に幸せになれる 俺はマスター自家製メニューに挑戦するマン
278 21/11/14(日)22:29:03 No.866705597
>バーって無職が入っても大丈夫? 大丈夫!
279 21/11/14(日)22:29:20 No.866705695
文章読めないかわいい「」がどんどん出てくる… 酔ってんのか
280 21/11/14(日)22:29:31 No.866705762
>>>>俺の行くバーはいつも80年代映画流れてるから酒飲める映画館気分だ >>>それいいの…? >>もちろん20~30分に新しいの1杯頼むのは必須 >>1~2杯で映画1本分居座る貧乏人は出禁でしょ >誰もそんな話してない… ちなみに映画館バーの話した俺と貧乏人がどうとか言ってる奴違うから気を悪くしないでね…勝手に喋り出して死ねよ
281 21/11/14(日)22:29:33 No.866705775
>バーって無職が入っても大丈夫? 金さえあれば別に
282 21/11/14(日)22:29:36 No.866705793
>一回いくらくらいするの? 3500くらいあれば充分だと思うけど店と本人次第だからな
283 21/11/14(日)22:29:44 No.866705849
おいおい瞬殺だよ
284 21/11/14(日)22:29:45 No.866705850
いい酒といいつまみが目当てで行ってるから雑なノリで話しかけられるのは嫌かな… 置いてるものが良くてもそういう店は足が向かなくなる
285 21/11/14(日)22:29:48 No.866705880
>一回いくらくらいするの? 三千円くらいあればそこそこ楽しめると思う 料理+ならあと二千はほしい
286 21/11/14(日)22:30:12 No.866706039
自分のことを一杯で居座る貧乏人だと思われてる!訂正しなきゃ!ってハッスルしたんだろう
287 21/11/14(日)22:30:23 No.866706105
チャージ1000 お酒1000×3 つまみ1000 で5千円くらいかからない?
288 21/11/14(日)22:30:30 No.866706141
たまに滅茶苦茶軽食の旨いバーあるよな 酒強くないのにトマトのカナッペとベーコンビーンズ目当てで通ってる店ある
289 21/11/14(日)22:30:48 No.866706246
酔っ払いはリアルでもネットでも迷惑をかける…
290 21/11/14(日)22:30:54 No.866706287
カクテル1杯で1000円位って思っておけばいいよ ウイスキーは高い物は高いので知らないのは聞いた方が良いよ
291 21/11/14(日)22:31:04 No.866706350
頼める中で一番安いお酒ってどんなの?
292 21/11/14(日)22:31:21 No.866706468
>お酒1000×3 飲み過ぎじゃない?いや強いならいいけどさ
293 21/11/14(日)22:31:28 No.866706522
imgバーって定型とか変なキャラがカクテル名になってそうだよね
294 21/11/14(日)22:31:29 No.866706528
ストロングゼロ再現してって言ったら再現してくれるのかな
295 21/11/14(日)22:31:31 No.866706548
3杯で飲み過ぎなん?
296 21/11/14(日)22:31:40 No.866706596
>頼める中で一番安いお酒ってどんなの? 店によるけどビール
297 21/11/14(日)22:31:40 No.866706600
>一回いくらくらいするの? 何飲むかが大きいけど5000円もあればお釣り帰ってくるかな 予算~円ですって言っても通用するよ
298 21/11/14(日)22:31:53 No.866706685
>チャージ1000 >お酒1000×3 >つまみ1000 >で5千円くらいかからない? チャージとられるところは想定してなかったわ あと一杯1000円ってお高いとこだね まあつまみなんてチャームのナッツで充分でしょ
299 21/11/14(日)22:31:57 No.866706703
ウィスキーロックで3杯呑んでもよくてほろ酔いくらいじゃないか?
300 21/11/14(日)22:32:01 No.866706721
「ぴるす」でございます
301 21/11/14(日)22:32:16 No.866706814
ロング飲んでショート飲んでウイスキー飲んだらそんなもんじゃない?3杯は普通の範囲内だと思うけど
302 21/11/14(日)22:32:31 No.866706917
>3杯で飲み過ぎなん? 一杯千円はそこそこいいやつだし三杯も飲まない
303 21/11/14(日)22:32:34 No.866706937
>「ぴるす」「なー」でございます
304 21/11/14(日)22:32:41 No.866706979
>ウィスキーロックで3杯呑んでもよくてほろ酔いくらいじゃないか? 酒飲んでて個人差も知らないとかどんな世界観だよ
305 21/11/14(日)22:32:59 No.866707094
>あと一杯1000円ってお高いとこだね そうかな…そうかも…
306 21/11/14(日)22:33:11 No.866707174
なんかやたら喧嘩腰の酔っ払いいるな…
307 21/11/14(日)22:33:22 No.866707238
落ちるから言うけど妄想で荒らしてるやつがひたすら邪魔だった
308 21/11/14(日)22:33:39 No.866707328
店のスタイル次第だけど1000円って安い方じゃ…
309 21/11/14(日)22:33:41 No.866707344
そういえばホテルにあるバーしか行ったことないな
310 21/11/14(日)22:33:45 No.866707369
>そうかな…そうかも… 七百円くらいのカクテル飲んでるからブルジョワに見える
311 21/11/14(日)22:33:47 No.866707380
飲む杯数が飲み過ぎとかそうじゃないとかになるともう人に依るとしか言いようがなくて不毛だと思う
312 21/11/14(日)22:34:14 No.866707532
>ジャージで行ってもええのん? ホテルとかのカッチリしたとこは変な目で見られるかもだけど他は別になに着てもいいんじゃないか?裸は不味いけど
313 21/11/14(日)22:34:14 No.866707534
>そうかな…そうかも… ものによるけど600~800円ぐらいが多いと思うよ
314 21/11/14(日)22:34:18 No.866707571
まずバーテンダーのことを「バーテン」って言ってる奴のレスは信じない方が良い やばい奴だから
315 21/11/14(日)22:34:22 No.866707590
>落ちるから言うけど妄想で荒らしてるやつがひたすら邪魔だった おじさんの捨て台詞かと思った
316 21/11/14(日)22:34:44 No.866707730
>落ちるから言うけど妄想で荒らしてるやつがひたすら邪魔だった 話したがりおじさんってネットでもこんなにうざいんだなって…
317 21/11/14(日)22:35:07 No.866707855
バーでも厄介なジジイ扱いされてそう
318 21/11/14(日)22:35:16 No.866707905
価格はマジで場所によるとしか言えねえ
319 21/11/14(日)22:35:35 No.866708012
そんなに話しかける自分が叩かれるのが気に入らなかったのか…
320 21/11/14(日)22:35:45 No.866708079
>価格はマジで酒によるとしか言えねえ
321 21/11/14(日)22:35:48 No.866708099
>まずバーテンダーのことを「バーテン」って言ってる奴のレスは信じない方が良い >やばい奴だから 俺は特に指摘されないで育ったから気にしてないわ 漫画でなるほどってなったけど
322 21/11/14(日)22:35:53 No.866708125
>価格はマジで場所によるとしか言えねえ 有名ホテルのラウンジマジ高い…
323 21/11/14(日)22:35:59 No.866708167
何話せばいいか分からないから座って酒飲むだけになりそう やっぱ家飲みでいいや