虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/14(日)20:22:42 帝国誕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)20:22:42 No.866653826

帝国誕生の戦犯として故郷を追放され辺境の星で道化師として孤独に生きていたジョージルーカスお気に入りキャラ

1 21/11/14(日)20:31:17 No.866657611

1で大人気キャラだったらこんな末路にならなかっただろうな…

2 21/11/14(日)20:41:14 No.866662055

1におけるチューバッカみたいなもんなのにな

3 21/11/14(日)20:43:07 No.866662880

子供の頃見てたイメージだとそこまでウザく思ってなかったからどうして…ってなった 見返したらまあわからんでもないが…くらいになった

4 21/11/14(日)20:44:22 No.866663416

個人的には嫌いではないが2から3と出番の減り方が極端すぎてこりゃ凄いなと

5 21/11/14(日)20:44:46 No.866663569

その後の非ヒューマノイド弾圧で殺されたんでないの

6 21/11/14(日)20:44:55 No.866663645

>個人的には嫌いではないが2から3と出番の減り方が極端すぎてこりゃ凄いなと ブスも全然出なくなったからな…

7 21/11/14(日)20:45:52 No.866664028

多分ダース・ベイダーのことアニー扱いしてくれる唯一の存在

8 21/11/14(日)20:46:32 No.866664289

なんでこいつを議員にしたし

9 21/11/14(日)20:47:06 No.866664523

>その後の非ヒューマノイド弾圧で殺されたんでないの 小説だけど一応公式ので末路が描かれてる パルパティーンの件を知ってる大人には嫌われてるけど子どもには道化っぷりで人気が高い

10 21/11/14(日)20:47:55 No.866664838

こいつがやらなくても他の誰かがやってただろ

11 21/11/14(日)20:47:56 No.866664849

CWでハゲと絡むのいいよね…

12 21/11/14(日)20:48:32 No.866665069

ナブーやだ…てベイダーは敬遠してたのでナブーが実は安全

13 21/11/14(日)20:49:37 No.866665505

>ナブーやだ…てベイダーは敬遠してたのでナブーが実は安全 他の偉い人になんかされてたりしないんだ…

14 21/11/14(日)20:49:52 No.866665616

>こいつがやらなくても他の誰かがやってただろ まぁそうなんだけどスレ画はやらかしちゃったんだ

15 21/11/14(日)20:50:32 No.866665904

3ではお葬式にいたぐらいしか記憶にない

16 21/11/14(日)20:51:12 No.866666202

>多分ダース・ベイダーのことアニー扱いしてくれる唯一の存在 レゴのヤツではベイダーをアニーって呼んでた ちょっと哀しくなった

17 21/11/14(日)20:52:24 No.866666773

>1におけるチューバッカみたいなもんなのにな チューイはあまり喋らないし喋ってもソロの通訳というクッションが入るけど こっちは直接だからやかましいと思われても仕方がないかも

18 21/11/14(日)20:53:23 No.866667193

>小説だけど一応公式ので末路が描かれてる 小説ってレジェンズ?カノン?

19 21/11/14(日)20:53:24 No.866667204

今度オビワンのドラマあるし一瞬ぐらい出番あげてもいいと思う

20 21/11/14(日)20:53:55 No.866667421

ウーキーもイウォークも銀河の言葉喋らないもんな

21 21/11/14(日)20:54:08 No.866667507

小説は新三部作になるにあたっていくつかなかったコトにされてなかったっけ

22 21/11/14(日)20:54:25 No.866667615

狂言回しは嫌われやすい

23 21/11/14(日)20:55:37 No.866668096

>レゴのヤツではベイダーをアニーって呼んでた >ちょっと哀しくなった レゴのアニメはホリデースペシャルだけ見てみたけど思いの外結構映画の吹き替えと同じキャスト多くて笑った

24 21/11/14(日)20:55:54 No.866668218

1ジャージャーが単位として暴落するとはね

25 21/11/14(日)20:55:59 No.866668243

そんなボコボコに叩かれるキャラかな?ってのはずっと思ってる ナブーの戦いの偶然で敵倒しまくるシーンとか好きだし…

26 21/11/14(日)20:56:10 No.866668324

>>小説だけど一応公式ので末路が描かれてる >小説ってレジェンズ?カノン? カノン

27 21/11/14(日)20:56:12 No.866668336

パルパティーンほどの人望があればコイツが断っても別のやつに頼めばやってくれるだろうしいてもいなくて何も変わらん

28 21/11/14(日)20:56:53 No.866668610

俺が子供の時から大人だった人等はジャージャーやたら嫌ってるイメージ

29 21/11/14(日)20:57:38 No.866668901

>カノン カノンでこいつ触れられたのか… まあ子供に人気あるって扱いなら悪いもんでもないしいいほうか

30 21/11/14(日)20:58:38 No.866669296

道化も度を超すと首を斬られるの一例

31 21/11/14(日)20:59:29 No.866669617

>小説は新三部作になるにあたっていくつかなかったコトにされてなかったっけ 小説ってかスターウォーズはルーカスが外伝に寛容だったからめちゃくちゃ外伝作品多かったんだ ディズニーが版権整理する時に正史扱いするのはカノンでそうじゃいのはレジェンズで扱いがわかれた

32 21/11/14(日)21:00:54 No.866670163

>俺が子供の時から大人だった人等はジャージャーやたら嫌ってるイメージ ヒーロー番組に出てくる大人の邪魔をするだけの子供と同じポジで そのまま称賛されるから嫌われポジションなのはどうにも

33 21/11/14(日)21:01:34 No.866670441

本人が悪人だったわけじゃないから取り扱いようはある でも出てほしくないね他にキャラたくさんいるし

34 21/11/14(日)21:02:15 No.866670736

>ヒーロー番組に出てくる大人の邪魔をするだけの子供と同じポジで >そのまま称賛されるから嫌われポジションなのはどうにも 偶然とは言え結構活躍してるよこいつ!

35 21/11/14(日)21:03:04 No.866671085

政治に関わっちゃだめっすね…

36 21/11/14(日)21:07:20 No.866672933

旧三部作にいないタイプのキャラだったから嫌われてるんじゃねえのってたまに思う

37 21/11/14(日)21:12:39 No.866675202

ロボットチキン版のヴェイダー卿の前にやって来る話でダメだった

38 21/11/14(日)21:13:18 No.866675466

こいつを代表にするガンガンが悪いところもあると思う もうちょいいい人材いないの?

39 21/11/14(日)21:15:30 No.866676420

>こいつを代表にするガンガンが悪いところもあると思う >もうちょいいい人材いないの? パルパティーンが根回しして周りを持ち上げたかもしれない …いやあやつエンジョイ勢だからわからん

↑Top