虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)20:13:41 時期公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)20:13:41 No.866649895

時期公開すらないとは思わんかった

1 21/11/14(日)20:14:51 No.866650412

鋭意製作中!

2 21/11/14(日)20:15:38 No.866650738

重大発表…重大発表とはいったい…

3 21/11/14(日)20:15:45 No.866650781

3章はコロナのせいで時間かかってただけじゃなかったのかよ

4 21/11/14(日)20:16:18 No.866651041

>3章はコロナのせいで時間かかってただけじゃなかったのかよ コロナ以前からずっとこんなペースじゃん

5 21/11/14(日)20:16:19 No.866651050

>重大発表…重大発表とはいったい… まだ目処も立ってないよという発表!

6 21/11/14(日)20:16:24 No.866651081

10周年企画始動!まず展覧会!以上!

7 21/11/14(日)20:16:54 No.866651299

なんとなく放送見てたけどもうなんの感情も湧かなかった 年数重ねるごとにどんどん興味が薄れてくのを感じる

8 21/11/14(日)20:16:59 No.866651339

前回からどれくらい経ったっけ

9 21/11/14(日)20:17:18 No.866651483

>前回からどれくらい経ったっけ まだ1年も経ってないよ

10 21/11/14(日)20:18:04 No.866651822

おっぱいでっか

11 21/11/14(日)20:18:16 No.866651891

劇場版で終わっておけばよかったね

12 21/11/14(日)20:19:31 No.866652444

>>前回からどれくらい経ったっけ >まだ1年も経ってないよ 検索したら今年だった…そう言えばエヴァと同じ辺りに見たな

13 21/11/14(日)20:19:35 No.866652474

1章2章が時間かかった時はあのクオリティを保つには時間かかるからってめっちゃ書き込んでたけどここまでくるともうそういう問題ですらないと思う

14 21/11/14(日)20:19:37 No.866652483

クオリティはまあ高いけどどう考えてもそこまで時間かけるものじゃない

15 21/11/14(日)20:20:52 No.866653002

公開されたら見るけど熱持つほどの作品ではなくなった

16 21/11/14(日)20:22:39 No.866653796

監督が拘束されてるのか制作が悪いのか

17 21/11/14(日)20:24:05 No.866654432

>監督が拘束されてるのか制作が悪いのか 監督が忙しいからはよく言われてるけどそもそもガルパンだってその仕事の一部なのにスケジュール確保せずに作ってるのもおかしい

18 21/11/14(日)20:25:05 No.866654833

うっせーなガルパンはいいぞのタグでも使って拡散してろ

19 21/11/14(日)20:27:16 No.866655783

めちゃくちゃ好きな作品ではあるけど1年半毎の熱を保つの本当にきついからまあヤベーよなとは思う

20 21/11/14(日)20:27:59 No.866656139

このままだとプリプリの方が先終わるぞ

21 21/11/14(日)20:28:30 No.866656366

それで商売成り立つなら好きならペースで売れば良いでしょ

22 21/11/14(日)20:28:30 No.866656369

庵野でわかっいただろうにのうワグナス アニメ監督は一度制作落とすのを許すとその後は際限なく制作期間が膨らんでいくと

23 21/11/14(日)20:29:40 No.866656893

まあファフナーも終わるのに15年かかったし…

24 21/11/14(日)20:29:45 No.866656926

変に劇場公開作品にしないでOVAでひっそりやってればここまで言われなかった気もする

25 21/11/14(日)20:30:07 No.866657095

1クールを6分割してるような構成のせいなんだろうけど試合中に次回に続く!するの本当に勘弁して欲しい

26 21/11/14(日)20:30:15 No.866657152

>まあファフナーも終わるのに15年かかったし… 半年に1回しっかりと新作出してたのと比べないでくれ

27 21/11/14(日)20:30:45 No.866657367

重大発表が重大発表じゃねえのはもう慣れたし予想もしてたからいいんだ 今までもなんだかんだちゃんとリリースされてるから

28 21/11/14(日)20:30:45 No.866657375

>うっせーなガルパンはいいぞのタグでも使って拡散してろ それ言ってた人もう残ってるのかな…

29 21/11/14(日)20:31:34 No.866657763

とりあえずあんこう祭用に確保してたスケジュールが勿体無いから設けた配信って感じだった

30 21/11/14(日)20:32:05 No.866657968

>3章はコロナのせいで時間かかってただけじゃなかったのかよ せいじがそれは無いです私のせいですって言っていた

31 21/11/14(日)20:32:24 No.866658119

1話 2017年12月 2話 2019年6月 3話 2021年3月

32 21/11/14(日)20:32:25 No.866658126

下手に地方振興の旗印として成功しちゃったのもいろんなしがらみの一つになってる気がする

33 21/11/14(日)20:32:27 No.866658150

アクタス買った意味とは…

34 21/11/14(日)20:33:06 No.866658441

>それ言ってた人もう残ってるのかな… もう別のとこ行っちゃったのかなあ

35 21/11/14(日)20:33:21 No.866658556

>1話 2017年12月 >2話 2019年6月 >3話 2021年3月 なんだ元から1年半の作業なんだよかったよかった

36 21/11/14(日)20:33:27 No.866658603

>1話 2017年12月 >2話 2019年6月 >3話 2021年3月 一年半→一年九ヶ月と来てるから次は二年かな

37 21/11/14(日)20:33:43 No.866658732

まず劇場公開からソフトで出るのか異様に遅い事態 話題を持たせるためって感じが見えたからなあ まあ後一年位はかかると思った方が

38 21/11/14(日)20:33:46 No.866658752

>アクタス買った意味とは… 終わる前に潰れないため

39 21/11/14(日)20:34:37 No.866659150

もうサンライズに作って貰えば

40 21/11/14(日)20:34:43 No.866659195

4話 2023年1月 5話 2025年9月 6話 2028年6月 こんな感じになりそう

41 21/11/14(日)20:34:43 No.866659209

>なんとなく放送見てたけどもうなんの感情も湧かなかった >年数重ねるごとにどんどん興味が薄れてくのを感じる まぁ10年だしな…

42 21/11/14(日)20:34:51 No.866659255

アクタスがバンダイ傘下になった時これからはちゃんとスケジュール管理されるって「」が……!!

43 21/11/14(日)20:35:41 No.866659604

冗談抜きに完結前に死ぬガルパンおじさんいそうだな

44 21/11/14(日)20:36:21 No.866659924

劇場版が余りにもいい出来で終わったから続編作るってなった時点でなんか微妙な反応だったよね

45 21/11/14(日)20:36:21 No.866659925

なんかやってたの?

46 21/11/14(日)20:36:35 No.866660023

2030年までにはなんとかなってるだろ…

47 21/11/14(日)20:36:37 No.866660042

>冗談抜きに完結前に死ぬガルパンおじさんいそうだな そりゃ既に死んでる人いるだろうしこれからも増えるだろうよ

48 21/11/14(日)20:36:43 No.866660094

時間掛かるならそれはそれで良いんだけどじゃあなんで緊急重大発表配信なんてやったの?

49 21/11/14(日)20:37:05 No.866660268

>4話 2023年1月 >5話 2025年9月 >6話 2028年6月 >こんな感じになりそう 生きて最後まで見れないじじいも出てきそうだな

50 21/11/14(日)20:37:08 No.866660294

鉄は熱いうちに叩けってのがよく分かる

51 21/11/14(日)20:37:09 No.866660308

今やってるのって準決勝でいいんだっけ?

52 21/11/14(日)20:37:19 No.866660406

書き込みをした人によって削除されました

53 21/11/14(日)20:37:20 No.866660416

とりあえずせいじもアクタスも元から請けてるのはともかく新しく他の仕事請けるのやめなよ…

54 21/11/14(日)20:37:25 No.866660449

劇場版で終わってればよかったねって言われなければいいけど

55 21/11/14(日)20:37:31 No.866660503

劇場版と違って1話完結じゃないから余計に興味が薄れていくというか 多分完結してから一挙上映で見るのが一番楽しめると思う 一挙上映会行くまでの熱量保ててればだけど

56 21/11/14(日)20:37:47 No.866660618

>時間掛かるならそれはそれで良いんだけどじゃあなんで緊急重大発表配信なんてやったの? 逆効果だよな…

57 21/11/14(日)20:38:06 No.866660751

>冗談抜きに完結前に死ぬガルパンおじさんいそうだな 何人か死んでる

58 21/11/14(日)20:38:10 No.866660775

>とりあえずせいじもアクタスも元から請けてるのはともかく新しく他の仕事請けるのやめなよ… せいじはともかくそれしたらアクタス死ぬだろ

59 21/11/14(日)20:38:23 No.866660862

>時間掛かるならそれはそれで良いんだけどじゃあなんで緊急重大発表配信なんてやったの? 本来なら今日はあんこう祭の予定だったから ステージでこんな発表していたら空気が辛かったかも

60 21/11/14(日)20:38:34 No.866660946

>庵野でわかっいただろうにのうワグナス >アニメ監督は一度制作落とすのを許すとその後は際限なく制作期間が膨らんでいくと もう終わったから言われなくなったけどQ→シンにかかった時間は本当にどうかしてた

61 21/11/14(日)20:38:35 No.866660951

たかが桃ちゃんの留年の話が10年かかっても終わりそうにないという事実

62 21/11/14(日)20:38:41 No.866660996

ちゃんと面白いんだけどあーそんな話だったっけ前のってなっちゃうのはしょうがないよなぁ

63 21/11/14(日)20:38:45 No.866661026

完結後に一挙4DXとかやってほしい

64 21/11/14(日)20:38:50 No.866661071

>劇場版が余りにもいい出来で終わったから続編作るってなった時点でなんか微妙な反応だったよね また廃校持ち出されたりしても茶番だしどうすんだろってところで 桃ちゃんの浪人回避のためって一気にグレード下がったからなぁ

65 21/11/14(日)20:38:53 No.866661098

制作側もファンが許してくれてるkらゆったり作ってる感はあると思う こっちとしては出た時々だけ盛り上がるから好きにやってくれって感じだが

66 21/11/14(日)20:39:33 No.866661379

>せいじはともかくそれしたらアクタス死ぬだろ 死なないためにバンナム傘下になったんじゃねぇの!?

67 21/11/14(日)20:39:34 No.866661390

ソフトも一応買っておくかくらいで限定版買うような気持ちはなくなったな

68 21/11/14(日)20:39:35 No.866661395

>>庵野でわかっいただろうにのうワグナス >>アニメ監督は一度制作落とすのを許すとその後は際限なく制作期間が膨らんでいくと >もう終わったから言われなくなったけどQ→シンにかかった時間は本当にどうかしてた そもそも庵野はマジで病気だったから続いた事自体が奇跡という他はない

69 21/11/14(日)20:39:36 No.866661405

>劇場版で終わってればよかったねって言われなければいいけど もう言われとる

70 21/11/14(日)20:39:53 No.866661516

完走した時にまだ生きてたら見るわ

71 21/11/14(日)20:40:18 No.866661673

>>劇場版が余りにもいい出来で終わったから続編作るってなった時点でなんか微妙な反応だったよね >また廃校持ち出されたりしても茶番だしどうすんだろってところで >桃ちゃんの浪人回避のためって一気にグレード下がったからなぁ だからこそさっぱり楽しめる後日談みたいなやつかと思ってた ハリウッド大作映画シリーズ並みに待たせやがる…

72 21/11/14(日)20:40:22 No.866661699

そもそも6分割ってのがおかしいんだよな

73 21/11/14(日)20:40:34 No.866661784

待たされた割に短いしこれでどうすれば…ってのもある 分割しなくてよかったんじゃ?

74 21/11/14(日)20:40:51 No.866661900

>こっちとしては出た時々だけ盛り上がるから好きにやってくれって感じだが これはこれである ただ新しいコンテンツにどんどん触れていくわけで熱はさめていくわな

75 21/11/14(日)20:41:02 No.866661985

>そもそも6分割ってのがおかしいんだよな せめて3分割がよかった…

76 21/11/14(日)20:41:21 No.866662102

時間がかかるにつれて残ってくのは長く待てるジジイなのだ

77 21/11/14(日)20:41:24 No.866662117

完成したら起こして

78 21/11/14(日)20:41:25 No.866662131

ガルパンおじさんがおじいさんになりつつあるってヒにあったけどじゃあ元々おじいさんだった人は…

79 21/11/14(日)20:41:25 No.866662134

そもそも映画でやるな2期でやれ

80 21/11/14(日)20:41:26 No.866662142

声優さんの問題もある メグミ(ボコ)の人とか無期限活動休止で事実上引退しちゃってて3話じゃ声無しだったし あんまり遅いと突然無口になる子が大洗にも出てきそう…

81 <a href="mailto:テレビ局">21/11/14(日)20:41:54</a> [テレビ局] No.866662335

>そもそも映画でやるな2期でやれ ダメです

82 21/11/14(日)20:42:11 No.866662469

6分割とかにするならもっとペース上げないとね

83 21/11/14(日)20:42:14 No.866662491

>そもそも映画でやるな2期でやれ テレビ局からの信頼なさ過ぎてもう地上波でやれねぇんだ

84 21/11/14(日)20:42:21 No.866662539

こんな時間かかるのに6話構成ってのがそもそもの間違い 各校との練習試合をする後日談で1話完結なら公開される度に話題にはなったと思うよ

85 21/11/14(日)20:42:26 No.866662576

>ガルパンおじさんがおじいさんになりつつあるってヒにあったけどじゃあ元々おじいさんだった人は… ガルパンほとけさんになる

86 21/11/14(日)20:42:35 No.866662647

まあ映画の方が儲かるからっていうことなんだろうけど6分割は欲張りすぎだ

87 21/11/14(日)20:42:39 No.866662685

>ガルパンおじさんがおじいさんになりつつあるってヒにあったけどじゃあ元々おじいさんだった人は… 転生したらちょうどいい時期に完結しそう

88 21/11/14(日)20:42:39 No.866662688

映画の時パンフでまだ出来てません!頑張ります!を誉めてたの割と引いたよ

89 21/11/14(日)20:43:03 No.866662852

来春にはプリプリが追い付いちゃうぞ

90 21/11/14(日)20:43:07 No.866662884

完結までに1本1年で6年かかるな!ガハハ!!って笑ってた時代が懐かしいよ…

91 21/11/14(日)20:43:14 No.866662942

仕事干されるまではいかなかったとはいえTV放送落とすのは業界最大の罪と言ってもいいくらいだからな…

92 21/11/14(日)20:43:20 No.866662985

>あんまり遅いと突然無口になる子が大洗にも出てきそう… ミホが割と…

93 21/11/14(日)20:43:37 No.866663129

>来春にはプリプリが追い付いちゃうぞ 逆にプリプリそんなに早いのか あっちもそれなりに手の混んだ内容だけど

94 21/11/14(日)20:43:46 No.866663188

実際の戦車を走らせて撮影した方が早く出来たりして

95 21/11/14(日)20:44:09 No.866663321

>完結までに1本1年で6年かかるな!ガハハ!!って笑ってた時代が懐かしいよ… 考えて見るとそれでも6年かかるのは長いな…

96 21/11/14(日)20:44:16 No.866663375

忘れてる人も忘れてるリアタイ勢もいるけど最終回直前で放送延期とか結構前代未聞なことやったからな…

97 21/11/14(日)20:44:20 No.866663401

>完結までに1本1年で6年かかるな!ガハハ!!って笑ってた時代が懐かしいよ… まさか10年以上になりそうとは…

98 21/11/14(日)20:44:27 No.866663442

>逆にプリプリそんなに早いのか >あっちもそれなりに手の混んだ内容だけど それなりに手間かけてるけど 流石に戦車でどんちゃん騒ぎほどの手間じゃない

99 21/11/14(日)20:44:46 No.866663567

プリプリの劇場版一話はめちゃくちゃ凝った作りだったけど 今回は007みたいないわゆるスパイものでさっくりしたつくりだったよ

100 21/11/14(日)20:44:56 No.866663658

>実際の戦車を走らせて撮影した方が早く出来たりして 早くはなるだろうが 戦車走らせるほうが予算かかりそうだぞ

101 21/11/14(日)20:45:00 No.866663676

めんどい仕様なのはわかるけど手間かかりすぎだ

102 21/11/14(日)20:45:03 No.866663694

>6分割とかにするならもっとペース上げないとね ペースだけはよかったtri

103 21/11/14(日)20:45:31 No.866663890

最後の方だとBlu-ray副音声のミリタリーおじさんたち何人か居なくなってたりして…

104 21/11/14(日)20:45:43 No.866663965

そもそもおじさんじゃなくておじいさんだったんだな…

105 21/11/14(日)20:45:55 No.866664040

Fateとか3分割あのクオリティで1年くらいで終わってたな

106 21/11/14(日)20:45:58 No.866664064

わかった 4章5章同時公開にするから4年待ってくれ!

107 21/11/14(日)20:46:02 No.866664106

エヴァンゲリオンに比べたら屁でもねぇぜ!

108 21/11/14(日)20:46:03 No.866664116

待たされた挙句ダメダメだったらもう見ないわあばよってなるところが割とクオリティは高いのが始末に負えない

109 21/11/14(日)20:46:25 No.866664248

>めんどい仕様なのはわかるけど手間かかりすぎだ 脚本が上がってこないから出てきてる部分に手間かける時間が有り余ってるのかなって 一話の無駄にぬるぬる動くキャラクター達をみて思いました

110 21/11/14(日)20:46:43 No.866664380

プリプリはそれなりみたいな時間の掛け方してるけどあっちはちゃんと一話完結で続くみたいな感じするから

111 21/11/14(日)20:47:01 No.866664495

>エヴァンゲリオンに比べたら屁でもねぇぜ! 比べてどうという話じゃねえんだわ

112 21/11/14(日)20:47:14 No.866664585

>実際の戦車を走らせて撮影した方が早く出来たりして フューリーみたいに基本レンタル料数千万ギアチャンジ一回何万円急停車何十万みたいなオプション契約で 日和ってふにゃふにゃになるぞ

113 21/11/14(日)20:47:24 No.866664653

次回はみぽりん落とされててうさぎさんが大暴れしそうで超楽しみ 楽しみではあるんだがな…

114 21/11/14(日)20:47:34 No.866664714

40分1本を1年で作れないと言う事は通常アニメの2話分を1年で作れない状態じゃないの

115 21/11/14(日)20:47:47 No.866664783

エヴァと比べるの何の意味もなくない?

116 21/11/14(日)20:48:26 No.866665037

さおりんの携帯に対してナニアレって思う層がメインになってしまう…!

117 21/11/14(日)20:48:31 No.866665062

最近のせいじ他になんか作品関わってたっけ?

118 21/11/14(日)20:48:49 No.866665191

>脚本が上がってこないから出てきてる部分に手間かける時間が有り余ってるのかなって >一話の無駄にぬるぬる動くキャラクター達をみて思いました 細部の変更はあるかもしれないけど脚本のプロットとか大筋は完成してるんじゃなかったっけ?

119 21/11/14(日)20:49:08 No.866665312

商売的にしょうがないんだろうけど結局勝ち残るのはお馴染みの面子かぁってなった コアラ高校とか色モノもっと見せてくれよ!って

120 21/11/14(日)20:49:10 No.866665324

せいじの情熱ももう溶けてんかなって思うわ 元々劇場版で全部やりきったからもうやらないって言ってたし

121 21/11/14(日)20:49:12 No.866665330

同じOVA最終章のファフナーbeyondの方が後から始まって一度スタジオ消滅したのに 先に終わった辺りマジで制作体制どうなってんだよ

122 21/11/14(日)20:49:15 No.866665352

>細部の変更はあるかもしれないけど脚本のプロットとか大筋は完成してるんじゃなかったっけ? なら何に時間かけてるんだろこれ…

123 21/11/14(日)20:49:19 No.866665375

>さおりんの携帯に対してナニアレって思う層がメインになってしまう…! そういえば最新作でスマホになってた気がする

124 21/11/14(日)20:49:27 No.866665436

エヴァは旧の時点でTV版大ヒット中に天下の東映配給で作った初の劇場版を製作落とすというあり得ないレベルのやらかししてるからもう殿堂入りだよ

125 21/11/14(日)20:49:54 No.866665629

コミカライズでやってる別のイロモノ学校主役のスピンオフをやるとか…

126 21/11/14(日)20:49:55 No.866665638

話の切り方がちょと変だから一挙で見たい できたら起こして

127 21/11/14(日)20:50:05 No.866665703

>エヴァは旧の時点でTV版大ヒット中に天下の東映配給で作った初の劇場版を製作落とすというあり得ないレベルのやらかししてるからもう殿堂入りだよ だめでしたって記者会見してたよね

128 21/11/14(日)20:50:21 No.866665810

>エヴァと比べるの何の意味もなくない? そもそも監督がぶっ壊れたりしてたエヴァと比べるのは色々と失礼 その上でどっこいになりそうなのは何とも言えんが

129 21/11/14(日)20:50:22 No.866665829

ここまでかかるのはよくわからんね…

130 21/11/14(日)20:50:35 No.866665924

最終章のBDも全部持ってるけど やっぱり延々と見返しちゃうのは劇場版なんだよなあ

131 21/11/14(日)20:50:44 No.866665989

>話の切り方がちょと変だから一挙で見たい >できたら起こして コールドスリープ級の仮眠になりそう

132 21/11/14(日)20:51:11 No.866666197

悠長なことしてたらうさぎさんチームの声優引退するぞマジで 特にメガネツインテの子の中の人マジで仕事ないのに

133 21/11/14(日)20:51:11 No.866666198

>元々劇場版で全部やりきったからもうやらないって言ってたし 劇場版は最高だった 最終章は…終わらないとなんとも言えないけど…まず終わるのかっていう…

134 21/11/14(日)20:51:17 No.866666237

>最終章のBDも全部持ってるけど >やっぱり延々と見返しちゃうのは劇場版なんだよなあ 最終章何度見返しても話途中で止まってるわけだしそりゃそうなるだろ

135 21/11/14(日)20:51:29 No.866666340

アンツィオ戦とかここまで時間かかってないだろうし本当に謎だな

136 21/11/14(日)20:51:50 No.866666501

ホント煽りじゃなくいつまでやっとんねん

137 21/11/14(日)20:52:02 No.866666583

>エヴァは旧の時点でTV版大ヒット中に天下の東映配給で作った初の劇場版を製作落とすというあり得ないレベルのやらかししてるからもう殿堂入りだよ なんだかんだこの時に東映にコネできてシン・仮面ライダーにこぎ着けたって前の会見で言ってたし…

138 21/11/14(日)20:52:14 No.866666702

せめてどこがボトムネックになってんだかの報告はして欲しい…

139 21/11/14(日)20:52:23 No.866666760

>特にメガネツインテの子の中の人マジで仕事ないのに ニコニコで個人で生放送やってたけど全然人きてなかったの思い出した

140 21/11/14(日)20:52:34 No.866666842

下手すると全部見ることもなく死んだファンとか出そう

141 21/11/14(日)20:52:43 No.866666902

華さんノンナナオミでトップ集団(序列は明確にはしてない) みたいなとこにあっさり上を行く新キャラが出てきたのはちょっと残念だった

142 21/11/14(日)20:53:08 No.866667090

10年経ったらさおりん27歳だよ ゼクシィ武部が洒落にならないよ

143 21/11/14(日)20:53:35 No.866667274

病気で余命いくばくもないファンの為に新作を特別に…って話がニュースになりそう

144 21/11/14(日)20:54:13 No.866667541

アレな話題だから深くは言わないけどさおりんの人大丈夫…?

145 21/11/14(日)20:54:18 No.866667568

どんな新型車両がってのも今回のは既に三突…

146 21/11/14(日)20:54:24 No.866667608

うさぎチームラジオ復活させて間を持たせよう

147 21/11/14(日)20:54:35 No.866667691

>病気で余命いくばくもないファンの為に新作を特別に…って話がニュースになりそう 結果間に合いませんでしたってなるやつじゃねーか!

148 21/11/14(日)20:54:38 No.866667715

2年で1章のペースか まだまだ先だな

149 21/11/14(日)20:54:46 No.866667760

プリプリ6章も頭おかしいと思ったけど年一で見れるからまぁいいか…

150 21/11/14(日)20:55:05 No.866667894

もっと上を狙える作品だったのに…

151 21/11/14(日)20:55:34 No.866668075

大洗の町もどんどん姿変えてってるからそのうち元聖地とかになりそう

152 21/11/14(日)20:55:36 No.866668090

水島って他今何かやってるの?

153 21/11/14(日)20:55:49 No.866668187

かやのんなんかあるの?

154 21/11/14(日)20:55:57 No.866668232

コロナじゃなかったらあんこう祭りやってたな今

155 21/11/14(日)20:56:14 No.866668348

>もっと上を狙える作品だったのに… そういうのはいいんで

156 21/11/14(日)20:56:19 No.866668393

>アレな話題だから深くは言わないけどさおりんの人大丈夫…? 茅野ちゃん何かあったの

157 21/11/14(日)20:56:24 No.866668432

>大洗の町もどんどん姿変えてってるからそのうち元聖地とかになりそう それはまあ聖地扱いされてる大抵の場所がそうだろうし

158 21/11/14(日)20:56:26 No.866668448

>下手すると全部見ることもなく死んだファンとか出そう 正直もう出てもおかしくないんじゃないですか…? 最初から10年最終章だけでも5年近く経ってるんですよ…?

159 21/11/14(日)20:56:51 No.866668595

>大洗の町もどんどん姿変えてってるからそのうち元聖地とかになりそう それはそれでいい いつまでもガルパンで食いつなぐわけにもいかんだろうから

160 21/11/14(日)20:56:59 No.866668644

タイトルもレディース&パンツァーにランクアップさせよう

161 21/11/14(日)20:57:28 No.866668831

重大発表 最終章は二部作!

162 21/11/14(日)20:57:31 No.866668855

>最初から10年 来年には10年になるのか…

163 21/11/14(日)20:57:41 No.866668920

>華さんノンナナオミでトップ集団(序列は明確にはしてない) >みたいなとこにあっさり上を行く新キャラが出てきたのはちょっと残念だった たぶんそのトップ集団には加われない大きな弱点があるんじゃないかな 近すぎると桃ちゃん並みに当たらなくなるとか

164 21/11/14(日)20:57:44 No.866668934

ガルパンってまだやってたんだ…

165 21/11/14(日)20:58:27 No.866669227

ぶっちゃけあと一本じゃ無理だろというか…いっそ三時間くらいにするか…

166 21/11/14(日)20:58:32 No.866669266

そのうち戦車が空飛んでレーザービーム撃ちそう

167 21/11/14(日)20:58:40 No.866669322

劇場版のオーディオコメンタリーでもやる事全部やった感だしてたのに10話構成!新キャラ登場!は流石にこれ無茶じゃない?ってなるよ

168 21/11/14(日)20:59:03 No.866669463

>ぶっちゃけあと一本じゃ無理だろというか…いっそ三時間くらいにするか… 大丈夫あと3本ある

169 21/11/14(日)20:59:04 No.866669475

>ぶっちゃけあと一本じゃ無理だろというか…いっそ三時間くらいにするか… 何の話してんの?

170 21/11/14(日)20:59:20 No.866669567

軍事監修のメンツもうちょっと減らしていいんじゃないの

171 21/11/14(日)20:59:22 No.866669582

YouTuberがよくやる重大発表かよ

172 21/11/14(日)20:59:32 No.866669634

2年放置してたウマが成功したんだから何とかなるだろ

173 21/11/14(日)21:00:00 No.866669828

庵野くんは権利守る為にガイナと何か揉めてたっぽいし声優してたり映画やCM出てたりゴジラの監督してたりしてし そんな暇あるならエヴァ完結させろってならまぁうん…だけど

174 21/11/14(日)21:00:15 No.866669916

>>ぶっちゃけあと一本じゃ無理だろというか…いっそ三時間くらいにするか… >大丈夫あと3本ある えっごめん 安心したから成仏する

175 21/11/14(日)21:00:56 No.866670183

今ガルパン以外に何の仕事してたっけ

176 21/11/14(日)21:00:57 No.866670192

つまんね

177 21/11/14(日)21:01:50 No.866670549

プリプリが普通に進んでるからせいじがネックなのか 監督の作家性ならしょうがないな

178 21/11/14(日)21:02:02 No.866670635

監督がパヨクなの知ってからどうでも良くなったわ

179 21/11/14(日)21:02:18 No.866670760

い…一応つとむはコトブキ飛行隊やってたから…

180 21/11/14(日)21:02:37 No.866670896

>2年放置してたウマが成功したんだから何とかなるだろ ゴルシがYou Tubeで頑張ってたからな ガルパンは何もなく待たせてる状態だから…

181 21/11/14(日)21:02:46 No.866670964

>プリプリが普通に進んでるからせいじがネックなのか >監督の作家性ならしょうがないな あっちの方が先に完結しそうだな

182 21/11/14(日)21:02:55 No.866671028

せめて年に一本はやってくれないと待つのも疲れるんだ

183 21/11/14(日)21:03:07 No.866671114

>そんな暇あるならエヴァ完結させろってならまぁうん…だけど もともとエヴァ作るたびに精神病にかかってたもんだから 文字通り命を削って作ってたわけで…

184 21/11/14(日)21:03:33 No.866671292

>>プリプリが普通に進んでるからせいじがネックなのか >>監督の作家性ならしょうがないな >あっちの方が先に完結しそうだな しそうというか確実終わると思う

185 21/11/14(日)21:03:45 No.866671395

またパイプ椅子みたいなどうでもいいとこに拘ってんだろうか

186 21/11/14(日)21:03:47 No.866671409

まあゆるーく待って久しぶりにやってくれたら盛り上がるくらいで丁度いい対象層だろうし

187 21/11/14(日)21:04:05 No.866671533

せいじに命もっと削らせるか…

188 21/11/14(日)21:04:19 No.866671644

全部終わってから全部見るか新規公開時の配信待ちになってるわ

189 21/11/14(日)21:05:11 No.866672002

今は監禁してもスマホさえ持ってりゃ無限に暇つぶしできるからな…

190 21/11/14(日)21:05:18 No.866672064

>監督がパヨクなの知ってからどうでも良くなったわ せいじの話はやめろ

191 21/11/14(日)21:05:35 No.866672179

てかこんだけ待たせても許されるコンテンツなのガルパン

192 21/11/14(日)21:05:52 No.866672303

東京の次のオリンピックまでにはとか言ってたけどもう2年半くらいしかないな

193 21/11/14(日)21:05:58 No.866672353

秋山殿の中の人のお子さんも10歳ってことかあ

194 21/11/14(日)21:05:59 No.866672366

くさい話はmayでやって

195 21/11/14(日)21:06:04 No.866672399

人はどんどん減ってるけど残ってるなら許されてるんじゃね

196 21/11/14(日)21:06:36 No.866672633

>てかこんだけ待たせても許されるコンテンツなのガルパン 実際許されてるようなモンだから仕方がない ちゃんと期待に添えたものがお出しされてるから生きながらえているのだ

197 21/11/14(日)21:06:40 No.866672663

何年越しにようやく完結とかまあよくある話じゃん!

198 21/11/14(日)21:06:54 No.866672753

作者がやる気無くした漫画作品の単行本発売ペースみたいなレベルをアニメ作品でやるのは中々見かけない気がする

199 21/11/14(日)21:07:10 No.866672861

待つの疲れたなら見るのやめればいい話では?

200 21/11/14(日)21:07:23 No.866672959

せめて一話毎にちゃんと完結してくれ アニメのAパートBパートを分割みたいな構成やめろ

201 21/11/14(日)21:07:50 No.866673169

劇場版でもうぜんぶ終わってて今やってるのはボーナスステージ みたいな感覚で待てないと辛いのでは?

202 21/11/14(日)21:08:00 No.866673234

>てかこんだけ待たせても許されるコンテンツなのガルパン 待たされただけあって毎回すごい面白いからな…

203 21/11/14(日)21:08:32 No.866673445

>待つの疲れたなら見るのやめればいい話では? もうこんな調子なら多分そうなると思う

204 21/11/14(日)21:08:56 No.866673644

>待つの疲れたなら見るのやめればいい話では? そういう人もういっぱい居そうだけど

205 21/11/14(日)21:09:11 No.866673768

俺はもう完結するときに全部見ることにした 全部見られるといいな…

206 21/11/14(日)21:09:13 No.866673783

ガルパンおじさんプロは違う fu525422.jpg

207 21/11/14(日)21:09:51 No.866674033

いつか全部完結したらまとめてみるから10年くらい待つかな?

208 21/11/14(日)21:10:08 No.866674150

あんまり空き過ぎると待ってたの忘れられてる人もいそうだし

209 21/11/14(日)21:10:16 No.866674210

>ガルパンおじさんプロは違う >fu525422.jpg そっちかー

210 21/11/14(日)21:10:26 No.866674266

オタクはそこまで一途じゃない

211 21/11/14(日)21:11:28 No.866674689

>俺はもう完結するときに全部見ることにした >全部見られるといいな… その頃にオタクだろうか? オタクだろう

212 21/11/14(日)21:11:39 No.866674778

このスレに書かれてるキャラの名前見て顔が浮かばなくなってきてる…

213 21/11/14(日)21:11:40 No.866674789

>オタクはそこまで一途じゃない 良い方に言えば他にも色んな面白いコンテンツを摂取していて ガルパンも見る程度だったら丁度いいよね このスレで待てない!!死ぬ!!とか言ってるのは独房でガルパンしか見てないような寂しい人種

214 21/11/14(日)21:11:46 No.866674838

見るのをやめるとは言われても 見るもの時代が上がってきてない

215 21/11/14(日)21:11:52 No.866674891

テレビ落としたのを美談みたいにしたのがまずかったよ結果的には

↑Top